• ベストアンサー

銃刀法て

銃を持っただけで犯罪なんでしょうか。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090601-00001048-yom-soci 免許はありませんが、猟友会の銃を持たせてもらったこともあります。 もちろん撃ってはいませんが。 自分の刺身包丁をプロに砥いで貰ったことがあります。 それを持ったことがあります。 妻の実家には先祖代々の日本刀があって登録はしていますが、義母から譲るから持って帰れと言われているのですが、とても管理できないのでお断りしているのですが、これも持って帰った段階で犯罪になるのでしょうか。 怖くて持ち運びできないのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sfx1208
  • ベストアンサー率32% (265/809)
回答No.3

日本刀は、きちんと教育委員会文化財担当課の美術刀剣の許可があれば、持ち運びをしても問題ありません。 ただ、外見から即日本刀と判る状態での持ち運びは、十分に気を付けて下さい!許可のある日本刀は、持ち帰ってから、地元の教育委員会文化財担当課に名義人変更の届け出をし、許可が出れば名義人変更となります。 銃砲と異なり、専用ロッカー等は必要なく、タンス等の奥にしまっていても大丈夫です。 ただ、日本刀は湿気には敏感な刃物ですから、こまめに手入れをして下さい。

KGS
質問者

お礼

興味本位の質問に回答くださり、有難うございます。 日本刀は残念ながら興味がないので、持って帰りませんでした。 義母をはじめ親戚の誰も興味がないので、タンスの奥に置いているそうです。 一度、鑑定したそうなのですが「とても良いもの」だそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.2

日本刀に関してはきちんと登録だけしっかりしていればあまり問題にはならないようです 保管も鍵のかかるロッカー等にしまっておけば安全だと思います 今回の猟銃所持騒ぎは警察の騒ぎ過ぎの面が大きいと感じます。 手に持っただけで所持とされるのなら 銃砲店で見させてもらうのも不法所持になるのでしょうか?

KGS
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。 持っただけで違法になるのなら、銃砲店でも触れないのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#147912
noname#147912
回答No.1

一般人はまず心配することがありません。振り回したりしない限り、例えしても毎日数十件事件が起こっていますので、警察に相手してもらうほうが難しいです。 銃砲刀剣類登録規則の法律がありますが、銃はね、しかたありません。刀はプロ以外、登録している人いるんでしょうか。 最近、草なぎ剛さんの泥酔、公然わいせつで捕まってますが、芸能人だからでしょうね。花見の季節で、公園で似たような人が何百人いるんでしょうか。忘年会と花見は警察の保護室が常に満員です。これが何十年も続いているんです。

KGS
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この記事を見る限り警察が騒ぎすぎの気がします。 日本刀は見せてもらったことがあるのですが、登録シールが貼ってありました。 興味が無いので持ち帰りませんでしたが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 墓じまいが増加とのこと。あなたはどう思いますか?

    墓じまい、墓守の後継なく…手続き代行業者も登場 古里にある先祖代々の墓を撤去し、遺骨を永代供養の合葬墓などに移す「墓じまい」をする人が増えている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140305-00010000-yomidr-soci 先祖代々となると、すごく決断がいると思いますが皆さまはどう感じますか?

  • 特別公務員暴行陵虐致死罪について

    名古屋刑務所の放水死事件で有罪判決が出ましたが、 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051104-00000003-yom-soci ちょっと軽すぎませんか?量刑の方が。執行猶予つきですし。 過去の判例でもこんなもんなんでしょうか? 相手が犯罪者だからという考えなのですか

  • 容疑者宅で座談で事情聴取?

    車に傷つけ事情聴取中、包丁で自殺図り重体 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091012-00000391-yom-soci 突然立ち上がって自殺したそうです。警察官がなぜ羽交い絞めにしたのかもわかりませんが、容疑者と被害者と警官の3者が、容疑者宅に入って座談で事情聴取することはあるのでしょうか? 事情聴取は警察署でするものではないのですか?

  • 不評「もみじマーク」、新デザイン再公募へ

    そもそも「高齢ドライバーのマーク」って何? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090723-00000544-yom-soci 他車に注意を促すなら「免停後1年以内マーク」とか「免許取り消し経験者マーク」とかの方がまだマシのような気がするんですが・・・

  • 知的障害者の犯罪

    http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030328-00000213-yom-soci 痛ましい事件がおきてしまいました。 記事によると、知的障害者の男が、 4歳の、子供を突然地面に投げつけ、 子供は意識不明の重態だそうです。 知的障害者が起こした犯罪は、 「責任能力がない」という事で、不起訴になったり、 とても軽い刑を受けるだけになったりするのでしょうか。 また、民事訴訟でも、たいした賠償金は期待できないのでしょうか。

  • 日本のトップ達は本当にバカなんじゃないですか?

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080327-00000062-yom-soci 捜査本部はゲームが殺意を助長させ、JR荒川沖駅の8人殺傷事件につながった可能性もあるとみている。(記事引用) なんでゲームが殺意を助長させるの?意味がわからん。 最近、日本のトップ達は、やれアニメがダメ、ゲームがだめ、18禁ゲームが性犯罪を起こす、などなど訳がわからん理屈を並べてますが、バカじゃないかと思いませんか? 18禁ゲーにしたって、それがあるから欲望のはけ口になってるのも事実、ジュニアアイドルDVDにしたってそう、なのにそれを禁止にしたらはけ口なくなってそれこそ性犯罪増えるんじゃね?って感じです。 なんでもかんでもそういう「ヲタ撲滅」みたいな風潮が気に食わないんですが、どう思いますか?

  • 「PC乗っ取り犯罪予告」誤認逮捕事件~無対策の理由

    私はいつか、こういう事が起きると確信していました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121009-00000878-yom-soci 思ったより早く起きたので驚いています。 先天的な脳機能障害により、 想像力に欠陥のある当方でも、 このような事件が起きることは、 容易に想定できました。 当方より遥かに頭の良い皆様であれば、 簡単に想像できたはずです。 ネット犯罪の専門家であれば、 もはや「言わずもがな」です。 それなのに、予防対策が行われなかったのは、 一体なぜだとあなたは思いますか? さて、痴漢でっち上げ同様、この種の嫌疑が、 言論弾圧を目的とした 「別件逮捕」に使われる可能性は、 日本国内で今後あると思いますか? 誤認逮捕が事実だとすれば、 気性の荒い民族だったら 暴動が起きかねないような事件だと思います。 痴漢でっち上げや、これだけの事件が起きても、 日本で暴動が起きない理由は何だと思いますか? ※別に暗に暴動を煽っている訳ではないので、 誤解のないよう・・・。 公安に因縁をつけられて、 サツ・ポリ・ヒネにしょっ引かれても迷惑なので、 念のため書いておく。

  • わいせつHPを開設した自衛官が逮捕された事件について教えて下さい

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081103-00000012-yom-soci ↑↑この事件について質問です(ネット初心者なので、何もわかっていないのでご容赦ください)。 1、何万何億と存在する個人のHPですが、警察は、この自衛官個人のHPであると特定し、なぜこの人のみ逮捕したのですか? 自衛官という身分だから「特に”今は”こういうことをしてはいけない」から、いわば見せしめ的逮捕ですか? 2、なぜ、ほかの(職業の)人もたくさん、同様のわいせつHPを開設/公開しているのに、この自衛官だけが狙われて逮捕されたのですか? 大勢のほかの(職業の)人は、警察から警告/閉鎖要求/強制閉鎖/逮捕は、されないのですか? 3、よく、個人が、パソコンWEBや携帯WEBで、「掲示板」を開設し、不特定多数に対し、「エロエロ写メ/動画を貼ってください」などと募っていますが、この場合は「犯罪ではない」のですか? なぜ掲示板が合法で、個人HPは違法なのですか? 4、日本のエロエロ掲示板/エロエロ個人HPは、一応警察は目をつけているのですか? 5、確か、巨大掲示板2ちゃんねるにもわいせつ画像がリンクされていますが(貼られていますが)、この場合も、犯罪ではないのですか? 素人なので、さっぱりわかりません。

  • わいせつHPを開設/公開し、逮捕された自衛官の事件について、基本的な疑問です。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081103-00000012-yom-soci ↑↑この事件について質問です(ネット初心者/法律素人なので、何もわかっていないのでご容赦ください)。 1、何万何億と存在する個人のHPですが、警察は、この自衛官個人のHPであると特定し、なぜこの人のみ逮捕したのですか? 自衛官という身分だから「特に”今は”こういうことをしてはいけない」から、いわば見せしめ的逮捕ですか? 2、なぜ、ほかの(職業の)人もたくさん、同様のわいせつHPを開設/公開しているのに、この自衛官だけが狙われて逮捕されたのですか? 大勢のほかの(職業の)人は、警察から警告/閉鎖要求/強制閉鎖/逮捕は、されないのですか? 3、よく、個人が、パソコンWEBや携帯WEBで、「掲示板」を開設し、不特定多数に対し、「エロエロ写メ/動画を貼ってください」などと募っていますが、この場合は「犯罪ではない」のですか? なぜ掲示板が合法で、個人HPは違法なのですか? 4、日本のエロエロ掲示板/エロエロ個人HPは、一応警察は目をつけているのですか? 5、確か、巨大掲示板2ちゃんねるにもわいせつ画像がリンクされていますが(貼られていますが)、この場合も、犯罪ではないのですか? 素人なので、さっぱりわかりません。

  • 販売店の責任はないのかな?

    動画サイトから、またまたピスト自転車の走行で検挙されたみたいですね。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120217-00000117-yom-soci 麻薬などは販売した人も逮捕されますよね。 販売店に責任はないのでしょうか? ピスト自転車など、ブレーキのない自転車を説明もなしに販売してる店もあると思います。 この類の自転車は、フレームから・・・・。自分で改造してしまうし・・・。もあるでしょう。 自転車屋も、購入者に説明して署名捺印をしなくてはならないかなとも思います。 ピスト自転車を目の敵にするなら、こちらの方が悪質ではないでしょうか? http://www.youtube.com/watch?v=jQqrMas-KRA 販売店はほとんどが通販だと思います。 ホームページに「公道は走れません」と書いてるけど、皆が公道を走るのをわかって販売してると思うのです。 自転車店が、自転車走行のルールをお客様に説明して同意書にサインしてから販売というのは無理なのでしょうか? 自転車の走行が問題なのは、免許制度がないので自転車店が何とかしたらいいと思うのです。 自転車防犯登録協会にも協力してもらったらいいかなと思います。 飲酒運転も、提供した店も検挙されますしね。 どう思いますか?

NASの動作が不調で困っています
このQ&Aのポイント
  • NASの変な動きに困っています。購入したときから電源スイッチの不具合があり、Ledが点灯せずファンだけが回ります。
  • 試したこととして、電源スイッチやacアダプターの接点を洗浄し、金属部分を磨いてみましたが、問題は解決しませんでした。
  • 疑問として、電源プラグの不良や電源スイッチの不具合などが考えられますが、確証はありません。電源のテスターや半田コテを購入し、原因を調べる予定です。
回答を見る