• ベストアンサー

ヤフーオークション(評価)について

出品中の商品を取り消ししたい時、 入札者がいたら、こちらに悪い評価がつくのでしょうか そして、入札者を残したまま 再出品はできないのでしょうか ご存知の方どうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.2

出品者都合での取り消しでは、お互いに評価はつきません。 商品に瑕疵があったとかで取り消さなければならない場合がありますからね。 しかし、再出品はやり直しですから、入札もすべて初めからです。 取り消す理由はわかりませんが、いきなり消すのは、やはりマナー違反でしょう。(評価抜きにして) あらかじめ告知するべきです。その時に次回はこれこれで再出品しますからと書けば、入札者がまた入札してくれるかも知れませんが・・・・

happy000
質問者

お礼

とても丁寧なご回答いただきまして有難うございました。 とても助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8561/19458)
回答No.5

追記と訂正。 質問文を良く読んだら「出品中の」でしたね。ANo.4の回答は「オークションが終了して、落札後の」話です。 なので「出品中」の場合は ・入札者が居るまま出品の取消をして、525円払う。再出品は出来ないので、新規の商品IDで新規に出品し直し。 ・入札者の入札を「出品者都合」で削除して、入札者が居なくなった状態で「早期終了」させ、非常に目立つ色違いの「非常に悪い」の評価を受ける。この場合、同じ商品IDのまま再出品する事が出来る。 のどちらかになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8561/19458)
回答No.4

>入札者がいたら、こちらに悪い評価がつくのでしょうか 「自分に対する、非常に目立つ、普通と違う色違いの、悪い評価」 と 「削除手数料525円の費用」 のどちらかを選べます。 「自分に対する、非常に目立つ、普通と違う色違いの、悪い評価」 を選択したい場合は、すべての入札者を「出品者都合で入札取消」で入札取消してから「出品の削除」をします。 「削除手数料525円の費用」 を選択したい場合は、入札者を残したまま「出品の取消」をします。 実は「入札者をすべて取り消して、入札者が居ない状態にすれば、削除手数料525円の支払いを免れる事が出来る」と言う「オークションシステムの抜け道」があった為、この抜け道を利用する「不届き者」に対する処置として「自分に対する、非常に目立つ、普通と違う色違いの、悪い評価」が付くようになっています。 >そして、入札者を残したまま 再出品はできないのでしょうか 「自分に対する、非常に目立つ、普通と違う色違いの、悪い評価」が付くので良ければ、入札をすべて取り消して「入札者が居ない状態」にして「再出品」すれば「商品IDを変えずに再出品」出来ます。 もし、入札者が「その商品をウォッチリストに入れている」なら、ウォッチリストを見た時に「自分が入札者じゃなくなっている」のに気付き、もう一度入札してくるかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pentium100
  • ベストアンサー率45% (689/1517)
回答No.3

ところで取り消ししたい理由は何でしょうか? 評価の悪い(不審な)入札者がいるときは、「入札の取り消し」で取り消しができます。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-42.html 商品説明が間違っていたときは、商品説明の編集をクリックすると 最後の方に説明を追加できます。 値段が安く落札されそうで売りたくなくなった? それは安く出品した出品者の責任です。 少なくとも売ってもいいと思う価格から出品するべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pentium100
  • ベストアンサー率45% (689/1517)
回答No.1

すでに入札が入っているときは、 出品取り消しは手数料が525円ほどかかりますが http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-10.html 悪い評価はつきません。 取り消しですのでオークションが成立しません。 >入札者を残したまま 再出品はできないのでしょうか これは無理です。虫がよすぎです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフーオークション評価について

    私とは全く関係のない事なのですが…。 出品中の商品に入札して頂いている方の評価を見ていてウロウロしていたらこんな評価がありましたので分かる方教えて下さい。 『(自動メッセージ)この出品者は、出品者の都合により入札をキャンセルし、落札者へ非常に悪いの評価をつけたため、出品者へ悪い評価がつけられています。』 初めて見たので意味が分からないのですが。新しいシステムが出来たのですか?? 最初は落札者の人が言ってるだけだと思いましたが、(自動メッセージ)と書いてあるので、yahooから自動で付けられたコメントだと思います。

  • ヤフーオークションの「入札者評価制限」の疑問

    私は出品する時は入札者評価制限を「0」に設定しています。 これはマイナス評価の人が入札できなくなりますが「新規」の方は入札できますよね。 そこで・・・・ 私が商品Aを出品していて、現在の最高額入札者が「新規」の人とします。 この「新規」の人が他の方から悪い評価を付けられたとたんに、この人の評価は「新規」から「-1」になってしまいます。 すると私の出品している商品Aの最高額入札者はどうなってしまうのでしょうか?? 出品していて、最高額入札者が「新規」の方だったりするといつもその疑問がわいてきてしまいます。 幸い今までトラブルもなく、皆さん良い方々で気持ちの良いお取引をさせてもらっているのですが、 どなたかご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Yahoo オークションの入札者評価制限

    Yahoo オークションに初めてほしいと思った商品があったので、入札をしたかったのですが入札者評価制限というのがかかっていて、入札できないようです。 少し前の時代の商品が数台まとめて出品されていたので(普段から電化製品やソフトを出している方のようです)、欲しいと思いました。 わたしは初めての入札のため評価というものがないのですが、普段はオークションはやらないし今後も頻繁に利用することはないので、この出品のためだけに他の入札をして評価を手にいれることはないと思います。 この場合は、入札者評価制限あきらめるしかないのでしょうか。 あるいは、まだその出品は数台残りがあり、入札がまだうけつけられているようなのですが、質問の欄とかに評価はないが購入する意思があることを書くのは、マナー的によくないでしょうか。 (銀行振込みで支払いできます)

  • オークションの評価について

    オークションである商品を落札して 無事商品も届き、 到着確認のメールは出品者に送らず、 評価にて連絡しました。 今まで他の商品を入札しても 出品者のかたから、 評価いただいたりしたのですが、 今回出品者の方からの評価がまだついてません。 その出品者の商品を落札したほかの人の 評価をみても、出品者の評価はありません。 評価は落札者だけがするものなのでしょうか? 出品者はしてもしなくても いいものなのでしょうか?? 教えてください。

  • yahooオークションの評価について

    自分の認識として、 一件の入札(落札)ごとに一つの評価がつくと思ってたのですが、 先日、同じ出品者さんから3回連続で取引したところ、一回目の取引では評価が上がったのですが、 二度目からが、以下のような感じでした。 -------------------------------------------- 評価の通知で ○○様 ○○さんから「非常に良い」と評価されました。 評価は50のまま変わりません。 -------------------------------------------- これはなぜですか? ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。 ちなみに落札は1日に数個ではなく、1日1個を数日連続です。

  • ヤフーオークションの評価で・・・

    最近ヤフオクを始めたのですが(専ら入札・落札者の立場です)、 評価の仕方でちょっと困ったので質問させていただきました。 マイオークションの「落札」のページから、 未評価の商品を削除してしまったのです。 この場合、もうこの商品の出品者様に評価を付けることはできないのでしょうか・・・? (出品者様のお名前とメールアドレスは分かっています。) 別のオークションを長く利用していたため、 システムの微妙な違いに失敗ばかりです・・・。 よろしくお願いいたします。

  • ヤフーオークション

    つい最近あるIDの方から入札がありました。新規の方でした。 私は特に新規の方でも入札歓迎なのですが 次の日同じ商品によく似たIDの人から入札がありました。 また、別の出品物にも更によくにたIDの人からの入札がありました。 初めに入札されたIDの評価を見てみると ー2になっていて落札者の都合で削除され悪い評価がついていました。 だから次々新しいIDを作って入札しているのかな… と思うのですが評価欄でも他の出品者とモメているようようだったので 全て入札削除してブラリに入れました。 が…この入札者はまたIDを作って入札してくる事もありますよね? IDってこんなに何個でも作れるんですか?

  • Yahooオークショントラブルについて

    始めてのオークション入札で、トラブルにあい困っています。 気になるバックがあり入札しました。そのバックは、ある企業コラボ商品のブランドバックという事で、値段も少々高めの設定でした。タイトルにもそう書いてありました。 入札後に、気になって調べてみたら、バックの仕様はそっくりの別物だという事がわかりました。念のため、バックのメーカーにも問い合わせたところ、その企業コラボも出してない、と言われました。 タイトルと商品が違う事に気付き、オークション終了前に出品者に削除を申し出ましたが、全く返事がないまま終了してしまい、そのまま落札してしまいました。 その後しばらくしても出品者からの連絡はなく、こちらから連絡を取ろうとしたら、なんと、落札後に「落札者都合によるキャンセル」になっていて、しかも私の評価は「非常に悪い」になっていたのです。 私はちゃんと終了前に連絡を入れていたし、キャンセルの理由も納得いきません。 始めてのオークションで「非常に悪い」という評価が付くと、私の評価はそれがすべてです。今後の取り引きにも影響するのではと困っています。 Yahooの方には報告済みなのですが、私の評価が変わる訳でも取り消される訳でもなく、今もその出品者は出品し続けています。 オークションに詳しい方、教えてください。 今後入札したい時、「入札者評価制限あり」のオークション(ほとんどそうです)は入札しても削除されてしまうのでしょうか? ID変更もできないそうですが、この「非常に悪い」評価は何とかしてもらえないのでしょうか?

  • ヤフーオークションの評価

    最近、ヤフーオークションに参加しました。 まだ始めたばかりなので評価のところが「新規」っというような感じで明記されていました。 そこで、評価が「新規」なため、「入札者評価制限」がある商品には入札できなくて困っています。 どなたか評価をはやくあげる方法とか知りませんか? 教えてください。。

  • 急いでいます。ヤフーオークション 出品について。

    ヤフオク 出品について。 初めてのヤフオクで、出品したのですが、 商品説明に ↓ 評価が新規の方、評価の悪い方は質問にて、ご相談ください。 (質問なしに、勝手に入札しますと削除させていただきます。)と記入しています。 (1)新規の方で質問してくださった方がいたので、入札を許可しました。 (2)評価500以上悪い評価1の方が、質問なしで、入札していました。 悪い評価1ぐらいは、許容範囲なので、入札削除はしないようにしました。 もっと具体的に悪い評価が5個以上ある方は、勝手に入札しますと削除させていただきます。 と記入した方が良かったのでしょうか? (3)評価110以上、悪い評価20以上の方が、質問なしで、入札していました。 悪い評価の参照をみてみると、取引内容があまりよくなく、敬語を使っていませんでした。 (3)の方とは、取引したくないのですが、入札削除すると反感をもたれそうなので、ブラックリストに 登録すれば問題なく出品を続けられるのでしょうか? 現在の出品中の商品、残り日数3日 最高入札者は、別の方です。 急いでいるので、誰かオークション詳しい方どうすればいいのか教えていただけないでしょうか?

Epson Photo+が使えません
このQ&Aのポイント
  • EPSON Photo+を起動できません。ダブルクリックしても反応がありません。アンインストールもできず、使用する用事があるため困っています。
  • EPSON Photo+が起動しない問題に困っています。ダブルクリックしても何も起きず、アンインストールもできない状態です。
  • EPSON Photo+が使用できません。起動できないため非常に困っています。ダブルクリックしても反応がなく、アンインストールもできません。
回答を見る