- 締切済み
- 暇なときにでも
ヤフーオークション評価について
私とは全く関係のない事なのですが…。 出品中の商品に入札して頂いている方の評価を見ていてウロウロしていたらこんな評価がありましたので分かる方教えて下さい。 『(自動メッセージ)この出品者は、出品者の都合により入札をキャンセルし、落札者へ非常に悪いの評価をつけたため、出品者へ悪い評価がつけられています。』 初めて見たので意味が分からないのですが。新しいシステムが出来たのですか?? 最初は落札者の人が言ってるだけだと思いましたが、(自動メッセージ)と書いてあるので、yahooから自動で付けられたコメントだと思います。
- yu-zo
- お礼率75% (15/20)
- オークション
- 回答数2
- ありがとう数0
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2

この場合"非常に悪い"評価は付きませんが、出品者都合で入札が削除(取り消)されましたと来る場合があります。大盛りオークションと言う家電品等1円スタートで2週間出品している奴です。ちなみに即決もありますが 最低価格のまま放置しておくと 入札締切日の夜~翌朝に"出品者都合により入札が取り消されました"と連絡が来ます。 前述のケースは出品者様が新規(悪い評価の多い方)等から入札されたものの、落札させたくないための措置ではないでしょうか? 出品説明をよく見ればだいたい"いたずら入札防止の為 新規や悪い評価が多い方の入札はお断りしてます…"が出てる筈です
- 回答No.1
- shuusan101
- ベストアンサー率28% (360/1247)
出品して、落札者が出たにもかかわらず、出品者都合で入札を取消したのだと思います。 もし、取引しないでそのままだったら、出品者は手数料として5%ヤフーに払わねばなりませんので、そうしたんだと思います。
関連するQ&A
- ヤフーオークション(ヤフオク)の評価の表示
当方、出品者です。 落札者から「悪い」評価とコメントをつけられました。 コメントの内容が事実と異なるので、表示させたくないのですが、 「出品者都合」で落札者を削除した場合、 「(自動メッセージ)この落札者は出品者の都合によりキャンセルしたため、出品者に削除されました」 とコメントがつきますが、これによって、先に落札者からつけられたコメントは、コメント一覧には表示されずに、「この人からの評価をすべて見る」をクリックしなければ見られないようになるでしょうか?
- ベストアンサー
- オークション
- Yahooオークションについて
ある商品を落札したのですが、その後出品者に ”あなたが落札しましたが、あなたの入札を出品者が削除しました。” とのメッセージ(落札画面)が表示され、その後「落札者都合にて 商品をキャンセルしたために悪い評価が付きました」との通知が 届きました。 自分は商品をキャンセルした覚えはありません。 お伺いしたいのですが、出品者が落札者都合でキャンセルを 行うことは可能ですか。またその場合、一方的にキャンセルをされて この不服をどう訴えたらよいのでしょうか。 正直かなり当惑しています。もし自分のミスでキャンセルをしてしまったのなら 大変申し訳ないと思いますが…… よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフーオークション 評価
ヤフーオークション 評価 ヤフーオークションで商品を落札しました。 相手から連絡もなく2日が過ぎそのまま落札者都合でキャンセルされ評価がーになりました。 これについて解決策ありませんか? その商品をそのまま再出品していたので値段に不服がありキャンセルしたのだと思われます。
- ベストアンサー
- オークション
- マイナス評価にある落札者の都合によりキャンセルについて
ちょっと疑問に思い質問します。 ヤフーオークションにて気になる商品があり確認してみたところ、その商品の出品者の落札者の立場における評価にマイナス評価が非常に多く、そこのコメントには[(自動メッセージ)この落札者は、落札者の都合によりキャンセルしたため、出品者に削除されました。]とあります。 そこで教えて欲しいのですが、このメッセージはどのような場合に送られるメッセージなのですか?また一旦落札しておきながら、それをキャンセルするには出品者と連絡を取る以外にどんな方法があるのですか? 今後のためと思い質問させていただきます。どうぞお願いします。
- ベストアンサー
- オークション
- オークション後の評価について
Yahoo オークションに参加しています。 先日出品してた物が落札されたのですが、 落札者からキャンセルをされました。 補欠落札者がいたので、落札者都合で削除し 繰り上げをしています。 このときに相手にはYahoo側から 非常に悪い評価がつきますよね。 出品者のこちらからもコメントを入れて 非常に悪い評価をしました。 ところが、この最初の落札者は 自動的に悪い評価が付くことを知らなかったそうです。 メールにて丁寧な謝罪の文章と 手数料などかかった費用をもってくれると言っています。 良心が痛むので、 評価を変更しようかと思っているのですが、 この場合の評価の変更は可能なのでしょうか? Yahoo側から付いた評価は こちらの評価を良いに変更すれば、 同じく変更されるのですか? もし、変更出来るので有れば 手数料を受け取り変更する予定ですが 出来ないので有れば、手数料は頂かないつもりでいます。
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフー!オークションで悪い評価された
友たちは前日、初めてヤフオクで買い物しました。留学生なので、オークションのルールが全然知りません。多分落札したが、支払いません。コメント(自動メッセージ)にはこう書いています。 「この落札者は落札者の都合によりキャンセルしたため、出品者に削除されました。」 こういう場合はどうしたらいいですか?このIDで買い物できませんのか?
- ベストアンサー
- オークション
- yahooオークションの出品について
yahooオークションの出品についての質問です。。。 (1)ヤフオクで出品して落札され、その後出品者の自己都合でキャンセルした場合は悪い評価をつけられる可能性があるのでしょうか?? (2)ヤフオクで出品して入札は何件か入っていて、落札される前に出品者の自己都合でキャンセルした場合は、評価をつけられるのでしょうか???
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフオクでの悪い評価の入札者を取り消す場合
昨日出品して6日後に終了する予定です。 2000円で出品した商品に入札した人がいたのですが評価が80の内悪いが20ありました。 落札者都合でキャンセルが多いようです。 もっと調べてみると最初の日に自動入札してそのまま連絡がつかないような感じのようです。 本人のコメントだと仕事で連絡できなかったと書いていますが同時期に他で落札した商品の取引は終了していますので正直信じがたいコメントでした。 昔の話なら良いのですが11月中にも同じような商品で悪い評価がちらほらあります。 しかし良い評価も混ざっています。 入札者の取り消しをしてブラックリストに入れれば良いのは分かるのですが新規でIDを取り直してまた入札されるのではと思って悩んでいます。 この場合どのように対応すれば良いのでしょうか?。
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフーオークションの評価について
いつもお世話になっています。最近オークションの取り消しのシステムが変わったようですが。。出品したものを落札者の方の都合で取り消し処理を行うと、理由如何にかかわらず自動的に「悪い」評価が落札者の方に加わってしまうらしいです。これを阻止するすべはないのでしょうか?又、出品者都合で取り消した場合も(出品者に)「悪い」評価がくだされるのでしょうか?宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- 評価のシステムについて
オークションに出品した品が落札者にキャンセルされました。 出品者が落札者都合のキャンセルとした場合、落札者へは自動的に「非常に悪い」の評価がつきますが、その落札者が出品者を評価することはできるのでしょうか?そのようなシステムになっているのかどうか、教えてください。 出品した商品がキャンセルされ、こちらに落ち度はないので落札者都合のキャンセルとしたいのですが、双方評価無を要求されているので、キャンセル後に報復評価されないか気になっています。
- ベストアンサー
- オークション
質問者からの補足
出品者都合で落札者を削除したのとはまた別の方法ですか? 出品者都合で落札者を削除したのだとしたら『(自動メッセージ)この出品者は、出品者の都合によりキャンセルし、落札者(******)を削除しました。』となるはずですもんね。 落札後に削除ではなく入札取り消しなんて出来るのでしょうか? 出品者さんは「キャンセル申し出たのはそちらですよね??納得いきません!!」と怒っているので、手数料逃れとかではないようです。