• 締切済み

休憩時間を勝手に加算されてその分の給料が振り込まれません

私は先月までコンビニで夜勤のアルバイトをしていました。 色々事情が重なり先月いっぱいで辞めたのですが、その給料が今月やっと振り込まれていていたので確認したところ、振り込まれるはずの金額の約2/3ほどしか振り込まれていませんでした。意味が分からずそのことを電話でオーナーに問い詰めたところ 「休憩は一時間のはずなのにそれ以上とってるから。監視カメラで確認した中でオマエが店内にいない時間は全部休憩扱いにした」 と、勝手に休憩時間を加算されてしまいました。 ちなみに自分はやるべき仕事はきちんとこなしていたと自信をもって言えます。ただコンビニの夜勤というのは客があまり来ないこともあり、仕事をすべて終わらせてしまうとどうしても暇になってしまう(この店だけかもしれませんが)ので、その余った時間にバックルーム(スタッフが休憩する場所)で監視カメラの映像を観ながら客が来たら即対応できるようにして、合間に本を読んだりおしゃべりしたりして時間を潰していました。 もちろん客が入ってきたら二人のうちどちらかがレジに立って、もう一人は監視カメラで客の監察をするというようなとこともしています。 ここで皆さんに質問したいのですが、このような場合でも休憩扱いとされてしまうのでしょうか?できれば残りの金額も請求できるようなアドバイスがあればよろしくお願いします。

みんなの回答

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.4

人事で実務を担当してきた者に過ぎません。 採用時に雇用条件を明示しないといけないことになっているはずなので雇用契約や雇用条件を確認してはいかがでしょうか。 当然、仕事の内容や就業場所、始業時間と終業時間、休憩時間等が明示されていなければなりません。その店舗の就業規則や仮にフランチャイジーの加盟店であれば本部に相談されてはいかがでしょうか。 雇用契約や雇用条件が明示されていなければそれも定義できないということになると思います。 ご質問を拝見する限りにおいては断言はできませんが、参考程度にでもなれば幸いです。

  • do-mu
  • ベストアンサー率36% (12/33)
回答No.3

今まで注意もなく、事前に話もなく減額が良いかどうか法律上の事はわかりません。 コンビニの日中経験者です。夜勤はやったことがありませんが、仕事内容は知っています。 《仕事をすべて終わらせてしまうとどうしても暇になってしまう》 発注品の受領など決められた仕事以外に棚掃除やポップの製作などやることはたくさんあります。いつレジにお客様が来るか、ハラハラしながら棚掃除等をしている日中組としては、暇があるなんて信じられません。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

バックルームで監視カメラを見ること等が指示事項、仕事の業務の一部なら問題があります(当然オーナーの指示項目でしょうから)・・請求できる その行為が、独自に行われたのなら、問題はあるでしょう 本来、深夜の2人体制は、2人とも売り場にいることです、1人はレジに常置、暇なら1人は売り場の商品整理等、通常の業務をこなすのが普通では、バックルームで監視カメラを見て対応は論外と思いますが

  • munieru77
  • ベストアンサー率50% (12/24)
回答No.1

夜勤の勤務状態を店長に報告し、暇な時は休憩室にいることに了承を得ていましたか? 店長が認めていた勤務状態なのに、休憩扱いにされたなら未払い賃金の請求は可能でしょう。 店長の承諾を得ず、業務マニュアルにもない行動をとったなら、減給もやむなしです。 深夜のコンビニをカラにするのは防犯上どうかと思うし、実際、雑談したり本を読んでいたなら休憩中と取られても仕方ないと思います。

関連するQ&A

  • 休憩時間について

    休憩時間について 現在ITで監視業務してます。 今までの監視の仕事してて休憩時間て 業務から離れて過ごせる時間て認識でしたが 今の現場は人数が少なく監視してても 業務から離れる時間がありません。 何もなくても画面の前でご飯食べて いつでも対応できるような体制です。 夜勤も同じです。 特に障害もそんなに起こらないてことで そのような体制とってるのかもしれないですが 夜勤も同じ状態です。 法律的には問題ないのでしょうか?

  • バイトの休憩時間と給料

    ホームセンターを展開する某全国チェーンのガソリンスタンド(24時間営業)でバイトしているのですが、休憩がものすごく少ないのです そもそも休憩が貰えるのは、8時間以上勤務(基本12時間勤務)で、30分です。 休憩中も基本的に出てはならず、昼飯等は弁当か出前(家が近日なのですが、家にご飯を食べに行くのは×コンビニに行くのは黙認)正社員はきっちり一時間休憩します しかも、先月僕は休憩貰える勤務は一度(30分)なのですが、4時間引かれてました。 酷い人は22日勤務で37時間(もちろん一日30分しか休憩貰えないのですが、一日1時間としても多過ぎる)も引かれていたり…夜勤手当がつくのは23時以降というのも最近知りました。普通22時以降ではないのでしょうか? マネージャーが言うには、客が来ていない時間は建物の中に入ってタバコ吸っているから残りの30分はそれに当てているとの事です。(僕はタバコは吸わないので、水分補給する程度) 本社の方は多分労働時間だけ見て休憩時間分を差し引いてるみたいなのですが… そもそも客が来ない時間を休憩時間として見るのは労働基準として妥当なのでしょうか? アルバイトは辞めるつもりですが、労働基準局に相談したとしても、給料明細が先月分しか残っていないのですが、それより前の分は訂正して貰えませんか? 37時間も引かれていた人が給料がおかしいと言って気付いたのですが、労働基準局が入った場合、他の人の分まで訂正してくれるのでしょうか? その人が病気で入院してしまった為、少しでも助けになれば良いのですが… 質問が多く申し訳ないですがよろしくお願いします

  • 休憩時間の取り方について

    11:00~21:00中、8時間の勤務で120分休憩の仕事があります。 休憩時間は120分もいらないので、出来れば早く帰りたいのですが、労働時間の希望を打診する際に 「11:00~19:00勤務 19:00~休憩」 あるいは、 「11:00~12:00勤務 12:00~13:00休憩 13:00~20:00勤務 20:00~休憩」 という扱いにして頂くというのは法に触れますでしょうか? 1日の労働時間が8時間を超える場合に1時間以上の休憩が必要という事は分かったのですが、その取り方についてよく分かりません。 ご回答頂けると嬉しいです。

  • サボった分の給料返還請求について

    コンビニを経営しています。当店では夜勤を2人体制で行っているのですが、先日夜勤の勤務を防犯カメラでチェックしたところ、本来休憩は45分間のところ3時間も事務所で携帯等をいじったりしながら休憩していることが発覚しました。出勤のタイムカード(コンピュータ管理)には45分間と入力していました。本人たちに問いただしたところ、半年前くらいから毎日やってるとのことでした。 そこで質問です。サボった分の給料について返還請求できるかということです。本人たちは半年前からと自白しましたが証拠の防犯カメラには一週間分の映像しか残ってません。この証拠では半年前に遡って給料の返還をしてもらうことはできないでしょうか?ここまで気付かなかった監督不行届きの責任はもちろんあると思います。ただ3時間も休憩していて45分と偽りその分の給料を受け取っていたことが非常に腹がたちます。回答の程よろしくお願いします。

  • 休憩時間?

    会社で、下記のような通達が流れました。意見お願いします。 当社就業時間9:30~18:00 休憩時間12:00~13:00 お客さまの都合で、19:30に来店される場合、18:00~19:30まで仕事がない場合は19:30~の残業とする。 18:00~19:30までの90分は、休憩時間とする。

  • コンビニの休憩。

    コンビニで9時から6時まで働いています。 お昼の時間は、確かに混雑しますよね。 12時のピークが過ぎて、休憩を取るのですが、(その日によって、30分だったりです) 休憩室で、カメラを確認しながら食事し、レジに、二人以上並んだ場合、急いで、レジに入る事になってるので、休んだ気がしません。(T_T) コンビニでの休憩って、こんなものなんでしょうか?

  • 休憩室に監視カメラって・・・。

    某コンビニLにて勤務している知人がいます。 先日、店長が交代されたみたいで、その直後に「休憩室(バックルームと兼用、男女兼用で更衣もしている)に監視カメラを導入する」と言われたそうです。 これは「労働基準法」の「休憩時間を自由に利用させなければならない」という項目に違反とならないのでしょうか?しかも更衣も兼用している場所にカメラ・・・公然と言った盗撮とも言えますが。もし違反ならば、効果的にその店長(コンビニLでも可)を懲らしめる為にはどういう手段をすれば良いでしょう?

  • 夜勤の休憩について

    休憩時間については勤務時間が 6時間以上は45分以上、8時間以上は60分以上の休憩を取ることが 労働基準法で定められていますが、私の職場は介護施設(グループホーム)で 16時間勤務の一人の夜勤があります。 夜勤で介護職員が一人という事は、休憩をとるとその時間は入居者をみる人がいなくなると いう事になるので、休憩時間はもうけられていません。 夜といっても入居者は認知症の人なので、眠らずに徘徊をしている場合や、排泄で起きるのでその介助や、急変がないかの巡視をしたりと、気を休ませるわけにはいきません。 休憩がないことは労働基準法には抵触しませんか。 変則勤務とか夜勤とかそういうことで、例外的な扱いとかになっているのでしょうか。

  • パートの休憩時間について

    みなさんの意見を聞きたくて、投稿しました。 パートで働いています。 先月から12時~20時のシフト勤務になりました(1時間休憩の7時間労働です) 契約では17時以降の勤務は通常時給プラス150円になります。 なので3時間該当すると思っていました。 私は割合暇になる15時や16時から1時間休憩をとっていて、まわりの人や上司も知っています。 しかし、先月分の給与明細を見たら、1日2時間分しか加算されていなくて、調べてもらったら18時から19時に休憩時間を取っているようになっていました。 上司も知らなかったようで、調べてみて初めて分かったようでした。 しかし、システムがこうなっていてもう決まっているからどうしようもないと言われました。 2月下旬からシフト制が始まったので先月は1週間くらいしか遅番をしていないのですが、今月の稼働日は全て遅番のシフトで入っていたので、なにか納得できません。 パートさんは毎日自分で勤怠表を書くのですが、休憩時間は何時から何時という表記ではなく、ただ1時間と書くだけになっています。 なんの説明もなかったし、加算される時間帯からまさか休憩時間を引かれているとは思いませんでした。 17時以降はパートさんが私ひとりになってしまうので、その前に行っといたほうが効率がいいと思い、自主的にこの時間を選んでいたのは他ならぬ私ですが…。 そして、11時から19時勤務の人もいるのですが、そのシフトだとちゃんと普通の時給の時間に休憩時間が指定されているそうなのです。 私だけ…。 社会ではこういう扱いはザラだと思いますし、もっと理不尽な目にあっている人もいると承知しています。 私の確認不足というだけの話でしょうか? 会社側は何も否はないと思いますか? 分かりづらい文章で申し訳ありません。 読んでくださった方、ありがとうございました。

  • 休憩時間について

    休憩時間について 会社の就業規則は以下の記載がされてます。 標準労働時間:1日8時間 コアタイム :午前10時~午後3時 フレキシブルタイム:始業時間帯は午前8時から午前10時迄、終業時間帯は午後3時から午後10時迄 休憩時間:  12:00~13:00(60分)  18:00~18:45(45分)  22:00~22:30(30分)   2:00~ 2:30(30分)   7:00~ 8:00(60分) 休憩時間は指定する時間のみとする。 -----以下質問--------------- 1.社内作業の場合は、昼休みぐらいは60分とるようにしていますが、 それ以外の休憩時間は、会社指定時間に打ち合わせだのお客様の電話対応等で休める状況でないのが 実情です。 この場合、一般的に時間をずらして休憩しても問題ない(->会社側に確認すべき事なのでしょうが・・・) ことでしょうか。(例:18時と22時の休憩が取れなかったので、24時から75分休憩した) 2.何回か、会社が指定する時間に休憩が取れなかった為、別の時間にまとめて休憩をとると、 別部署の部長から、「その時間は、勤務時間なので残業時間を付けないでね、決まりだから」と 言われました。 休憩時間(給与支払対象外)に仕事をせざるを得ない状況で、そりゃちょっと厳しいのは?と思って いるのですが、私の受け取り方が間違っているのでしょうか。 3.出張で、朝6時に新幹線で出発して出張先には10時に到着(新幹線移動は3時間、その後電車で1 時間)することが多いのでが、この時も、会社は7:00~8:00までは休憩時間なので「その時間は 給与支払対象外です」と言われています。 どんな状態・状況であれ、会社が指定する休憩時間帯以外は認めない、という方針に納得いかないところです。 これは、労働基準法として問題ない事象なのでしょうか。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう