• ベストアンサー

女性から誘う。

naoyuki011の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

自分の気持ちに素直になることが必要だと思います。 「誘われたい」でも、気になるのであればあなたから誘ってあげれば、相手も喜ぶのではないでしょうか。 誘われて嫌に思う男性はほとんどいません。

関連するQ&A

  • 好意を持ってくれていたこの女性は、私を嫌いになったのですか?

    20代前半男です。 <質問> 以下は、私を嫌いになった、あるいは興味がなくなったということでしょうか? <経緯> 会社の同僚(一つ年下)からなんとなく好意を持たれている気がしまして、 向こうからの誘いで休憩時間のランチを複数人で食べにいきました。 その後、もっと親しくなりたいと思った私は  「○○さんと、2人でご飯食べに行きたい!」といい、2回ほど私からの 誘いでランチを食べに行きました(休日ではなく、会社の休憩時間です) 割と自然な感じで会話もお互いできましたし、また行こうよ!の誘いにはOKをもらいました。 ちなみこの女性です。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2345619 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2276813 彼女を好きになりかけていたため私からもお昼を誘うのですが 全て失敗に終わっています。 1回目  →男性の先輩グループに当日誘われたらしく、そっちの食事に行った 2回目  →別の女の同僚3人と約束をしていたため、そっちの食事に行った 3回目  →会社のお偉いさんに誘われたとかで、急遽そっちの食事に行った どれも本当に行っています。 また私の誘いが当日だからダメなんでしょうが、3回とも失敗に終わりました。 それでもめげずに4回目に「また一緒にお昼いかない?」と誘ったところOKだったのです。 しかーし!! なぜか、誘ってもいない同僚2人(男女1名ずつ)がついて来てしまい、4人でランチしました。 終始同僚が会話しっぱなしで、目当ての彼女と全く話せず...。以後、彼女からの誘いもない状態です。 ランチでなくディナーを誘えよと言われてしまいそうですが 既に私も誘うのがおっくうになってしまい、今では全く誘うことはしなくなりました。 相手からも誘われませんし、もともとメールも来ません(こちらのメールの返信はあり)ので興味ないんだなぁと感じています。 ご回答宜しくお願いします。

  • 心理が読めない(女性のかたお願いします)

    1ヶ月ほど前の、飲み会で知り合い、 ほぼ毎週会うようになった女性(お互い20代半ば)がいます。 最近は、3週間連続で週末に食事をしました。 来週は、2人で山に自然を見に行く予定です。 ただ、この内のほとんどが、私からの誘いで、 彼女からは1回、食事に誘われたぐらいで、 メールも「予約したからよろしく」程度のそっけない内容です。 彼女からは電話もかかってくることはないです。 「あまり電話とかメールをしない」と、会った時に聞いてはいたのですが、自分が電話した時は、1時間くらい話がはずみます。 ・・・仲の良い友達みたいな感じです。 自分からはそれなりにアプローチをかけてはいるのですが、今一、どう思われているのかつかめません。 この女性の心理について教えて下さい。

  • 飲み会をしようという女性

    好きな人がいる20代男性です。 彼女とは2ヶ月ほど前に知人の紹介で知り合いました。その後一度二人で会い、その次にお互いの友人を交え飲み会を開きました。 住んでるところがお互い遠距離なので頻繁に会うこと(誘うこと)は出来ませんので普段は1週間に2回くらいメール、1ヶ月に2回くらい電話してます。ちなみにほとんどこちらから連絡します。 メールの返信はすぐに来ていい加減なものではなく電話も1回あたり1時間以上しています。 先日、電話で彼女の友人がコンパをして欲しいということで彼女から開催を依頼されました。その後(同じ電話)にそれとは別に彼女を食事に誘ったところ色よい返事はありませんでした。(誘いに関しては以前にも一度予定があるということで断られました) 結局、私からの食事の誘いは複数で行くことになりました。 嫌っているとしたら長電話やコンパの幹事を依頼しないように思いますがこちらからのアプローチは交わされていてよく分かりません。 彼女は私のことをどう思っているのでしょうか? 私は今後どのように努力すればいいのでしょうか?

  • 女性へ

    気になる年上の女性がいます。その女性は積極的にメールしません。だから自分からのメールが多いです。ただ、誘いに乗ってくれます。気になる女性の友人から聞いた話では、よく男性からの誘いを断るそうです。デートの約束が出来ると、向こうから「凄く楽しみだね」とか「早く来週にならないかな?」とメールが来ました。それって脈ありでしょうか? あと、その女性には男性からの誘いを断る方なので、僕から「僕と二人で行っても大丈夫なの?」って聞いてみたら、「〇〇くんは特別だよ。話しやすいし落ち着くから」って言われました。それは男としてみてないのか、友達としてみてるのか? 進展については、2回二人で食事。三回目は美術館に行く予定です。 これはどうでしょうか?

  • 女性の方、教えてください

    先日合コンで知り合った女性から電話があり、今度遊ぼうね、といわれました。 飲み会のときに、感じの良いコだったので、食事に誘ってみたのですが、返事がありません。 向こうから電話があって、遊ぼうねといわれたのに、食事の誘いにのらないのは、どういった心理なんでしょうか? 僕もちょっと気になるコなので、もう一回くらいは誘ってみようと思いますが。。

  • 女性に質問!

    知り合って間もない男と初デート(食事、飲み)して特別、次回のお誘いを受けてはいないけど、帰り際に忙しくなることをさり気なく伝えることありますか? 先日会った女性が帰り際に「会えて良かったです、今日逃したらいつになるか分からなかった、来月も読めない」と言ってました。 自分的には世の中にそんな忙しい人いるの?て思ってしまう方なので、次回のお誘いをさり気なくされないように布石を打ったのかな?と思えてなりません。 現に予定が読めないことを理由に二度目はお断りされました。

  • 脈無しですか?

    お互い30代です。 飲み会で知り合った男性と連絡を取って、初めて二人で飲みに行きました。 一緒にいると楽しく、時間があっという間に過ぎました。 帰り際、このまま良かったら家に来る?と誘いがありましたが、 お断りし、そのまま送ってもらっている途中にキスをされました。 お付き合いしていない人とはそういうことをするつもりはないとお伝えし、そのまま別れました。 その後、毎日のように連絡があり、もしかして真面目に考えてくれているのかな? と思いましたが、次のお誘いはありませんでした。 2人で会っている時から、話は出ていたのですが、また飲み会をするということになり、 日程どうする?という話になりました。 もし、私のことが気に入っていれば飲み会ではなく、また二人で・・・という話に なるのではないかなと思い、少しがっかりしましたが、そのまま話を進めました。 連絡を取っている最中に、思い切って明日空いてる?とお誘いしてみましたが、 明日は予定があって難しいということでした。 具体的ではありませんでしたが、もし予定が入らなければまた誘うね。と言われましたが、 結局は私の為に時間を開けてくれないということからやはり脈はないでしょうか?

  • 女性の考えを教えてください。

    現在、気になる女性がいますが、気持ちはどうなのでしょうか? 2週間前に彼女を食事に誘うとOKをもらいました。 再会当初に一度誘って食事に行きましたが、 その時と同じように彼女の女友達を連れてくることになりました。 これは友達としてしかみていないのでしょうか? 情報としましては、 ●現在、彼氏なし。 ●同い年の27歳で二人とも働いています。 ●相手は中学生時の同級生で約半年前に再会 ほとんど面識なし。 ●何度か彼女や彼女の友達が企画したイベントで会うも、 2人で会ったことはない。 ●ほとんど相手から誘われるもメール、電話の頻度は月に2~3回程度。メール、電話内容はイベントの誘いや日時等の連絡など。 ※返信メールはするが、最初にこちらからのメール、電話はほとんどなし。 ●相手は自分の容姿等をほめるし、 自分も相手の服装、容姿をほめることはありました。 ●最近、相手からの誘いで4人(男2人、女2人)で食事に行き、すぐにまた食事に誘われた。 ※おごりではありません。 ※自分と彼女以外の2人は彼女の友達です。 まず自分を最初に誘ってくれましたが、 その食事も4人で行くことになりました。 以上になりますが、考えをお聞かせください。

  • 女性の意見が知りたいです。

    現在、気になる女性がいますが、気持ちはどうなのでしょうか? 2週間前に彼女を食事に誘うとOKをもらいました。 再会当初に一度誘って食事に行きましたが、 その時と同じように彼女の女友達を連れてくることになりました。 これは友達としてしかみていないのでしょうか? 情報としましては、 ●現在、彼氏なし。 ●同い年の27歳で二人とも働いています。 ●相手は中学生時の同級生で約半年前に再会 ほとんど面識なし。 ●何度か彼女や彼女の友達が企画したイベントで会うも、 2人で会ったことはない。 ●ほとんど相手から誘われるもメール、電話の頻度は月に2~3回程度。メール、電話内容はイベントの誘いや日時等の連絡など。 ※返信メールはするが、最初にこちらからのメール、電話はほとんどなし。 ●相手は自分の容姿等をほめるし、 自分も相手の服装、容姿をほめることはありました。 ●最近、相手からの誘いで4人(男2人、女2人)で食事に行き、すぐにまた食事に誘われた。 ※おごりではありません。 ※自分と彼女以外の2人は彼女の友達です。 まず自分を最初に誘ってくれましたが、 その食事も4人で行くことになりました。 以上になりますが、考えをお聞かせください。

  • 女性から見てどうですか?

    女性から見てどうですか? 以下のような関係の女性がいます。 昨日、2人で夕食(飲み)に行ってきて、楽しい時間を過ごせました。 断りにくい微妙な関係なので、社交辞令かなとも思いますが、 2人で飲みに行ったりすることは、好意持ってもらえてるでしょうか? ・同じ大学や同僚(学部や部署などが異なり、普段ほとんど会わない) ・飲み会で顔を合わせて、思い切って連絡先を私(男)から聞きました。 ・今までに、大勢での飲み会に1回、2人っきりの飲みに2回行きました。 ・お互いをほとんど知らなかったので、最初の誘いは驚いたそうです。 ・休日デートを誘ったことがあります。 (それほど親しくないのに、焦って誘ってしまい、相手は2人っきりを気にしてたのを察して、結局行きませんでした。) ・メールなどで、2人で話したいなーなど、こちらからは小さな好意を示してきました。 ・何かの誘いで断られる時は、必ず代替案を出してくれます。 ・今回のご飯は、色々な都合を私のお誘いに頑張って合わせてくれました。 ・女性の仲の良い人に聞くと、親しい人との飲みなどは行くけど、そんなに色んな所に自分から顔を出す方じゃないようです。 相手に好意を気づかれてそうな感じなんですが、 それで2人っきりの食事に付き合ってくれるのは、 少しは気に入られているからでしょうか??