• ベストアンサー

好きな女性がいますがちょっとした事情で今一歩踏み込めません。

sashakissの回答

  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (614/1282)
回答No.2

この女性の心理は微妙なところにありますね。 あなたに気があるようにも思えますし、 でも、そうでないようにも思えます。 まず、お誕生日のメールがきた、ということと 彼女の方から遊びに行こうと誘ってくる、 飲みに行けばあなたのことを褒めてくれたりする・・・ ここまでなら、あなたに好意を寄せているのではないか、 と、思えるのですが >私といる時に、『友人から男性を紹介してもらうんだ』などと   話してくる。 これがあるので、どっちかわからない、微妙なところですよね。 友人から男性を紹介してもらう、と言って、 あなたの気を引こうとして、 あなたからの再度の告白をしてもらいたい、と思っているのか それとも、 あなたのことは友達としてしか見ていないのよ、 と牽制しているのか・・・ 一体どちらなんでしょうね。 ただ、 一つ、知っておいてください。 女は、気のない相手にでも気のあるように振舞うことがある、 ということです。(もちろん、女性に限るわけではありませんが・・・) 寂しさを抱えているときなど、 他の男性に優しくしてもらいたい、 かまってもらいたい、 自分自身に好意を寄せてくれていた男性を もっと自分に惹きつけておきたい、(モテていたい)、 時として強引に迫られてみたい(ただし、レイプ願望ではない) など、 そういう気持ちが少なからずあるのです。 私は綺麗でしょう?やっぱりかわいいでしょう? あなたはやっぱり、こんな私を忘れられないでしょう? ・・・、そういった深層心理が少なからず働くのです。 今、具体的な言葉を並べましたが こういう気持ちを女性自身が自分自身の中で はっきりわかっている場合と、そうでない場合があります。 もしわかっているなら、男性を翻弄して喜んでいる、 たちの悪い女でしょうけれどね。 彼女をどうしても手に入れたいなら 「君に迫られたら僕はいつでも落ちるよ」という姿勢にありながら 君とは友達だよ、という底辺を引き、 彼女に優しくして、君だけは特別、という扱いをする。 そして、他の女性の話などもしてみる。 その場合、彼女に言ってはいけない内容は 「いいなって思ってる女性がいるんだ」なんていう内容です。 言ってもいいのは 「友達が女性を紹介してくれるといっている」だとか 「会社の女の子が悩み相談などを持ちかけてくる・・・」的な、 相手からアプローチがある、といった内容のことを 言ったほうが効果的だと思います。 でも、あからさまな嘘はついてはだめですよ。 あなたが彼女を惚れさせなければいけません。 今よりももっと魅力的な男性に、きっとなれますから 彼女の一挙一動に左右されることなく 包容力の大きさを彼女にアピールしていって下さい。 彼女に振り回されすぎないように、気をつけてくださいね。 告白するのなら もう少し、彼女の様子を見てからのほうがいいかもしれません。 応援しています。

denden759
質問者

お礼

sashakiss様、ご回答有難う御座います。 >こういう気持ちを女性自身が自分自身の中で  はっきりわかっている場合と、そうでない場合があります。  もしわかっているなら、男性を翻弄して喜んでいる、  たちの悪い女でしょうけれどね。 そうなんですよね。今回気になっているのは、Aさんとは知り合ってから 3年ほどたちますが。私が振られる前と振られた後のAさんの態度が あからさまに違うのです。 以前は一緒にいるときに話す内容といえば仕事か趣味の話ぐらいでしたが ここ最近のAさんは、やたらと恋愛に関する話をしてきます。 そのせいでAさんのことがわからなくなってきました。 出来ればたちの悪い女じゃないことを望むのですが・・・ >そして、他の女性の話などもしてみる。 これは言ってはいけないことだと思ってました。 今度会う機会が出来たら軽く言ってみようかと思います。 >あなたが彼女を惚れさせなければいけません。 これは常々思っています。 実際今回の一件で私がどれだけAさんに対して本気になっているか ということもわかりましたし、Aさんにふりむいてもらえるよう 頑張ります。 sashakiss様、今回は貴重なご回答有難う御座いました。

関連するQ&A

  • お互いイイ感じになっている今…私(女性)から告白すべき??

    今気になる人がいます。友人の学生時代の同級生で、去年の5月に知り合って普通に友達としてグループで仲良くしていたのですが、お互いにあまり連絡も取ってなく全然会ってませんでした。1月に向こうから久しぶりに電話があって話が盛り上がり意気投合したので、私から飲みに行こうと誘いました。話も合うし、優しいし、一緒にいて落ち着くし、お互い似ているなぁと感じます。外では向こうから手を差し出して、かじかむ私の手をずっと温めてくれました。その後のカラオケでもいい雰囲気でずっと手を握ってくれてお互い肩に頭乗せてました。それから毎日メールしているうちに彼のことで頭がいっぱいです。今度彼の誕生日なので彼のお家へ行って二人でお祝いするのですが、このタイミングで私から告白するのはよくないでしょうか??自分としては彼に対する思いが以前よりも高まっているのですが…よろしくお願いします。

  • 相手(女性)の気持ちを教えてください

     旅先で知り合った女性がいます、家が近かったこともあり、 意気投合して食事、飲みに行きました。帰りに向こうから 連絡先を渡されました。旅行から帰ってきてから1度食事に 誘いました、今度2度目を誘い、その時に、付き合ってほしいと 告白しようと思うのですが、相手からはその間、特に連絡がなく、 相手の気持ちを計りかねています、いかがなものでしょうか?

  • 誕生日を過ごしてくれない女性の心理

    あるところで女性に出会って意気投合して、はじめて食事をしました。 そこで私が誕生日が近いことを伝えましたが、 誕生日を一緒に過ごそうとはなりませんでした。 誕生日を一緒に過ごそうと言ってくれなかった女性には、どんな理由があると思われますか?

  • 年下女性の気持ち

    アドバイス頂けたらと思います。 私は30歳社会人です。 2ヶ月前に後輩の紹介で5歳年下の女性と会い、数回デートしています。 4回目のデートの時に告白したところ、友人としか考えられないと言われてしまいました。 恋愛感情を持つなら友人関係もだめとその後言われたのですが、友人としてでも会っていきたいと 連絡したところ、その後彼女から連絡が来ていま現在も週に1度会って食事などしています。 告白前と比べると、以前は敬語だったのがお互い敬語を使わないように意識していたり、また先週は 私の誕生日プレゼントを作ってきてくれました。 恋愛感情は持たないように接してきたのですが、やっぱり好きなのかもと思うようになってしまい困っています。 このような関係を続けていって、また告白のチャンスはあるのでしょうか?

  • 女性の方!相談お願いします!落ち込んでます。

    告白しました。が、ひどく落ち込みました。 食事の後、手を繋いで公園を歩き、 「好です。僕と付き合って欲しい。本気だよ。」 相手は女性(30歳)、私は35歳普通のサラリーマンです。 彼女はびっくりした様子でしたが、 「えっ・・言われると思わなかった。ん~、前向きに考えてみます。」 「またいろいろ遊びに行きましょ。」 「私、恋愛にはすごく時間がかかるんです。」 彼女の誕生日・クリスマスを含め5回会っていました。 最初から手を繋いで歩いてくれました。 誕生日もクリスマスもプレゼント喜んで受け取ってくれました。 私なりに、たくさん会話し、彼女の内面、悩み事、仕事の苦労など いろいろ聞き、彼女からも一度ですが「今日はありがとう」的な電話もくれたりしてました。 脈ありだし、そろそろと言わないと男らしくないと思い、ストレートに告白しました。 その後連絡はとっていません。 女性の皆様から見たアドバイスとして、もう脈が無しなのか?さらに押すなら、いつ頃どう連絡、約束をとるべきか教えてください?!

  • 女性にお伺いします。このまま放っておいていいのでしょうか。

    37歳独身男性です。11歳年下の女性がいて、初対面のときから自分は彼女に好感を持っていました。彼女も少なからず自分に好感を持ってくれているのは以前から知っていました。仕事で1年半ほど関わりました。その後4年ほど会うことはなかったのですが、昨年、電撃的に彼女から連絡があり、久々に会いました。その後何度か会ううちに、彼女は「いろんな人と出会ったけど、あなたみたいな人はいなかった」とか「大好き」とか言ってくれるようになりました。挙句には「何があっても私はあなたの味方」とまで…。うれしい反面、彼女の描く私のイメージと現実にギャップを感じ、戸惑うようになりました。私自身も彼女が好きであることは伝えました。ただ、はっきりと付き合うとかという話は出しませんでした。意を決して、昨年の年末に、私は自分が身体に障害を持って生まれたこと(一見するとわかりませんが、よく見ればわかります)、そのためにイジメられたこと、そんな自分自身が好きになれないことなどを、数度にわたってメールで告白しました。その話をしてから3ヶ月ほど、彼女からの連絡がぱったりと途絶えました。私は本当の自分のことを彼女が知って引いていったのだと解釈しました。仕方がないと思うし、それでいいと思いました。もう忘れようと決めました。ところが4月の私の誕生日にバースデーカードが届きました…。愛の告白のような文面でした。わけがわからなくなりました。メールで、「お誕生日のカードやお手紙本当にありがとう」と送りました。当たり障りのない返事が来ました。その後も彼女からの連絡はなく、8月の彼女の誕生日が来ました。私は迷った挙句、何もしないことにしました。ただ、このまま放っておいてもいいのでしょうか。いいのであればもうこのまま忘れてしまいたいのです。ご意見よろしくお願いいたします。

  • 職場の女性へのプレゼント

    職場に仲良しの女性がいます。 趣味が同じで意気投合しました。 もうすぐその人の誕生日なので何かプレゼントを 考えています。 年齢は30代の人です。 予算は5000円前後です。 何か残るものが良いです。 よろしくお願いいたします。

  • 女性の方、緊急です!ぜひ教えてください!

    告白しました。 食事の後、手を繋いで公園を歩き、 「話があるんだ。 好です。僕と付き合って欲しい。本気だよ。」 相手は女性(30歳)、私は35歳普通のサラリーマンです。 彼女はびっくりした様子でした。 「えっ・・どうしようかな。ん~前向きに考えますね。」 「またいろいろ遊びましょうよ。私、恋愛にはすごく時間がかかるんです。」 彼女の誕生日・クリスマスを含め5回会っていました。 最初から手を繋いで歩いてくれました。 誕生日もクリスマスも私からのプレゼント喜んで受け取ってくれました。 たくさん会話し、彼女の内面、悩み事、仕事の苦労など いろいろ聞き、彼女からも一度ですが電話もくれたりして だいぶ心も開いてくれている様子だと思い、結構自信をもって 告白しました。 その後連絡はとっていません。全力でがんばってきたので少し疲れてしまいました。 女性の皆様、僕はもうあきらめた方がいいですか? まだがんばるべきですか?

  • 今になって・・

    お願いします。 私は、1年ほど前に、1年くらい大好きだった片想いの男性に告白しました。けれど、結果は「恋愛対象じゃない」でした。 すごくショックでしたが、ほとんど玉砕覚悟だったので、後悔はありませんでした。それに関しては相手にありがたく思っています。 告白後、彼から告白前と変わらずメールが着ました。 ですが、私としては振られた直後で、どう対応していいのかも分からず、忘れたいのもあって「振られたのでけじめをつけたい。もう連絡を取り合えない。連絡して来ないことが優しさだと思ってください。ごめんなさい。」といいました。 それから彼からのメールはなくなりました。 それから2ヶ月後・・共通の友人が遠くから帰ってくるという事で一度だけ飲み会に参加しました。そのとき彼と顔を合わしたのですが 「さっさと彼氏作ったらいいんじゃない?」といわれ、特にしつこくしたわけでもなかったのですが、この一言がとてもショックに感じました。 もしかして、何かまだ想っていると想われて拒絶されているのかも・・・と思いました。 半年位して、ようやく彼を忘れ新しい彼氏と付き合いました。 その方とも最近縁がなく、お別れしてしまいました。 その一ヵ月後、片想いしていた以前の彼から、私のブログに訪問履歴があったり、友達を介して話しかけられるようになりました。連絡もありました。 私としてはとても気がかりなことがあります。 また、友人にもどっても「彼氏作ったらいいじゃん」などの、つらい言葉を言われるんじゃないか?まだ想われていると思われていて、変に避けられたりするんじゃないか? そもそも、一度告白したのに友達になんてもどれるのかどうか・・・です。 後、せっかく忘れかけていた頃の連絡も正直嫌でした。 なぜなら、気持ちが再燃してしまいそうで怖いからです。 できることならば、あのまま私はフェードアウトでもよかったんです。 彼は一体どういうつもりで連絡してきたのでしょうか? これからどうしていいのかわかりません。

  • 私はセフレになる一歩手前にいるのでしょうか?

    私♀ 20代後半、未婚、会社員。 相手♂ 30代半ば、未婚、自営業。 約2ヶ月前に共通の友人を通じて知り合う。 以来、食事やデート?を仕事帰りや休日に7-8回。 ほぼ毎日メール(仕事の予定や近況報告など。彼発信が大半。) キスあり、Hなし。 4-5回会ったときが私の誕生日でした。 その時にプレゼント(アクセサリー)をいただきました。 その日以来、まるで恋人のようなスキンシップがあります。 キスもその日にされました。 (もちろん、拒否しましたがかなり強引にされました。) 私は嫌で拒否したわけではなく、 告白の前にキスすると、この先の関係が曖昧になるのが嫌だったからです。 その時に気持ちを確認すれば良いのですが、できなかったので、今悩んでいます。 その後も変わらず、連絡を取り合い、会ったりしています。 最近では、会えば手を繋ぎ、ベタベタ(キスを含む)することが普通になってきました。 最近はやたらと「お泊りしよう(=Hしよう)」と言ってきます。 『彼氏でもない人とお泊りしないと』と言えれば良いですが、 もしものもしも、彼が付き合っていると思っていたら・・・なんて甘い考えがよぎり言えずにいます。 「しないよ」とは答えていますが。 Q. 彼は単にHしたいだけでしょうか? 誕生日プレゼントもくれて、毎日連絡もしてきてくれるなんて、 私は愛されてるのでは?なんて考えは、都合の良い解釈でしょうか・・・。 今、心の中でいろいろな気持ちが交錯しています。 『抱かれたい』って思わなくもないですが、あと一歩の勇気(気持ち)がない。 上辺だけの告白もあるだろうし、「付き合おう」という言葉が必ず必要とも思わない。 でも、やっぱり言葉がないから不安であることは間違いない・・・etc Q. 客観的にみて、私はセフレになる一歩手前にいると思いますか。