• ベストアンサー

400m試合前の行動について

私は高2の女子です。 陸上を高1からはじめて、最近400mをはじめました。 みなさんは、試合前に(試合開始前、試合一日前ほど)なにをしていますか?何をするといいのですか? あと、一週間前からの練習法なども教えていただけたらうれしいです。 もちろん、400mに限らなくても結構です! あと、走るときに気をつけていることなども、聞かせていただきたいです。 質問が多いですが、どれかだけでもいいのでお願いします。 しつれいしました!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

大学で陸上やってます。大した選手じゃありませんので参考程度に。 試合前には疲労を溜めずに体力を維持することが重要です。 これは、練習の強度を落とさずに頻度を落とすことで可能になります。 なので試合前だからといって極端に練習を軽くせず、本数を減らす、休みの日を増やすなどで対応するといいです。 その程度は個人によってかなり異なるので自分で色々試してください。 また、長い距離を走る場合、数日前に一本、300mや500mなど長めの距離の刺激を入れておくと本番でいいと思います。 400mではバックストレートで力を使いすぎないように気をつけましょう。 あくまでリラックス、です。

aoiro_tiru
質問者

お礼

長めの距離をやってみたところ、感覚がつかめて緊張しにくくなりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • chizakura
  • ベストアンサー率40% (77/190)
回答No.3

試合前はその日の体調によっていろいろ変えていましたが、 必ず『加速走(50m~60m)を2~3本』はしています。 試合前にトップスピードに乗った感覚を覚えておくことで 自然とスピードに乗った走りができます。 (あくまで個人の感想です。) やる場合は、疲れない程度にやることが大事です。

aoiro_tiru
質問者

お礼

つかれない程度に、心にとどめておきます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • orangezzzz
  • ベストアンサー率35% (401/1119)
回答No.1
aoiro_tiru
質問者

お礼

画像で見ることができるのがよかったです^^ 時代ってすごいですね! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 短期間で3000Mが早くなる方法

    私は高2の女子です。 あと3週間ほどでマラソン大会があるんです。 女子は3000Mを走ります。 前から走ってはいるのですが、あまり早くなりません; 学校の授業で走っているのは約2000Mで、タイムは9分11秒です。 目標では3000Mを13分ぐらいかそれより早く走りたいのですが、 なにかいい練習法や走り方などないでしょうか??

  • 陸上の試合前の調整法。

    今度初めて陸上の1,500mの大会に出ます。 レース開始は10時半です。 初めて試合に出るので、レース前の調整法がよくわかりません。 朝何時に起きれば良いのか? 朝はなにを何時頃に食べれば良いのか? レース前は何を食べれば良いのか? アップは何時ごろから、何をすればいいか? などを調整のことなら何でも結構です。 教えてください。

  • 四百メートル

    今僕は中学二年生で陸上をやってます 僕はいま四百メートルを走ってるんですが四百メートルの練習法がわからず困っています これじゃ一分きることもできないかも知れません 誰か練習法を教えてください!

  • 試合前練習は開始のどれぐらい前に行われますか。

    試合前練習は開始のどれぐらい前に行われますか。 ナゴヤドームでの交流戦、ビジターの応援に行くのですが グッズや食べ物を買ってから席につくので練習を見逃してしまいます。 ビジター側はどれぐらい前に行われますか。

  • 試合前(5日前くらい)にすること。

    スポーツ→バドミントンです。(2年目) 今度の月曜日、つまり19日に試合があります。(部活で) 市の大会で、団体戦です。ダブルスに出ます。 そこで、質問なのですが、、、 試合前にする事(練習、心の落ち着け方など)でなるべく今から~当日試合直前 でできるものをお願いします!

  • 陸上、100mと走り幅跳び

    僕は、高1で、今年初めて陸上部に入りました。以前から、立ち幅跳びと50mが得意だったので、陸上をやることにしました。 そこで、質問なんですが、 どんな練習をしていけば、100mを速く走れるようになるでしょうか? また、100mを走っている間は、呼吸をした方が良いのでしょうか? 走り幅跳びの方なのですが、全くの素人で、跳び方すらわかりません。また、どんな練習をすれば、遠くへ飛べるようになるのか、教えてください。 たくさんの回答がほしいですので、よろしくお願いします。

  • 800mと1500mやってます。 

    800mと1500mやってます。  僕は高1で高校から陸上を始めた初心者ですが、質問させていただきます。   1つ目の質問です。   スピード練習で、200m、300m、1000mのインターバル練習をやりたいのですが、タイムの設定が良くわからないので、教えてください。 また、各インターバルでの本数、間のジョグ、また、週に何回取り入れればよいでしょうか?   ちなみに、目標タイムは、800mは2分10秒で、1500mは4分45秒です。               2つ目の質問です。   持久力を養うために、長い距離のトレーニングもやろうとおもっているのですが、大体どれぐらいの距離が良いでしょうか? また、ペースはどれぐらいが良いでしょうか?                活動日は週5日です。                                     回答をお待ちしてるので、どうか宜しくお願いします。

  • プロ野球の試合前の練習時間について

    中日ドラゴンズのファンで、ときどき神宮球場や横浜スタジアムに試合を見に行きます。試合前の練習も見たいと思い、このあいだ神宮球場で試合開始50分前くらい(17時10分頃)に入場したのですが、すでに打撃練習は終わっていました。打撃練習が終わるのはだいたい試合開始の何分前くらいなのでしょうか?神宮球場でも横浜スタジアムでもタイム・スケジュールは同じでしょうか?

  • 来年に向けて

    最近陸上を始めた高2女子です。 種目は800m走をやろうと思ってます。 まだ、新しく入ってきた後輩の方がだいぶ速い状態です。 それで先日、先輩が引退して、とても悔しそうでした。 それに、あっちは中学校で陸上をしていたとはいえ、 練習でもついていけず、後輩に十何秒も負けるのが悔しいです。 あと一年で、800m走のタイムを20秒以上、 あと、400m走を10秒縮めることは、 練習次第で可能なんでしょうか?

  • 400メートル走を早く走るには

    陸上部ではないのですが、大会で400メートル走に出ることになりました その大会は来週の木曜とかなり間近です(^_^;) できればそこで1分をきりたいと思っているので 簡単なことでもいいです 練習法やコツなどなにかあれば教えてください お願いしまーす(>_<)

このQ&Aのポイント
  • 標準報酬月額の決定方法とは?
  • 社会保険料の一年間の決定方法とは?
  • 2号俸の補正更新について
回答を見る

専門家に質問してみよう