• ベストアンサー

職場での恋愛

はじめまして。私は福岡県内で営業職に就いている会社員です。 私には交際して2年半になる女性が居ます。とても良い人で、自分には勿体無い人です。私は特に突出した所も無く、顔も収入もそんなに良い訳ではありません。彼女は他の男性にも人気があり、時折自分と付き合っている事が凄く不釣合いに思えます。 今まで2度、彼女に自分の何処が好きなのか、もっと良い人を探した方が今後の為になるんじゃないのか、と聞いた事があります。しかし返ってきた答えは「一緒に居たいから」という漠然としたものでした。 今後を考えると、彼女にはもっと幸せになって欲しいです。それは私のような変わり映えしない人間と付き合うより、もっと条件の良い人と付き合うべきだと思います。そういう人に笑顔を向けて欲しいのです。 別れ話をしようとは思いますが、なかなか思いを断ち切れず情けないです。未練の無い言葉できっぱり別れたいですがどう伝えたら良いのか分かりません。読みにくい質問文で申し訳ありませんが、皆様からのアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.5

>今まで2度、彼女に自分の何処が好きなのか、もっと良い人を探した方が今後の為になるんじゃないのか、と聞いた事があります そういうこと言うのは、今回で最後にしましょうね・・・(^_^;) また聞かれたら、優しい彼女でもいい加減彼女もウンザリしてくると思います。 質問者さんはちょっと頼りないけど、「安心感」があるのでしょう。 彼女は以前のお付き合いで、男性に浮気をされたことがある、などのトラウマがあるのでは?? そういう子には、冴えなくても(失礼(^_^;)) 「自分だけを見て大事にしてくれる人」っていうのが一番だって思うものです。 でも、それは、心から、彼女を大事にしてくれる気持ちがわかるから、なんですよ。 「他の男に行ったほうが・・・」なんていいながら、 心の奥では、本当に彼女が行ってしまったら、気が狂うほど後悔すると思います。 彼女の答えを聞いて、「自分」が安心したいだけなんですよね(^_^;) 自慢の彼女が世界中の男性の中で「自分」を選んでいるっていうことをもっと自覚しては?? 自分を卑下することは、彼女の「見る目」を貶めてることですよ。 本当に別れたいのなら、「幸せにする自信が無い」って彼女に伝えて、 自ら音信普通になって彼女の前から消えることでは??? そうできないなら、「つまらないことで悩むな」って思います。 ここで質問して、みんなから「愛されてるから、がんばれ」って言ってもらいたいのでしょうけど・・ そういう気持ちで付き合われてる彼女が本当にかわいそうになりました。 一刻も早く、彼女を解放してあげて、自分が上から目線になれそうな子を探しては??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

彼女は貴方の外見や収入で判断して付き合っているわけではないので、 自分では気づいていない魅力があるから、貴方と付き合っているわけです。もっと自分に自信を持たれたら良いのではないですか? 周りから見て不釣り合いなんて、周りを気にしなければ良いでは ないですか? 別れれば後悔しますし、彼女がそんなに魅力的なら彼女から別れてと言われるまで待ってみてはいかがですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

こんにちは。 自分に自信が持てないお気持ち、わかるような気がします。 みんな、大なり小なりそう思っているんじゃないでしょうか。 自信があればそれでいい、ってわけでもないと思います。 むしろ、努力のし甲斐もあると思います。 恋人に言われる至上の言葉、それが「一緒に居たい」じゃないでしょうか。 傍にいたい、それで安心できる…素晴らしいと思いますよ。 傍目に見た「つりあい」なんて何の意味があるのでしょう。 幸せかどうかは本人が判断するもの。 あなたが彼女を嫌いでない限りは別れなんて切り出すべきじゃないです。 大丈夫。あなたは自分が思うほど魅力が無い人じゃないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

直接そう伝える(もっと良い人を探した方が今後の為になる)と、 わかってもらえないかもしれないので やっぱり好きじゃなかった、とか、他に好きな人ができた、とか 適当に理由を言って別れたほうが良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

少しきつい言い方になってしまいますが、質問者様は自分の手で彼女を幸せにしてあげるという選択肢はないのでしょうか。 この質問を読む限り質問者様の責任感というものがないように感じられます。 質問者様は自分磨きというものをしたことがありますか?磨く努力もせずに自分には勿体無いは彼女がかわいそうです。 きっと、彼女は質問者様の良い部分を知っているため二年半という時を過ごされてきてるのではないでしょうか。彼女の素敵さに負けないようにまず努力してほしいです。 失礼なことを書き連ね申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sumerogi
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.2

自分に自信を持って頑張って^^勿体無いですよ、そんな素敵な人が好きでいてくれてるのに・・・。質問者さんは自分で自分の魅力に気付いてないだけですよ^^応援しています^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ご質問者さん、自分を卑下するのはやめましょうよ! 彼女さんが「一緒にいたい」とおっしゃっているのですから、もっと自分に自信をもって、彼女を守ってあげてください!! きっと、別れたら、後悔しますよ。 もし振られたのであれば、それはそれで仕方ないですが、今の状態を自分で断ち切ってしまうなんて、もったいないです。 自分はさえない、収入も容姿もそんなによくない、とのことですが、彼女にとっては、そういうことも含めて、大切な人なんですよ。 そんな彼女を振るんですか? 失礼な発言になりますが、これから先、もし彼女を振ったとして現れる女性がいるかどうかわかりませんよ。 だったら、今の彼女を大切にして、日々、彼女から自信をもらってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場恋愛

    一方的に別れ話をされました。 自分は相手の気持ちを受け止めて、黙ってあきらめようと思っているのですが、 仕事上で露骨な嫌がらせをされると、とても腹が立ち、挨拶すらしたくなくなるときがあります。 自分の好きになった相手はこんな人だったのかと思うとがっかりします。 仕事とプライベートは別だと思います。こういう人なんだ、別れてよかったと思っても納得いかないことがあります。プライベートなことを仕事に絡めるって最低です。 相手にとって仕事上で普通に接することは、こっちに未練が残っていた場合、またアプローチされては困るとでも思っているのでしょうか。 みなさんだったらどう対応しますか?

  • 職場内恋愛

    joyjoyjoyjoy0706さん 交際相手について意見お願いします この度結婚しまして相手は20代の女性で介護施設勤務になります 以前職場内で2人と交際し1人は既婚の男性と不倫関係を続けていたそうです。それは過去の事と 割り切って気にしてはいないのですが介護施設ではスタッフ二人きりで長い拘束時間勤務しなければいけません、これから先部署が一緒になり元交際相手や不倫していた男性と夜勤を二人きりでやる事もあるかもしれないと言われそこは過去の事だしプロとして割り切ると言われました。 自分は同僚として割り切れない人だからこそ不倫や交際していたと考えますが。 結婚してから普通この様な昼ドラの様な状況皆さんはOK出来ますか? 介護職、その他、皆さんのご意見お願いします 補足 補足ですが彼女は自分と付き合う前に職場恋愛で1人と交際し、期間を空けて別なスタッフと不倫関係だったので二股とかではありません

  • 職場恋愛

    同じ職場の女性に恋をして去年の12月に告白して今年の1月に振られました。 自分は今まで3人の人とお付き合いしてきたのですが、この人は今まで付き合ってきた人達ではなかった感情がありまし た。 今まで好きと言う事がどういう事かあまりわからなかっかんですが今回はその人が近くにいると凄くドキドキするし、その人の事を一日中考えてたり、その人が他の男性と喋ってたりすると凄く気になるります。 こういう感情は初めてです。 去年の11月から2人で遊びに行くようになり、6回くらい遊びに行き去年の12月に告白しました。 保留期間があり今年1月に振られました。 振られてからも自分は今まで通りに接しようと思い相手の方にあまり気まずい思いはさせたくなかったので職場でも今まで以上に笑顔を作るようにして積極的に話しかけたりしてました。 ですがその人が自分に対する態度が前よりも冷たくなり、素っ気ない気がします。 だんだんそれが辛くなってきて今ではあまり話しかけていません。 振られて9ヶ月たつのですがまだその人が好きで忘れられません 告白した時までは今までで一番楽しくて、舞い上がってて自分の感情を抑えきれなくなってました。 振られてからは仕事と趣味にめいいっぱい時間を使いました。 振られてから4ヶ月ぐらい立ち冷静になった時に振り返ったら 自分はその人の事をあまり知らないし、自分の事も知らないと思います。 そういう中で告白してもオッケーしてもらえる訳ありません。 凄く後悔しています。でももう遊びに行ったり出来る関係に戻れるとは思えません。 その子は凄く大人しく自分からはあまり喋らない子で告白した時も初めて告白されたと言っていました。 自分のまわりにそういう女性がおらずどう接すればいいかわかりません 自分の気持ちはまだ好きで簡単に諦められないし諦めたくありません。 彼女の事をもっと知りたいし、自分の事も知ってほしいです。 彼女と仲良くなるきっかけがほしいです。 もうすぐ彼女の誕生日なんですけど自分のその日仕事がお休みで直接おめでとうといえません。 メールとかで送ってもいいもんなんでしょうか? なにもいわずそっとしておいた方がいいんでしょうか? その子にもっと知りたいし、自分の事も知って欲しい。 また遊びに行ったり出来る関係に戻りたい等メール送ってたりしたいです もう後悔したくありません。これをする事でダメでも次に進むると思います。辞表も書きました。 よろしくお願いします。

  • 職場で「あなたなんていらない!」と言われたら?

    もしあなたが職場で上司に、「○○なんて全然使えない、いらないよ!△△(別の上司)にも言っといたからね!」と言われたらどうですか?しかも同僚の目の前で言われたら… その上司とは普段ある程度仲がいいのですが、さすがにあまりの節度のなさに怒りました。 上司(女性)は半分本気、半分冗談のつもりで軽く言ったのでしょう、その後… 「○○怒るなよ、大人気ないな~」っと軽く嘲笑われ、さらに怒りが増してしまいました。 ちなみにその上司は、普段からいろんな人のことを「あいつ使えない!」とよく言ってます。ただ言われてる本人の前ではものすごい笑顔で気づかれないようにしてるのでこれまで黙っていましたが、さすがに自分が言われたら(しかも目の前で)むかついてしまいました。 みなさんは今後その上司(彼女)のためにも、もちろん自分のためにもどうするのが一番良いと思いますか?教えて下さいm(_ _)m

  • 恋愛について質問です

    今年の始め、バレンタイン前に付き合ってた人がいたのですが その彼と大喧嘩して、別れました 最初、私が別れ話をきりだして了承を得たのですが やっぱり無理だといってそこから話し合いになりそれが口論になって最後は私が畳み掛けて終わりました。 そのときの内容がとてもひどいことだと今さらになって気づき、先日謝りに行って許してもらえました。 ここからが本題なのですが 彼(Aさん)と別れてからしばらくして今、付き合ってる人(Bさん)がいます 付き合ってる人がいるのにAさんにたいして必要以上に感情が揺さぶられている気がしています。 私の性格はすごくあっさりしているので 未練があるのかどうかもわかりません。 Bさんと別れたいわけでもありませんし Aさんと付き合いたいわけでもないんです。 ただ、Aさんと仲直りしたい 前と同じように笑顔でいてほしい できるなら遊んだりしたい そんな風に思っています 自分の気持ちがわかりません 正直、好きという気持ちも 「友達にたいして好き」や「家族にたいして好き」 しかわからなくて「恋人が好き」という気持ちがわからないままです 付き合ってなにがしたいのかもわからなくて ただ、好きと言われて嬉しくて だから私も好きって言いたい そう思うのです こんなの、変ですよね? 私自身、自分の気持ちが理解できません、 もし、理解できる人がいるなら教えてほしいです 他にもいろんな人から意見がほしいです。 お願いします。

  • 職場恋愛が終わった時

    先週末、職場でお互いに好意を寄せていた女性に振られました。(付き合ってはいません) その時に向こうの女性が、今後も友達としてご飯を食べに行ったりはしたいと言うので了承しました。 今日になり、私が振られた立場なのですが、職場が同じでしかも席が向かい合わせなので頑張って話し掛けたりしたのですが (他愛のない雑談です)、一言二言帰って来て終了してしまいます。 後半は仕事の話以外お互いだんまりでした。 もちろんすぐに以前の様に話すのは無理だと言うのはわかっているのですが、 自分から「友達でいたい」と言ったのにあの態度は無いなーと思ってしまいました。 朝は自分から挨拶したりしたのですが、帰りは挨拶もなくそそくさと帰ってしまいました。 未練もあったのですが、ああ言った態度に冷めてきてしまった自分もいます。 やはりしばらくは話をする事も控えた方が良いのでしょうか? 社内恋愛は大変ですね…

  • 恋愛のこと

    自分は以前、告白したんですがふられた人がいます。その人には彼氏がいたんですよね(それを知らずに告白した私が悪いんですが) その人のことは、ふられた後は忘れて生活するようになりました でも最近になってまたその人と会うようになり、一緒に勉強とかしてるのですが、やっぱ好きだなって思ってしまうんです… すごい未練タラタラでこんな自分が嫌なんですが、でもその人がいると頑張れるというか… 無理だと知りながら会って悩むのも辛いし、でもやっぱ会いたいんですよね …今後どうしたらいいか悩んでます 変な文体ですみません…読んでくださった方、ありがとうございます

  • 男性に質問です

    自分から別れ話をもちかけ別れた場合、元彼女に対して未練は全く無いのでしょうか? 今は寄りを戻す気がなくても、今後元彼女の姿や会話の中からまた好きになってしまうという事はあるのでしょうか? お願いします。

  • 交際期間は恋愛に置いて大切?

    彼氏と元彼女は10年間の交際を経ての破局なのですが、どうやら元彼女の方が彼に未練があるらしくて、いろいろな理由をつけては彼に会いたがろうとします。 彼は「もう彼女とは終わっている。心配なら3人で話しよう。」と、言ってくれますが、やはり10年の月日は長く、2人の間には多くの共通の友達も居るので、一概に彼の言う事を信用できない自分がいます。(もう会う事はない。とか・・)。 それに加えて、自分と彼氏の交際期間が元彼女よりも短い事から、元彼女に引け目?じゃないけど、自分の方が下の位置に居るようで・・。彼氏曰く、「彼女との10年より、私との2年の交際期間の方が中身がある。」とは言ってくれるのですが・・。ここで質問なのですが、愛の深さは交際期間に比例するものなのでしょうか?それとも、交際中の中身なのでしょうか?まとまりのない文章ですいません。回答を頂ければ嬉しいです。

  • 遠距離恋愛についてです。

    遠距離恋愛についてです。 福岡と広島間です。会社の同期です。 電話は週に多い時で2回(事務連絡の時もあり)ほどメールは2通ほどほぼ毎日しています。すべて自分発です。 今週の日 曜日には自分が福岡に観光に行くついでに、一緒にご飯に行ってくれます。 メールは出会った頃は返事が遅かったですが、電話をして行くうちに、どんどん早くなってきています。 ただ、福岡の花火大会行けたら一緒に行きたいというと、そんなに福岡に来たい?人ごみ凄いよ?と言われました。 向こうはメール自体は好きな人に対しても自分からしないと言っていたので、比較的受身な子なんだと思います。 その子に対して、自分の好きな人(その子自身に対しての事)の相談、悩みも話ししました。確信はないですが、恐らく好きなことはばれていると思います。 好きな人もいるか聞くとわからないと言っていました。 1、完全に脈はないと思っていますが、あきらめるべきでしょうか? 2.花火大会嫌なら無理だと言って欲しかったですが、女性は言ってくれないのでしょうか?それはどうしてですか? 3.自分の行動に対して悪かった点、反省すべき点もありましたら教えてください。 4.今後進展の可能性はあるでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ぷららサポートぷらすを外す手続きの方法を教えてください。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららについて、ぷららサポートぷらすを外す方法を教えてください。
  • ぷららサポートぷらすを解約するための手続き方法について教えてください。
回答を見る