• 締切済み

子育て中人間関係

今後どのように対応すればいいか。。 もう6年近く知り合いでしたがその人が 自分の子を他人に注意されると、人一倍気分を害し人に注意した人のことを悪く言う性分なのは、 知っていたのですが今回私が、その子に注意をしたことがあり 案の定怒ってきたのですが(普段は、大変腰の低い穏やか風にされているので すが)子供たちのいる前で、腰に手を当てものすごい顔をされました。 そのとき私は、すごく情けない気分になりました。その後は、その人は、自分の 矛盾に気がついたのか、しばらくするとまた、腰の低い態度。しかし それから、言葉をかわす気になれません。 近所なので見かけたりすると気分が悪くなります。 何か前向きになる方法に行動すべきでしょうか? それとも、自分の気持ちに正直に、その人がいや。なまま関係を断つ ことにしたほうがいいのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

 「どうしてあんなに怒ったの?」と聞けるようであれば、関係改善は可能でしょうが、いかがでしょう。  そばにいる子供たちへの影響もお互いに考えてください。

ahirusann
質問者

お礼

お互いがあまりお互いを好きでは、ないのだと思います。 近所なので、表面上つきあっていましたが、正直なとこ、相手のお子さんの感じをあまり好きではないし、相手もうちのことは、あまり好きではないのでしょう。さびしいですが、人は、皆に、好かれてるわけではないのですね。子どもが大きくなった今そんなに気を使う必要がなくなり、気持ちがストレートに出たのだと思います。ああ、この人は、そんなに、私のことを肯定的に、見てなかったんだ。と気づかされ、何年間かの疲れが、どっとでた感じです。 回答をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

お子様の年齢がわからないのですが、お子様同士は仲が良いのでしょうか。 まだ小さな赤ちゃんやさほどお友達としてお子様に影響がないのであれば、一度距離をおいてみるのもいいんじゃないですか? 一度相手のイヤなところが目に付くといろんなところがイヤになることがあります。見かけるだけで気分が悪くなるほどイヤなのであれば無理に付き合う必要はないと思います。 ただ、ご近所さんで将来学校で一緒になったり子供同士が仲良くなる可能性もありますし、挨拶などの大人の対応は必要かもしれません。

ahirusann
質問者

補足

子どもは小学校高学年です。子供同士は、普通の友達(クラスメート) ぐらいの仲です。 6年も知っているので、子どもの性格もだいたいわかっています。 相手のお子さんは、気が強く自信家。少し大人を 小ばか に 見るところがあり 他のお母さんもそこを注意されたと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

なんだか質問者さんも似たり寄ったりのような気がします。 だって、一度言われただけで、見かけるだけで気分が悪いほど怒ってるんでしょう? どっちも他人に意見されるのが嫌い、短気、他人を許せない、の五十歩百歩だと思いますけどね。 それに気が付けば、前向きになれるかも?

ahirusann
質問者

お礼

確かに。。。 いや、きらい と思うのは、人間 鏡を見てるのと同じですよね。 しかし、普通なら、あんなことはしないと思います。 子どもたちの前で、大人が、大人にものすごく怒りを表現して、 見ていた、相手のお子さんも、どんな気持ちだっただろうと。 私のお母さんは、この人より上なんだわ。私も言うことを聞かず 相手のお母さんをバカにしてもいいんだわ。と感じるはず。  少し私も傷ついているんだろうと思います。 他の方があまりそのお母さんを、好きではないと聞いたことがあります。今その意味がわかり また、自分にも考えないと思う部分が、あることに、少し驚いてます。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人間関係

    人付き合いが苦手です。 親からは甘やかされて育ってきたので、たまに言ってはいけない事を言って人に嫌われてしまいます。 先日も、クラスでお昼を一緒に食べている時に「タバコを吸う人が嫌い」というような発言をしてしまったら一緒に食べていた子の中にタバコを吸っている子がいたんです。 それからはあからさまにその子の態度が変わりました。 今までより不自然に冷たくなりました。 その子はクラスでも中心的な存在で、嫌な気分です。 こんな感じで、話しているとたまに言ってはいけない事を言ってしまって人に嫌われてしまいます。 自分が間違ったことを言ってないと自信があるときは、友達に嫌われてもしょうがない、割り切れるのですが、自分がおかしな事を言ったかもと自分の考えに自信がないときは、とても自己嫌悪で鬱々とした気分になってしまうんです。 どうせいつか嫌われるなら、一人でいる方が楽だとも思うのですが 一人になると寂しくなるんです。 矛盾してますよね。 いつもストレスがたまる時は人間関係が関係しています。 どうしたらもっと円滑に人間関係が運べるようになれますか? ストレスはもう嫌です。

  • 人間関係について

    本に矛盾するようなことが書いてあったのですが、これは一体どういうことなのでしょうか。 「どんな噂話をされてもあまり気にしないことが大切です。周りの人は、自分がどのような人間であるか、よく知ってくれているはずです。悪いことをしているというが、あの人はそんな人じゃない。あの人ほど正義感の強い人はいない。何をやらせても駄目という人もいるが、実際にはちゃんと立派な実績を残しているじゃないか。このように周りの人達は自分のことを正しく理解してくれているはずだと信じることです。そうすれば心の動揺も静まるでしょう。」 と書いていたのですが、後々のページに 「他人はそもそも初めから自分の考えや気持ちをわかってくれないものなのです。他人それぞれ自分のことで精一杯暮らしています。友人は友人で自分のやらなければならないことで精一杯なのです。会社の同僚は会社の同僚で上司は上司で自分の仕事で精一杯です。恋人や家族であろうともそれぞれ自分のことで精一杯の状態で暮らしているのです。そのために心のゆとりをなかなかもてません。そんな人を相手にどうして私のことをわかってくれないのだろう。とイライラすることは、自分で自分の心を乱す結果になるだけです。最初っから他人は自分のことはすぐにわかってくれないという前提に立って人とつきあっていくほうがいいと思います。」 と書いていたんですが、矛盾していませんか? 周りの人は自分のことを知っているだとか知らないとか言っていますが、この人は一体なにがいいたいのでしょうか? 読解力がなくてすみません。 解説お願いします。

  • 人間関係について

    今年高校一年の自分です。最近なぜか自分の考えかたや態度に自信がもてない。なぜか知らない人が自分より他人より劣っているような気がして、ときには、絶望に似たものを感じる。 なんとかして自分の長所を見つけて、少しでも自信をもとうと思うが、焦れば焦るほど自分がつまらないものに思えてくる。いろいろ考えたあげく、他人を見ると反感めいたものを感じ、つまらない虚栄心をおこすようになる。しかし一方では、高い心の自分がつまらない自分をたしなめる。こういう自分の気持ちは恐ろしいばかりだ。結局どれが本当の自分なのかわからなくなってしまう。 人とどうしても比べでしまって苦しいです。 何かアドバイスお願いします

  • 人間関係

    土曜日に職場の人にめちゃくちゃ怒られました。 他人任せの態度が気に入らなかったようなので、今日は自分なりに考えて行動したのですが、結局何も変わっていないと言われました。「ここ何カ月間お前が取った態度の結果だ」と言われ今後のお前の態度次第と言われました。その人の上司に話をしたら、 「考えても仕方ないから明日謝ればいいじゃない」と言われました。正直この先不安でいっぱいです。 ここまでこの人に怒られたことはなく明日からが心配です。朝一で謝りに行きますが、本当に見捨てられたのか不安でなりません。

  • 会社の人間関係について

    自分より後に入社した人が会社に慣れてきてから横柄な態度をとります。 しかも人を見て態度を変えてきます。 私はおとなしいし、絶対に嫌な顔や態度をとらないのを知っているからか自分が気分がのらないときには言い方がひどいです。 正直一緒に仕事したくないですが、そんなことで辞めるのも悔しいのでやめたくはありません。 きっと私を馬鹿にしているのでしょう。 そういう人にどう接していいかわかりません。 気を使って話しかけることはしないようにしようと思っては今います。 事務所には少人数しかおらず、事務所も狭いため関わらないということができません。 どう接していったらいいのでしょうか? 嫌な言い方をされるたびにイラッとします。

  • 子育てについて

    私は外国人のママで、5歳の息子さんがいます。近所のママともと子育てについて、考えがすれ違っているので、悩んでいます。 相手の息子さんA君は3か月歳下で、性格はおとなしくて敏感な子らしくて、うちはやんちゃで全然違うタイプと思います。幼い頃から知り合って、親の間もとても仲いいですが、子供の成長に従って段々違和感が感じならます。 昨日お宅へ息子だけ遊んで行った時、うっかりおもちゃを壊したそうです。小さいことですが、「や、僕してない。A君もした。」素直に謝らない態度にA君ママに怒られたそうです。怒られたことが知り、私は子供間のケンカぐらいで、息子に聞いても別に何もないといわれたので、気にしてなかったです。今日話したら、A君ママに子供に素直に謝ることを知ってほしいと訴えられたので、自分が大目しすぎか?相手は敏感しすぎか?戸惑っています。 5歳の子供に対して、反省は事件が発生後すぐしてもらうことが効果的と原則的なものがあればいいではないですか?たとえば、破壊的行為で他人、他物を傷つけることがあればちゃんとしつけしないと重大なことになると思います。 息子は大雑把な性格かあんまり気にしないタイプです。同じ幼稚園に通うA君とほとんど毎日遊び、慣れたのか?相手を軽いからかう言葉がしばしばあります。A君自身はあんまり言い返せないですが、お母さんは気になって代わりに言い返しています。息子に注意しても、直らないようです。 やんちゃででたらめばかりの男の子が本当に悩んでいますが、立場を変えて、自分の子はそういう風にされても気にしないと思います。男の子ですから、親として子供を過保護しなくて、挫折教育も必要がいるではないかと思います。 素直で優しい子供が日本の親は第一期待だそうです。成長に従い、うちの子は大丈夫ですか?

  • 人間関係 【長文です】

    私(女)は去年高校を中退して、今年4月から大検のサポート校に通っています。 友達付き合いを楽しんでいる人が多数なのですが、私は友達付き合いと言うか、人との付き合いに疲れてしまっていて積極的に作ろうとは思いませんでした。 精神状態も不安定で、簡潔に言うと今とても我侭な状態なんです。 酷く気分にムラがあって…安定している時もあるんですが。 一人が好きなわけじゃないですが、こんな状態で人に接していても相手に迷惑が掛かるだけだし自分も疲れるしとたいてい一人でいました。 ところがこの間、サポート校の先生に新しく入った生徒(同い年女の子)を紹介されたんです。 先生にしてみれば善意+新入生のための行動だったんでしょうが、それが酷く苦痛で…。 その子はとても良い子(だと思います。まだ顔合わせたの数回ですが)で、学校に行けば必ず会います。そして一緒にいます。 他の人にとっては普通でも、私にとってはかなりの負担で情けないことにここ数日休んでしまっています。 100%私の態度・考え方が悪いのだとは分かっているのですが、どうしても辛くて…。 こんな相談誰にも出来ず、親には何をサボっているんだと毎日怒鳴られてもういっぱいいっぱいです。 私はどういう行動をとるべきなんでしょうか? ストレス(彼女に対してではなくて、人と接することに対してのと自己嫌悪)を抱えたまま、当たり障り無く過ごすべきなんでしょうか。 でもそうするといつか爆発してしまいそうです。 それに鬱々とした気分で友達関係を続けるのが、彼女に対して凄く失礼な気がして。もし自分がそんな風に思われていたら、きっと気分を害して怒ると思います。 長い上に取り留めの無い文章ですみません。 何でも良いのでなにかアドバイスをいただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 人間関係について

    困っています。というより自分自身が暗闇の中に落ち込んでいくようです。 職場で4ヶ月前に入った人なのですが、前も同じような仕事をしていたということで経験者です。 その方が、毎日何か困ったことをするのです。 仕事の段取りややり方を何日も前から人に聞いているのですが全く仕事をしないのです。注意をするとすぐにごめんなさい。そしてへらへらと笑います。もうそれだけで腹の中が煮え返るのです。見ない振りをするのですが1度ならず2度3度気分が悪くなりそうです。 注意をしたら即、職場を離れたところで他人にいじめられているというのです。これってあり!! 仕事中におしゃべりはするは反省はないや、外で悪口を言うどうしたらよいのでしょうか。私は彼女の為に仕事が倍増以上で心身ともにくたくたです。

  • 人間不信です・・・

    人が怖いです。特に女性… 彼女に振られてから何を信じていいのかわからなくなりました。 元々女の子には痛い目に合ってきた事が多く、片思いが高じた結果「気持ち悪い!」と言われたこともありました。 そんな中初めて彼女ができて、好きになってくれた、自分を受け入れてくれた、と救われた気分でした。ところが突然の別れ…(詳細は質問履歴を見て頂ければわかると思います) 別れてから2か月たち、もう会えない事を噛みしめるたびに悲しい気分でした。それ自体は多分慣れてくると思うのですが、最近電車に乗ったり街中を歩いていると若い女の子が怖いと感じるようになりました。 とりわけ別れた彼女に似た服、あるいは年齢層が近い人を見ると怖いです。 具体的には ・女の子が自分を否定しているように感じる ・知り合いが振られたことをずっとバカにしているように感じる 別れた子の知り合いに会うと逃げ出したくなります。同じ空間にいられないです。見られている気がします。きっと酷い事を言っているのだろうと…そして私がこんな風になることを皆が願ってたのではないかと疑いたくなります。 毎日苦しいです。こんなになるんだったら付き合わなければよかったと思います。 助けてください…

  • 人間関係 満たされない

    私は、幼い頃友達が少ない方でした。 よく遊ぶ友達は二、三人だけで 仲の良い子以外とはあまり話さず、 大人しい子だと言われていました。 小学生の高学年から中学生にかけては、 性格が明るくなったと言われ、友達も増えました。 中学校では心を許せる友達もできました。 今は高校1年生ですが、仲良しの友達も数人いるし、 大人数の部活のおかげで知り合いもたくさんいます。 しかし、幼い頃友達がいなかった頃に覚えた 寂しさや劣等感が、今の生活にも影響しています。 例えば、 私の周りにメールを好むタイプが少ないのもありますが、 特に用がない限り友達とメールをすることはほとんどありません。 普段はそんなに気になりませんが 普通の高校生は、友達とメールをしたりしているのに…。 と思って、たまにへこみます。 また、そろそろバレンタインですが、 友チョコの数などを人と比べて、 自分の方が少なかったりすると、へこみます。 人と比べてしまうんです。 自分は自分と認めたくても、小さい頃に 自分は友達が少ないというイメージをもってしまっているので、なかなか自信をもてません。 中学生の頃は今ほど気にしていませんでした。 それは、心を許すことのできる楽しい友達が、数人でもいたからだと思います。 矛盾しているようですが、友達は数より質だと思います。 (質とかいう言い方はどうかと思いましたが、他の表現が見つかりません、すみません) 高校では、まだ入学して間もないのでそこまで深い関係の友達はいません。 なので、数を求めてしまうんだと思います。 友達を自分のステータスみたいに扱うつもりはないし、 こんな風に悩むのは本当に身勝手なこと、仲良くしてくれている友達に申し訳ないとわかっています。 でもどうしても気にしてしまうんです。 こんなことで毎日のようにもやもやしています。 これから、高校生活の中でも一緒にいて本当に楽しいと思える気の合う友達はできるでしょうか? 関係のない話ですが部活が本当につらくて、 でもよりどころとなるような仲間がおらず、 ほんとうに不安で仕方ありません。 アドバイスお願いします。 長くなってしまってすみません。読んでくださってありがとうございます。