• 締切済み

30歳以上の女性とお付き合い、結婚

現実問題として結婚当時で正社員でそれなりのスキルのある女性でないと出産・育児のあとの社会復帰は難しいと思います。 契約社員、パート、アルバイト程度でしょうか? 相手の女性が仮に30歳で出逢って32歳で結婚、34歳で出産、36歳から社会復帰となれば正社員としての社会復帰は難しいと思いますがみなさんはどう思われますか? 国家資格保持者などは、復帰するのも容易いとは思いませんが有利だと思います。 勝手な推測ですが7割程度の男性が共働きを望んでいるという前提で書いてみました。

みんなの回答

  • makoshow
  • ベストアンサー率33% (22/65)
回答No.6

会社によっては主婦の就職を歓迎するところもあります。 そういう会社は入社時に特別なスキルや資格も 問われないような感じですが、 入社後、やる気があれば女性でも昇級が可能だったりします。 会社案内などで、産休や育休の実績を 大きく掲げている会社があるかと思います。 そういうところから、会社の体質を読み取ることが出来ますよ。

回答No.5

まあある程度のスキル(PC操作とか経理経験)とかあればまったく難しいこともないですが、今は若くてスキルのある子がたくさんいるので難しいと思いますよ。基本的に独身でも30歳超えると厳しいですしね。 私も34歳で出産しましたが仕事を継続したうえで出産しました。 当然今の仕事が好きだということが前提にはありますが、産前産後の産休などほとんど取らずに産後2週間で職場復帰しました(無理のないように) 保育園に来ているママたちもフルタイムで社員でバリバリっていう人はあまりいないようですし、結局事務でもパート、飲食店の店員さん、と言う方が多いようです。

  • mi_rara10
  • ベストアンサー率49% (189/379)
回答No.4

20代OLです。 うちの会社の女性社員(正社員)は、国家資格は持っていないけど、出産・育児のあとに社会復帰してます。 もちろん正社員での社会復帰で、20代であれ30代であれ関係ありません。 そういった権利はしっかりと守られてます。 >34歳で出産、36歳から社会復帰 育児休暇は2年間ということでしょうか? うちの会社は、育児休暇は特別な事情がない限り、基本的に1年間です。 何か事情がない限りそれ以上は取ることが出来ませんので、1年以上取りたいのなら退職するしかないと思いますが・・・。 うちの女性社員は、皆さん1年間の育児休暇を経て、職場復帰されてます。 私も結婚・出産後は、同じようにさせて頂くつもりです。 とても恵まれてると思います。

supetunazy
質問者

補足

ありがとうございます。 良い会社ですね、 私の会社も似たような感じです。 育児休暇からそのまま、在宅勤務(午前中だけ出社)ということもできます。その代わり、仕事の内容や収入レベルは当然下げられますが会社としても経験豊富な人材を放出するのはもったいないですから。

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.3

職場の考え方によるでしょう。 産休制度がしっかりしている会社なら、年齢に関係無く復帰は可能でしょう。(実際アラフォーの親戚の女性はそうでした) 逆にそうでない会社ならいくら若くたって結婚=退職が暗黙の了解になっているところだってあるでしょう。 つまり、一般論では何とも言えないですよ。

supetunazy
質問者

補足

ありがとうございます。 要するに一般的にその女性の勤める会社の制度や慣習によるということですよね。

  • 03594
  • ベストアンサー率32% (148/456)
回答No.2

質問の意図を図りかねますが、具体的な相手がいての検討でしょうか? 一般論で結婚相手を探すときに「正社員でかつ国家資格保持者」などという探し方はあまり意味がありません。 会社所属している上で「産休後の復帰」はよくあることですが、退職をして再就職となるとよほどの職務経歴がなければ正社員は非常に厳しいと思います。 面接では「お子様が病気のときに変わりに見る人が近くにいますか?」と問われ「いません」と答えると大抵採用は見送られます。 しかし、結婚が抱える問題は「妻の仕事」以上に本人や廻りの家族の問題の方が人生への影響は多大なので、重視すべきポイントからはやや離れている感があります。 まず自分が収入UPの為に今何をすべきか?というスタンスで人生をプロデュースすべきです。 妻の収入を当てにするのはその後でしょう。

supetunazy
質問者

補足

ありがとうございます。 聞きたかったのは、ご回答頂きました以下の部分です。参考になりました。 会社所属している上で「産休後の復帰」はよくあることですが、退職をして再就職となるとよほどの職務経歴がなければ正社員は非常に厳しいと思います。 面接では「お子様が病気のときに変わりに見る人が近くにいますか?」と問われ「いません」と答えると大抵採用は見送られます。

  • akkeyNo1
  • ベストアンサー率25% (61/241)
回答No.1

専業主婦になったものです。34で退職しました。 おっしゃる通りだと思います。 しかし私が退職した理由は、「子どもを育てるうえで、夫婦のみで住む家族の場合、子育てを他人に頼らざるを得ず、ある程度成長したら、うちに子どもだけで置いておかなければならない」からです。 なのでこの先、子どもが中学生になるくらいまではパート以外で出るつもりはありません。 うちのような家族構成の場合、男性側も共働きを望むのなら、きっちりとした育児参加が必要となります(発熱時の早退など)。 なので経験とか資格以前に、環境が整わないと責任を持って正社員として働けないんです。 ちなみに当方、資格保持者です。でもこれを使うには、ある程度残業して働かなくては仕事になりません。主人も似た仕事をしていますが、私がうちにいるようになって、安心して仕事に打ち込めるようになったそうです。共働き、子どもを他人に預ければできますが、果たして親の都合にどこまで付き合わせるか、難しい話です。

関連するQ&A

  • 男性に質問です。女性と結婚を考えるならどっち?

    独身の男性に質問します。 女性と結婚するなら女性も働こうとする共働きがいいですか? この不況の日本で、男性一人で家庭を支えるのは非常に困難なことだと思います。そこで正社員で事務や看護師などの専門スキルを持った女性と結婚し、助け合って生きていけたらよいと思いますか? 友達でも結構共働きの夫婦がいるのですが、やはり経済的にも安定していて家事、育児もバランスよく2人でこなしてる感じです。 よろしくお願いします。

  • 結婚、出産をして働いている女性の方に質問

    私は20代半ばの女性です。 私は手に職を持っているわけでもなく、普通のOLとして働いていますが、将来結婚して、出産しても働き続けたいと思っています。 私はまだ未婚ですが、最近、自分が結婚した後の将来について不安があり、皆様のアドバイスや回答を聞きたくて質問しました。 (1)出産前後、育児休暇に入ると思いますが、その後職場復帰することは実際問題無理なのでしょうか。 国家資格などをお持ちの方は、育児休業後現場復帰をすることは(職を見つけることは)難しくないと思いますが、実際キャリアだけを求めて仕事をしている女性にとって、元の職場に復帰することは出来るのでしょうか。 (2)夫婦共働きの場合、きちんと子供を育てることは可能でしょうか。何か負担はありますか? 以上ですが、他に共働きをされている方で何かアドバイスなどいただけると嬉しいです。 かなり抽象的な質問で、伝わりにくい点もあると思いますが、その場合は補足要求をして頂ければと思いますので、どうぞ宜しくお願いします。

  • 30代既婚女性の今後の方針について悩んでいます

    30代前半の既婚女性です。大手外資系IT企業で派遣社員としてプロジェクトマネージメントをしております。年収は500万円前後で、お給料に不満はありませんが、今後の将来のことを考えると悩んでいます。 と申しますのも、年齢的に子作りをしたいので、このまま出産まで派遣社員として働くのが良いだろうかと思う一方、このまま派遣社員として働き続けることに不満を持っています。(仕事内容が正社員と変わらないため。)とは言え、直近で妊娠すれば、たかだか半年間程度、我慢すればよい話なので、派遣を続けるのもありかと思っています。 そう考える一方、育児休暇後は正社員として社会復帰したいのですが、子持ちの既婚女性の転職は難しいと聞くので、それならいまのうちに正社員として就職したほうがいいのだろうかとも悩むのです。 また同時に、スキルアップのため、公認会計士の資格取得を目指して勉強中なのですが(現職は会計とは関係ありませんが、IT・英語・会計の3本柱を身に着けたいため勉強中です。なお、前者ふたつは有しています。)、出来れば育児休暇中に取得してしまいたいと考えているのですが、公認会計士の資格を取得した後に転職したほうがいいだろうか、とも悩みます。 以上の話をまとめますと、以下の2点のいずれかを選択するかで悩んでおります。 1.今すぐに妊娠して、とりあえず現職の派遣社員を出産まで続ける。育児休暇後、正社員として転職する。 【長所】すぐに子どもを持つことが出来る。 【短所】育児休暇後に再就職できる保証はない。 2.今すぐに正社員として転職後、仕事が落ち着き次第、出産する。 【長所】育児休暇後の復帰が保証されている。 【短所】出産までしばらく時間をおく必要がある。同時に、現状のスキルで転職するため、せっかく公認会計士の資格をとってもすぐに生かされない。 育児休暇が整っている企業に再就職できるのか?そもそも公認会計士の資格が本当に取れるのか?等の問題も色々と生じてくるとは思いますが、総合的に判断して、何が一番望ましいかを第三者の皆様からご意見頂ければ幸いです。何卒よろしくお願いいたします。

  • 女性の転職(30代後半)からについて

    この年代で、正社員になれたとしても、後に結婚、出産して同じ職場に正社員として復帰するのは難しいのかな? この年代で、正社員になれたとしても、後に結婚、出産して同じ職場に正社員として復帰するのは難しいのかな? 10年前なら、職務内容と給与などで求人検索したが、この年齢だと先々の事も視野に入れ「ずっと続けていけるところを」と思う。 しかしながら、「育休実績なし」の求人が多い。 年齢的に、40前までには結婚、出産したいから、今就職しても、2~3年もしないうちに結婚退職するかもしれない年代の人を雇ってくれる のだろうか? 理想⇒正社員で結婚・出産後も続けたい。 人生の最終着地点は、女性である自分としては必ず結婚、出産はしたい。(現在彼氏なし) しかし彼氏や出会いを求めるにしてもある程度資金がいる。(紹介所登録・合コン、パーティでも) 知人のオバチャンいわく「男性紹介するにしても、まず世間的には 仕事何してる女性なの?」と、やってる仕事が社会的評価になるから、「派遣社員です、」なんて軽く見られるのよ! 大きな会社を探せ、との事。 頭が混乱してきた。 就職できたとして、奥手すぎる性格の自分は紹介所にでも登録しないと婚期遅れるばかり。 婚期逃すくらいなら、就職諦めて、てっとりばやい長期派遣始めて、紹介所より安いカップリングパーティでも通い続けて相手見つけて 専業主婦⇒、出産、パート復帰にするか。 しかし、国立大学出身の女性を男性はヒガム傾向にある事が今まで散々わかってきた。 安価なパーティで、ヒガミを持たないでくれる男性に出会える確立も低いような・・・・頭が混乱してます。

  • 30代後半からの転職(女性)について

    この年代で、正社員になれたとしても、後に結婚、出産して同じ職場に正社員として復帰するのは難しいのかな? この年代で、正社員になれたとしても、後に結婚、出産して同じ職場に正社員として復帰するのは難しいのかな? 10年前なら、職務内容と給与などで求人検索したが、この年齢だと先々の事も視野に入れ「ずっと続けていけるところを」と思う。 しかしながら、「育休実績なし」の求人が多い。 年齢的に、40前までには結婚、出産したいから、今就職しても、2~3年もしないうちに結婚退職するかもしれない年代の人を雇ってくれる のだろうか? 理想⇒正社員で結婚・出産後も続けたい。 人生の最終着地点は、女性である自分としては必ず結婚、出産はしたい。(現在彼氏なし) しかし彼氏や出会いを求めるにしてもある程度資金がいる。(紹介所登録・合コン、パーティでも) 知人のオバチャンいわく「男性紹介するにしても、まず世間的には 仕事何してる女性なの?」と、やってる仕事が社会的評価になるから、「派遣社員です、」なんて軽く見られるのよ! 大きな会社を探せ、との事。 頭が混乱してきた。 就職できたとして、奥手すぎる性格の自分は紹介所にでも登録しないと婚期遅れるばかり。 婚期逃すくらいなら、就職諦めて、てっとりばやい長期派遣始めて、紹介所より安いカップリングパーティでも通い続けて相手見つけて 専業主婦⇒、出産、パート復帰にするか。 しかし、国立大学出身の女性を男性はヒガム傾向にある事が今まで散々わかってきた。 安価なパーティで、ヒガミを持たないでくれる男性に出会える確立も低いような・・・・頭が混乱してます。

  • 女性の転職(30代後半)からについて

    この年代で、正社員になれたとしても、後に結婚、出産して同じ職場に正社員として復帰するのは難しいのかな? この年代で、正社員になれたとしても、後に結婚、出産して同じ職場に正社員として復帰するのは難しいのかな? 10年前なら、職務内容と給与などで求人検索したが、この年齢だと先々の事も視野に入れ「ずっと続けていけるところを」と思う。 しかしながら、「育休実績なし」の求人が多い。 年齢的に、40前までには結婚、出産したいから、今就職しても、2~3年もしないうちに結婚退職するかもしれない年代の人を雇ってくれる のだろうか? 理想⇒正社員で結婚・出産後も続けたい。 人生の最終着地点は、女性である自分としては必ず結婚、出産はしたい。(現在彼氏なし) しかし彼氏や出会いを求めるにしてもある程度資金がいる。(紹介所登録・合コン、パーティでも) 知人のオバチャンいわく「男性紹介するにしても、まず世間的には 仕事何してる女性なの?」と、やってる仕事が社会的評価になるから、「派遣社員です、」なんて軽く見られるのよ! 大きな会社を探せ、との事。 頭が混乱してきた。 就職できたとして、奥手すぎる性格の自分は紹介所にでも登録しないと婚期遅れるばかり。 婚期逃すくらいなら、就職諦めて、てっとりばやい長期派遣始めて、紹介所より安いカップリングパーティでも通い続けて相手見つけて 専業主婦⇒、出産、パート復帰にするか。 しかし、国立大学出身の女性を男性はヒガム傾向にある事が今まで散々わかってきた。 安価なパーティで、ヒガミを持たないでくれる男性に出会える確立も低いような・・・・頭が混乱してます。

  • 正社員かパートか?

    現在、正社員で働いていて結婚後も正社員で働くかパートかで迷っています。トータルで考えたら正社員の方が得でしょうか?? このまま正社員(月税込み22万程)で働く場合、出産時にはいくら手当てがもらえるのでしょうか?社会保険、雇用保険に加入しているのですが、出産一時金、出産手当金、育児休業基本給付金、職業復帰給付金といろいろありよく分かりません。いったいどのくらいもらえるのでしょうか? 正社員、パートのメリット、デメリットもよければ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 出産手当

    育児休暇と出産手当の関係について教えて下さい。 出産手当がもらえる該当者は社会保険に加入している健康保険保持者というのはわかったのですが、 派遣やパートでも社会保険には入れますよね? しかし、健康保険加入者でも結局は育児休暇が取れないと「出産手当」は出ないという解釈でいいのでしょうか。 必然的に正社員で、なおかつ会社で育児休暇制度を取り入れてくれるところでなければ「出産手当」は国からは支給されないということですか? ちなみに今、転職と結婚と将来的に出産を考えています。 今までは国民健康保険でフリーで仕事をしていました。 派遣で社会保険に入っても、育児休暇制度はないと思うので 将来的なことを考えれば育児休暇が取れる正社員の方がいいのではと思っています。 ご回答のほど、よろしくお願いします。

  • 結婚を考えている彼にパートを認めてもらえない

    こんにちは。 結婚を考えている彼がいるのですが、 正社員フルタイムの仕事しか許してもらえません。 ・これからの時代、共働きでないと不安 ・パートだと社会保険など不利になる ・自分だけの給料じゃ子供なんて持てない(明細は見たことないけれど、年収700万はあると思うのですが…) ・一時の感情で正社員の地位を捨てたら絶対に後悔することになる ・そもそも専業主婦が嫌い ・有名大学出てパートなんてあり得ない と言われます…。 (たぶん後半が本音 確かに、身体は問題なく働けるのに「フルタイムで働きたくない」というのが甘いというのは分かります。 でも、これから先、出産も育児もしながら(親は県外にいるため頼れません)、定年まで正社員で責任のある仕事を続ける自信が持てません。 独身の今でさえいっぱいいっぱいなのに…。 転職を考えていますが、正社員で転勤なし、育児と両立可能な職は市役所しか思い付きませんでした。 現在は専門職ですが、責任が重すぎ残業多すぎで両立はとてもできそうにありません。野心がないのでモチベーションも低いです。 正社員で転職しなければ結婚してもらえない、これから一生正社員を辞めることができない、と思い詰めてしまいます。 誰かに人生を預ける怖さも分かりますし、自分で選択して正社員…なら良いのですが、強制されるのが引っ掛かります。 彼の言っていることは正しいでしょうか? また、うまく彼をこちらのペースに巻き込むにはどうしたらよいでしょうか。 一緒にいて楽しいし、一緒の生活もイメージできるので、できれば彼と結婚したいです。 ちなみに家事は手伝ってくれます。(文句を言いながらですが。。)

  • 男性にとって結婚とは

    32歳女性です。 最近、お見合いをして、いろいろな人とお会いして思ったのですが、 お見合いしてまで結婚したいと思っている男性の本音は「お母さんが年をとってきたから、親を安心させるために変わりに自分の世話をしてほしい」というために結婚したい方が多いのでしょうか・・・? 最近お会いした方の中に、共働き希望の方で私の年収をしきりに聞きたがった方がいました。共働きが相手側の結婚の希望らしいのですが、正社員で共働き・育児・家事・・・と、女性に対する要求が多いです。いまの男性はすべてを女性に求めているのでしょうか?それをクリアしないと結婚は成立しないのでしょうか・・・? 私はそこまで頑張れる自信がないのですが、でも結婚したいのです。お見合いされている男性の本音をお聞きしたいです。