• 締切済み

片想いの上司からの飲みの誘いメール

sihodomeyの回答

回答No.7

社交辞令かどうかはこれだけではまだわかりませんよ! 彼は30過ぎのバツイチの上司。 それなりに慎重なはず。 それに、男の人なんて鈍感だから、 気持ちなんて案外伝わっていないものだと思います。 避けていると感じるなら、 それは、彼もその気持ちを感じて、 どう接していいのかわからないのかも。 ケド、社内恋愛ってきまづくなるものやだから、 がつがついけないけど、 ちょっと、ギャグ風なメールを送ってみてはいかがですか?? あんまり悩みすぎると、 返って、うまくいくものも、うまくいかなくなりますよ!

関連するQ&A

  • お誘いの返信メール

    28歳女性です。相談させてください。 同僚との飲み会に来た同僚の友人(男性)とメールのみ3ヶ月続けています。その日しか会った事がないので好きとかまだないですが、気になってます。社交辞令程度に「今度飲みましょう」がメールのシメになっていましたが、仕事が忙しい人で一度も実現していません。 最近「待たせてしまってごめんなさい。平日はやっぱり厳しいけど、週末や休みの日でも飲みに行きましょう。いかがですか?」というメールが届きました。私は諸事情で返信が3日後になってしまいました。 「休日私は空いてますよ~。○○くん、せっかくの休みなのに大丈夫?」という返信をしました。本当は会いたくないのに彼は無理してるのでは?と私は考えすぎて、会いたいのに遠慮気味の返信になってしまいました。その後4日経ちますが彼から返信がありません。 私の返信メールは飲みに行きたくないように感じますか? 返信をくれないのは彼は社交辞令だったのでしょうか? もう一度メールし直すか、待っていた方がいいでしょうか?

  • 片想い。メールで食事に誘ったけど・・・

    くだらない質問ですが宜しくお願いします! 自分は20代後半の男です。 先日、同窓会があり昔好きだった子と連絡先を交換しました! 彼女とは小学校時代からの同級生ですが、そこまで仲良くはありません。 同窓会の後、数日間ごく普通のメールのやりとりをしました。 それで先程【今度ご飯でも食べに行こうよ】と送ったところ、すぐ返信がきて『良いよ!今度ね♪』と返信がありました! 一応、了解を貰い嬉しいのですが・・『今度ね♪』と言うのが微妙な感じです・・・。 まだ返信はしていません。 これはすぐにでも、いつ空いてる?など送った方がいいのでしょうか?? もしくは社交辞令で適当に流されている感じでしょうか・・?? 出来ましたら至急にアドバイス宜しくお願いします!!

  • 誘いのメール

    紹介してもらった男性と先月の25日に初めて会いました 別れる際に社交辞令かもしれませんが、また遊びましょうね、と言われました 11月が彼の誕生日らしいので会って祝いたいのですが、いつ頃メールするのがいいでしょうか? 今送るのは早すぎる気がするし、今月の半ばでは遅い気がして 彼はとても忙しい人で休日出勤もザラ、会った日から返信はありません 会う前からも返信の頻度は少なかったです

  • 合コン後のメールやデートの誘いについて

    20代半ばの女です。 先日合コンで素敵だなと思う方に出会いました。 一目惚れと言われればそうなのかもしれません。 偶然、似た職種の方で少し盛り上がり、帰り際に「今度また仕事の話しようね」と言われました。 そんなことだけでも嬉しく舞い上がっていたのですが、女性側の連絡先はすぐに幹事を通じて伝わっているはずなのにメールは来ず。 女性側の幹事から彼の連絡先が届いたのが合コンの3日後だったのですが、私から彼にメールを送りました。 御礼と共に【またお仕事の話しましょう】と送ると、すぐに御礼と【そうですね!来月なら大丈夫だと思います】とメールが来ました。 そのメールに私が【嬉しいです!】という内容の返信を送り、2日メールの返事が来てない状況です。 私としては久しぶりの淡い恋心なので頑張ってみたいのですが、脈はあるでしょうか? 返信がないので、社交辞令のメールに私一人が受かれてしまっているのではないかと不安です。 このままメールが来なかった場合、私から再度メールをしてもいいものでしょうか? その場合、どれくらい時間をあけたらいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • いきなり返信が途絶えてしまいました 片思い

    こんにちは。 私は今いいなと思っている人が いるのですが、 いきなり返信が途絶えてしまいました。 相手はどういう心境でしょうか? 私は店舗異動になり、 そのことを伝えて、 近くまで 来られたときはお立ち寄りくださいね! とメールしていて、 相手も、そちらに行く際は 行きたいと思います! と言ってくれていました。 しかし、先輩が思ったより厳しく、 来てもらうのは難しいと感じ、 後日そのことを伝えました。 行きたいと思います!というのは 社交辞令かもしれませんが、 相手の仕事柄、ショッピングセンターを 見て回るのは仕事の一部かなと思ったのと 駅も仕事の範囲内みたいで、 そう送りました。 そしてそのメールに対して返事がなく、 そこからメールをしても 返事が返ってこなくなってしまいました。 相手は、仕事上のこともあり、 ショッピングセンターのお店を 見て回るのは好きそうなのですが、 私がコロコロ言うことが変わって しまって、 怒ってはないと思うのですが、 イラつかれてしまったんでしょうか?>_< それまでは、マメに返事をくれて たのですが、 そのメール以降というところで 相手はどういう心境なのでしょうか? ランチには一度私から誘って 相手は仕事の合間、 私は休日の日に行きました。 メールは相手は、社用パソコンです。 プライベートは知りません。 先日、相談させて頂いたときは、 放っておこうと思ってるんじゃないかなと 言われたのですが、 似た質問になりますが、 またご意見を頂きたいです。 相手はどういう心境でしょうか? これから どういうふうにしたらよいでしょうか? 長文失礼しました。 よければアドバイスお願い致します。

  • お誘いをしたら不愉快そうにされました・・・・。

    大学二年の女子です。友達から私を気になっている先輩がいて、メールをしたがっているからメールをして欲しいと頼まれ、メールをすることにしました。それから1週間位してドライブに誘われましたが、会ったことのない人とドライブをするのに抵抗を感じた為、お断りしました。その後、今度あって話したいと言われたので、私が都合のよい日ができたら連絡するという風になりました。私としては、彼なりの社交辞令みたいなものであり きっとメールもこなくなるだろうと思っていました。しかしその後も毎日メールが来、社交辞令ではなかったのかと感じ、会うだけ会ってみようとおもい先ほどメールしました。しかし実際メールしてみると、「あぁ、あのことね」みたいな感じのそっけない返事が返ってきました。やっぱあれは社交辞令??みたいなものだったんでしょうか。なんか私が勘違い女みたいで無性に腹が立っています。みなさんはどう思われますか。わかりにくい文章ですが、何かアドバイス下さい・・・。

  • 女性に質問です

    男性ですが、好きな女性に食事に行こうとメールしたら行きましょうと返信が来て、今度の土曜か日曜はどうか聞いたらしばらく返信がなかったので、ただの社交辞令なのかなと思い、忙しそうだから また今度にしようとメールしました。 そしたら、できれば平日がいいと返信が来たので、具体的に何日はどうかと聞いたらまた返信がなかったので電話してみたら、仕事で行けそうな日がまだわからないと言われました。 社交辞令だったなら、自分が今度にしようとメールした時に今度にしようと言ってくれればもう行かないなと思ったのに、何で平日なら行けるとか言ったのかよくわかりません。 女性は社交辞令だと思われたくないから、あえて他の日を言ったり迷っているふりをしたりしたと思いますか?

  • 女性に質問です

    男性ですが、好きな女性に食事に行こうとメールしたら行きましょうと返信が来て、今度の土曜か日曜はどうか聞いたらしばらく返信がなかったので、ただの社交辞令なのかなと思い、忙しそうだからまた今度にしようとメールしました。 そしたら、できれば平日がいいと返信が来たので、具体的に何日はどうかと聞いたらまた返信がなかったので電話してみたら、仕事で行けそうな日がまだわからないと言われました。 社交辞令だったなら、自分が今度にしようとメールした時に今度にしようと言ってくれればもう行かないなと思ったのに、何で平日なら行けるとか言ったのかよくわかりません。 女性は社交辞令だと思われたくないから、あえて他の日を言ったり迷っているふりをしたりしたと思いますか?

  • 合コン後のメール

    先週と土曜日(8日)に合コンをしました その中で1人気になる人がいて合コン中隣だったのでずっと話していたのですが 相手は7歳上の社会人です みんなでアドレス交換の流れになってわたしはアドレスを教えて あとでメールするって言われました そして2日後にメールが来たのですが 機会があったらまた飲みに行こう と書かれていました そこでわたしは ぜひ誘ってください と返信しました その後返信はありません 「機会があったら」というのは社交辞令ですよね(>_<)? わたしとしては誘ってほしいという好意を表したくて 誘ってくださいと返信したんですけど 向こうとしては社交辞令メールに社交辞令が返って来たと思いますかね(T_T)? こっちから誘って断られたらと思うとメールもできません アドバイスおねがいします。

  • 飲み会後のお誘いについて

    先日4対4の飲み会がありました。 その飲み会後、2人の男性から社交辞令的な 「また飲みましょう」メールをいただきました。 実は、そのうちの1人は、「いいな」と思える人で、 女子の参加者全員が「いいな」と言ってる人でもあります。 まず、「いいな」と思ってない人にメールの返信をしたところ、 「今度ごはん行きましょう」と誘われてしまいました。 その後、「いいな」と思える人に ちょっと責めな感じにの「あのお話、社交辞令ですか?? そうでなかったら飲みましょう」みたいなメールをしました。 でも、今、返事がありません・・・。 返事をせざるおえない内容を送ったつもりなんですが・・・ そうは思えないでしょうか?? 追伸:その人は、全員の女子にメールをしてると思うのですが、 そのうちの女子何人かは、個別に誘ってると思います(笑