• 締切済み

別れたほうがいいのか…

chatmo1985の回答

回答No.1

相談者様の感覚は正しいと思います。払って当然はいやですよねお会計時に奢るにせよせめて財布を出すくらいのマナーはほしいと思います。 金銭感覚が一緒とまではいかないものの痛みや辛さをわかってくれる方のほうがいいですね。

activega81
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 なんだか、ほっとしました。 そうなんです、僕はただ出す人へのマナーというか、そういうのがあればいいんです。 短い文章ですが、ホントに染みます、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 前の会社のほうが良かったって思うことありますか?

    会社を変えたのに前の会社のほうが良かったって思うことありますか? 自分は高卒後就職して、今は大卒として働いているのですが高卒のときに入った会社にいたほうが良かったんじゃないかって思って、 なんだか辛い気持ちです。同じような人いますか?

  • どちらの方が生涯年数は高いと思いますか?

    高卒で個人経営の動物病院で看護師をしている女性と、高卒で4~5年間ニートしてて大卒程度公務員(学歴不問の試験)になった人では生涯年収はどちらの方が高いのでしょうか?またどちらの方が安定ですか?

  • 女性の方、教えてください!

    どうしたらいいのか、どこがいけないのか教えて頂きたいです。 仲良くしていた女性がいました。会社の同僚で年上の女性です。 自分としては、態度と行動で表現しているつもりでした。 一緒に帰ろうや一緒に出勤しよう、休みを合わせて出かけたりなど。 言葉でも伝えていました。 しかし、どうも態度での表現が足りなかったみたいです。 最近、態度で示していないので言葉では信用出来ないと言われています。 もう一度わかってもらうために態度で表現したいのです。しかし、上記に書いた方法は 今は出来ません。なかなか会社で部署が違うため会うこともないので、どのようなことを態度で示したら良いのか教えてほしいのです。 女性の方の厳しい意見もほしいです。もうムリだと言われる方もいるかもしれないですが、どうしてもその方とこれからも付き合っていきたいのです。 言葉(口)だけではなく、態度で示して気持ちをわかってもらいたいのです。 言葉で伝えるのは自分の考えですのでわかります。態度でということがわからないのです。 変化があったときなどは表現していましたし、心配なときは声もかけていたつもりです。 そのようなことではない態度とは、どのようなことでしょうか? 女性はどのような態度のときに、言葉だけではない気持ちなのだと思うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 女性の方に質問です・・・男がヒモ化した場合

    ある質問のところで女の人が、 「女はいったん惚れてしまったら相手がヒモ化しても別れない生き物」 と回答していたのですが、これについて女性の方にお聞きしたいと思います。 何故? どうして? 理由は? 働きもせず女に金をせびり遊びに行く男を夜の商売をしてでも養って別れない女の気持ちを知りたいと思っています。 先日もありましたが、経理担当の女性が何億もの金を横領・・・その女性は数百万の借金返済だけで生活は質素なのに大半の金を貢がせた男は競馬や高級車・・・ こういったことに対しての異論でもいいので、女性の方の率直な考えをお願いします。 男である私にとっての謎ですね。

  • 女性の方

    好きな人に振られても、友達でもいいから繋がっていたいことってありませんか? その人の顔が見たかったり、話をしているだけでいいんです。 ちなみにセフレのような関係では一切なくて、純粋な友達です。 でも、やっぱりまだ好きだから、苦しくなることがあります。 そういう時、もう会わないほうがいいのかな? とは思っても、自分の気持ちに嘘はつけません。 女性に質問ですが、自分が一度振っている男性がまだ自分に気持ちがあると分かっていても、友達付き合いが出来ますか? その人は、告白する前も後も変わらない態度で接してくれますが・・・。

  • 女性の方ご意見ください。

    先日知り合った女性と食事した際、少し嫌な気持ちになりました。 自分は高卒ですが、大手企業に勤めています、年収も30代前半で600百万あるので平均以上かと多少は自尊心があります。 その女性はパーティーで知り合ったこともあり、所どころで探りを入れてきましたが、学歴のことを遠回しに聞いてきたので、大学には行っていないと答えると「なんで?」と返ってきました。 自分ならすぐ話題を変えますが、この女性は続けて「働いている時間が長い、すごいですね!」と… 自分は一瞬無意識に下を向いてしまいました、食事してる場ですから他にも人がいます。 土足で入り込んでくるとはこのことかと思ってしまいました。 いますよね?笑顔でキツイことを言う人…。 人って正直だなと思ったのは、そんなことがあって以降は自分の表情から本当の笑顔が消え作り笑いしかできませんでした。 この女性は自分の兄弟に対しても同じく高卒で働いているのかまで触れてきました。 女性の皆さんにお聞きしたのですが、この程度は当たり前って感じですか? 自分はそもそも初対面に近い人に土足で踏み込まないですが…

  • 好きな人をあきらめたいのですが(女性の方に質問)

    好きな人をあきらようと思います。 理由はどうにも付き合うまではいかないジレンマからです。 彼女は私の気持ちを知っていますし、とても仲が良いのですがまだ付き合うまでにはいっていません。 あきらめるために、そっけなく無視しようかと思いますが、女性なかたは自分に思いを寄せていた男性に急にそういう態度をとられたらどう思いますか? 反感をもちますか?それとも少しでももしその人に気があるとしたら、また振り向いてほしいと思い何かリアクションをおこしますか? 私自身、実はあきらめる気持ちと裏腹に振り向いてほしい気持ちがあるのかも知れません。

  • 男性の方に質問です!

    こんばんは。男性の方にお聞きしたいことがあります。 まだ好きではない女の子から、素直に自分のことが好きだという気持ちを全面に出して接せられるのってどう思いますか? 好きな人の前では恥ずかしくて上手く話せなかったり、いつもの自分が出せない女の子って多いと思うんです。そんな中、素直に好き好きって態度で来られたら男性は嬉しいですか? 女性で、そういう風にして成功した!って体験をお持ちの方もいらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願いします(^o^)

  • 女性の方お願いします。

    真面目な質問です。 女性の方、お願いします。 女性(子どもから高齢者まで)で、相手を見て態度を使い分ける人がいた場合、 その女性が自分(女性)に、いちいち鬱陶しい態度をとられ、ムカムカしていて、 もう、いいかげん、その人にウンザリしてることを他の女性にこぼしたら、 え!!そう?良い人だよ。あの人。 みたいに言われたら、どうしますか? ※ そりゃ強くカッコイイ心持ちでいたいですが、 現実的にはこんな風にするしかないという方向のご意見をお聞き出来たら嬉しいです。

  • 彼と喧嘩してしまいました(長文です)

    さきほど、彼と電話で喧嘩をしてしまいました。 最近彼は仕事が徹夜や休日出勤など激務で、疲れています。 働きすぎのせいか、ストレスもたまっていたり体の具合が悪いそうなのですが、病院にもなかなか行けず、非常に心配です。 彼はよく私に仕事の話や愚痴を言っていました。また体の具合のことも話してくれていました。 私は心配性な方で、彼に病院いきなよ、とか、上司に忙しすぎることを訴えたほうがいいよとかよく言っていました。 ただ、あまり細かく色々言われると嫌がる性格で、「少しうるさい」「病院も行けるものならすぐ行っている、仕事でどうしたって行けないんだ」「自分の体のことは良くわかってる、本当に体が参ったらちゃんと行く」と言われてしまいました。 多少私の心配が重かったんだと思います。。私も自分の態度が気持ちの押し付けだったと感じ、反省しています。 明日会って話す事になったのですが、どういう態度を取ればいいのか分かりません。何を言っても重いと取られてしまいそうで。 彼とはこれからも仲良くしていきたいです。 こういうときはどうすればいいんでしょうか。