• 締切済み

国土交通大臣、北海道運輸局長は誰ですか?

現在(平成21年5月現在)の国土交通大臣、北海道運輸局長は誰ですか? それぞれフルネームで教えていただけないでしょうか? 毎年、書類作成上この2名の方の名前を知りたいのですが、 その都度伺うのも何ですので、わかるサイトなどありましたら そちらも教えていただけないでしょうか?

  • 政治
  • 回答数2
  • ありがとう数15

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

閣僚ですから公報に載っています 運輸局に聞けば教えてくれます

nukanai
質問者

お礼

それはわかっているのですが、毎年毎年伺うのも… 運輸局長の名前がわかるサイト等はないのかな?と思いました。 大臣は何かあると、すぐにかわってしまうので! ありがとうございました。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.1

国土交通省のホームページ見て大臣名が分からなかったという事ですか? ちゃんと幹部一覧に大臣名は載ってます http://www.mlit.go.jp/annai/kanbu.pdf

nukanai
質問者

お礼

国土交通省のホームページは見ました。 発言問題など何かある度に大臣が変わっているので 現在の大臣もまた変わっているのでは???と 不安になりました。 私の思っていた方のまま、変わっていなかったようです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【日本人の苗字について】元国土交通副大臣だった長安

    【日本人の苗字について】元国土交通副大臣だった長安たかしさんの名字は長安でながやすですが、昔の日本人に長安という苗字の人はいなかったと思います。 長安は中国人が祖先だと思いますが違うのでしょうか? 昔の日本人名に長安なんていましたか? 日本の国土交通副大臣が中国人が祖先の方だとすると凄くないですか? 中国人が日本の国土交通の計画を立ててたって思うと感動します。

  • 運輸局への不正改造車の報告

    不正改造車を発見された方は、各県運輸局の検査・整備・保安部門に連絡してください。 という国土交通省のページを見つけたのですが、 http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/02altered/call110.html ここに連絡するのと、警察に連絡するのと違いはなんでしょうか? 運輸局の方は取締る行為はできないように思います。

  • スキー場の事故は国土交通省のどこに届ければいいの?

    スキー場で営業終了直前にリフトの自動改札の青ランプついてるからリフトに乗ろうと思ったら、上からシャッターを下ろされて頭を強打しました。 2chで ”診断書持って警察に刑事告訴。趣旨は業務上過失傷害な。 並行して国土交通省の本省にGO! ※地方の運輸局とかだと、処理が遅くなるからね。 ” と言われたのですが、とりあえず国土交通省に電話してみようと思ったのですが、HP見てもどこに電話すればいいのかわかりません。 どこが担当部署になるのでしょうか? 警察に届けるとしたら、カルテのコピーでいいでしょうか?診断書の発行が必要なのでしょうか? 診断書は郵送で取り寄せることできるのでしょうか?

  • 国土交通省のポスターの女の子 凄く可愛い

    国土交通省のポスターの女の子 色白で凄く可愛いのですが どこを調べても、名前すら出てきません。 陸運局とか、警察に貼ってあるやつです、排気のマフラーの啓蒙で うるさい!!とか書いてあるやつ、グーでパンチしているやつです。 誰かー教えてくれー

  • 北海道開発局の名称ですが?

    北海道開発局の名称で以前は沖縄・北海道開発局と記憶していますが なぜ 名称から沖縄は取られたのですか・・? 今問題の闇専従ですが 他の出先機関はその様な事はないのですか? **************  国土交通省の出先機関である北海道開発局で、職員944人がヤミ専従など勤務時間中に違法な労働組合活動に従事していた問題で、金子一義国交相は4日の閣議後記者会見で、「解体を含めて考えてもらいたいと思っている」と述べ、同局の在り方を抜本的に見直す意向を明らかにした。(時事通信)

  • 「神戸運輸監理部」という中途半端な組織がある理由

    国土交通省の組織図に、「神戸運輸監理部」という中途半端な組織があります。 近畿運輸局と同格らしいのですが、どうして近畿運輸局と完全統合しなかったのでしょうか? 近畿地方整備局の場合は、道路河川整備の本部は大阪ですが、港湾整備の本部は神戸に庁舎があります。 近畿運輸局も、自動車部門の本部は大阪で、船舶の本部は神戸でよいのではないかと。 もしかして局長のポストを守るためですかね。だとすれば行政改革が中途半端な感じがします。

  • 何かの勘違いでしょうか(国土交通省平成16年度住宅市場動向調査結果に関して)

    http://www.chintai110.or.jp/tokushu/chosa16.htm このページには 「賃貸住宅に対するアンケート調査」が載っていて、 敷金/保証金、礼金、更新手数料などの調査結果が載っています。 このページの下部に 参考資料 国土交通省平成16年度住宅市場動向調査結果 http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/07/070622_.html と書いてあるのですが、そのURLをクリックして国土交通省のページに飛ぶと、 pdfへのリンクが貼ってあるのですが、 それをクリックしても、 敷金/保証金、礼金、更新手数料などの調査結果は載っていません。 これらは、国土交通省のサイトのどこに載っているのでしょうか。 また、調査結果は、国土交通省の作成した出版物に載っているのでしょうか。

  • 敷金返還、国土交通省ガイドラインについて

     私は、賃貸マンションの大家ですが、退去時の敷金返還について、トラブルが発生して困っています。どうしたら良いか、ご意見をお願いします。  10年間入居していた方が退去後、「敷金診断士」と名乗る人から、敷金計算書を管理をお願いしている不動産屋さんへFAXで、国土交通省のガイドラインに沿って計算したら返還金があるべきなので、「敷金を返還せよ」と言ってきました。 私は、ガイドラインについて、正直知らなかったで、国土交通省住宅局に問い合わせしました。  すると、このガイドラインは、平成10年に発行し、平成16年に改訂版が発行されたようですが、ここには、 「このガイドラインは、賃貸借契約締結時において参考にしていただくものです。現在、既に賃貸借契約を締結されている方は、一応、現在の契約書が有効なものと考えられますので、契約内容に沿った取扱いが原則ですが、契約書の条文があいまいな場合や、契約締結時に何らかの問題があるような場合は、このガイドラインを参考にしながら話し合いをして下さい。」 と書かれています。  そして、国土交通省の方は、「このガイドラインは、契約違反は想定していないので、契約違反がある場合は、このガイドラインに沿う必要は無い。」といわれました。 しかし、ガイドラインを読むと、クロス張替えについて 「故意、過失、善管注意義務違反がある場合、賃借人が、経過年数を考慮した(クロスは1割を残存価値として6年間で定額償却)上で、カベ一面だけ負担する。(部分的補修に限定)」(ガイドライン15ページ) と書かれています。国土交通省のご担当の方が言われていることと違いがあるように思うのですが、この場合、どのように考えれば良いでしょうか?  退去後、空室になった部屋の状況は悲惨なものでした。18年間、賃貸業をしていて、最悪な状態でした。部屋中カビだらけの上に、ゴミを残し、窓枠(框)に油の染みを残し、掃除では除去できない状態でした。クッションフロアは、タバコの焼け焦げ数箇所、タバコのヤニで、クロスは汚れ、2ヶ月経った今でも、臭いがなかなかとれません。 また、家賃は毎月のように滞納し、連帯保証人に請求することが多く、家賃の滞納は一月以上のこともあり、延べ687日に及びました。 これらは、契約書に書かれている、 ・毎月家賃は、前月28日までに振り込む。 ・換気をしないとカビますので、換気を心がけてください。 ・汚れ、毀損などがあった場合、直ちに管理者へ連絡してください。 との条項に違反しています。  私は敷金を精算するに当たり、クロス張替え、クッションフロア張替えは、それぞれ、50%の負担をお願いしました。ハウスクリーニング、エアコンクリーニングは、契約上借主負担としていますので、請求しました。退去について、部屋の掃除をしていないのは、言うに及びません。 このような部屋の利用をされ、大家とすれば正直腹が立ちます。国土交通省のガイドラインは、経過年数の考え方をしていますが、長く利用すれば、償却が進み、その後は、何をしても構わないのでしょうか? 国土交通省は、クロスの毀損が一部であれば、その部分だけ張り替えれば良く「当該部屋全体のクロスの色や模様が一致しないからと言って、賃貸借の目的物となりえないというものではなく」と言っていますが、そのような部屋に賃貸借事業上、競争力に影響が無いと判断している役人が作ったガイドラインは、大家としては受け入れがたい存在だと思うのですが、いかがでしょうか?

  • ヤマト運輸のクロネコメール便でトラブルがありました

    ヤマト運輸のクロネコメール便でトラブルがありました ヤマト運輸と会社契約してます、DMをクロネコメール便で利用していたのですが 書類をメール便の速達でお願いしたところ、不配達があり、損害を受けています (書類が届かず、取引先からの入金が遅れた) 不配達もこちらからの指摘で発覚し配達記録もでたらめで、どういうことなのか ヤマト運輸の地域マネージャーに配達記録郵便で、誤・不配達は情報公開してるのか 監督官庁に届けてるのか他、質問しましたが情報公開していないとのこと 誤・不配達は全メール便中2パーセント~3パーセントということですが 今回の件も入力ミスと言ってるくらいであてにはできません (その後、メール便のトラブルが多いことをしりました) 今までお願いしていたDMも配達してるのか疑問です ヤマト運輸を信頼していた分、がっかりしています こういった問題は情報公開するのが一番の解決策で必要だと思います 質問です 監督官庁、国土交通省にこの誤・不配達の質問状(若しくはそれに準じる)を 正式に送りたいのですが、詳しい方はおられませんか? あと 郵政大臣と言うのはメール便は管轄ではないのでしょうか?

  • JR北海道のレール偽装発覚ww

    ■JR北海道のデータ改竄 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131112/crm13111213330005-n1.htm 国土交通大臣が、この問題を「鉄道事業者としてあるまじき行為」としていますが・・・ そもそもJRの前の”国鉄”が引いたレールじゃないんですか?