• ベストアンサー

お肉などの調理に使用したボールや食器などは除菌したほうがいいのでしょうか

ハンバーグなどを作る際に、ボールに生肉などの食材を入れ、 まぜると思うのですが、そのボールはどのように処理しますか。 お料理教室のときは、ただ普通に洗剤をつけたスポンジで 洗っただけでしたが、それでいいのでしょうか。 主婦になり、ふと大丈夫か心配になってきました。 熱湯消毒や漂白などはしなくてよいのでしょうか。 詳しい方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • misasann
  • ベストアンサー率24% (140/579)
回答No.1

普通に洗剤で洗浄でいいです。そのあと、きちんと乾かせば。 手や空気中にも菌はいますので、無菌には出来ません。 なら、どうすればいいかですが、一般的な菌は、水分、栄養、適度な温度のすべて必要です。 洗剤で洗うことで、脂肪分などの栄養を除去できます。 乾燥することで、水分は除去できます。 温度はコントロールは難しいですが、上の二つをなくせば、問題ありません。 また、お肉からは、水分も栄養も除去できませんので、冷蔵庫に入れるなどの方法で、温度管理をすることで、菌の増殖を抑えることが出来ます。ただし、冷蔵庫は万能ではありません。涼しいところが好きな菌もいますし、長い時間がたてば、味も落ちますので、早目に処分(食べる)ことが重要です。

yokoyoko38
質問者

お礼

普通に洗浄すればいいのですね。 気になっていたので、気が楽になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#98268
noname#98268
回答No.5

サルモネラ菌などによる食中毒の報告は肉料理の後始末の不完全さなどもありますでこれからの季節はやはり気になります。 ハンバーグのボールは皆さんのおっしゃる通り洗って乾かせば大丈夫ですが、気になるようでしたら塩でこするというのをプロの方に聞きました。 肉を切ったまな板も熱湯より塩でこすった方がタンパク質がこびり付かず綺麗になるそうです。 ただ魚を切ったら塩でなく流水と洗剤で洗わないと駄目です。(好塩菌というのがいます。) 比較的 飲食店関係、料理学校出身だったりすると気にする人が多いです。(害にあったら大変なので) 気になるようでしたら殺菌した方が精神的にも宜しいかと思います。

yokoyoko38
質問者

お礼

塩が有効なのですね。勉強になりました。

  • okwave128
  • ベストアンサー率17% (35/199)
回答No.4

除菌は殺菌や滅菌と違います。 何らかの手段で菌を除けば除菌なんです。 ただ水で洗い流しても除菌なんですよ。

yokoyoko38
質問者

お礼

水でも除菌できるのですね。 安心しました。

  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.3

お料理教室の通りでいいでしょう。 家庭で、除菌クリーナー??かえって気持ちが悪いです。 お湯で洗って、乾かし(乾いた布巾で拭く)仕舞えば済む事だと思います。ハンバーグなど加工した肉は(特にひき肉)とてもデリケートです。作ったらその日に食べましょう。 余ったらミニハンバーグにてデミグラスソースで煮込んだり、丸めて焼き冷蔵庫に保存して、翌日のカレーに入れたりすれば生での保存が避けられます。(因みに、ハインツのデミグラソース美味いです!玉ねぎとニンニクみじん切りを炒め、缶詰めの中身を開けて缶と同じ分量の水を入れ、マギーブイヨンを一個入れます煮込んでとろみが出たら出来上がり!此処に焼いたミニハンバーグをいれ煮込みハンバーグ!!勿論冷凍できます!!) そういう風に工夫をするのが主婦ですよ!!

yokoyoko38
質問者

お礼

ハインツで煮込むとおいしいのですね。 今度やってみます!

noname#90456
noname#90456
回答No.2

私はボールの除菌のことは、気にしたことがありませんが、心配であれば店に除菌のスプレー等売られているのでしてみてはどうですか? やはり食品に触れるので、衛生面を考えるとまな板と同様に除菌が必要かもしれません。 以前に和菓子製造の会社に勤めていました。そこでは必ず、食品に触れるものはすべて除菌のスプレーをしていましたね。 家庭ではあまりする機会が少ないですけどね。必ず全て除菌をしないといけないという義務がないので、その人の考えによります。

yokoyoko38
質問者

お礼

除菌スプレーというものがあるのですね。 明日早速お店に見に行ってみます。 食品会社ではちゃんと除菌スプレーしているのですね!

関連するQ&A

  • 漂白(ハ○ター)

    未熟な兼業主婦です。よろしくお願いします。 先日、布巾を漂白をしようと思い、漂白剤(キッチンハ○ター)を使用しました。汚れていた布巾が真っ白になり喜んでいたんですが 結構手が荒れました!! (まー主婦なんてこんな者だ。と対して気にしていませんが^^;) 丈夫な私の手が荒れる程なので、漂白ってすごい威力だ!と思いました。 そして、昨日、まな板を漂白しました。これまたすごい真っ白になり、うれしくなりました。が。 普通に?すすいで、食材を切ったりしてその食材を食べる=害がないのか?と思ったのです。手が荒れる程の薬品?なので普通に?すすぐだけでいいのか?!と疑問です。ハイターの使用方法等みてもよくわかりませんでした。 ハイターを使用したまな板(すすいでますが)で食材を切ってソレを口にする・・・=危険!?と思ってしまいました。 布巾やまな板等、漂白した際のすすぎかたを教えてください。 私の考えとしては、水で充分すすぎ、ママ○モン等で洗う?そして熱湯消毒??くらいな感じですが、どうでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 食器を洗うときに使うスポンジに衛生的に使用するには

     時々料理するサラリーマンですが、食器を洗うときのスポンジは、食器を洗う時に洗剤を使用してもしなくても、使用後は水洗いして握って水分を切って置いておくのが普通だと思います。  梅雨時などは湿度も多く、大量の雑菌が発生するとも考えられますし、ゴキブリが寄り付いたりすることもありそうです。  衛生的に使用するには煮沸消毒などの方法も考えられますが、衛生的で良い使用方法はありますか。何かの薬剤を使うのでも構いません。  スポンジの衛生的な使用方法をお教えください。

  • 調理器具の扱い(やや長文です)

    夫は料理をします。 調理器具もこだわって自分専用のプロ仕様のを持ってます。 それは別にいいんですが、その扱いに疑問です。 包丁は、これ一本で何でも切れると言い、 野菜も、果物も、生肉も、魚も、でき揚がった フライやステーキ、ケーキでさえそれで切ります。 確かに切れ味抜群ですけど・・ そして、気になってしかたないのが、後始末です。 生肉でも野菜でもフライでも何でも、切ったら、 水洗いしてふきんかキッチンペーパーで拭いて( 丁寧には拭いています)終わりです。 熱湯をかけるでもなく、洗剤とスポンジで洗うでもなく。 私が洗剤で洗おうとすると嫌がり怒ります。 自分のやり方考え方に絶対的自信をもっています。 それでいいんでしょうか、衛生面が心配なんです。

  • 生肉の調理について

    こんばんは。 生肉の調理について、とても神経質になっており、いつもお料理をするさい、すごく神経を使います。 昨夜の料理中に起きたことについて質問させてください。 昨夜、豚肉をソテーしようと思い、生の豚肉をフライパンへと入れていました。 そのとき、フライパンの外側の部分に、生の豚肉がペタリとくっついてしまいました。 そのお肉はフライパンに入れてそのまま炒めました。 そして、その生の豚肉がペタっとくっついたフライパンを、洗剤をつけたスポンジで洗いました。しかし、その生の豚肉の触れたフライパンを洗ったスポンジを二時間ほどそのまま放置し、その後、他のお鍋をそのスポンジで洗いました。 フライパンの内側に、生肉が触れたのであれば、生肉の菌もフライパンの熱で死滅するでしょうが、生肉がペタリとふれたのは、フライパンの外側でした。 このことにより、食中毒の被害がでてしまうことはあるでしょうか? 小さい子どももおり、とても心配しております。

  • 食器用洗剤って菌が落ちているのでしょうか?

    肉や魚など菌が多い食材を調理したあとの調理器具も 通常は食器用洗剤を用いた洗浄で終わると思いますがふと疑問に思いました。 台所用の中性洗剤くらいで菌が消滅するのでしょうか? ハイターやアルコール、熱湯消毒に比べていまいち頼りない印象なのですが もしかしたら中性洗剤がなかった古い時代は、ただの水洗いだったかもしれませんし また、友人がアルバイトしていた飲食店では、生肉を料理した包丁やまな板でそのまま生食用の野菜などを調理するのが普通だったと聞きました ご家庭でもこのような事をされる方が結構いると聞きます こういった不衛生な環境下でも殆どの人は死なずに暮らしている事を考えると そもそも中性洗剤で菌が死んでいなくても汚れが落ちていれば良いと考えるべきなのでしょうか・・・?

  • 冷蔵庫に染み付いた 臭い

    冷蔵庫に染み付いた臭いを消す、よい方法を ご存知でしたら、 宜しくお願い致します。 洗剤洗浄、熱湯消毒、使用してはならない事を知っていたのですが、漂白剤にて漬けおきを もしてみたのですが、 全て駄目でした 

  • 効果がなくなるって本当ですか?

    下らない質問です。 食器やまな板を洗うとき、除菌を兼ねて塩素系漂白剤(原液)と台所洗剤(希釈してます) をスポンジに含ませて洗います。 友人曰く  漂白剤に洗剤混ぜると除菌効果が薄れるから止めた方が良いとアドバイス受けました 注意書きには混ぜるなと書かれていますが、効果が落ちるような事は書いてないと思います。 ふきんを漂白する際には、洗剤も入れますが、この論ですと漂白だけで除菌していないことになります。 何方か詳しい方が居りましたら教えて下さい。

  • ストローマグを洗うときって

    ストローブラシとか使っていますか? 黒くなったときは漂白しますか? 1歳半の子がいます。 どうしても、ちょっと使うと黒くなりますよね。 たまにしかやりませんが、ハイターなどで漬け置きで漂白しますが、 食器用洗剤で何度か洗ってしっかりゆすいで使ってますが、 ブラシなどまでは使わず洗剤でゴシゴシしてストローの中は何回も水でゆすぐだけですが、 ハイターなど使った時は中までよくゆすげてるか心配で心配で。 それでいろいろ調べてたらストロー用ブラシがあるというのを最近知りました。 最近も漂白して、食器用洗剤で何度か洗って中はブラシなど使わずゆすいで使ってますが、 大丈夫なのかなー?と心配になります。 でもミルトンなども塩素系の消毒薬ですし、 そこまで心配する必要もないのかなーとも思うんですが笑。 他のママさんたちはどうしてるのか知りたいのでよろしくお願いします。

  • ごはんの冷凍保存や食器の洗いかたについて質問

    質問があります。 まず残ったごはんの冷凍保存についてです。 これってどれくらい保存可能なのでしょうか。2~3ケ月冷凍庫に入れたものをレンジで解凍して食べても大丈夫なのでしょうか。それとも1ケ月以内に食べたほうがいいでしょうか。 またご飯を冷凍庫に入れる際「おにぎりの形」にしてラップで包んでいます。そのとき、ご飯に自分の 指がつくのを避けたほうが良いでしょうか。それとも素手でご飯を握って、ラップに包んで冷凍庫にいれても大丈夫でしょうか。 次の質問です。 食器ってどれくらい洗いますか。 私はけっこう入念に洗います。ご飯(お米)とか油が食器にこびりついていることがあるからです。 あるとき、イベント会場で昼食がでました。食器は自分で洗うことになっていました。他の人たち(おもに主婦)が食事をしたあと、食器を洗う場面を見ました。 他の人が洗う場面を見てると、洗剤をつけたスポンジで食器をサっと軽くふいて水で流すだけでした。 その程度の洗い方でいいのでしょうか。 ご飯や食材の食べかすが食器にこびりついていると、サっと洗っただけでは汚れが落ちない気が するのですが。

  • 包丁とまな板の消毒

    最近、料理を始めました。 肉を包丁で切った場合の包丁とまな板の消毒はどうしたらよいですか。 豚肉や鶏肉などをきった場合、私は、包丁とまな板をスポンジを使って洗剤で洗っています。それで十分ですか。どなたか教えてください。

専門家に質問してみよう