• 締切済み

女性は侘びより雅?

noname#96295の回答

noname#96295
noname#96295
回答No.2

何にでもスワロフスキーをつけるような趣向を 雅 と呼ぶのはいかがなものかと思います。 また、オーガニック志向や素朴好みを 侘 と呼ぶのも少々違っているように思われます。 せっかく雅と侘、秀吉と利休で問いをお立てになったのですから、 大阪風の派手趣味と東京風の地味趣味の話に納まってしまうのも残念ですし、 パンの景品にはピーター・ラビットの絵皿か白無地の皿か、という卑近な趣向の違いも、雅と侘ではないですよね。 結論から言えば、雅に軍配があがるのも仕方のないことだろうとは思います。 商業主義・消費社会では、雅のほうが趣味の範囲が広いと思うからです。 とはいえ、雅は洗練されてこその雅ではないですか?  着物ならたとえば千總さんの総柄染めのやわらかもの(りんずなど)は若い娘に似合いますが、 華やかさと愛らしさと格調が特徴的ですから、野暮ったいし非実用的と感じて好まない人もいるでしょう。 一竹辻が花の華やかさも、過剰で好みではないと感じる人がたくさんいるでしょう。 同じ着物でも短い季節柄の付け下げなのに最高級の紬であったりすると、無用も無用、 遊びの粋がったものになり、玄人風の雅になるでしょう。こういうのは近頃は一般にも人気があるようですね。 しかしお姫様でも実用でもないとなると嫌う人も多いと思います。 色や柄がなくとも、土地の民芸織などでも、街の人が贅沢の証に身に付けていたりすると、 それで都ふうのバイアスがかかって、雅の演出になってしまうのかもしれません。 着物に限らず何でも、そういう都のバイアスという意味では、 オーガニックであろうと素朴であろうと、商品的に洗練されたものは雅の範疇になるのではないかと思います。 何かが人目を惹くようにとデザインされているからです。 侘は見てもらおうとするところの一切無いということで、本当なら簡素ななかに丹精というか蓄積というか、 問わず語りの味わいがないといけないところでしょうが、 着物なら利休鼠などは若いうちに着る色ではないですね。また、光りものをつけないといっても、 披露宴やパーティ会場で、利休鼠のワンピースに光もの無しだからといって、あの人侘びてて渋いわ とは言われないであろうというのも面白いところです。そういうわけでピナ・バウシュが立っていても侘ではないです。 見られることを放棄している女性を利休が好んだわけでもなく、(女性関係が多い) 侘は鑑賞者が生かすものであると思います。存在として侘なのではなく、鑑賞の関係上、侘なのだと思います。 やはり商品の性質とは相容れないのではないでしょうか。 妻や恋人という密室の関係性はある意味では侘の美であってもよいですよね。そう言って物をやたらに買い与えない。。。 いや、妻を外に出したがるご主人もいますからね。そして、雅は年齢では割り切れないですね。 まあいずれにしましても、雅と侘は、洗練や自覚について半端ということはなく、 本人と鑑賞者のどちらにそれらの重心があるかで違ってくるのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 雅って

    雅-miyavi-て人が、最近話題になっているようですが、 なーんか、昔から見たことがあるような気がします。 結構前にデビューした人なんでしょうか? 気になるので教えてください。 よろしくお願いします

  • 内定辞退の侘び状を出したいのですが…

    はじめまして、こんにちは。 とある企業の選考を受けて内々定を頂きました。 ですが、面接が進むにつれて自分と合わないと感じるようになり 電話で辞退の連絡をしました。 人事の方は、できればもっと早めに辞退して欲しかった。 とおっしゃってましたが、頑張ってくださいと励ましてくれも しました。 そこで、侘び状を出そうと考えているのですが、全国に展開している 企業なので、どこに出せばいいのかわかりません。 本社の住所はわかるんですが、そこに出せば人事の方へ 届くのでしょうか? ○○社 人事部 ○○様へ という感じで出そうと考えています。何か注意点などが あれば合わせてご指摘お願いします。 稚拙な質問ですが、よろしくお願いします。

  • 「雅」の画数

    現在、名づけに取り組んでいるのですが、どうも納得できません。 「雅」を漢和辞典で調べると、13画となっていますが、 旧字体では「牙」の部首を4画にとり、12画になるみたいです。 「牙」は辞典でも、画数4と5で両方載ってます。 姓名判断では、流派がいろいろあるみたいで、12だったり、13だったりします。 それは、新字体、旧字体の違いなのか、取り方なのかよくわかりません。 私が思うに、「雅」は新旧の判別の違いでなく、単に「牙」をどうとるかによると思うんです。 実際、ワープロのフォントを見ても、通常のゴシックや明朝だと5画ですが、 行書や、楷書体で表示すると、4画に見えます。 画数は、あまりこだわりたくはないのですが、 12と13では、ぜんぜん違う姓名判断になってしまうので、さすがに気になります。 結局、どちらで判断するべきなのでしょうか。

  • いやぁー。雅・・・。憧れ?

    週末に祇園祭に行こうと思います。どのあたりが見所でしょうか?(時間や場所)それに食事をするならどのあたりがいいでしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。<デートです>

  • 今更ですが、トミーズ雅って・・・

    今更ですが、トミーズ雅って・・・ネタにしては鬼畜すぎる言動が多く下品です。 和田アキ子=島田紳助=トミーズ雅って同じぐらい鬼畜だと思うのは間違っていますか? 芸能界って基本こんな感じの集まりなのでしょうか? 暇なときにでも回答ください。

  • 雅-miyavi-のこと教えてください

    雅-miyavi-を検索していたら このように書いてあるブログがありました。 『miyaviって実は在日韓国人(か朝鮮人かどっちか)なんてこと そして東方神起の一員だったことも,ごく最近までわからなかった!』 お父様が韓国の方とは知っていましたが 東方神起の一員??? これも当然の事実なんでしょうか?

  • 雅の歌詞

    雅の21世紀型行進曲の歌詞を知りたいのですが、どなたか知ってる方教えてください。お願いします。

  • トミーズの雅・・て面白い?

    ごきブラ見てて毎回思うのは「あれだけメンバーが揃ってて何で雅が司会なの?」・・ いいタイミングでボツボツと喋る黒田さんの方がよっぽど面白い! しかも雅って人が面白い事を言うと負けじと自分もウケようとするけど、それがかえって笑いのテンションを下げてるよーな(-_-;) ホント、雅がメインなんて信じられない。 皆さんはどう思われますか?

  • 中山 雅史!

    2002・日韓W杯の時から今まですっかりサッカーの魅力に取り付かれてしまってます(笑) でも、サッカーに興味が無いときでも磐田の「中山雅史」選手の事は知って居ましたし、好きでした。 しかし、2003年6月のアルゼンチンとの親善試合以降、怪我で試合に出られず、回復しても代表に選ばれてませんよね?もしかして代表を引退しているんですか? もう日本代表として、彼のプレーを見ることは出来ないんでしょうか? 確かに歳はあると思いますが、マダマダ戦えると思うんです。 まだ代表での「ゴン・ゴール」を見たことが無いので、彼が今、どういう状況なのか教えてください!

  • 雅なお正月

    一人暮らしの方々、どんな連休をお過ごしですか? 自分の場合、カウントダウンとバーゲン以外は、寒くて出かける気になりません。 盆と正月は皆さん、親戚付き合いで忙しい気がして、誘うのが怖くて出来ません。汗 反対に親と同居されてる方は、どんなお年始お過ごしなんですか? ちなみに自分は雪国出身なため、実家は寒くて灯油代もかかるし(母がドケチ)、夏に帰省する事にしています。