• 締切済み

だめでした

koureisyaの回答

  • koureisya
  • ベストアンサー率16% (57/353)
回答No.2

あなたはいいようにされていますよ~。 女がいるのに、このままの状態って、女友達の関係ってことでしょ。でもあなたは彼氏にしたい。 彼女が大事でわかれないと言っているのですから、 もう数ヶ月彼女と別れるか少し様子みる忍耐があるのであればこのまま続ければいいと思います。 失恋をしっかりと認識し、私だったら次の男を捜すけどな。

関連するQ&A

  • ダメだとわかっていても

    今、片思い中なのですが、相手は遊びとしか思っていないっていうのが分かっているだけに、踏み切れないんです。 まだ出会った日と2人で食事に行った2回しか会っていないのですが、連絡はいつも私がしないとないんです。 そして、初めて2人で行った食事のあと、部屋に行ってしまったのもいけなかったのですが、付き合うとかそういう話もなく、突然泊まっていってよみたいな話になってしまって。部屋まで行っておいて何いってんだって思うかもしれませんが、今まで突然そんなこと言いだした人に出会ったことがなかったので、油断してしまっていました。 やっぱり男性も気になってたら自分から連絡しますよね。 遊ばれてるって分かっていても、忘れられないんです。 どうしたらいいですか?

  • もうダメなのでしょうか…。

    もうダメなのでしょうか…。 男性の方、女性の方ご意見お願いします。 私26歳は先日30歳男性を知人に紹介していただきました。連絡先を交換し、お礼メールが来たので返信するとお食事に誘っていただきました。食事後、ありがとうございましたとのお礼メールを送ると「話の続きを今度は飲みながらしよう」との返信だったので、具体的な日にちを伝えたのですが彼に予定があり別の日にということになりました。一度目の食事まで時間や場所について以外のメールのやり取りはありませんでした。それについてこちらが「わかりました」とメールしてもそれで終わりテンションが低いというか、相手は社交辞令で誘っているのではないかと不安でした。お食事中「人は3回会ってみなくちゃわからない」と言っていましたので、2回目のお誘い(流れてしまいましたが)も義務感なのかなと悲しくなりました。私は彼のことをもっと知りたいという好意を抱いています。会わない、連絡を取らない時間が自分の気持ちをどんどん膨らませていきます…。 そして私は暴走してしまいました…。彼の仕事終わりに合わせて手作りクッキーを渡しに行ってしまいました。彼の職場は携帯持ち込み禁止なので仕事終わりに見てもらえるように「ちょっとだけ会えませんか?」とメールを送っておきました。終電10分前(終電ギリギリまでの勤務)に電話で「どこにいるの?急にどうしたの?何で作ったの?明日(勤務最終日)なら会えたのに。困惑している」と言われました…。お互いの場所が離れていて終電が迫っていたので結局渡せませんでした。その夜彼からの連絡を待ってみたのですが来ませんでしたので翌日、自分のとった行動の謝罪と一週間お疲れさまでしたとメールを送りました。翌日の昼(休日)にクッキー事件には一切触れないメールが返ってきました。返信がなくて不安だったこと、返信があって嬉しいこと、来週も頑張ってくださいと送りましたが返信はありませんでした。一連のやり取りから察しなければいけないのでしょうか…。私は間が怖く喋り過ぎてしまいます。食事後は「今度は自分が頑張る、ちゃんとキャッチボールをしよう」と言ってくれました。メールに関しても3日空くとこのまま何もなかったら終わってしまうと思い不安で自分から送ってしまいます。彼は引いてしまったのでしょうか…。私はこの出会いを大切にしたいと思っています。この先どうしたらいいのかご指導お願いします。

  • 誤解を解くには?

    誤解を解くには? 私は同じ職場で知り合った方とメールのやり取りをしています。 彼は今職場を辞め就職活動中です。 お互いこれまでのメールのやり取りは月2~3回で、お互いメールは頻繁にはしません。 なので、何回もメールのやり取りをするよりは、1回食事しながら近況報告するのも良いなと思い、思い切って彼を食事に誘いましたところ、返事が返ってこなくなりました。 メールの内容は、 二人で食事に行きませんか? 返事がなかったので翌日、 二人はダメでしたかね?こんなメールしたことないので、どう誘っていいか分からなくて(笑) よくよく考えたら最後が余計だったのかなと・・。確かに今まで男性を食事に誘ったことなんて1度もないので正直に言ってみたんですけど・・。 単純に忙しくて返事できないだけかもしれませんが、もしかしたら私に下心(付き合いたい等恋愛感情)があると思い、警戒されたのでしょうか? 確かに彼のことは密かに好きなんです、しかし、今付き合いたいだとか思ってはいないんです。 純粋に会って最近のこととか報告し合いたいだけなんですが・・。 彼とはアドレスしか知らないので、メールで弁解するとしたらどうすればいいでしょうか。

  • ふられた人に頼るのはダメでしょうか?

    こんばんは。 何度か質問をさせていただいております。32歳女性です。 会社の同僚で片思いをしている2歳年下の男性に、2ヶ月前に好きとメールで伝えました。 その後お互いにぎこちない関係のまま一ヶ月ほど過ぎてしまい、 このままじゃ社内で回りにも影響が出たら困るし、何より自分が宙ぶらりんで辛かったので、 もう一度きちんと自分の言葉で告白をし直し、振られました。 (私の事は、ただ同じ会社の人だとしか思っていなかった、と言われました) じゃぁ、また今まで通りの仲良い会社の同僚に戻ろう!とお互いに言い合って帰って来たのですが その1時間後くらいに彼から『飲み友達っていうのはどう?』とメールで言われました。 お互いにお酒が好きで、たまに二人でも飲みに行ったりして愚痴を言い合っていたりもしていたので『もちろんOKだよ』と返信しました。 そしてそんなメールが来てすごく嬉しかった自分がいました。 それからまた1ヶ月ほど経ち、彼とも少しずつですがふざけた話をしたり、 まだ完全にではありませんが、元のように打ち解けられるようになってきました。 でも、会社の外では全く会ってもいないし、メールも電話もしていません。 近頃、私は何かといろいろあってストレスがたまったりすることが多いのですが そんな時彼は今まで、いつも私の気持ちを察してくれて話を聞いてくれたりしていたし、 私自身も彼が話してくれる時は話を聞いてあげたりしていました。 プライベートで私の父が亡くなった時も、彼はいっぱい話を聞いてくれました。 今も少しずつ元のように戻れそうになってきているので、 最近も彼が私にフォローの言葉を入れてきてくれたりしてきています。 そのせいか今、また彼を誘って飲みに行ったり、 会社の外でゆっくりと話をしたいなぁと強く思い始めています。 会社で他に話せる女性社員がいれば一番いいのですが、女性は私一人です。 少人数の会社のせいもあるからか、男性社員でもそういう話し相手になってくれる人は他に居ないです。 私はもちろん、これからあきらめて気持ちを切り替えて行かなきゃいけないと考えています。 会社だからと割り切って、期待もしないようにするつもりで今まで過ごしてきました。 でも、仕事で今気持ちが弱っている時に彼に頼りたいっていう気持ちも大きいんです。 そしてその気持ちに恋愛感情が全くないとは自分でも正直言い切れません。 彼から『飲み友達』と言われたことで、自分に言い訳をしようとしている気持ちもあるかもしれません。 こんな感情があると自分で自覚をしているうちは、 やはりつらくても私からは誘わない方がいいのでしょうか?二人で会わないほうがいいでしょうか? 自分は弱いなぁとつくづく思います。強い自分と弱い自分の間で闘っている感じです。 長文で申し訳ありませんが、ご回答宜しくお願い致します。

  • 感情だけでもダメ?

    自分の気持に正直になだけ・・・・ 私は今、既婚男性に恋しています。 気持ちを伝えたいとか どうにかなりたいなんて望んでいません。 好きという気持ちを消さないといけないと 思いつつ 彼の声を聞くたび 彼が私の前に現れるたび 胸が波打ち 平常でいられないんです。 なるべく余裕のある笑顔で普通に会話するようにしてます。 既婚男性に恋する気持ちは そういう感情を持つだけで人としていけないことなんでしょうか? 彼は同じ会社で部署違いの人です。 事情があり 私はもうすぐ会社を辞めます。 最後まで自分の想いは彼に告げないほうが お互いの為ですよね? アドバイスお願いします。

  • この彼の発言、もうダメなのかな。

    ご質問させていただきます。 私は21才で30才の彼に片思いをしています。 彼が私に好意があるのはわかっていたのですが、彼の気持ちを確認したくて、私は嘘をついて彼を試してしまいました。 その嘘というのは、「今何してるの?」とメールが来たので、私が「男の人とドライブしていたりしてね☆」と送ってしまいました。その後2~3通ほど男の人とドライブをしている設定でメールしてしまい、最後に「本当に男の人とドライブしているわけじゃないよ?冗談のつもりだったの。」と送りました。 しかし、その後3日連絡がなかったため、私が「ごめんなさい。」とメールを送ったところ彼から返ってきたお返事は「こはるとはお友達でいようって決めた!これからも友達としてよろしくね!」と。 これ以来、友達!ということをやたらに協調してきたり、「もっとふさわしい人がいるよ」と言われてしまいます。 もう見込みはないでしょうか? ご回答お願い致します。

  • メールが返ってきません

    私は今片想いしてます。 その人にアドレスを聞いてこの前二人で食事にも行きました。 その人からメールがくることはないのですが私が送ったら何日間後に返ってきます。でも今月は仕事が忙しいみたいで中々返ってきません。2週間ぐらいもう返ってきてません その間にもう一回送ったのですがそれも返ってきてません この前の食事の時はお互いずっと笑っててすごく楽しくて 向こうも「すごく楽しかった」って言ってくれてたんです 嫌われてはないと思うんですがやっぱり不安です メールを送りすぎると迷惑になると思って今我慢してるんですけど来月に入ったらもう一回私からしてもいいと思いますか?

  • 本気ではない?私と男性

    大学生女です。交際経験は今までありません。 片思いの男性がいます。ですが、うまくいく見込みはありません。 最近仲良くしてくれる男性がいます。アプローチをされているのかな?と思うときもありますが、遊ばれているだけかもしれません。 お聞きしたいのは、後者の男性との関係についてです。 私は、彼のことをそこまで本気で好きではないです。ですが、一緒にいるとちやほやしてくれるので楽しいです。なによりも片思いが上手くいかず寂しい心がなぐさみます。なので、つい誘いに乗って二人で食事に行ったり遊びに行ったりします。 彼としても、多分私に本気で好意を持ってはいないと思います。彼はイケメンで、女性慣れしており、モテそうですので。多分遊びで、私に慕われるのが?楽しくて食事に行ったりするのだと思います。 私としては本気でお互いを思っていない同士良い関係だと思うのですが、こういう関係はおかしいでしょうか? 好きでもない男性と、二人で食事に行ったり、親密に過ごすのはおかしいですか? 皆様のご意見をお待ちしています。よろしくお願いいたします。

  • 男性に質問です。よろしくお願いします。

    何度か二人で食事をしたことがあり、とても雰囲気よく時間を過ごせた男性がいます。雰囲気がいいといっても、急に恋愛モードになったというわけではなく、お互いをやさしく思いやって、肯定し合って、ちょっとずつ自分のことを話始められるようになった相手です。会話とか何かをするテンポとかもよく似ていて、私が笑顔になれば彼も笑顔になってくれます。 ただ、お互い受け身でまじめだし、彼のほうは気軽にたわいないことでメールするような男性ではありません。それに、いま就活中で、ものすごく忙しい日々を過ごしていて、1ヶ月ほどは会えそうにありません。(いずれは会うと思うのですが。) この会えない時間に、私はすごく思いを募らせているのですが、男性も同じように思いを募らせるということはあるのでしょうか?それとも、男性は相手が目の前にいない時に、それほど女性のことを考えたりはしないのでしょうか?

  • 駄目なことなのに・・

    21歳女です。 駄目だと分かっていながらも彼氏の携帯を覗いてしまいました・・。 今付き合っている彼氏は今年36歳になります。付き合って2年で同棲して1年目です。 最近彼氏から近寄らないで欲しい、手もつなぎたくないと言われ、スキンシップはまったくありません。 話合いをしてこの結果です。 一年半ほど前に一度携帯を覗いてしまい、知らない女の子にメル友になろうと言うメールを自分から送っていました。その時に、彼氏に携帯を見てしまったと伝えると、プライバシーの侵害や!最低やなと言われ私もすごく反省し、話し合いにならず終わってしまったのですが、今回も駄目だと思っていながらも覗いてしまいました。二回目です・・ そうすると幼馴染みの女の人とハート付きのメール交換をしていました。その人は私も知っている人です。私のメールには「。」も「、」もなく一行たらずで終わってしまうのにその女の人には絵文字もたくさん使い、長いメールでした。携帯を見た自分が悪いのですが、とても腹がたちます。今では別れも考えているのですが勇気がでません。 何か良いアドバイスがありましたらお願いします。