• ベストアンサー

感染する可能性が高い場所へ行くこととなりました。

nosutaruziの回答

回答No.1

イソジン持ってく。とかですかね。 あとはテレビでも設置が放送されているアルコール消毒液。 そして一番大事なのは「感染しないぞ」っていう気持ちだと思います。 風邪引いたって思うと本当にひくのと同じで、感染するって思うとするものかもしれません。

noname#107980
質問者

お礼

病気は気からっていいますよね。 アルコールは携帯しようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 今のうちに新型インフルエンザに感染しておけば・・・

    今のうちに新型インフルエンザ(弱毒性)にかかっておけば 半年後に流行すると言う、弱毒性が強毒性に変化した 致死率の高い強毒性インフルエンザに免疫が出来て、 感染しないのではないでしょうか?

  • 新型インフルエンザに早めに感染が有利?

    新型インフルエンザに遅かれ早かれみんな罹るのですから、 弱毒性である今のうちに、なるべく早く感染してしまって抗体を作ったほうが有利なのでしょうか?  ただし、重症化した場合、病院に行く必要があるので、 10月上旬の感染ピークを避けて。

  • インフルエンザが治った後のセックスって…

    インフルエンザ(新型ではないもの)に感染し、治りました。 熱が下がって4日目です。 タミフルも飲み終わりました。 学校にも登校しようと思うのですが……。 インフルかかって治ったけど、セックスってしていいんでしょうか?? 付き合っている方が受験生で試験が近いのもあり、会うのを止めた方がいいんだろうな…と思うのですが、 いつからなら(感染する心配なく)安心して会えますか?

  • 新型インフルエンザ

    新型インフルエンザ、あまりにも騒ぎすぎていませんか? 私は、勤務先で北欧に旅行するのを、“よく考えなさい!”と、言われました。 冬、流行するインフルエンザでも、死者は出ているのに・・・・・ タミフルが効果があるくらいだから、弱毒性だのに・・・・ 日本だけが?? でも、私は行きます。

  • インフルエンザ-変異について

    テレビでよく新型インフルエンザが今は弱毒性だが 強毒性に変異するのは時間の問題だ・・・ なんて言ってますが、 今までの普通のインフルエンザはどうしてすぐ変異しないんですか? どうして新型だけすぐ変異するんでしょうか? タミフル耐性があるインフルエンザもあるといいますが 変異のスピードはかなりかかっていますよね。 わかる方教えてください。

  • 新型インフルエンザ 乳幼児への対策

    1歳2ヶ月になる乳幼児を育てています。新型インフルエンザ対策について教えて下さい。子供は保育園に通っていますが、どのような予防対策があるのでしょうか。また母乳で育てていますが、母親が新型インフルエンザに感染した場合、家庭でどのように子供に接したらよいのでしょう?川崎で6歳の男児が発熱翌日に新型インフルエンザと診断されタミフルを投与されたにもかかわらず意識障害の重症に陥ったとニュースになっていますが、タミフルは効かないのでしょうか? 

  • 新型インフルエンザの感染者の高校・大学名

    新型インフルエンザの感染者の高校・大学名を教えてください。どんどん情報提供よろしくお願いします。

  • 新型インフルエンザ感染と言われたのですが

    よろしくお願いします。 我が家には 長女(6歳)、長男(4歳)がいます。 先週月曜日に長女が新型インフルエンザ感染だろうと言われました。 簡易検査でインフルエンザA型 陽性と出たみたいです。 先生の説明では 「今はこれ以上の検査はしない。 今の時期でインフルA型と出たので新型だと思います。」 タミフル服用で症状は軽く安心しました。 家族も発症せず潜伏期間は過ぎたようです。 そこで気になったのですが 新型インフルエンザの予防接種です。 長男は発症しなかったのですが もし感染、発症してなかったとしたら抗体はできてるのでしょうか? 抗体ができていれば 予防接種しなくても大丈夫と聞いたので少し気になりました。 家族が(兄弟など)新型にかかたので 予防接種しないという方はいますか? 我が家は新型インフルエンザの予防接種はします。 (新型と確定していないので長女も打ちます) 暇な時で結構なので回答お願いします。

  • 新型インフルエンザ

    新型インフルエンザについての質問です。 新型インフルエンザはタミフルが効くのでしょうか??? 鳥から人に感染する可能性はありますよね??? あとは人と人との感染はありますか??? 予防法はありますか??? そのことばっかり考えてしまいます。。。 とても怖いです。 教えてください・・・。 本当に怖いです。

  • 新型インフル・・・外出を控えるための休校なのに、繁華街で遊ぶ生徒

    新型インフルエンザの影響で、大阪、兵庫の多くの小中学校、高校などが休校となりました。 集団感染を防止するための休校で、外出せず自宅で過ごすように言われているはずなのに、繁華街に繰り出して遊んでいる生徒が多数いるみたいです。 彼ら彼女らは、何が分かっていて、何が分かっていないのでしょうか? それとも、休校は過剰反応でしょうか? それを見透かした外出でしょうか?