• ベストアンサー

初めての彼氏のことって

jane_rockの回答

回答No.4

私の過去の経験上でのお話で。 私も昔話ですが、ずっと好きだった彼がいて、その彼には当時彼女がいましたが私は横取りするとか自分の性分には合わなかったので気持ちだけ押さえ込んでいましたが、やはり卒業してから学校などがお互い変わって会えなくなって、数年経っても自分自身の気持ちの整理が収まらなかったので告白だけして諦めるつもりで告白したら上手く行き、結果その彼と付き合う事になりました。 しかし、私は当時高校生で男友達などはいましたが、恋愛としての男性とのお付き合いなどはまだ経験も無く、また相手の事も前々からずっと好きだったのもあって、相手の過去の彼女の話とか聞きたくないと思っていました。だけど、数年の会わなかったブランクが互いの共通点として過去の話しかなくて、向こうも昔の話をあんまり題材にはしたがらなかったのですが、付き合って間もない頃は仕方が無く苦笑いを互いにしながら話を合わせていたのはありました。 付き合いが大分馴染んだ頃、すっかり私も昔の話を共通の話題として持ち出す事もなくなったと安心しきっていたら、ある日彼から何気ない会話のように一言、 『俺、付き合った女、お前が4番目だからよろしくな。』 って言われて、それで一気に過去に引き戻されて冷めました。多分、彼は会話とかも初心な付き合いばっかりだったし少しでも早く、私との距離を縮めたかったんだと思います(焦ってたのかも知れません)。だけど結局、その彼とは3年位付き合って別れましたが(別れた原因は性格の不一致や人生観の違い)まだ私自身の年齢・精神面が若かったのと付き合って初めての相手だったので現実的なお付き合いよりも『好きな人と付き合えたと言う夢心地』に浸っていただけだと今では思います。今では奇麗な思い出です。 今はそんな私も結婚していて、色々と何でも互いに昔の他愛の無い話も受け止め・受け止めてもらえる主人が傍にいるので、今のこの現状で良かったなと私は思っています。女性は初恋の人や初めてお付き合いした人はきれいなイメージを持ちたがるものです。それに貴方自身の過去の事はもう過ぎ去った事ですし、今の彼女に貴方の過去の彼女の話をする必要は全く無いと思います。 ただ、もしも今後、彼女と付き合いが長くなり、お互いの気持ちが深くなって行く事で、彼女が貴方をもっと知りたいと思った時に聞いてくる事があるかも知れません(勿論、聞かないままでそのままと言う場合もあります)。だけどその時は、『どんな事があっても彼女が一番好きだ』と言う事を彼女に理解して貰った上で、お話をすれば良いと私は思います。

nekonami
質問者

お礼

>『俺、付き合った女、お前が4番目だからよろしくな。』って言われて、それで一気に過去に引き戻されて冷めました。 それが,すごい怖いです。ってか,さすがにそんなストレートなことは言わないですが,そういう内容って受け手次第で同様の解釈になってしまう可能性ありますもんね。 >もしも今後、彼女と付き合いが長くなり、お互いの気持ちが深くなって行く事で、彼女が貴方をもっと知りたいと思った時に聞いてくる事があるかも知れません(勿論、聞かないままでそのままと言う場合もあります)。だけどその時は、『どんな事があっても彼女が一番好きだ』と言う事を彼女に理解して貰った上で、お話をすれば良いと私は思います。 そうですね。彼女の気持ちを大事に,きちんとした信頼関係を築き上げた上で,必要があれば話せるようにしたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼氏に打ち明けるべきでしょうか?

    1年前に彼氏と出会い、付き合っていま すが、付き合う直前まで彼氏には付き 合って6年になる彼女がいました。私は そのことを後から知った(彼のFacebookに その子との日記があったため、問い詰め たら彼女がいたとのことでした。)のです が、その彼女を振り、今は私と付き合っ てくれています。 どちらからかは分かりませんが、彼と元 カノは別れた直後にFacebookで友達では なくなっています。 私と元カノは面識がなく、元カノは私を 知っているのか分かりませんが、 Facebookを見る限り、元カノはとても可 愛い子で英語が話せて頭が良く、社交的 でとてもいい子です。私と違いスタイル もよく、本当に申し分のない子です。な ぜそんないい子を振って私と付き合って いるのか、よく分かりません。 そのせいか元カノに対し劣等感があり、 元カノのFacebookのページをしょっちゅ う見てしまいます。 そして昨日、間違って元カノに友達申請 してしまいました。すぐに取り消しまし たが、恐らく通知はいってしまったと思 います。 彼氏にこのことを話すべきでしょうか? こんなことになってから、元カノにも、 彼氏にも、意味のわからないことをした と罪悪感があります。 きっと彼は幻滅すると思います。 人に迷惑をかけるようなことは大嫌いだ と言っていたので。。 どなたかご意見ください。 よろしくお願いします。

  • 彼氏の元カノに嫉妬してしまいます。

    付き合って半年になる彼氏の元カノに嫉妬してしまいます。 わたしにとっては初めての彼氏ですが、 彼には高校時代から浪人時代を一緒に過ごしたとても思い入れのある彼女がいたそうです。 彼が元カノを愛して一緒に過ごしていたことに嫉妬してしまうのですが、過去に嫉妬しても仕方がないのだと割り切ろうといま頑張っています。 それも中々うまくいかず、彼は元カノの話を一切しない人なのですが、その言葉の端々に妄想しては一人で落ち込んで辛くなるといった感じです^_^; 私にとっては初めてのたくさんのことを、昔元カノと初めて同士で一緒に経験していたのかと思うと悔しくなるし、高校生の頃にどきどきしながら一緒に下校したのかと思うとうらやましい。キスや性行為など、当時の本当に二人だけしかしらない時間に、自分は絶対に介入できないと分かっているから、辛いです。 先日どうしても堪えきれなくなって、あなたの今までの人生で1番愛した女になりたいのだと、漏らしてしまいました。 浅はかなことを言ってしまったと後悔しています。 彼は、「過去と今までを比べるなんてことはできないから、1番なれたかは分からないけど、今愛しているのは君だけで、今1番愛してい」と言ってくれました。 そして、「今までで1番気持ちも落ち着いている」と続けました。 彼にそれだけ愛されていると知って嬉しくて仕方がないはずなのに、まだどこかもやもやしています。 今私は彼にとても大切にされて愛されていると実感しているので、「比べれない」という言葉に、それだけ元カノを愛していたんだろうかと苦しくなります。 今になっても、元カノを否定(という言葉は不適かもしれませんが)することはできないのだと。 それだけ一人のひとと真剣に付き合うことができる素敵な人だとは思っても、その一方で先のようなことを考えてしまうのです。 こういうときの対策として、「彼と今付き合えているのは元カノがいたからと思う」いうのをよく聞きますが、私にはそれがなかなか受け入れられません。 この気持ちをどうすればいいのか分かりません。 そもそも嫉妬なんて感情を抱くこと自体が初めてのことで、感情を持て余しています。 元カノとの復縁や、その他の女性との浮気は、「目の前にいるのは貴女だからそれはない」という彼の言葉を信じています。 彼は、私が他の男性と親しくしていると、信頼しているから心配はしないが辛くなるといいますが、私は彼が他の女性と親しくしていても、彼が楽しんでいるのなら、それでいいと思います。そういうことには嫉妬はしません。 元カノとの過去にだけ嫉妬してしまうのです。もう自分で自分がよく分かりません・・・純粋な気持ちで彼を愛せない自分に、頭がおかしくなったんだろうかと思います。 過去に嫉妬して彼の人生で唯一の特別になりたいのです。 大切にされても同じことを元カノにもしていたのかとひねくれてしまうのですが、純粋に彼に愛情を注ぎたいです。 元カノとの過去へ嫉妬しなくなるにはどうすればいいのでしょうか。 また、彼の「比べられない」「でも今愛してるのはあなただけ」「一番気持ちが落ち着いている」などの言葉はどう受け止めればいいのでしょう?

  • 彼氏の未練(長文です)

    こんばんは。27歳の女です。 現在2歳下(学年だと1つ下)の男性と交際してもうすぐで2カ月を迎えます。 私たちは合コンで知り合い、お互いその時から惹かれあい、知り合って2週間ほどで付き合うことになりました。 しかし、当初私が気になっていたことが・・。それは付き合う前に彼と話していた時に、「前付き合っていた彼女は、今までに付き合ってきた人で一番好きで、結婚も考えていた。でも、ある俺(彼氏)の言動が原因で振られてしまった。振られた後、食事等に誘ったけど、向こうは戻る気はなく、それっきりだ。」 と言っていたことです。これは私が元彼の話をした時の流れで聞いた話です。 この事に関して今日聞いてみました。すると彼は「たまに思い出すことがある」と正直に答えました。未練があるとは言わなかったのですが、聞いたら否定しませんでした。 「もし元カノが戻ってきたらどうする?」と聞いたら「分からない・・」と答えました・・・・・。 彼氏は元カノに未練たらたらです。別れて一年半ほど経つそうです。 元カノとは趣味があう、付き合う距離感が良いなど、多少嫌な面があっても気にしないぐらい好きだったそうです。 ショックでした・・・。ここは思い出したりしていても嘘をついてほしかった・・・。 その元カノの後、2人と付き合ったけれど、好きになりきれずすぐに別れてしまったそうです。 でも、私とは出会ったときからすごく好きになって付き合ったそうです。 私は彼の事が凄く好きで、年齢的にも結婚を考えるので、彼と続けて行こうと頑張ってました。 でも、これを聞いて自信がなくなりました・・・・。元カノ以上に私を好きになってくれるのか・・・・。 現段階ではそうじゃないから思い出したりするんですよね? 元カノを超えるぐらいの思いがあれば、「元カノが戻ってきても私を選ぶ」と即答しますよね? 私の事は好きだから安心しろとは言います。でも私が泣いてしまったのでそう言わせたようなもんだし・・・。 これからこの不安は続くのでしょうか。私はどうすればいいんでしょうか? 彼の出方次第ですが、耐えられるか不安です。 ちなみに、元カノはしょっちゅう友達(男含め)と遊びに行っていたり、メール等も返さなかったりとしていたそうです。よく会っていたりはしてたけど、その距離感が良かったそう。ほっとけない感じというか。 私は逆に、友達とは遊びに行かないし、連絡はすぐに返す。相手に不安を与えないタイプです。連絡はよく欲しいし、よく会いたい。

  • いまの彼氏の心配事

    付き合って七ヶ月の同い年、同じ学校の彼氏がいる高校生です。 彼氏と、彼氏の元カノについて相談したいことがあります。 その元カノは、同じ学年で、私の友達です。 元カノとは普通に友達です。 その元カノにも彼氏がいるのですが、やはり元カノなので、凄く気になります。 私はすごくやきもちやきなので、彼氏が元カノと少し話すだけでも不安に思ったり、やきもちをやいたりしてしまいます。 その元カノが彼氏の初めての彼女(私で二人目)で、童貞を捨てた相手でもあります。 私にも、元彼はいますし、初めては今の彼氏じゃないです。他校で、もう関わりが一切ないので、そこまで気にしていないと彼氏は言っています。でも、私は、近くにいる元カノを気にしてばっかりです。 元カノは凄く可愛くて、もてるので、劣等感でいっぱいです。 私は、彼氏が好きで好きで仕方なくて、どこでもくっつきたい!と思うタイプで、彼氏も同じ感じなので、外出先でも軽くハグしたりしてるのですが、元カノの前だと、あまりそういうことをしたがりません。 彼氏からも、元カノの前ではあまりそういうことをしたくないと言われました。 私は、正直なところ、元カノの前でくっついたりしていると、安心します。大丈夫、大丈夫って思えます。 彼氏が、元カノの前でいちゃつくのを避けたがるのは、どうしてでしょうか。 それが、普通なんでしょうか? 私の気にしすぎなんでしょうか…? それに、最近気にしすぎて元カノのことが頭から離れません。 好きで好きで仕方なくて、不安でたまらなくって、嘔吐したりもしてしまいます。 彼氏にもすごく心配をかけてしまっています。 元カノを気にするな!と言われても正直、無理です。 でも、このままでは体調的にもよくないので、なんとかこの気にしいな体質を直したいです…。 是非、アドバイスお願いします!

  • 彼氏と上手に付き合っていくには?

    私には、付き合って2ヶ月になる彼氏がいます。 彼はポジティブで気分屋です。 彼にとっては、私が2人目の彼女になります。歳は2個下で、29と27歳です。 彼は付き合い始めの時から、よく元カノの話をしてきます。 何かを選択するときとか、一緒に行こうとするお店とか、大体、元カノの話が出ます。 それは、元カノとしか付き合ったことがないので、女の人のことがよく分からないから、例にして挙げてきてるんだと思います。 先日、ラブホに泊まりに行こうとしたときに、とても値段が高そうだったので、 ここ高そうじゃない? って、話したら、休憩はそんな高くなかったよー!メンバーズカード持ってたけど、無くしちゃった… って言われて、もぅ我慢できなくって、聞きたくないって言ってしまいました。。。 実際、元カノのことはもう何とも思っていないそうで、今は私のことだけを好きだと言ってくれてます。 その時は、安心するんです。 でも、それでなのか、未だに元カノの話が出ます。彼の気持ちは聞いてるけど、やっぱり元カノの話が出た日は、テンションが落ちます。嫌だと言ってるのに、流れで絶対に話してきます。 その度に嫌な気持ちになるし、ネガティブな気持ちになってしまってます。 最近、やたらとネガティブに考えるようになってしまいました。 彼が私だけを好きだと言ってくれてるから、信じなきゃ! とは、思ってるんですけど、聞くたび嫌で…。我慢の連続です。 私と元カノは、性格も真逆でタイプが全然違うため、比べられてるような気がして辛いです。 俺は気分屋だから、気分で話してるから、話してる内容はほとんど意味がないから、気にしないで! って言ってくれます。 彼氏と上手に付き合っていくには、私は気にしない性格になるしかないんでしょうか(ーー;) ちなみに、私は相手のことを考えて行動するタイプです。 元カノはマイペースだったそうです。 文まとまんなくてすいません。。 よろしくお願いします。

  • 彼氏とどう向き合ったらいいのでしょうか?

    私には6歳年上の彼氏がいます。付き合ってもうすぐ4ヶ月です。 その彼氏と付き合う前に私には彼氏がいて、乗り換えてしまったみたいな感じです・・・・・・。だから、周りに人には今の彼氏と私のことは言いませんでした。今は、言ってないことが寂しくて私は言いたいのですが、彼氏が付き合ってることが仕事場に広まるのが嫌みたいで内緒にしています・・・・・・。 付き合い始めて1、2ヶ月の時に、私は彼の携帯を覗き見してしまいました。もちろん悪いことは分かってます。でも私はかなり嫉妬深いのと寂しがり屋で、彼からのメールの返信が短かったり、返って来なかったりというのが不安でたまらなくなってしまって・・・・・・。で、覗いてしまったんですが、女友達や元カノと2人きりでご飯を食べに行っていました。女友達には、「うちに遊びにおいで」とか「今度遊びに行こう」と送ってました。すごいショックでした。2人きりでご飯を食べに行くのも嫌なのですが、それは一千歩くらい譲って我慢します(たぶん・・・・・)。私が嫌なだけで別に悪いことでないのかもしれないし。でも、何がショックかというと、女友達にも元カノにも私のこと(彼女いること)は言ってないんです。言ってない状態でのあのメール・・・・・・正直ホントにショックでした。泣いて、携帯見たことは謝り、ショックだったことを伝えました。彼も謝ってくれてもう2人きりで会わないと言ってくれました。 でも、そんなことを言われてもやっぱり信じられなくてしばらくしてもう一度見てしまいました。やっぱり違う女の人がいました。「休み合わせてくれたらデートしに行くのに」・・・・・・。でもまた携帯を見てしまったという罪悪感があり言えませんでした。元カノとも電話やメール頻繁にしています。私なんかよりずっと頻繁に・・・・・・。私にはメール返してくれてない時もその女の人や元カノにはちゃんと連絡していました・・・・・・。自分は彼の何なんだろうって思います。彼の部屋には元カノのプリクラも写真も一緒に旅行に行ったときの思い出も全部大事にしまってあります・・・・・・思い出を大事にしまうのは当然のことなんだろうけど、携帯のことがあるので素直にそう思えません。私より彼の心の中には元カノさんがいるんだろうなと思ってしまいます。そしたら私は彼の何なのか考えてしまいます。彼と遊びたがるのも、一緒にいたがるのも、会いたがるのも全部私からのような気がします。 今はホントにどうしたらいいのか分かりません。自分がどうしたいのか・・・・・・?あんなにショックを受けてもなんでか彼がホントに好きです。一緒にいたい。でも一人になったときすごい不安になります。今彼はきっとあの人と仲良く電話してメールして・・・・・・。彼とこのまま付き合うよりも別れる方が私は辛い気がするんです。 みなさんだったらどうしますか?アドバイス下さい。長々と書いてしまいすみません。

  • 彼氏との関係 嫉妬について

    私は今高校2年生で 今の彼氏ともうすぐで 6ヶ月になります。 最近この6ヶ月間に たくさんのことがあったので この人とはこういう付き合い方を したほうがいいということが 自分でも分かってきました。 今 私 彼氏 元カノ が 同じクラスという状況です。 私は2人が付き合っていたのを 付き合ってから聞きました。 その時はなぜか彼氏は元カノを ひどく嫌っていて 私にもよく愚痴を言っていました。 私は元カノから 付き合い初めた当初に 「私はこんなことされた」 「あいつはこういうやつだ」 など聞きたくもない話を された時があります。 そのことは彼氏には言ってませんが その時は 「彼氏はこの人のこと嫌ってるしまあ放置しとけばいいか」 と 思っていたのですが 最近になって 彼氏が休部していた部活に 復帰をしてそのマネージャーが 元カノなのですが… そこから仲良く?というか クラスでもよく喋るようになりました。 彼氏の行動からして 部活も同じだし人間関係を よくしとかないといけないのか 分からないですが 仲がいい感じです。 それに私は嫉妬してしまいました。 前はあんだけ私に愚痴を 言っていたくせに いきなり仲良くしだして 正直よくわからない とも思うし それが元カノだからというのもあって 最近学校に行くたびに 辛くなります。 その場面をよくみてしまうし 本当にわざとなんじゃないかと その場面をみせつけられてる気がします。 私と彼氏は学校では ほとんど会話をしません。 私はそれを不満に思っています。 一言も挨拶もなしに 一日が終わることもあります。 なのに元カノとは よく喋っているので 本当に嫉妬してしまいます。 同じ中学同じ地元同じクラス同じ部活である元カノ。 私より彼氏と過ごす時間が 多くて羨ましく思うし 逆に彼氏はどうして 私の時間をそんなに とってくれないか不思議です。 元カノと自分を比較してしまいます。 自分に自信がなくなってきました。 彼氏が「好き」とか 最近部活も忙しくなって 休みの日に誘ってくれなくなってきたし メールも私たちはほとんどしないので すごく今寂しいです。 そしてそれを伝えたら 重い女だと思われてしまいそうで怖いです。 一言でいいんです。 彼氏が私を好きと言ってくれたり 私の時間を少しでも優先してくれたり それだけで私は安心するのですが どうすればよいでしょうか?

  • 女友達しかいない彼氏

    21才女性です 先週の土曜から付き合っている人がいます。 彼は優しいし、一緒にいて楽しいので幸せです。 ただ、1つ不安なのは彼氏には友達が女性しかいないことです。 たぶん、男性でも知り合いとかはいるんと思うんですが、友達として付き合うのは女性だけみたいです。 何年か前に仲が良かった男友達に金銭的なことなどで1年近く騙されてしまい、それから男友達は信用できなくなり、それからは女友達と遊ぶことが増えたそうです。 付き合う前に彼からそのことは聞いていて、そのときは「友達なら仕方ない。我慢できる。」と考えていました。 でも実際に付き合い出すと彼への不安や心配が大きくなってしまいました。 その女友達の中には元カノもいるようです。 その元カノはバツ1子持ちのようで、初めて行ったデートで彼は元カノの子供にお土産を買っていきました。もちろん子供は彼の子供じゃありません。 お土産を買うということは渡すときに必ず会うことになるし、いつか元カノがバツ1なこともあって彼と浮気しないか心配です。 元カノも含め女友達とあんまり連絡をとってもらいたくないし、会ってもほしくないです。 でも、付き合う前から女友達のことは言われてたことだし、今さらそのことが嫌とも伝えにくいです。 この先こんな気持ちのまま付き合っていくのは苦しくなってしまうと思うし、彼を疑い続けるのも嫌です。  どうしたらいいんでしょうか?

  • 元カノと連絡をとり続ける彼氏

    24歳、会社員です。 付き合って1年の彼氏がいます。彼は1歳年下です。 彼からのアプローチで付き合い始めましたが、付き合って3ヶ月のとき彼が実家に帰省した際、元カノと関係を持ってしまったということを告白されました。 その元カノには彼氏がいて、しかも私の彼の他にも浮気相手がいるという話を聞きました。彼は元カノに他に浮気相手がいても構わないと私と付き合う前から帰省する度元カノと関係を持っていたようです。 そのときは私と付き合ってから1度目の過ちであったため許しました。 しかし、未だに元カノと毎日のように連絡を取り続けています。悪びれる様子もなく、私の前でとり、彼曰く「友達として成り立っているから」というのです。 夏には彼の家に元カノが友達と泊りにこようともしていました。 (泊りは阻止しましたが、私が仕事の日に3人で遊ぶようです。) ただの元カノならそこまで心配することはないのかもしれませんが、 「今までに付き合った中で1番タイプだった。」 「1番尽くしていた。」などの話を何度も聞きますし、元カノと比較もされます。 私と一緒にいると落ち着く、安心する、将来を考えられるとは言ってくれますが 会ったらまた心惹かれるのではないかと心配です。ちなみにその元カノは最近彼氏と別れたそうです… そこで質問なのですが、男性が元カノ(関係をもった子)と連絡をとり続けることは普通のことなのでしょうか。 また、彼は自分を家族に紹介してほしいと言ってきますが、これは私に対して本気であると捉えていいのでしょうか。不安が残る中家族に紹介するのは気乗りしません。 彼の両親から彼女を連れてきたら?と催促されているらしいのですが、彼が面倒だからと断っています。

  • 彼氏の元カノ

    初めて質問致します。彼氏の元カノのことで悩んでいます。良かったらご意見をお願いします(;;) 私(24)は付き合って2年になる彼氏(23)がいるのですが、彼が大学時代に付き合っていた元カノがいます。 そのコはまだ、彼氏の事が好きです。。元カノは、元々彼氏とサークルが一緒で、サークル仲間含めた数人と仲がよいです。遊びにいくこともあるようです。 昨年の12月から彼氏と私の仲が微妙になり、(私が仕事で悩んでおり、彼氏といる時も不安定だったり、楽しめていなかったりしました) その時、元カノが彼氏の愚痴を聞いていたようです。 2月に彼氏に振られ、別れていたのですが6月にまた戻ることになり、今は楽しく過ごしています。 しかし、私と別れる直前から、彼氏は元カノと2人で遊ぶことがあるようです。 それは、私が元々、元カノのtwittwrを発見したことで発覚しました。 また彼氏と付き合ってからも、2人でかは分かりませんが、やはり会っています。 別れているとき(彼氏とだんだんまた仲が良くなってきていたとき)に、 「元カノと2人で会っているようだけど、このコと戻るの?」 と聞くと「2人では会っていないし、戻ることとか絶対にない」と言ってv私も安心していました。 しかし、彼女のtwitterから2人で会っていたことが分かりました。彼に言うと、 「ごめんね」といってくれたし、もう会わないとその時は言っていて、私も信じていました。 だけど、その後も連絡を取っていて、2人ではないかもですが、会っていました。 まだ、彼氏とはこの時戻っていなかったから、彼には言ったけど、 「サークルの関係で会うことはあるけど、心配するようなことはないよ」 といってくれました。 彼から寄りを戻したいと言われ、戻りましたが、なんとなく不安なままでした。 今考えたら、もう元カノと会って欲しくないと伝えるべきだったかなと思います。 元カノの事がきになってtwitterを見てしまう自分もどうだろう。。と思いましたが不安だったので、見ています。 やはりたまに、2人かは分からないけど(明らかに数人と分かる時もあります)彼氏と元カノは会っています。 この元カノのtwitterを見つけたきっかけは、彼氏と別れる前から、私のブログが荒らされていて、たどったら元カノでした。 彼氏は、私と戻った事を元カノに伝えていました。(twittwrに、戻ってショックだ、彼氏から直接聞くのは辛かったと書いてありました。) だから、安心していたのですが、元カノは寂しくて他の男性と体の関係を持てるコで、彼氏のことが好きで、どんな形でもいいから側にいさせてと言っているようです。 私は、彼女と直接会ったことも話したこともないのですが、私の事を知っています。 彼女の気持ちは、分かるし根っから悪い子では、ないと思うけれど 悪口をtwiiterでいわれ、今は腹が立っていますし、彼氏から離れて欲しいです。 だけど、サークルでの付き合いもあるし、彼と元カノは私以上に共通点があるから、付き合いをやめるのは、元カノにも彼氏にとっても良くないと考えています。 彼氏は私を選んでくれて、取りにくい連休も取ってくれたりしてくれますが、元カノのこともあり 別れた方が良いのかな、と悩んでいます。 友達は、「そうやって別れるのを狙ってまた彼氏に近づくつもりだよ。そんくらいで負けるな!」 と言います。確かに、元カノのtwitterを見なければいいと思いますが、やはり不安です。 元カノのことは、過剰に気にせず、付き合っていくのが最善かな??と 考えたり。。 元カノには、負けたくないと自分磨きは頑張っています。。がやはり不安になってしまいます。 皆さんなら、どうしますか?? ご意見良かったらお願いいたします。 元カノに対する考えや、彼との付き合い方など。。参考にしたいと思っております。