• 締切済み

「即決しないで少し長い目で見る」ことを、適切な日本語

Pachi_Dogの回答

回答No.2

mikikotanさんと同じく、熟語でしっくりくるものがなかなかないですね…。 「経過を見る(見守る、伺う)」ではいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 日本語で「ちょっとずれている」ことを

    日本語で、 「ちょっとずれている」ことをあらわす熟語はありますか? 外人の友達に質問され、私は日本人ですが答えられなく、 調べましたがなかなか回答がでなくて… よろしくお願いします。

  • たくさんの「日本語」を使えるようになりたい

    こんにちは。 タイトルにもありますが、わたしは今、たくさんの「日本語」が使えるようになりたいと思っています。(慣用句や、熟語など) 勿論たくさんの日本語も知りたいし、きれいに日本語が話せるようになりたいとも思っています。 使えるようになるためには、知ることだと思うのですが、どうしたらたくさんの日本語を知ることができるでしょうか? 本を読んで分からない言葉などもよくあるので、そういった言葉を調べていけばいいんでしょうか? このコミュニティーでも、たくさんの方が質問・回答の時にさまざまな日本語を使われていて… でも、無意識のうちに覚えたのかと思うと疑問なんです。 どうすれば沢山の言葉を覚え、使えるようになるでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 即決について

    自分の考えていたより、入札額が上がったのですが、即決ありと書いていなくても、即決してしまっていいのですか?もう少しお金を出しても欲しかった人が、知らない内に早く終わってしまっていて、他の人が落札していたら、嫌がるでしょうか?

  • 日本語の輸入ですか?

    韓国ドラマをみていると、「約束」「妊娠」といった言葉は日本語と同じ発音をしている様ですがこのような漢字熟語(たぶん日本で造った漢字熟語)は日本の統治時代に韓国へ輸入されたものなのでしょうか?

  • 日本語忘れました!!

    日本語ど忘れしました。 あいているものが、速攻埋まる事で、辞書には載っていない日本語であったような。。 人気マンションに空きがでて、速攻埋まった時に不動産の営業マンが使っていました。 「このマンションは人気ですよ。あいたらいつもxxxxです。」こんな使い方。 僕は「ハハハ!!面白い表現ですね。」と言いました。 「即決」じゃなくて、 「リーツモ」じゃなくて、、うーー・・・思い出せない。。 教えて下さい。

  • 日本語、英語 見た目の違い

    例えばこのサイトだと1ページを一瞥、3~5秒ほど見れば自分の興味のあるタイトルがあるかどうかがいちいちタイトルを「読まなくても」分かります。 ところがこれが英語のサイトになると日本語の時のような「読まなくても言葉が目に飛び込んでくる感じ」がなくかなり時間がかかります。 ネイティブであれば英語でも一瞥で判断できるでしょうか?

  • 即決について

    ヤフオクに関しての質問です。商品を出品しているのですがその商品に何件か入札件数があります。そんな中、今日「即決はいくらですか」と質問がきました。もし即決は10000円ですと答えた場合どのようにオークションを終わらせたらいいのですか?即決の設定は特にしていませんが早期終了にチェックを入れて出品しました。その人が10000円入れてくれた瞬間に終了にするんでしょうか。その瞬間を見逃したら・・・?なんだかよくわかりません・・・返信お願いします。

  • 「早い目」という言い方は、へんな日本語ではないですか。

    「早い目」という言い方は、へんな日本語ではないですか。 織田作之助の書いたものに出てくるのですが・・・(誤植かもしれませんが)。 織田作之助 「中毒」 ・・・・私は約束の時間より早い目に行き、いつも・・・・

  • どんなに日本語上手でも日本人としてはみられないのが

    どんなに日本語上手でも日本人としてはみられないのが現実なんですね 私は日本人ではありません、より詳しく言うと国籍が日本ではないので日本人ではないです 親も二人とも日本国籍ではないです 完全な外国人です 私は日本で生まれ日本で育ちました 国籍の言葉よりも日本語の方が圧倒的に話せるくらいです 日本語は外国人特有のなまり、どんなに日本語が上手な外国人でも後から習い始めた人はかなり上達しても、外国人特有のなまりは少しはありますよね 私はその外国人特有のなまりはなく、標準語のトーンで完璧に話せます 完全な日本人レベルのような違和感ない日本語の話し方ができます そのようなレベルで日本語を話し、日本の学校で育ってきたました 途中、私はほぼ日本人だろ、今の国籍の人とは全く思ってないもはや日本人と思ってる、という思考をするようになりました 自分では日本人のようなつもりでした 見た目と日本語の話し方からして言われなきゃ日本人じゃないことはわからないレベルですからね でも周りはそのように、日本人みたいだなんてことは思ってくれなかったみたいです 小学校の時は〇〇人だーとかそれに加えて的な感じで差別のような言葉を受けたことがあります 今振り返ればまあ小学校なら仕方ないかなと思ったんですが、中学校の時も〇〇人的なことを言われました 中学校の時は差別的な言い方は一度しか言われませんでした それ以外では、〇〇語話せるの?とか〇〇語勉強しないの?とか言われたことは複数回あります それは中学で2年や3年も過ごした時でさえ、それだけの時間が経ってもです ちなみに高校の時もです お前のこと最初日本人だと思ってたわとか〇〇語話せるの?とかですね 自分では日本人みたい、もう日本人だろと思ってても周りの人はそんな風に思ってはくれていないということですよね最近そのように思いました どんなに日本語が日本人レベルの話し方や見た目がそうだとしても、周りは自分の国籍の人、外国人と認識しているということですよね 大使館や入国管理局ならなおさらのこと 大使館職員や入国管理局の職員と話す際やもう完全に向こうは外国人と話しているつもりの話し方や態度取ってるように見えます 向こうからしたらそれが当たり前なのでしょうけど やっぱり外国人は外国人で日本人じゃないと認識されてしまうわけですよね 日本語レベルや見た目とわず それが現実なんですよね 最近そう思うようになって、最近は今の国籍の人であるような意識を持つようにするようにはしてますが中々簡単に日本人風の意識は消えませんね 現実としては外国人は日本語や見た目がそれっぽくても外国人であると認識されるんですよね 今まで生きてきた中で知りました これが現実なんですよね 日本で帰化するか今の国籍の人であるという意識のどちらかで生きるしかないですよね ちなみに〇〇はその国籍の国です オーストラリアなら〇〇人はオーストラリア人 ベトナムなら〇〇人はベトナム人 といった感じです

  • 「たられば」は、ちゃんとした日本語として認められている?

    スポーツの解説などで「もしあの時○○していれば勝っていたのに」 や、「もしあれが○○だったら勝っていたのに」と言った人に対し、 「でも、たらればで会話をしてはいけませんよね」と言う光景をよく目にします。 しかし、「たられば」という言葉は、辞書には載っていません。 これは、誰かが考えた造語なのですか?もしそうだとしても、 説明しづらいのですが、正しいというか、言葉遣いや日本語に厳しい人の前で 使ってもいいような、ちゃんとした日本語として認められているのでしょうか?