• 締切済み

グッとくる瞬間

男性が女性の仕草を見てグッとくる瞬間はどんなときですか? マニアックなことでもいいです。

みんなの回答

  • mouriki
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

ぼくは、その人が外を見ながらぼーっとしてる時に、 「何見てるの?」って言ったら、 「いやいやいやっ!なんでもないよっ!」って言いながら 両手をブンブン振るのがかわいいと思いますね

daxler
質問者

お礼

ほーぅなるほど(*´∀`) そんなことたまにありますね。 解答ありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coraje
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.2

ギャップです。 普段は気が強く男らしい女性が黒人男性にビックリして急に女性らしい仕草を見た時はドキッとしました。

daxler
質問者

お礼

おーなるほど。 やっぱりギャップですか! いつもと違う一面が見えると「おっ」って思いますね。 ありがとうございました(*^_^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hasire750
  • ベストアンサー率14% (153/1066)
回答No.1

>マニアックなことでもいいです。 回答すると削除されそうで怖いですね。

daxler
質問者

お礼

うぇ!? どんだけマニアックなんですかΣ(゜ロ゜)   なんか気になる…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性にドキッとする瞬間

    男性です。 女性の方に質問です。 男性にドキッとする瞬間ってどんな時ですか?  ●しぐさ的には???  ●容姿的には???  ●会話的には??? ぜひご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 男性が女性に「こいつ可愛いな」と思う瞬間、しぐさ

    男性が女性を見て、「こいつ可愛いな」と思う瞬間、しぐさ、またはこの子とは一緒にいたいかも、と思う瞬間、教えてください。

  • 男性の方~!!思わず抱きしめたくなる瞬間ってどんな時ですか?

    男性は、女性の何に弱いのでしょうか? 女性を思わず抱きしめたくなったり、可愛いな~っと思ってしまう瞬間を教えてください! こんな仕草をした時・こんなことをしてきた時、こんなことを言った時・・・など

  • 年上女性にどきっとした瞬間は?

    いつもお世話になります。 片思いしている7歳年下の男性に気持ちをアピールしたいのですが、どうしたらうまく伝えられるか、また実際にどういうときに伝わるのかわからなくて不安でいます。 仕事で助けられた・素敵なしぐさに参った・意外な一面を見たとき・・・ 等々、何でもけっこうです。 年上女性にどきっとした瞬間はありますか? 参考までにぜひ教えてください!

  • 女性を好きになる瞬間ってどんな時ですか?

    お兄さま方、教えてください。 女性を好きになる瞬間ってどんな時ですか? しぐさや行動、性格的なことでもなんでもいいので教えてください。

  • (教えてください)意識する瞬間!

    冗談を言い合うカジュアルな関係から、女性として意識するようになる瞬間てどんなときですか? 出来事でも仕草でも、何か言われた経験等なんでもいいです! ちなみに私(25歳)には好きな会社の先輩(29歳)がいて、なんだかいつもからかわれています。。 皆さんの考えや体験を参考にして、彼に女性的な魅力を見せたいです。 よろしくお願いします!

  • 女性がドキっとする瞬間やムラムラする瞬間はどんな時

    女性に質問です。 日常の中で女性が男性に対して、ドキっとする瞬間やムラムラする瞬間はどんな時ですか? 男性だと胸元が見えた時とか下着が見えた時など様々ありますが、女性ってそもそもそういう瞬間ってあるのでしょうか? あるとすればどんな瞬間でしょうか? 昔から疑問に思っっておりました(^^; 些細なことでも気軽に回答いただけると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • 男性の方に質問【女の子をかわいいと思う瞬間】

    男性の方! 女の子をかわいいと思う瞬間はどんなときですか?* しぐさや言葉、行動なんでもいいです^^

  • 20、30代女性へ:胸キュンする瞬間

    30代男性です。 ふと思ったのですが、女性が男性のしぐさで胸キュンするときってどういうのがあるのでしょう? 日常の、ふとしたときに、これをされたら「やばい」と。 オフィスでのふとしたしぐさなどがよいですね。。 是非、ご意見をお聞かせくださいませ(^^ゞ

  • 女性で良かったと思う瞬間を教えて下さい。

    女性で良かったと思う瞬間はどんなときですか? 「男性で良かったと思う瞬間」http://okwave.jp/qa4026686.html 上記の質問では男性で良かったと言うより 女性でなくて良かったと言う消極的な意味で、 男性で良かったとのご回答が多かった様に見受けられました。 理由としては 身だしなみに気を遣う度合いが男性より比較的面倒 女性的な体調の問題 女性の特有の人間関係 では男じゃなくて良かったことはなんでしょう?

このQ&Aのポイント
  • 製薬会社の商品開発について知りたい
  • 現在の職場の商品開発に違和感がある
  • 社員の思い入れがない商品が多い
回答を見る