• ベストアンサー

不思議アートは?教えて!

「不思議アート」とかで、花畑の写真(絵?)などを視点の焦点をぼかしてみると、まったく違う物(如雨露であったり、蝶々であったり)が浮き出て見えてきます。 これはどのような仕組みになっているのでしょうか?お教えく下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは http://www2.aimnet.ne.jp/nakahara/3dart/3art.html 参考までにこちらを

cheemasa
質問者

お礼

詳しいっ説明ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2Dで3Dを見せるトリックアート

    説明が少ししにくいのですが、展覧している部屋に入ると、一つの穴から中を覗くようになっています。つまり片目で覗くことになるわけですが、そのために、遠近左右の情報が撹乱されて、実際に覗いた先にあるのは二次元的オブジェなのですが、三次元的なオブジェに見えてしまうのです。立体的な人形が置いてあると思わせて、裏に回ると、絵がただ床にころがっていたり、壁に描かれていたりしているだけで、さっき見えていた立体画像とあまりにも違うので、ガーンっとなる、という仕組みです。 かなり前に見たのですが、それから、気をつけて探していますが、見かけません。錯覚や隠し絵のようなトリックアートはけっこうネット上でも紹介されたり、トリックアート美術館などもあったりしますが、視点の2D-3Dを用いたものは、どうも見つかりません。そもそも、わたしが探しているものに「トリックアート」という名前がついているかも、実は不明です。どんなことでも、関係ありそうなことがありましたら、教えてください。

  • ウエブアートデザイナーで同じ部分をコピー

    ホームページビルダー17のウエブアートデザイナーを使っています。やり方を忘れてしまったので教えてください。  例えば、お花畑の写真を撮ったとします。花の数が少ないのでウエブアートデザイナーでコピー・貼り付けして花の数を多くしたいのですが、切り取り、貼り付けをする時に、周りをぼかして自然に見せかけたいのですが。

  • トリックアートに見られる影について

    以前、コンテストに出すために、名画の模写をしたいと質問した者です。 あの後、しばらく考えて、自分の中から出てくるオリジナルのものを絵にしていこうと、デザインを練っています。 そして、デザインはオリジナルの絵を描くことを前提とした上で、トリックアート的な要素を加えようと考えました。 そこで質問があります。 額縁から、額の中の人や物がはみ出しているトリックアートがありますが、はみ出した部分の「影」は、絵の一部なのでしょうか?それとも、ライトアップによる、本物の影なんでしょうか? 博物館などでの本物のトリックアートは見たことがなく、写真では、影が本物か絵の一部か、区別がつきません。 トリックアートの真髄の部分に触れていて、簡単には質問するべき内容ではないのかもしれませんが、トリックアートの描き方がわかる方、本物のトリックアートを見たことのある方、親切な方、どうか力を貸してください。よろしくお願いいたします。

  • トリックアートを描く方法が知りたいです。

    トリックアートを描く方法が知りたいです。(床に滝などがあり、落ちそうに見えるもの) 床に直接描くのではなく、シートに印刷して床に張ろうと思うので、パソコンで画像を編集して作る方法やソフトはありませんか? 現地に直接描く方法であれば、視点位置から見ながら (カメラを設置してそれをタブレットで見る続けたり)しながら描いていくという方法でできそうですが ※あくまで想像です。実際感覚だけでなく、パースの計算などされているかは分かっていません。実際それも知りたいです 今回は現地に直接かけないため、たとえば、滝の写真などを引き伸ばす加工してできないか考えています。 そのため、 ・絵の大きさや中心点が決まれば、視点と目線の位置高さを設定して、どの方向に何倍に引き伸ばすかなどが計算されるソフト ・または既存のソフトを使ってその様な計算や補助線を作成する方法(potoshop aftereffect illustrator など) ・視点からの見え方を再現するソフト ・もしくは、計算式で引き伸ばす距離を出す方法 などありましたら教えてください。

  • あなたはアートのどこに感動していますか?

    あなたはアートのどこに感動していますか? →ざっくり言うと、私はその圧倒的な表現力だったり、 価値観の転換を表現するような所に感動しています。 または新しい視点の提案。 私はグラフィックデザイナーでデザイン・建築・アートが好きです。 海外では各地のmuseumや建築を周ることが趣味なほどです。 美術館にいていつも思うのが、 誰も作品なんてきちんと観ていないんじゃないか、と思っています。 あんなにも行列を作って入ったのに 皆歩いてスルーして、何も観ていない人がほとんど。 名画と一緒に記念写真を撮る事が目的だったりしていますね。 一体何を求め何に感動しているのかが伝わってきません。 ただの観光客の興味、といえばそうでしょう。 アーティストの活動に対して知識がないと、 理解する事が難しい場合も多々あります。 ただ、私はデザイナーという視点で右脳に届く表現にも興味を持っていたりしますが。 もっと純粋に好きな方に話を聞きたい。 あなたはアートのどこに感動していますか? 広すぎてすみません。 個人の見解を沢山お聞きしたいと思っています。

  • クリップアートのキーワードについて

    WROD2003 WORD2007どちらでも構いませんが、クリップアートについて質問です。 クリップオンラインとかにあるものではなくて、自分のPCの中にある写真などをクリップアートで検索条件にしたいと思います。 1000枚以上ある図や写真なので1つ1つキーワードを付けていくのは手間です。 オーガナイザにクリップを自動登録で登録するとキーワードが付きません。 たとえば、この100枚の絵は「花」というキーワード。この100枚の絵は「山」というキーワードのように、まとめてキーワードを設定できる機能というのはないのでしょうか?

  • このような絵の総称は?曼荼羅アートでも無いし、、

    黒白の線画とも言いきれず、マンダラアートよりも幾何学でシンメトリーでない、この写真のような絵の総称はあるのでしょうか? 塗り絵のような白が多い訳ではなく、ボールペン絵とも異なるこの絵の呼び名が知りたいです。詳しい方、お願いします!

  • ワード2007のクリップアート

    ワード2007で、クリップアート→クリップオーガナイザーで現れるファイルが音符マークのついたアイコンになってしまっています。 プロパティを見ると、.jpgファイルになっているのですが、絵や写真で開くにはどのようにしたらよろしいのでしょうか。 教えてください。

  • ウェブアートデザイナーで作った画像。

    ウェブアートデザイナーでで撮ってきた写真に 文字を載せた画像に切り抜きツールなど色々試してみたんですが、 どうしてもHPビルダーに貼り付けると載せた文字の周りに ツブツブが出来てしまって、写真全体もウェブアートデザイナーで 作った物とは違ってしまうんです。 写真全体が暗くなり、ぼやけた感じになるのです。 これを回避するにはどうしたら良いのでしょうか? ウェブアートデザイナーで作ったまま載せたいのですが。

  • 現代アートって単純すぎる

    私は現代アートについて全くの素人なので 突拍子もない事を質問していたら本当に申し訳ございません。 現代アートを展示されている美術館にいくつか足を運びました。 でも、私は、作品者がどうしてこのようなものを作ったのかという意図がすぐさまにわかってしまって、正直言って楽しむ事ができませんでした。 合理的というか。無駄が無さ過ぎて面白くないというか。 今まではそこにたどり着くまでに苦労していたのに いとも簡単にもうたどり着いていて面白くないというか。 それに人と違うことを先にやったもん勝ちみたいな感じもしました。 特別に才能がなくても、物を作る技術さえ持っていれば 新しいことをやっているように見せられるというか。 あと、美術学校で習ったんだろうなという人の作品という印象。 例えばゴッホのように魂をすり減らせて作った作品ではないというか。 作品者のインタビューを読むと、「まず楽しみこと」と書いてありました。そう、本来、芸術は自由なもので、規制も何もありません。 だから、楽しめばいいのだとはわかっていますし、 魂をすり減らして作った作品が良い作品だとも思っていません。 美術館に来ていた子供たちは大喜びで目をキラキラさせていました。 巨匠の絵画の前では子供たちはつまらなさそうなのに。 「絵は解らない」 と一言で片付けていた人たちにも 現代アートは楽しむことができる、 これはその時代における哲学(人間とは何ぞや) との難解な理念を誰でも観れば解るようにするのが 現代アートと書いてある本を読みました。 私はそれはそれで面白いと思うのですが、 何か物足らなく感じてしまいます。 私の考えは古く、固すぎるのでしょうか。 現代アートについて詳しい方、これからのアートは どのような方向に行くのでしょうか。 教えてください。