• ベストアンサー

3才からの英語

NARA-OOSAKAの回答

回答No.3

私も思いません  まわりが日本人ばかりで、ぜんぜん使うところもないのにその教材をいつまでもあきなく使えるとは思いません。いつのまにか使わなくなったり、あるいは強制させられて逆に英語が嫌いになってしまうかもしれません。  英語は大切だと思うので、お話する機会などをふやしてあげる、いちばんは英語は楽しいものだと思える様にしてあげる事だと思います。特に日本の英語教育は英語を嫌いにする為の教育みたいですからね。  さらに、そんな捨て台詞吐くような会社の教材は絶対ろくなものではないと思います。

okomama
質問者

お礼

ありがとうございます! おっしゃること良くわかります。  今、日本の英語の授業には、私が中学で習った筆記体はやらなくて結構ヒヤリング重視だとも電話で言われました。 会話重視なら、英会話教室の方がお友達と一緒に出来て、楽しく通うかもしれませんね。 教材は家の中で一人でやるので、たぶん長続きしないと思ってます。 大きくなるにつれ、お友達と一緒にいる方が楽しくなってくると思うし・・(親としては寂しさがありますが) ただ3才の英語ってどういうことをやるのか、知りたかったので取り寄せましたが、お断りしたので、アドバイザーの方も自分の実績に関わるので"くそぉ~!"って思ったんでしょうね・・ 私は"この会社の物は絶対買わない!!" と思ってます。

関連するQ&A

  • ディズニー英語システムについて

    まもなく1歳になる娘がいます。 これからはますます英語が必要になるだろうし、小学校でも英語の授業が入ってくるなどということを聞き、娘のためには今から何か英語教育が必要なのでは…と思っています。娘がもう少し大きくなって、英会話学校などに行かせ、その月謝のことを考えると、少々高くてもディズニー英語システムを購入するほうがおいいような気がします。 今一番気になっているのが、ディズニー英語システムですが、すべての教材をそろえるとかなりの高額になるため、まずうちの家計を考えると無理ですし、娘が興味を持つかどうかもわからないので、今のところはすべてのものをそろえるつもりはありません。 ディズニー英語システムの中でもっとも気になっているのが、 ★シング・アロング ★トーク・アロング の2つです。この2つを実際に使っている方の意見をお聞かせください。 また、ディズニー英語システムの教材を使うと必ず英語がしゃべられるようになるとは思っていませんが、3歳までに3000時間、英語を聞くとヒアリングや発音がまったく違うという話をアドバイザーから聞いたのですが、これは本当の話なのでしょうか? この3000時間というのは、会話でないと駄目なのでしょうか?子供向けの英語の歌(童謡やディズニーなど)でもよいのでしょうか?

  • 英語を話せるようになりたいのですが

    昨年海外旅行に行き「英語をもっと話せるようになりたい」と思い、今年は英語を勉強しようと思いました。 英会話教室に行くにも月謝が結構な値段なので少し考えてしまいます。今はNHKの教育番組でちょっとづつ学習しています。やはり英会話教室に通った方が覚えは早いでしょうか?耳で聞いて覚える。というようなCDの教材にも興味がありますがたくさんありすぎてどれがいいのかわかりません。外国人のお友達を作るというのも難しいですし。 CDの教材でおススメなのがあれば教えて欲しいのと、英会話教室に通うべきかどうか、他に良い方法があればどんなものか教えて欲しいです。 今は、簡単な会話の聞き取りと、単語の解釈はできます。相手からの質問にもなんとか答えれる程度の英語能力です。

  • 英語の勉強法

    私は今、中学生で英語を習い始めたばかりです。しかし、学校の授業だと書けるようになっても、聞き取ったり、話したりすることはなかなか難しいものなんですね。 将来は海外でも働きたいと思っているのですが、英会話教室に行く時間なんてありません。 そこで、自宅で学べて誰でも英語が話せるような良い教材あったらを教えてください。

  • 英会話教材(英語だけで書かれたもの)

    海外に住んでおりますが、当地で英会話のプライベートレッスンを受けようと思っております。 ただ、ここには英語教育のディプロマをきちんともった教師がいないので、ネイティブかヨーロピアンに習うことにしました。つまりただの英語話者で、教え方については素人ですが、仕方ありません。 私自身が日本語教育のプロなので、もし素人に習うなら、教材はいいものをこちらで用意して使ってもらおうと考えております。 英語のみで書かれた英会話教材(基礎から中上級レベルくらいまで)でいいものをご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけませんでしょうか。 イギリス英語話者の方が多い土地柄ですので、できればイギリス英語のもので。 よろしくお願いいたします。

  • 英語は何歳からやるべき?

    先日、無料の英語のサンプルビデオを申し込んだところ勧誘の電話がかかってきました。5歳と3歳の子供がいますが、いまから英語教室や英語システムみたいな教材などで勉強させた方がいいのでしょうか。今は小学校から英語の授業があるようで、当然ですがやってる子とやってない子と差がでると聞きました。パソコンなんかもそうですが、学校で習う前にやっておく必要があるものか・・・悩んでいます。金銭的にも余裕があるわけでもないし、そのサンプルビデオを見て興味をもったでもないし(子供が)。 いろんな方の意見が聞きたいです。

  • 子供(小1)の英語教材

     こちらのカテでよいかどうか・・・お聞きします。  娘(小1)が英語(英会話)に興味があるらしく私も学生時代英語が好きだったので、家で一緒に楽しめる教材を探しています。習い事としてどこかの英会話教室に通うことは考えていません。月謝に見合う成果があがったというお子さんの話をちっともきかないからです。(英語教室に通わせているという親の安心感がイヤです)私も一緒に子供とやりたい(楽しみたい)のです。  今、簡単な英語の絵本やビデオ(歌)などで楽しんでますが、お勧めのシリーズ本やサイトがあったら教えてください。

  • フォニックスは何歳から?&ベビーの英語教育の方法

    先日フォニックスという英語の習得方法を知りました。 まだ私自身、知識が少ないのですが、是非わが子にやらせたいと思っています。現在10ヶ月で、まだまだ小さいのですが、どのくらいから覚えられるのでしょうか? また、今の時期から(日本語さえも話せない頃)英会話や英語教育でできることはありますか? お薦めの教材や、CDなどございましたら教えていただきたいです。 お願いします。

  • 2歳児の英語教育

    こちらでも、子どもへの英語教育に関して いろいろと議論されていましたが、 2歳になる子どもへの英語教育に関してご意見いただきたく 質問いたしました。 英語を早いうちから学ばせる長所としては、 ・6歳くらいまでに、ネイティブな発音に慣れさせておくと  英語を聞き分ける能力がつく ・小さいうちから、遊び感覚で学ばせておけば  抵抗がなくなる ということなどがあると思います。 一方、短所としては、 ・英語を話して欲しいと思うのは、単なる親のエゴ ・日本語も話せないうちから、英語を学ばせて  どちらも中途半端になる ・映像教材による言語教育の効果が実証されていない ・(映像教材の場合)テレビを見せることにより、発単語が遅れる ・これから先、ずっと継続しなければ忘れてしまう ということなどがあると思います。 仮に、今から英語教育を始めるとした場合、 ・英会話教室 ・英語の絵本などを使った自宅学習 ・映像教材 ・映像とカードリーダーなどのおもちゃが同時に送られてくる教材 などがあると思います。 先日、調べたところによると 絵本を使った学習が効果が高いと書かれていました。 また、映像教材だけでは効果がなく、 英語を使った相互コミュニケーションを行わないと 定着しないとのことでした。 一方で、英語を聞き流すだけでも効果がある。 とも聞きますし、 1週間に1度英会話に行くよりも、毎日英語を聞いた方が 学習効果がある。とも聞きました。 絵本による自宅学習でしたら、毎日できますし 映像による弊害も回避できると考えます。 しかし、私自信の英語の発音を考えると 私が英語の絵本を読むことが、はたして効果があるのかと 考えてしまいます。 2歳から英語を学習すると、やはり害の方が大きいならば もう少し日本語が定着してから 再考しようと思っています。 それほど害はなく、多少でも効果が望めるならば 今から無理のない程度に英語の学習を始めようと思っています。 また、もし英語の学習を始める場合の 学習方法についても悩んでおります。 なお、2歳から始めようかと考えたのは 3歳になり幼稚園に通うようになると、 今ほどは時間が取れなくなると考えたからです。 いろいろなことを羅列してしまい、 まとまりがなく申し訳ございません。 皆様のご意見をお聞かせくだれば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ディズニーの英語システムは有効ですか?

    子供の英会話教材で悩んでいます。 http://abc.world-family.co.jp/ を見てもらえればわかりますが、 結構よさそうです。 今、2歳3ヶ月の子供がいて英語耳を作るのは3歳までといわれており、その英語耳を作るのにディズニーの英語システムが有効、とのキャッチフレーズです。 がこの教材、頼むと税込みで55万近くします。 どなたか、この教材で子供の英語力が伸びた、という方はおられませんか? (教材をみると中学から高校までのヒアリング、文法まで網羅しているようです。) もしくは、別の安価な英語教育メソッドをご存じないでしょうか? どなたか教えていただけないでしょうか? 切実に困っております。

  • 英語が話せるようになりたい!

    英語が話せるようになりたい! 英語を話せるようになるのは、やっぱり外国人と話すしかないのでしょうか?英会話教室に行くしかないのですか?あとずっと気になっていたのですが、スピードラーニングなどの教材は効果があるのですか?