• ベストアンサー

本当に大切なもの、魅力的な人間になる

人それぞれ違うと思いますが 本当に大切なものを聞きたいです。 私の場合は、自分自身。家族。 自分のことがイヤになることもありますが 自分の事はまだ未知で、なんとなく好きです。 もっともっと自分の事を知りたいですね。 自分の事に興味があると言う感じです。 家族は、私がいじめられた時、 一致団結して私を支えてくれて、本当に大切な存在です。 私がいじめられたことによって、絆がより深いものになりました。 あと、魅力的な人間ってどんな人なのでしょうか? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#92399
noname#92399
回答No.3

本当に大切なことは人の痛み、苦しみを自分自身に置き換えて実感できる、共感できることだと思います。 苦難を乗り越えて日々の日常を楽しく生きる技術とノウハウを持っている人に魅力を感じます。 そういう人は努力を怠らない、強くて優しい人だと思います。

noname#213414
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 本当の意味で強くて優しい人は 私も魅力を感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • suroeste
  • ベストアンサー率47% (776/1644)
回答No.2

 もうほんとうにダメだと思ってしまうような、大きな苦難をいくつも何とか乗り越えて、強い関心を持って前向きに暮らしている人って魅力的と思います。  人の身代わりになって苦労すればするほど、魅力的になれると思います。

noname#213414
質問者

お礼

ありがとうございました。 共感できます。苦難をいくつも乗り越えてる人って本当の意味で 強くて優しくなれる気がします。なおかつ前向きな人は憧れます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gin_nan
  • ベストアンサー率22% (22/96)
回答No.1

私にとって魅力的な人はちまちま考えない人ですかね。。 魅力的というか尊敬というか、 私は父親がそういう人にあたります。 文句一つ言わないで、笑って何でも吹き飛ばす感じです。 苦を苦じゃないと思っている人って魅力的というか 私の中ではすごいです。

noname#213414
質問者

お礼

ありがとうございました。 「文句言わないで」ってすごいですよね。 社会に出てたら、ストレスが溜まって悪口や陰口、文句言いたくなります。それを笑って吹き飛ばす。素晴らしいお父さんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人間的魅力はどうやって?

    育児中の30代主婦です。 子供の友達を探すために、自分もママ友をつくりたいのですが、どうもうまくいきません。 多分、この頃の私には人間的魅力がないのだろうと思います。 人から興味を持ってもらえる人間的魅力ってどうやって持つものでしょうか? 何でもいいので、お話聞かせてください。

  • 『人間としての魅力』と『異性としての魅力』

    『人間としての魅力』というのと『異性としての魅力』。 以前にそのような言葉が僕自身に対して使われたことがあります。 自分でもこの二つは全く同じものではない気はしますが、 具体的には、例えばどんな事なのでしょうか? 正直、自信の持てる答えが上手く思いつきません。 皆さんの、考えやご意見をお聞きしたいと思いますので、よろしくお願いします。

  • どうすればもっと魅力的な人間になれるだろう?

    よろしくお願いします。20代後半男性です。 最近仕事をしていて思うのですが もう少し魅力的な人間になりたいと切実に思うようになりました。 ・この人と一緒に働きたい ・一緒に出張したい ・話していて面白い などと、仕事のパートナーに対して思ってもらいたいと思うようになりました。 今まで、人間関係は狭く深く、といった感じで、みんなが共通にする話題には余りついていけなかったこともあり、トラウマのようなものがあります。(TVドラマやゴルフや競馬・マージャンなど) ピンポイントで趣味が合う人とはいくらでも話せるのですが。。。 自分も時々、あ、この人面白いな、とか魅力的な人だな、という人に会います。コミュニケーション能力が高いというか、うらやましいです。 自分は、あまり人に積極的に話すほうでもなく、一般的な話題に終始し、とても相手が自分に、”もっと話したい”という印象を与えているとは思えないので。。。。 自分には自分なりの魅力があるので少ない友達もいると思うのですが 社会で通用するような魅力を育てるにはどのようにしたらいいでしょうか? 皆さんが普段心がけていることやコツなどを教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 人間的魅力とは?

    28歳会社員男です。 人間にとって必要な要素は、 内面に魅力的な部分が1つでもあるかどうかだと思います。 魅力がなければ恋人はもちろん友達も出来にくいと思います。 容姿での魅力は一目瞭然ですね。イケメンだの美人だので。 しかし内面の魅力といっても実に抽象的な表現ですよね。 一般的に言う人間的魅力とはどういうものですか? 全く魅力のない人間って存在しますか? また、男女で内面での魅力の違いってありますか? 僕が思う人間的魅力は下記のようなものと思ってます。 僕は挙げた項目でほとんどが真逆な人間ですが。。 ・恋人or配偶者がいる ・人生を楽しんでいる ・趣味を持っている ・親友がいる ・行動力がある ・自信がある ・プラス思考 ・仕事が出来る ・コミュニケーション能力がある ・拘りがある ・自分の意見を持っている ・休日は必ず予定がある ・何か1つでも熱弁出来るものがある

  • 魅力がない人間はどうすべきか?

    こんにちは 私自身のことなんですが、私は今19歳で大学1回生です。 大学のレベルは中堅で、スポーツはさっぱりダメ、ルックスもよくない。ユーモアのセンス、話術にも長けていません。 こんな出来損ないはなかなかいないだろうなと自分でも驚くぐらいの出来損ないです。 とにかく魅力がないです。男性として魅力がない、いや、人としての魅力もないかもしれません。 いつも思うのですが、私のような人間は必要とされていないのではないでしょうか?生きていても邪魔なだけだとか思いませんか?(きれいごと抜きで) 実際、私の周りに優秀な方もたくさんいます。たとえば、東大生でスポーツ万能ルックス良い性格良い面白いとか。こういう人がいれば私の代わりは果たしてくれると思うんですがね。 また恋愛の場合、私には武器、アピールポイントがありません、私のような人間は一体何で勝負すればよいのでしょうか? 人には良いところが必ずあるといいますが、まさに良いところがないのが良いところであると言えそうなほどひどいですね。 恋愛に限らず、私は世のため人のために生き、自分の人生を犠牲にしてでも他人を持ち上げて生きていくべきなんでしょうか?

  • 人間的魅力ってどうやったら伸ばせるのでしょう?

    人間的魅力ってどういうところから生まれるものですか? というのも結婚してもうすぐ3年になるのですが、絵に描いたような『いいひと』の夫に魅力を感じられなくなってきているからです。 な~んでも人に合わせてくれて優しくて、あんまり自分の主義・主張がない。 昔はそんなところがとっても素敵に思えたのですが、なんだか正直張り合いがないというか・・・。 贅沢な悩みだとお叱りの方もいるかもしれませんが、正直そんな心境です。 本人も自分が薄っぺらな人間だということを気にしているようです。 そのことについて話し合ったのですが、人間的魅力ってどういうところから生まれて、どうやったら伸ばせるものなのか、よくよく考えてみるとイマイチわからない・・・。 私はとりあえず、元々読書をしないから、本でも読んでみてはどうかと提案してみたのですが、なんだか違う気がします。 抽象的な質問ですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 本当におもいやりのある人間になりたいです。

    おもいやりのある、優しい人間になりたいです。 私は自分がおもいやりのない、優しくない人間なので、 周りからもそういう扱いを受けてしまうのだと思っています。 小さいことからで構いません、 「思いやりのある人間」になるにはどうすればいいのでしょうか。 昔は飼っていたペットが好きだったり、 家族が好きだったり、 彼が好きだったりしたのですが、 色々なことがあって感情を無くしてしまったようです。 (今ペットが死んでも泣けないかもしれません) こんな自分が本当に嫌です。 どうしてこんなに「自分ばっかり」の自己中人間になってしまったのか。 。。。 仕事上では全くそんなことは無いのですが、 プライベートでは「優しさ」も「思いやり」も自分自身感じません。 もっと暖かい気持ちで生きたいのに。 どうすれば暖かい気持ちがまた持てるようになるでしょうか。

  • 人間としての魅力って・・・

    彼氏といま微妙な感じです。 彼氏から人間としての魅力を感じないっていわれました。 あと面白みがないって・・・。 どんな事をさすのでしょうか? ちなみに付き合って2年たちます。 みんなどぅやって彼氏をメロメロ?にできてるのかな? 長く付き合う上でのポイントだとか気をつけていることがあったら教えてください。

  • 本当に大切な人の魅力とは・・・

    人の魅力とは何でしょうか? 魅力的な人が持っている物とは何を想像しますか? 駄算的な言い方をすれば、 人に見せても、妬まれたりせず、魅力的に、尊敬してしまうようなものは何でしょう。 例えば、私は次のように思います。 財力  (妬まれます、貸してくれと言われます) 地位  (私は地位で尊敬したことはありません。)  話術  (居心地のよさを演出できます。) ルックス (奪われません。貸す必要もありません。異性には大きな効果を発揮します。) 資格  (本当の能力に気付かされます。) 知能  (頼りになります。奪われません。その他の能力・魅力を身に付けることが出来ます) 体力  (頼りになります。奪われません。異性も同性もひきつけます) しかし、これらはその人が持つ他の弱点を無効化するほどの魅力ではないような気もします。 例えば、お金があっても、偉い人でも、頭が良くても、かっこよくても、 性格が悪ければ、それらは魅力的に見えなくなります。 そこで人気漫画ワンピースのことを考えてみました。 ルフィ :体力、仲間思い、自由 ゾロ  :体力、仲間思い、方向音痴 サンジ :体力、資格・技術、仲間思い、女ったらし ナミ  :ルックス、知能、仲間思い、金に目がない チョッパー:資格・技術、仲間思い こう考えてみると、 自分を犠牲にしてでも、仲間を助けられるような強い思い、性格が最も重要だと思えてきます。 しかし、現実的には、その人の嫌な部分も受け入れてしまうような、 それだけで尊敬してしまうような人はあまり思いつきません。 それに実際、私自身にはなかなかできるようなことではありません。 例えば、自分の仕事で精一杯なのに、 同僚の手伝いをするなんてなかなかできません。 自分の事で大変なので、両親の顔見に行くことをためらってしまいます。 自分の時間だって少ないのに、友人と過ごす時間はやはり少なくなってしまいます。 こうして考えてみれば、やはり私自身、本当に自分のことしか考えていないんだなと思います。 皆さんの周りで、尊敬している人、素敵だなと思う人、駄目なところはいっぱいあるのに魅力的な人、 そんな素晴らしい方々について教えていただければ幸いです。

  • 魅力的になるには

    40代後半の女です。 この年齢になって、自分自身人間的な魅力に欠けてるなぁと常々 痛いほど感じます。 顔はその人の歴史といわれますが、顔のつくりは人並み以上といわれてますが、表情が魅力にかけるらしいのです。 魅力的な人間になるには どうしたらよいのでしょうか   

このQ&Aのポイント
  • アルミバン2tのスリットレールにS字フックは可能か
  • ラッシングベルト購入の際のS字フックの取り付け可否
  • スリットレールに付いているS字フックの使用可能性
回答を見る