• ベストアンサー

不正表示の商品をキャンセルしたのに引き落としされた!

im_curiousの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

I cancelled the item I ordered on 7th, April because there was a disguise with the item discription. But then I've got credit-card bill and the amount of 299 pounds was withdrawn from my bank account. This is an unfair billing due to your disguise. So, I would like you to send me a refund immediately. I hope you a quick reply. with regards こんな感じでしょうか?ただ、商品表示の偽りというのが単なるミスなのか詐欺的なものかは分からないですが、単なるミスならdisguiseではなくmistakeの方がいいのかも。 私はヨーロッパの某空港会社に対してですが似たような経験があるので参考までに。 カードの請求書を見たら同じ金額のものが2度も引き落とされていました。これは明らかに向こうの間違いだったので問い合わせたところ、カードの請求書と購入した時のレシートのコピーを送って欲しいということでしたので送りました。しかし、さすが海外の企業、そう簡単に非を認めません。調査するだの何だのと、全く誠意も見られないので見切りをつけて自分のクレジットカード会社に問い合わせました。 さすが日本!初めからこっちに問い合わせれば良かったと思いました。カード会社が向こうと話すことになるのですが、こちらに非がなく証拠もあったので結局お金は返ってきました。その時は、向こうから全く返答がなかったということでした。 ということで、offersさんの場合も何とかなるとは思いますが、カード会社にも一度問い合わせてみたらどうでしょうか。 戻ってくるといいですね。

offers
質問者

お礼

翻訳有難う御座います。 なるほど、相手の対応の内容次第で表現も変わるのですね。 掲載商品の説明は明らかに嘘なので、確信犯だと考えています。 ですからチョッと厳しく追及する姿勢を示しておきたいと思います。 問題のショップは絶対に過ちを詫びない認めない謝らない相手なんです。 カード会社の対応については意外ですね、私も事情を話してみます。 確かに日本の企業はきちんとしていますよね。 何かの統計でみたのですが、日本人相手のネット販売で未払いは0.02%で、これが法人だとトラブルは0.005%で大変優秀だそうです。 しかし、相手が外国(特に中国人)だと未払いその他のトラブルの発生率は16%だそうです。 ネットショップからの購入でも何らかのトラブルは10%超えているそうです。 カード会社は国内の企業だったのでそこから進めてみます。 ご丁寧な回答有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 商品をキャンセルしたときのクレジット支払について

    ネットショップで商品を注文したんですが、その際にクレジット決済対象の商品ではないことがわからなく、クレジット決済で注文してしまいました。その後、ショップから注文受付の連絡がなく、翌日にはショップが改装中に変わっていました。支払方法をどうしたらいいのか、商品は届くのかをメールで問い合わせをしましたが、連絡がないまま一週間が過ぎました。8日後に電話がやっとつながったのですが、振込みをすれば発送する。今は、入金待ちの状態です。といわれました。 その電話対応からも不安になり、商品をキャンセルしたく、再度、電話連絡したところ、またつながりません。一応、キャンセルしたいとメールはしました。 クレジット会社に連絡して、事情を説明したのですが、ショップからキャンセルの請求がないとどうしようもないと言われました。ショップがキャンセル請求をクレジット会社にしてくれれば、問題ないとおもうのですが、もし、してくれなかった場合は商品は届かず、代金は引き落とされることになるのでしょうか。

  • Amazonで商品を注文したのですが、商品に不具合

    Amazonで商品を注文したのですが、商品に不具合があり返品しました。 その後出品者から連絡があり、こちらに返品が届き状態の確認がとれましたら7日以内に全額返金しますとのメールが届きました。 しかし、通帳を見ると全く引き落としになってないようです。 私はクレジット会社から引き落としされる事になっておりますが、このケースの場合、クレジットから引かれる前に出品者から商品の代金が返金されその後にクレジット会社の引き落とし日になれば購入代金が引き落としになるって流れになるのですか?

  • 【大至急】amazonで注文した未到着の商品をキャンセルしたいのですが

    【大至急】amazonで注文した未到着の商品をキャンセルしたいのですが、最もコストや手間がかからない方法を教えて下さい。 商品を間違えて注文してしまい、注文のキャンセルをしたいのですが既に発送済みになっています。 ただ、まだ手元には届いていません。 このような状況で、最もスムーズに返品ができる方法を教えて下さい。 あと、私はamazonで使える口座やカードなどを契約しておりませんので、このような場合にはどのようにして返金されるのでしょうか。 商品を配達した運送会社のドライバーに返品の旨を告げると、その時点で直接清算されるのでしょうか。 かなり急いでいます。 よろしくお願い致します。

  • Amazon商品のキャンセル後の返金について

    10月4日出荷元Amazon、販売元Amazon以外の店の商品をクレカ注文、その日の午後発注ミスに気づき、キャンセルしようとしましたが、発送済みでした。ダメ元で、その日のうちに注文履歴からキャンセルしたら、キャンセルできたようで、履歴を確認したら運良く 「お支払い方法に応じて、2-4営業日以内に返金されます。」となっていました。商品も届いておりません。  ただ、カード会社の利用状況をみると10月12日時点で、10月4日の利用額が記されたままです。私のカードは翌月2日引き落としなので、使った分だけ当月末までに入金しております。こうした場合、とりあえず入金しておいて引き落とされたあと、返金されるのでしょうか。まだ、10月30日まで、日にちがあるので、入金をどうしたものかと考えいます。

  • キャンセル不可の商品のキャンセルについて質問です。「いーでじ」というサ

    キャンセル不可の商品のキャンセルについて質問です。「いーでじ」というサイトで注文したゲームソフトをキャンセルしようとしましたが、キャンセル不可と言われてしまいました。商品は在庫切れで、二日後に発送予定となっているため、まだ発送されていません。明日から海外出張で二か月間家を空けるため、受け取れず代金を支払えないのですが、どうすればキャンセルできるでしょうか?商品ページには「カートに入れる」のマークがあり、注文すればすぐに届くと思っていました。取り寄せ注文が基本というのは注文してから知りました。私に落ち度がありましたが、誤解を招くようなサイトの方にも落ち度はあると思っています。発送されれば受取り拒否してしまうことになるのですが大丈夫でしょうか?

  • 注文をキャンセルした商品が届いたのですが

    先月、 NewYork R&Mという楽天のショップで服を注文したのですが、 納期になっても一向に届かないので、 キャンセルする旨を伝え、 楽天からのキャンセル完了メールももらいました。 ほぼ全額ポイント購入だったので、 ポイントも全額返してもらい、 残りのクレジットカード決済の分(数百円)は引き落とされてしまいましたが、 来月返金してくれるとのことで、安心していました。 ところが、 今日になってその店とはまったく違う名前「アイティトレード」で、 注文した商品が届きました。 伝票とか何も入っておらず、どうしたら良いのか分かりません。 NeWYork R&Mのほうに電話してもつながりません。 このまま発送もとの会社に着払いで返送すれば良いのでしょうか? クレジットカードの番号がばれているので、 全額引き落とされないか心配です。

  • アマゾンで注文した商品をキャンセルしたんですが

    アマゾンで欲しい商品を2つ注文したんですが、その注文した物と同じ物を別の人が買ってくれる事になり、キャンセルしようとして出荷準備中の商品を「商品をキャンセル」ボタンを押してキャンセルをしたんですが、すぐに来たメールには「商品をキャンセルすることができませんでした」と書かれていて、すぐにアマゾンのカスタマーサービスに連絡サイトからEメールで商品をキャンセルしたいというメールを送信したんですが、もしホントにキャンセルできなくてコンビニに届いた場合どうすればいいんですか? コンビニで受け取り否定とかできますか? 至急で回答お願いします。

  • amazonでキャンセルしたはずの商品が届いた

    質問よろしくお願いします。 先日、amazonで商品を注文したのですが、その中にキャンセルしたはずの商品が含まれていました。 最初、5個の商品を注文しましたが、置き配の指示を間違えていた可能性があるため、一旦全部キャンセルして、新たに全く同じ5個の商品を注文し直しました。 ですが、今日注文が届いたのですが、そこには合計7個の商品が入っていました。 キャンセルした時に、確かに全部キャンセルしたつもりですが、2つ余分な商品が入っていました。 キャンセルしたはずの商品の料金がJCBデビットカードのご利用による引落がされていたので、おかしいとは思いましたが・・・。 この余計な商品2つ分をキャンセルしたいのですが、どうすれば良いでしょうか? ちなみに、余分な商品は↓の×2個になります。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00C12DBRO/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1 ご回答お待ちしています。

  • キャンセル不可商品のキャンセルについて

    先日、楽天のとあるショップで商品を注文しました。 プレミアのついている商品ということで値段も高めでキャンセル不可と注意書きがありました。 注文した時点ではお値段は仕方のないことと思って注文したのですが、そのショップの評判やレビューを確認したところ悪い噂の多いショップであることが分かりました。 怖くなってしまい、楽天からの自動配信メールが来てすぐにキャンセルしたいという旨のメールをショップのメールアドレスに送信しました。 ショップからの注文確定メールの前にキャンセルしたいというメールを送ったのですが、その後注文確定メールが来ていました。 支払を銀行振込にしたので5日以内に代金を振り込むように書いてありますが、その日数を越えたらキャンセルになるといった記述がありません。 そこで気になるのは 1・再度キャンセルしたいとメールを送った方がいいのか 2・代金を振り込まなければ注文はキャンセルになるのか 3・払込の催促が来ても無視して大丈夫か 4・もしキャンセル料を請求されたら払わなくてはいけないのか の4点です。 ちなみに注文確定メールは私が送信したメールの件に関して一切触れられていません。 キャンセル料に関しては発送後受取拒否の場合には請求すると注意書きがあり、他の場合は書いてありませんでした。 電話を掛けることも考えたのですが、繋がらなかったり、繋がっても脅迫めいたことを言われたという話もあり、正直怖いです。 よく確認もせず注文してしまった私に落ち度があるのは分かっていますが、どうか力をお貸しください。

  • 楽天でカード購入後キャンセルされた時の返金

    先日、楽天のショップで2万円ほどのカタログギフトを注文しました。 注文承諾後、2週間経ってからに商品が用意できなかったのでキャンセルしましたとのメールが届きました。 楽天からも注文キャンセルのメールが届きました。 でも支払い(クレジットカード)は請求されており、 カード会社に問い合わせたところ、まだショップから返金手続きの連絡はきていないそうです。 ショップのHPは改装中、電話もでないし、メールの返信も届きません。 返金されなかったらどうなるのでしょうか?? こんなことは初めてで困っています。