• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:心が苦しいです。)

親友の彼との関係に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 私は大学生の女性で、親友の彼と身体の関係を持ってしまいました。どうしていいか分からず、心が苦しいです。
  • 彼とはサークルで知り合い、親友が付き合うように勧めたので、初めは何も思わずに紹介しました。しかし、後に彼と別れた私と彼は関係を持ちました。
  • 現在は彼女との関係が倦怠期で上手くいっていないようで、私と付き合ってほしいと思っていますが、サークルや学科のクラスで引かれるのではないかと心配です。彼と彼女の関係がはっきりするまで距離を置くことが最善の策だと分かってはいるものの、一人で苦しい思いをしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • avy-avy
  • ベストアンサー率40% (316/787)
回答No.16

No.6です。お返事ありがとうございました。 色々きついことを書いてしまい、申し訳ありませんでした。 昔の自分と重ね合わせてしまって、つい余計なことまで言ってしまったかもしれませんね。 何となく回答を見ていて、更に昔の私のようだ……と感じました。 私が付き合っていた相手も、彼女があんまりかまってあげてなくて彼が寂しがってたんですよね……。そんな彼女振られて当たり前だし、現に疎遠になってあまり会っていないようだし、私と一緒になれば全てうまくいくと思っていました。私なら彼を愛しているし、一緒に幸せな生活を営んでいけるという自信がありました。 でもそういう状況下にあっても、彼はその道を選んではくれませんでした。自分の立場、気持ちなど、彼女と別れられない理由があったのだと思いますが……。 結局、私も自分のことしか考えられてなかったんだな……と今では思います。きっちりと世間に前を向いて歩いていくためには筋を通さなければいけないし、そのためには我慢も必要です。 あなたが彼と本当にうまくいきたいと思うのなら、このままいけないと思う関係を続けていくより、ぐっと堪えて関係を一旦絶ち、彼の決断を迫るべきなんです。 私は「彼が好き」という大義名分に似た虚栄で、その我慢をしませんでした。手を離すと彼はどこかに行ってしまう予感がしたからです。 筋を通していないからこそ誰にも相談すら出来ないし、背徳感から自己嫌悪に苦しめられることもありました。 あの恋愛が幸せであったかと今振り返ると、決してそうではなかったんです。 私は、好きならそう簡単に別れてはいけないし、手放してはいけないと思っています。 ただ、本当にそういう純粋な気持ちがあるのならば、あなたにも彼にもきちんと筋を通して欲しいです。 彼女と別れることの周囲への影響を考えているようですが、そんなもの、お互いが本気であれば乗り越えられるんじゃないですか? あなたに……というより、彼にそれを乗り越えるだけの自信がないのかもしれません。そんな逆境をクリアしていくほどの強い気持ちが持てないのなら、今の関係はマイナスにしかなりませんよ。 職場と違って大学という空間は限定的なものです。皆別々の道をそれぞれ歩んでいきますので、大学という狭い環境での立場がまずくなるからといって、それが何の理由になるでしょう? お互い愛し合っているなら堂々としていればいいんです! それがどちらかに欠如しているなら、やめた方がいいってことを、皆さん仰っているのだと思いますよ。 彼の態度、あなたの言動などを見ていると、そこまでの覚悟がみられないから、このままいくと全員が不幸になり楽しくない大学生活になってしまうことを懸念しているのですよ。 辛辣な意見も、ここまで皆さんが統一してくるとあなたに見えていない世間の現実の可能性が高いです。一度そこに目をむけ、彼にとって、彼女にとって、あなたにとってどう進むのが筋を通した生き方なのか、それをもう一度考えてみてください。 私は、彼が逆境を恐れずにあなたを選んでくれるくらいの覚悟がない限り、あなたは幸せになれない気がします。 幸せな恋愛を選び取っていってください……。 わたしのように過信しすぎて失敗し、病気になって会社を追われて自分の評判も落とし、後悔するようなことのないよう……それだけを願っています。

noname#85662
質問者

お礼

>お互い愛し合っているなら堂々としていればいいんです! >あなたにとってどう進むのが筋を通した生き方なのか もう少し、自分自身を見つめなおしたり、彼とも話をしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • maple1216
  • ベストアンサー率8% (65/747)
回答No.5

その彼、また同じ事を繰り返すと思います。 『あわよくば』的な考えの人間ではないですか? 『良い人』というのは、二股をかけるような人は含まれません。

noname#85662
質問者

お礼

すいません。私に書き方が悪かったのです。 >『あわよくば』的な考えの人間ではないですか? そういう人ではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109572
noname#109572
回答No.4

私もNo.1さんと同じく、、、その人のどこが良いのかわかりません。。 まぁ、良いところは当然あるんでしょうが、彼女の親友と別れる前に関係持てる時点で100年の恋も冷めますね。 付き合ってもまた浮気されると思います。 あなたのことが好きになったのなら、ちゃんと彼女と別れて告白して、体の関係はそれからでしょう・・・。 多分どのような形になっても友達やサークルの方からは何かしら言われると思いますよ。。。 一番は彼女の方から別れを切り出されて、それからあなたと付き合ったという形式にすることでしょうね。 ただ、本当にその人でいいのかどうか考えてみてください。

noname#85662
質問者

お礼

>一番は彼女の方から別れを切り出されて、それからあなたと付き合ったという形式にすることでしょうね。 こういう風になれたら。 あれだけ不満を言って、しょっちゅう痴話げんかしている二人なのだから、はっきりさせたら良いのにとは思ってましたが、案外、そういうこと苦にしていないのかと思ってました。 >ただ、本当にその人でいいのかどうか考えてみてください。 彼はとても人望があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vivitia
  • ベストアンサー率15% (16/104)
回答No.3

NO.1さんに同感です。 いけないとわかっていても好きになってしまうのは仕方ないです。 そんな事世の中いくらでもある話なのでいろいろ言いませんが・・・ 今現在彼はあなただけを思ってくれてはいませんよ。 倦怠期などと言いながら親友の彼女のことも大切に思っているからこそ別れずいるのですよ。 優柔不断なのか浮気性なのかわかりませんが、どちらにもいい顔をしている男性です。 いずれにしてもすべてうまく行く結果は絶対あり得ないと思います。 遊ばれて悲しい思いをするか、 彼と親友が別れてから今のお付き合いを公にしたとしても親友との仲は当然壊れてしまうでしょうね。

noname#85662
質問者

お礼

>彼女のことも大切に思っているからこそ別れずいるのですよ。 優柔不断なのか浮気性なのかわかりませんが、どちらにもいい顔をしている男性です。 浮気性というより、やはり彼女の気持ちを考えているのだろうとは、わかります。彼女は美人でプライドも高いから、今までも色々ゴタゴタしていましたから。 ただ、最終的には、美人の彼女のほうがいいと思うかもしれません。 それはそれで仕方がないかと思ったりします。」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tororo08
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.2

こんにちは。 30代既婚者男性です。 男にとって、身体だけの関係の女性は楽です。 別れる気はないけど、こっちも捨てがたいって時に「最近うまくいってなくて・・・・」って言います。 彼もあなたのことを本当に好きなら別れてくれるでしょう。 彼と会えば会うほど、置かれている状況が自分の力ではどうすることもできないほど惹かれていく(ような気がする)ものです。 思い切って距離を置いたほうがいいかもです。 ※当然、彼はしつこく誘ったりします。ここで負けたら終わり。。。 誘惑に負けそうになったら「じゃあ彼女と別れて!」って言えば、本心がハッキリしますよ。 頑張ってください(^^

noname#85662
質問者

お礼

No.1のかたの補足につけたのですが、実は以前からいろいろあったのを聞いてます。 私から見たら、彼女がわがままなのですが、それでもよりを戻しているから、そういうものかなと、思っていました。 彼女は美人で、いろんな人から声をかけてもらえます。それならそれで彼と別れて他の人と付き合えば良いのに。彼だってそういう気があるからうまく行ってないのだと思います。 ただ、本当のところはわかりませんし、彼女はプライドが高いし、強い性格をしているので、どうなるか、怖い思いもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dejavu4
  • ベストアンサー率8% (6/69)
回答No.1

正直な感想としては、その男性のどこに魅力があるのか疑問です。 彼女と倦怠期で他の女性に誘われたら関係を持ってしまうような男性ですよ。 仮にあなたと付き合ったとしても、彼はまた別の女性とそうなる可能性がとても高いですよね。 嘘もきっと上手です。 男性を見る時、そう言う部分をちゃんと見て判断できる様にならないと、 あなたはずーーっと不幸せな恋愛しか出来ないです。 彼と付き合えたとしても、会えない時間に何をしているのか、 他の女性と居るのではないか…と次の悩みに支配されるのが目に見えています。

noname#85662
質問者

補足

>正直な感想としては、その男性のどこに魅力があるのか疑問です。 私の書き方が悪かったので、そういう風に受け取られてしまいました。 彼は、サークルでも人望があり、幹部ですし、とても積極的で男らしい人です。 >彼女と倦怠期で うまく思いつく言葉が見つからなくて、こう書きましたが、あの二人がうまく行ってたのは初めの半年くらいで、彼女は美人ですし、チヤホヤされるのになれているので、少しわがままなせいかくです。 それでよく喧嘩になっていて、彼が折れたりして、続いてました。 私も、彼女から文句とも愚痴ともいえないことたくさん聞かせれましたが、結局、別れないし、痴話喧嘩みたいなものだろうと、話半分で相槌を打ってました。 今回、彼から聞くと、もっと、うまく行ってないみたいです。 ただ、彼女はプライドが高いから、振るほうなら良いけど、振られるほうは大変そうです。ましてや次の彼女が私となると。 でも、近くで見ていて、彼の言う事のほうが普通で彼女はちょっとわがまますぎるという、元々の気持ちもあります。 何だかうまくいえません。ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • とても大切な男友達について

    こんにちは。 とても大切な男友達について相談します。(長文失礼致します。) 一年程前にサークルで知り合い、一緒に行動するうちにとても仲良くなった男友達がいます。 サークル活動で2人きりになることは時々あっても、ほとんどは他のみんなと一緒に、という感じだったので、サークル活動以外で2人で遊びに行ったことはありませんでした。 それでもいつも側に居てくれたし、色々と相談にも乗ってもらったりして、私にとって彼は居てくれて当然・空気のような存在になっていました。 彼の性格は、真面目で誠実、芯がしっかりしていて、男性からは渋くて男らしいと人気な人です。ただ、真面目で地味すぎて女性からは堅く見られ、近づき難いようにとられています。 私も始めは堅いな。。。と感じていましたが、打ち解けてみると、彼はとても優しく穏やかでマイペースな感じで親しみ易く、性的アピールのない草食系なところが、男性というよりも双子の兄弟のように思っていました。 しかし、何気なく彼を観劇に誘ったことから、彼の態度が変わってしまいました。突然の誘いだったので、彼は”予定が既に入っているので、また今度・・・”という感じで誘いを断りました。 その後、サークルで会った時は話しかけたり近くに来たりせず、避けられている印象を受けました。 どうしてなのか分からず、そんな状態が嫌だったので、忘年会の時にこちらから話かけると、いつも通り接してくれました。 しかし、就活や論文で多忙な為(?)、彼はサークルに顔を出さなくなりました。 彼と会う機会がないまま、3ヶ月が過ぎ、その間に、サークル関係の事柄でメールをすると、いつも通り即レスがありました。 3月も終わりになり、最近、落ち着いたかな?と彼の近況について尋ねてみたり、以前のように相談事をしてみると、反応がありません。 この間、彼が側に居てくれなくなって、とても寂しく、どんなに彼が好きだったか自分の気持ちにようやく気付きました。 彼は、私から誘われたことがそんなに嫌だったのでしょうか? 彼の親友や他のサークルメンバーから、『彼は(恋人に)どう?良い奴だからオススメだよ。』と訊かれたこともありましたが、他の人から詮索されるのが嫌だったので、その場ははぐらかしました。 そうすると、チグハグですが、彼の親友は、彼に彼女はいなくて作る気もないらしいと言うのです。じゃあ訊かないでって感じですが。。 とにかく、彼が側にいてくれなくなり、前のような関係ではなくなったことがとても悲しく、寂しく思っています。 彼は恋愛関係になることを警戒したんだ、と思い、他の男性と積極的に出逢い食事をしたりしていますが、そうすればする程、どんなに彼と居て安心できて心地良かったかが分かり、辛いです。 また、彼にとって私はそんなに大きな存在では無かったことがショックです。 とても大切で必要な存在なので、このまま疎遠になりたくありません。恋人関係が一番ですが、恋人でなくとも、友達としてまた関係を継続してゆきたいのですが、どうすればよいのでしょうか? 彼の心理も知りたいです。 ただ単に本当に忙しいだけなのか、避けているのか。。。 最後になりましたが、私自身について記述します。(参考になるか分かりませんが。。) 割と好き嫌いをはっきり言う、負けず嫌いな気の強いタイプだと思います。男女両方から、人気のある人のように見られる傾向があります。(実際はそうでもないのですけど。) 支離滅裂な長文ですが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 心の整理の仕方。(長文)

    サークルで知り合った彼に付き合って欲しいと言われ、 しばらく迷った末に付き合いはじめました。 ただ事情があって、不本意ではあったけれどサークルには内緒にしていました。 いずれみんなに話すつもりでいたけれど、 その前に彼から別れ話をされ、誰も知らないまま私たちは終わりました。 でも彼と別れたことで私はとても不安定で落ち込みがちになり、 あきらめきれずに、その後も何度もメールしたり、会ってもらったりしていました。 だんだん、以前のようにふたりで会う時間が増え、 私の期待はどんどん膨らんでいきました。 そして、ある日ふたりきりになった時ふいに抱きしめられたのです。 一度目はなにかのきまぐれだと思いました。けれど、それが3度目になった日、 私はまだ彼を好きな気持ちを伝えました。 返事は「別れた時に言ったように他に好きな子がいる。 でも、君に後ろめたくて言えずにいた。別れた時から僕たちの関係は変わったと思ってた。親友として大切に思って会っていた。」 私と別れた直後から、彼はサークルのメンバーのひとりと付き合っていたのです。 またもやみんなに内緒にしたまま。 ふたりの幸せを見るのが辛く、彼のこともあきらめたい。 サークルから離れるべきなのですが、 サークルは私にとってとても大切な仲間で、そこに自分の居場所がなくなることが辛くて絶えられません。 同時に私を傷つけた彼がいままでどおり楽しく過ごしていることが許せないんです。 他のメンバーは最近私が姿を見せないことを心配してくれているようですが、 今のままではとても以前のように振る舞えません。 どうしたらこの気持ちが楽になるのでしょうか。 他に恋人を、とは誰からも言われますがそんな元気も 今はありません。

  • 心を開くとはどういった事ですか?

    家族、親友、友達、腹8分目で付き合うのが自分の美学です。 ようするに「親しき仲にも礼儀あり」です。 スポーツ関係のサークルに入っているんですが、 友達に「もっと踏み込んで欲しい」と言われました。 ここのサークルではあけすけ人の方が好かれるような気がします。 スポーツ系のサークルだからですかね、 一般的にもあけすけの人の方が好かれるんでしょうか? 心を開くとはどういった事ですか?

  • 私って心が狭いのでしょうか?

    こんばんわ!私は20歳の女です!ついこないだ幼稚園からの親友と遊びました!親友とはなかなか時間なども合わないのでめったに合えないのですが・・・↓その時はウチに一泊していくというプランでした☆彡私はその子のことをとても信用していますし、大好きです!困ったときはいつもお互いに相談しあってきました。しかしこないだそのあったときに、最近彼氏が出来たらしくとても嬉しそうにその彼氏の話を惚気交じりで(笑)、聞かせてくれ、そこまでは良かったのですが、その彼氏から急に電話がかかってきて、もちろん彼氏も友達といるということは知っていましたが、何回も何回も電話してきて、またその電話に毎回毎回出る友達にイライラしてしまいました↓しまいには今からちょっとだけあってもいいかな?といわれ・・・もちろん私にも一緒についてきてくれれば。。。とのことでした。私はそのとき「そんなに彼氏とがいいなら約束入れないでデートすればいいのに。」と感じました。1日話をしていても携帯をいじっている・・・といった感じでした。私は友達と会っているときはなるべくその友達との時間を大切にしたい。と思っているタイプなので親友の考えていることが少しわからなくなってしまい・・・↓もちろん人それぞれ考え方はちがうので私と一緒じゃなきゃダメってはけではないことは分かっています。でもなんかイライラしてしまって。。。こんな私って心が狭いのでしょうか?私が気分やなのでしょうか?

  • 人との関わりが怖いです

    人との関わりが怖いです 大学1年の女です 私のいる学科は人数が少なく 入学してまだ経っていないのにみんなとてもフレンドリーで仲良しです サークルに所属していて そこでも男女関わらず優しく 良い人ばかりでそこの中に彼氏もできました 周りから見れば とても楽しそうで青春をエンジョイしているような感じですが なぜか私は怖いです 学科の人達もサークルの人達も みんな良い人です 良い人しかいません 私は男女関係なく関わっています この子だから良い態度をとろう この子は嫌いだからあまり近づかない などとしないようにしています 明るく振る舞っていると 相手も明るくなってくれて楽しいです 私はこういうことを中学生の頃からしていますが(自然に) 中学生の時も高校の時も 私のような性格が受け入れられないのか あまり良い風に思っていない人が出てきて 高校生の時は輪の中から外されてしまいました それが大学でもあるかもしれない と怖いです ですが自分から人に話しかけないで輪に入らないでいると 一人になってしまいます 一人になりたくありません これらのことを私のことを知っている大学の友達に相談したいのですが その子は学科もサークルも一緒の友達なので なぜか怖い対象になってしまっています 周りの子の何気無い反応にびくびくしています 私は相談するとここまでの文のように長くなってしまいます なので私のことを知っている人の方が話が早いのですが 怖くて相談できません どうすれば良いのでしょうか?

  • 心が苦しいです。

    私は一歳の息子がいる24歳主婦です。旦那とは仲良く、家庭円満です。 ですがついこの間、私の心が一気に変化しました。 私には旦那と付き合う前に好きな人がいました。その方は旦那の親友でした。旦那は私に沢山アプローチしてくれ、私は最初全く興味がなかったのですが段々と惹かれお付き合いに至りました。好きだった親友の彼にも旦那は私の事を相談していました。それを知っていたので私が彼を好きだと言うことは言えず、彼は私の気持ちをいまだに知らないままです。 そして旦那と息子を授かり、結婚。本当に幸せな毎日を送っていました。 ところが先日、旦那がその彼と仲間達と花見に行こうという話になり、誰が来るの?と聞いたら、彼に彼女が出来、その子も来るよ、と。 その言葉を聞いた瞬間からなんだか胸がざわざわ…その日以来彼の事ばかり考える自分が居るのです。なんだか頭がぼーっとして食欲も無く、彼の顔ばかり頭に映り… こんな自分が嫌で嫌で仕方ない。なぜこんな気持ちになったのか…自分でもわからず苦しい毎日。 どうしたらこの気持ちを消す事が出来るでしょうか? 同じ思いをされた方、どの様に対処されましたか?

  • 気持ちを伝えるべき?伝えないべき?

    はじめまして。現在大学生、女です。 男性で、一緒にいると落ち着く人がいます。彼の恋愛に協力したり、私の恋愛に協力してもらったり、失恋した時慰めあったりと、戦友のような感じです。 一時期相手を好きだったことがあるのですが、当時彼には好きな子(その後彼女になり、今は別れています)がいたため誰にも気持ちを言ったことはありません。 実は今失恋したばかりで、立ち直れていないためよく慰めてもらっています。それで一緒にいるうちに気になってきてしまって、できれば付き合いたいのですが、彼の元カノが私の親友、かつ3人とも同じサークルのため踏み出せないでいます。さらに言えば、私の別れたばかりの元彼も同じサークルです。 同じ状況だとしたら、皆さんは彼に気持ちを伝えますか?それともサークルの人間関係のために何事もなく友達でいますか?

  • これってひかれるのでしょうか?

    現在、大学一年生です。 以前、新入生歓迎会で一緒になった子に一目惚れしました。 しかし、その子に声をかけることもできずそのまま終わってしまいました。 わかったのは名前と同じ学部で学科が違うということだけです。 向こうは当然僕のことを知りません。 僕の女友達がその子と同じ学科にいるためその子に紹介してもらおうと 思っているのですが.... いきなり知らない男の人を紹介されたらひかれてしまうでしょうか? 恋愛経験がほとんどないので女心や恋愛の距離感がまったくわかりません。 もし紹介してもらえたとして、そこからどうやってて関係を進展させていけばいいのかも... 唯一の接点はその子が漫研サークルの見学に来ていたのを見かけたことです。 実際には入部しなかったようですが... ちなみに僕もそのサークルに入っています。(その子が見学にきていたのとは関係なく) どうすればいいでしょうか? どなたでもいいので解答お願いします。

  • 彼の心を取り戻したい

    彼の心を取り戻すことはできますか? こんにちは。相談させていただきます。 私には2ヶ月前から紹介でお付き合いしている彼がいます。 付き合っている間は毎日のようにメールをくれ、週末には会い、とても幸せな2ヶ月間 でした。その間、私はどんどん彼のことが好きになっていきました。 ところが今月に入り、急に彼に「つき合うかたちをとるのをやめよう。会ったり、電話をしたいって思えなくなった。性格も俺よりもっと合うひとがいるよ」って電話で言われました。最近は彼と予定が合わずに、休みのときも会えなかったのですが、つい最近までまで本当に幸せで楽しかったのに、(彼もそう言ってくれていました)突然そういう風に言われ、私は感情的になってしまい、納得できなくて泣きながら「別れるのは嫌だ、一方的過ぎる、ひどい、私を好きになれなかったんでしょ、嫌なところあったら直すから、つき合っていて」といいました。でも、「俺の気持ちをくんでくれ」と言います。彼は、私を好きな気持ちはあったと言います。 私は「電話じゃ納得できないから会って」とお願いし、少し時間をおいて、会えることになったのですが。 彼を困らせていますよね。彼の気持ちが離れていく一方かもと不安です。 彼はとても向上心のある方で、これからいろいろなことに挑戦して行くらしく、忙しくなるので私をかまっている余裕がないからかな、とも思います。でも私は好きだからそれを見守りたいし、つき合っていたいのです。 性格が合わないと言われたことに関しては、私は彼に少しあわせ過ぎる面があり、そこを以前指摘されていたのですが。直していきたいと思うのです。 彼と会った時、今までどおりつき合っていくためには、どうするべきでしょうか。どうしたら彼に気持ちが伝わるでしょうか。私はどうしても、どうしても、彼とつき合っていたいんです。 アドバイスお願いいたします。

  • 私の心が狭いの?

    こんにちは。 以前→http://okwave.jp/qa2828324.htmlで質問をさせて頂いた、親友についてなんですが・・ 先日、私はAと言う人物に告白され、その事を親友に言うべきか迷いましたが、一応報告と言う事で伝えました。 迷った理由は友達の彼氏が(不倫相手)Aと同僚だからです。 Aのプライドとかあるので、親友に不倫相手には絶対言わないでねと言うと「絶対言わない」と言ったので報告しました。 それなのに、言っていたんです。 私と親友の会話の中で「あれ?」と思うことがあったので突き止めると案の定、喋っていました。 私は、そのことで親友を問い詰め「Aのプライドもあるから言うなって言ったのに何を考えてるわけ?」と文句を言って「あなたに対して信用が崩れた」と言うと、相当、親友はショックを受けていたようです。 私としては、いつ終わるか分からない相手に、私との大事な話を口外して欲しくなかったんです。 友達は反省していますが、はっきり言って信用できないと伝えました。 また、私は相当、親友の彼を嫌いなので親友から聞かれても「いい印象はない」としか答えていません。 なぜなら上記URLに書いてあるように、私といようが、車の運転中だろうがメールや電話、関係なしにしてくるからです。 普通なら大事な人が運転中や友達といるなら、遠慮するのが当然と思うのですが、この彼は関係なくメールしてくるので「そういう常識がないところは嫌い」てことを伝えましたが、どうも、反対に私が彼のことを好きだと思っているみたいなのです。 理由を聞くと「彼のことを話すと必要以上に怒るから」との事。 って言うことは、私が散々、常識がない彼のことを注意したのを親友本人が理解してないって事ですよね・・ 必要以上に怒るのは、こんなしょっちゅがしょッちゅう運転中とか何も考えずにメールや電話、相手の事を関係なしにしてくる人を初めて見たからです。(不倫相手は親友が運転中だとも、友達といるのも分かってます) 確かに親友と付き合うまでは、普通に仲良かったのですが、違う一面を見て、とても嫌いになりました。 また、親友の家庭は旦那さんが、親友の浮気になんとなく気づいているみたいで、とても険悪な状態。 そのせいか一緒にいる私まで旦那さんから悪く思われ最悪な気分。 親友の家庭の事情もあり、本当は彼と親友の仲を家庭を壊さないのであれば黙って見守るつもりでいたのですが、相手の常識知らずなど色んな面から踏まえ、とても見守る気になれなくなりました。 こんな男の為になんで私が親友の旦那から悪く見られなければいけないのかが納得いかないんです。 最近では、何の関係もない人が私の目の届くところでメールをしているのを見るだけで、 とてもイライラと不愉快な気分になるようになりました。 まだまだ言えば不満は沢山あるのですが、とにかく、この非常識きわまりない男に腹がたち、親友に「彼のことを本当は好きなんじゃない?」と言われることが、とても不愉快でたまりません。 親友と共通の別の親友Bに相談すると「いくら言っても無駄だから今は心を広くして黙ってるしかないよ」といわれたんですが、これくらいでイライラと来る私は心が狭いのでしょうか? 運転中にメールや電話をしていると、いつ事故るか分からないし、 会ってて、こうも毎回メールばかりだと、うんざりして本当にイライラです(´_`。)グスン