• 締切済み

嘘について

fu_cafeの回答

  • fu_cafe
  • ベストアンサー率13% (7/53)
回答No.6

40代男です。 嘘つきますよ。 問題はその嘘が相手を傷つける嘘か笑って許せる嘘かの違いかな? って思います。 なんでも正直なのもどうかと思いますが、相手に損害を与えるとか傷つける嘘はしてはいけないと思います。 だって、自分がそんな嘘をつかれたら相手が嫌いになりますからね。

関連するQ&A

  • 【嘘】

    嘘をつかない人は 世なのかにいないと思いますが、 皆さんはどんな嘘を ついたことがありますか?? 例えば・・学校をズル休みして 【風邪を引いた】って嘘をついたり・・・。 こんなのは嘘のうちにも入らない気もしますが・・ 自分がついた嘘の中で 一番上手くいった事ってありますか?? 教えてください~~!!

  • どうでもいいことで嘘をついてしまう。

    最近になって自分に全く関係ない、どうでもいい嘘をついてしまうことがよくあります。嘘をつかないようにするには、何を気をつければいいのでしょうか? 私の現在の状況的には、暑さや近親者の不幸等で情緒が不安定で、言動がおかしいらしく家族のすすめもあり、精神科に通っています。 そこで医者にも相談したのですが、「気にしないように」とか「誰でも嘘はつきます」と言ったことしかアドバイスがもらえません。 嘘の内容としては、出会ってもいない人と出会って話したとか、一緒に飲んでいた人がいる場でその飲み会に行ってないとか、天気予報も見てないのに明日の天気は雨だとか、自分でも嘘をつく意味のわからない事ばかりです。 完全に無意識で嘘をつき、それを指摘されてあたふたするという事が大半で、幸い大事になっていないのですが、今のままだと私の嘘のせいで大事に発展するような状況も出てきそうで恐ろしいです。 たとえば、友人と飲みに行って友人の奥さんから確認の電話があったときに、一緒にいないという嘘をついてしまうとか・・・。 思いつきで話してるからだと思い、考えてから発言しようと気をつけているのですが、話しているうちに嘘が混じってしまったりして、自分不振に陥っています。 何か会話の方法とか、嘘をなくすコツ等ありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ウソをつかれます。。。

    今、少しだけ気になっている人がいます。 その人は私のことが好きみたいですが自分のかっこ悪い姿を見られたくないせいかウソをついてきます。(今まで2回位) 例えば本当は仕事がクビになって送別会があったけれど 本人は会社の人の送別会に行ってきた。。とかウソを言いました。 私に嫌われたくないとか言いたくないことも、もちろんあると思い仕方ないかなあ~とも思うしウソは嫌とも思います。。 みなさんはどう思いますか?教えてください☆

  • 嘘をついてしまいます。

    私はすごく周りから自分がどう思われてるか気にしてしまいます。 それが原因で、対面でないネットではよく見られようと嘘をつく癖がついてしまいました。 ネットで人と話す理由は「自分を認めてもらいたい」だとか「寂しさを紛らわせたい」などですが、そんな嘘をつくせいで本当の自分ではなく、作り物の自分を認めてもらえるだけで虚無感がすごいです。 最近はその嘘が現実でもついてしまうようになってしまいました。 どうしたらいいでしょうか? また、同じような人はいますか?

  • 彼への嘘

    1年付き合っている彼がいます。彼はとても真面目で嘘をつきません。また 恋愛経験は少ない様です。 付き合った時から私の過去の恋愛についてすべてと言っていいほど聞かれていたのですが、私は彼の過去の話は聞きたくないし、話したくない過去がたくさんあったので彼が質問した時にたくさん嘘を重ねてしまいました。彼はとてもピュアで私がそんな人と知るとショックで寝込んでしまいそうでした。(といっても私も不倫や中絶、性病だったりすさまじい過去の経験があるわけではありません) ですがひょんなことから嘘がバレてしまい、やはり彼はご飯も食べれなくなり仕事でも集中できなくなってしまいました。ですが時間が経つごとに彼も過去のことだから、と思うようになってくれました。それまでに君は娼婦だとか頭がおかしいとか色々なことを言われましたが、信頼しようとしてくれていて本当にありがたい気持ちでした。 その時にもう嘘はないよね?!と聞かれたのですが、まだ話してないことはありましたが、もうこんなに苦しんでる彼を見たくないと思い、ないと言ってしまいました。ですがまた何ヶ月かしてその嘘もバレてしまいました。もう過去のことよりも嘘を平気でつけることを信頼できないと言われました。その時にこれが最後、と今まで嘘をついてきたことを言いました。そしたら彼もまた数日かけて信頼しようとしてくれました。でもあたしはバカなんです。まだ隠してる、言ってないことがあるんです。そして先日それについてたくさん質問をされました。その話は筋が通ってないからまた嘘ついてるでしょ?と。彼は私の言ったことをパソコンに書き留めて筋が通っているかチェックしているようです。 この嘘は墓場までもっていこうと誓ったので嘘をつき続けるつもりです。今更また嘘つきましたとは言えません。前回、もし君がまだ嘘をついていたら僕は頭がおかしくなってしまうと言われました。もう言えないと思いました。 しかし今回、はっきりと、私はもう嘘をついていないと誓う。嘘をついたら◯◯をおかしくさせてしまう。だからしない。誓います。と声をだして言えと言われ、言いました。 そのあと、わかった!となったのですが罪悪感がとてもあり、私が普通に接せれません。すると彼もどうしたの?もう嘘ついてないんでしょ?となります。 もうダメなんでしょうか?今更嘘がまだあるとは言えません。前回泣き叫んだりすごく動揺していたのでもし今言ったらどうなるのかわかりません。 しかしもし僕が君の嘘をいつかみつけたらもう人を信じられない人間になってしまうと言われました。チェックから見つけだしそうな気がするのです。 しかし私から別れようなどと言って、なぜ?と言われたらなんて言っていいのかもわかりません。逃げるだけのような気もします。すべては私が嘘ついたからいけないのですが、もう彼を悲しませたくないし頭がおかしい人にはなってほしくないです。 長くなりました、、回答よろしくお願いします!!

  • なぜくだらないウソにしつこく食い下がるのか?

    なぜくだらないウソにしつこく食い下がるのか? 笑い話にちょっと誇張した作り話を。 なんて事結構ありますよね。 気づかれるか気づかれないかの違いはありますけど。 私は、嘘くさいなぁと思っても自分に実害がなければ気にしません。 友達の中には、あれってウソじゃない? ってしつこく食い下がる子がいます。 言うだけなら自由なんで良いんですけど、後々しつこく事実確認しようと画策するので面倒です。 周りの友達に確認して回ったり、私やほかの友達にさりげなく聞いてみてよ。 とかしつこいんです。 声の質も表情も野次馬臭がプンプンしていて、確認してウソだと分かったらあいつは嘘つきだ、屑だ笑 と笑いものにします。 笑いものにするのはその人の性格もあると思うのですが、実害のないウソをしつこく確認したがるやからも私の周りには多い気がします。 私にはちょっと理解できない考えなので、そういう人がなぜしつこく事実確認したがるのか分かる人がいたら教えてください。

  • 嘘ちゅきぃ! みんな嘘ちゅきだぁ~~~~!

    あなたがつかれた、なんじゃこりゃ! な嘘。 あなたがついた、ばれないでぇ! な嘘。 嘘も方便…色々あります。 人を騙す嘘。 人を救おうとする嘘。 教えてください、いろんな嘘ちゅきぃ。

  • ちいさなウソ(長文です)

    こんにちは。はじめて質問します。 いま付き合っている彼がいます。 とっても良い人なのですが、彼のつく小さな嘘が気になります。 たとえば、私がプレゼントしたものをなくした時に、コッソリ同じものを買って『見つかったよ』と言ったり、 本当は一人で過ごしたいのに、会ってくれたりと きっと私の事を気遣ってくれているのでしょうが、私には不安の種になっています。 なぜかと言うと、以前、付き合っていた彼がすごく嘘つきで、信じては裏切られの繰り返しでした。 挙句の果てには数回浮気までしていて、嘘をつく人が信じられなくなってしまいました。 その人も最初はどうでも良い様な小さな嘘を繰り返していたので、少しトラウマになっているのかもしれません。 今の彼は前の彼とは違い、どちらかと言うと私を気遣う様な嘘が多いのですが、 前の彼のようにまた裏切られるのではないかと不安で仕方ありません。 やっぱり私の気にしすぎなのでしょうか。 それとも、嘘をつく人はどんなに良い人に見えても、平気で嘘をつき、人を裏切れる人なのでしょうか。 この不安を彼に打ち明けるべきかも悩んでいます。 似たような経験のある方など、アドバイスをお願いします。

  • 嘘がバレると怒りだす彼

    私の彼はよく嘘をつきます。 些細な嘘から、結構傷つくような嘘まで色々です。 ただ、彼は嘘をつくのが苦手で、すぐにバレてしまいます。 嘘だと分かって彼を問いただすと彼は、逆ギレ。。。 「めんどいから嘘ついた」 「別に本当のこと言わなきゃいけない理由がない」 などと言われ、最後には、 「めざとい」 と言われます。 些細なことでも嘘をつくことで彼に対する信用がなくなってきていたので、このまま彼と付き合っていくことに疑問を感じてきました。。。 ちなみに、彼とは4年くらいの付き合いで、最初から嘘ばかり言っています。 最初の頃は、「信用回復できるようにがんばる」と言っていた彼は、「別に信用してもらわなくてもいい」と言うようになりました。 本当に些細な嘘だけならばいいのですが、彼は嘘をついて女性と2人で会おうとしていたりしたこともあったので、もう信用できません。 友達と遊びに行くといっていても、本当は違うのではないか・・・と不安になります。 嘘をつくことは人としてダメだと思います。 このまま彼と付き合っていくと、不幸になってしまうような気がします。 嘘をつくことをやめさせられるような方法はないのでしょうか・・・?

  • 1000年経っても嘘は嘘

    ネットで生まれた言葉か?実際、韓国で常用的に 使われている言葉か知らんけど、100回嘘をついても嘘は嘘! 嘘を1000年言い続けても嘘は嘘! なのに、証拠がね~と言うと証拠なんか 関係ね~証言が有るんだからと言い張る・・・ バカか?アホか?開いた口が塞がらん・・・ そもそも話し合う気なんか、全くない国と 真面な話が出来るわけね~ 一刻も早く韓国と手を切らねばなるまい! 北朝鮮・中国の防衛線だ? 経済情勢でコロコロ寝返る国だって事は 歴史が証明してるじゃんかよ! いつまでダマされると何回ダマされると気が付くのか? 日本人・日本政府は、いつまでお人良しを続ける?