• ベストアンサー

kanonのような作品

F2Aviper0の回答

  • ベストアンサー
  • F2Aviper0
  • ベストアンサー率29% (70/237)
回答No.1

KANONのような話という事ですが,同一の原作元である CLANADとその後日談であるCLANAD~AFTERSTORYをお勧めします (すでに試聴済みでしたらごめんなさい)

seiz
質問者

お礼

ありがとうございます。 一度見掛けたのですが、ちょっと主人公になじめなかったので・・・ もう一度見てみます。

関連するQ&A

  • ハッピーエンドの恋愛小説

    初めまして、タイトル通りご質問させて頂きます。 恋愛小説に凝っていて良く読みます。 ですが、大体バットエンドで心から読んで良かったとは思える作品に出逢った事が無いのです。 ハッピーエンドの恋愛小説で心が温まる、そんな作品をお知りでしたら教えて下さい! 「泣けるんだけどハッピーエンドの恋愛小説だよ」という小説もお待ちしておりますので。 よろしくお願い致します。

  • バットエンドのアニメを教えてください

    バットエンドのアニメを教えてください  最近は、バットエンドのアニメが少ないですね。バットエンドでなくとも、途中で残酷な流れになったり、悪い状態でのスタートのアニメでもかまいません。  今まで見てきたのは、スクールデイズが一番バットエンドだと思いました。

  • 切ないハッピーエンドの作品

    閲覧ありがとうございます。 タイトル通り、切ないけどこれはハッピーエンドだろうな、と思えるようなラストの作品を教えてください。 ええーこれで終わり!?というような作品ではなく、納得のいく、登場人物たちにとってはこれが最善だろうな、と思えるけれども、思わずほろりと涙がこぼれるような、優しい気持ちになれるような。 頑張っている主人公が報われているけれども、どこか切ない、そんなハッピーエンドの作品が知りたいです。 ◎特に好きな切なハッピーエンドの作品 ・千と千尋の神隠し(映画) ・おおかみこどもの雨と雪(映画) ・風立ちぬ(映画) ・ルパン三世 カリオストロの城(映画) ・wonder wonderful(小説) ・結界師(漫画) ・ぼくの地球を守って(漫画) ジブリはすべて見ました。 アリエッティも切なハッピーエンドだと思いますし、好きな作品ですが、描かれ方が上記のものと比較すればストライクゾーンど真ん中といえるほど好みではなかったです。 結界師とぼく地球はそこまで切なハッピーエンドじゃないですが、他に漫画の例が浮かばず、、 映画、漫画(少女漫画でも少年漫画でも青年漫画でも)、小説等、ジャンルは何でもいいです。 よっぽどのお勧めでしたら教えて頂きたいですが、できればアニメと、人間が演じる邦画・洋画以外で、恋愛色がそこまで濃くないものを教えて下さると嬉しいです。 アニメに関しては、見終わるのに長い時間がかかるのが嫌なだけなので、アニメ映画は大歓迎です。 よろしくお願いします!

  • ミスや矛盾があっても人気のある作品が知りたい

    タイトル通りです。 世界設定やその後の展開に影響するような、大きなミスや矛盾があったり、作者自身が「この作品には○○という問題がある」等とマイナス評価しているにもかかわらず人気がある作品と、そのミス(問題)の概要を教えて下さい。 可能なら、その後どうやって解決したか、放置だったか等も教えていただければ嬉しいです。 なお、この質問に作品や作者を貶める意図はありません。 私がささいなミスですぐ凹む性質なので、ポカがあっても愛される、パワーあふれる作品を知りたいと思って質問しました。 小説でも漫画でもその他でもかまいません。 また、『人気がある』の基準は回答者さんにお任せしますので、マイナージャンルや、「有名ではないが好きな作品」というのも大歓迎です。 なお以下に類するミスは除外でお願いします。 ・誤字脱字(大体の作品にあるため。ただし、あまりにも強烈なものがあれば教えてください) ・伏線未回収(ただし、伏線と矛盾する展開があった場合は教えてください) ・金田一等の長寿連作推理ものの推理ミス(質問者が既知のため) ご回答、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 2000年以降でオススメのアニメ作品を3つ挙げると

    はじめまして。 2000年からアニメ離れをしてしまい、ほとんどアニメを見ていません。(完走は年3本くらいです) 最近になりアニメ熱が再燃して過去作品を見てみたくなったんですが、どれを見ていいやらで質問してみようと思いました。 あまり多くても迷ってしまうので、2000年以降の作品(TVアニメ・OVA・劇場版)であなたのオススメ3作品を教えていただきたいです。 できれば、バットエンドの作品は避けていただけると嬉しいです。 ちなみに、私がアニメ離れしている間に最もイイナ~と感じた作品は『電脳コイル』です。

  • ズバリ!!あなたはハッピーエンド派??バットエンド派??

    ドラマ、アニメ、映画は基本的にハッピーエンドかバットエンドで終わりますよね!! そこでアンケートです!! 1、あなたはハッピーエンドが好きですか?バットエンドが好きですか? 2、理由 協力お願いします!!

  • アニメ化したら頭身が変わった作品

    タイトルのとおりです。 アニメ化したらキャラの頭身が原作と違ってたって作品ありますか? らき☆すたなんかはアニメでは原作の4コマ漫画より頭身が高くなった感じがします(漫画中でも結構変化してますが)。

  • アニメ化して欲しい作品は?

    タイトル通り、皆様が漫画や小説でアニメ化して欲しいと思う作品を聞かせて頂ければと。 ご面倒でなければ、その作品の簡単な内容等を聞かせて頂ければ有難いです。 2年程前に同じ質問がされていたのを見て、とても興味深かったので・・・ 宜しければ聞かせて頂ければ幸いです!

  • 神アニメの基準とエセオタの対処の仕方

    この前、クラスのエセオタとアニメの話をしたのですが、その子の神アニメの基準は「とても動いてる」アニメと、原作に沿ってるアニメが神アニメだそうです。(沿ってないと駄作らしい) セーラームーンのうさぎがまこちゃんがいるのに、セイヤに心が動いてしまっているのに対して私が「ビッチ」言ったら(愛ゆえに それはアニメの話であって原作じゃないんだから、それでウサギを嫌いになるのはおかしい、と叱られました。(嫌いとは言っていない あと、2007年で私が一番のアニメは「ぼくらの」と「グレンラガン」と言ったら 「ぼくらの」に対してひどい言われ方をしました。 鬼頭さんの作品はバットエンドじゃなきゃおかしい!とか、無理やりハッピーエンドはうざいとか、私の話を聞かないで否定ばかりされました。 私はlainやウテナが好きなのですが、その子はたった2話しか見ていないし、ウテナの場合は劇場版しか見ていないくせに語ってくるのです。 私はウテナが大好きですが、劇場版はあまり好きではないので「汚してる」と言ったら、本編見ていないくせして語ってきました。 2ちゃんねるのアニメ感想まとめとそっくりな意見を言ったりしてきて(私はそのサイトをよく見ている) オタクぶるのです。 ヤフオクでグッズを買ったり、DVDを全部揃えている私にとっては、ようつべやニコ動で少しかじったぐらいの奴には語って欲しくないです。 それはいいとして 間違った情報に関して断定系で発言したり、自分が間違っている事をしているのに他人に注意したりしてくるのです。 絶望先生とぱにぽにのOPは同じ人が監督していると言うと 「絶対ちがうよ~嘘だ~」と言ったりしてきて、自称オタクのくせしてそんな事も知らないのかよ!新房アニメなめるな!と思いました。 嫌いな人もいれば好きな人もいるということは分かっていますが、どうしてもイライラしてしまいます。 こんな人があなたの近くにいたらどうおもいますか?それと神アニメの基準とは何なんでしょう。

  • サザエさんは好き? 嫌い?

    タイトルの通りです。 「サザエさん」というアニメをあなたは好きですか?  嫌いですか?