• 締切済み

世界の国力

rikukoro2の回答

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.1

自分は国力とは  軍事力+経済力+世界への影響力 等の総合で測れるとおもいます。 その意味においてはロシア、中国、フランスなどは国力があるとおもいます。  ※中国は戦勝国ではありません   中国は第二次世界大戦以降成立した国家です、 軍事力としてのTOP集団は国連常任理事国 経済力〃      G8参加国でしょうね 質問者の定義は国力=経済力 としてとらえた場合ではないでしょうか?  それに軍事力を足せば別の見方ができるとおもいます

philishave
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も軍事力+経済力+世界への影響力だと思います。 しかし軍事力はGDPの何%によって大分変わりますのでもし日本がアメリカと同じくらい軍事に使えばとてつもなく強大に成るかと思います。そういう意味では、中国は無理をしてる割には軍事力が小さいと思います。 常任理事国の日本やドイツなど敗戦国は成れないだけで殆ど形骸化しています。国力に余裕がないのに形だけなっている国もありますよね? ロシアや中国など。そういう意味ではロシアや中国は大国というのは国土が広いだけで実質小国と変わらないかと思いますけどね・・・。

関連するQ&A

  • アメリカの国力がこのまま低下したら

    今の世界はアメリカが唯一の超大国ですが、アメリカの国力も次第に低下しているようですね。その一方で、中国やインドなどの新興国が力を付けていますよね。そこで、もしアメリカの国力がこのまま低下し、GNPも中国に追い越され、しまいには軍事力までも中国がアメリカを凌駕したらどうなると思いますか? 日本を初め、諸外国の力関係も大きく変わってくると思いますが、世界はどう変わるでしょうか?

  • G8について。

    主要国8ヶ国会議?が開催されています。アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、日本、カナダ、ロシアの8ヶ国ですが、自称『先進国』の中国は蚊帳の外で、日本は出席しています。都合良く、中国が先進国と発展途上国を使い分けているとの認識があれば、どうでも良い会議ですが、自ら『主要国』『大国』と言う認識なら、G8に出ていない事は、非常に悔しい事だろうと思うのですが、どっちなんでしょうね。中国の『大国』発言には、各先進国首脳は嘲笑ものだとも聞きますし。

  • アメリカの覇権はいつまで続くか?

    アメリカの覇権はいつまで続くか? 冷戦が終わり、アメリカが唯一の超大国になって久しいですが、アメリカの覇権はいつまで続くと思いますか? ロシアは冷戦後、弱体化してしまったし、中国がアメリカに取って代わる国になるとも思いません。残る常任理事国で フランスでは国力の規模が違いますし、イギリスは基本的にアメリカとは同調路線です。そのほかで、アメリカに対抗できるような国は見当たりません。 このままアメリカの一極支配が続くのでしょうか?

  • 北朝鮮の人工衛星打ち上げが何故悪の。

    北朝鮮が今日にも人工衛星を打ち上げそうな雲行きになりました。一寸疑問に思うのですがアメリカだってロシアでも人工衛星の打ち上げはICBMを元に開発したロケットで打ち上げました。アメリカ、ロシア、イギリス、フランス、中国等先進大国は人工衛星打ち上げ技術とミサイル開発は平行して切り離さず行われてきました。のです。北朝鮮だってミサイルの開発での一段階での人工衛星を打ち上げを今日からやるのです。アメリカやロシアが良くて北朝鮮だったらいけないのは何故でしょうか。

  • なぜアメリカは世界一の大国になったのでしょうか?

    もともとインディアンがすんでいた国で 日本や中国、イギリス、ロシアなどより 全然歴史が古い国なのに なぜアメリカは世界一の大国になったのでしょうか?

  • 第一次世界大戦後の世界について

    こんにちは、中学3年生で今第一次世界大戦について勉強をしています。 そこでふと疑問に思ったことがあるのですが、第一次世界大戦後の国力 (日本 アメリカ イギリス イタリア ロシア ドイツ インド 中国の中で)はどのようになったのかということです。あなたがもしランキングをつけるとするなら1位から8位まではどの国になりますか?出来れば理由も教えてください! よろしくお願いします !!

  • 現在ドイツやフランスは海軍を保有しているのですか

    アメリカやイギリス、ロシア、中国の海軍はよくマスコミに出てきますが、先進国といわれるドイツやフランスも海軍を活動させているのでしょうか。

  • 世界の「携帯電話利用率」

    世界の「携帯電話利用率」に関する資料を集めています。 国別に何%と分かればいいのですが、もっと欲を言えば何カ国か載ってるものがいいです。 今までに調べたのは、中国・インド・ブラジル・ロシア・日本・アメリカです。 特に知りたいのは先進国(イギリス・フランス・ドイツ)です。 もし参考になるページをご存知でしたら教えていただけないでしょうか。

  • 2010年現在の、世界の国々の軍事力ランキング

    2010年現在の、世界の国々の軍事力ランキング を、知りたいです。数字で比べられるようなものでもないですので、主観でかまいません。 まあ、アメリカの一位は揺らがないと思いますが、実戦経験豊富なイスラエル、資金力の日本、なんか不気味な中国、ロシア。ヨーロッパの盟主、イギリス・フランスもけっこうやりそうな気がします。 みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 世界の6つの州

    以下の国は、世界の6つの州のうちそれぞれどれですか? 中国 インド アメリカ ロシア フランス カナダ オーストラリア アルゼンチン