• 締切済み

復職して8週目、仕事が貰えません

うつ病で休職してリハビリ出勤を経て今年3月に復職しました。職種はシステムエンジニアです。上司からは担当業務だけは聞いているのですが、業務説明の担当者が忙しいということで未だに説明を受けられない状態です。業務に関することが文書化されていればそこから知識は得られるのですが・・。会社は休むことなく出社していますが、時間を潰すことが辛くなってきました。本読みも飽きてきました。そういう状況で知識が無い上に体調面に自信が持てずに仕事を求めても、出来る自信も持てません。周囲からは疎遠気味です。病人という目で見られているから仕事が貰えていない、声をかけて貰えないように思えます。毎日出社時と退社時の挨拶だけです。給与が貰えているだけマシなのかもですが、苦痛に思うことで胸が痛みます。会社生活での時間の潰し方などを教えていただきたいです。宜しくお願いいたします。

みんなの回答

noname#94337
noname#94337
回答No.2

はじめまして jcg02524です。 ※自分は同じような原因で復職8ヶ月のSEです。 最初に・・・ 少しずつでも体調は回復してきていますか。 いかのポイントができるようになってきたか確認してみましょう。 (1)読書や人と話をして頭にスムーズに入るようになってきたか。 (2)定時帰宅であっても翌日に疲れを残らないか。 (3)通勤が苦にならなくなってきたか。 少なくても、ここのところができなければ「現状維持」を続けるべきだと思います。 さて、回答・・・ 自分は同じように約2ヶ月間は仕事していませんでした。 ※上司から「無理せず、自由に過ごしてくれ」と言われていたので本当に自由にしていました。 仕事をする上で休職期間が長かったので「使っている技術のバージョンアップ」「新技術」「流行」などのギャップを感じていました。 そのため約2ヶ月間は勉強のため「図書館で読書」「セミナーに行く」「仲間のミーティングに出席(発言しないと約束の上で)」などをして過ごしていました。 ※上司には「時間のつぶし方」「机に長時間座ること」について苦痛であることを伝え、「目的」「今必要なこと」について説明した上で行動していました。 今のmaro0775さんの精神的にも体力的にも不明ですが今後やっていく仕事に関するメールを発信してみては如何でしょうか。 例えば「何の技術がいるのか」「類似業務の有無」「類似案件の有無」などを問い合わせし、事前に予習することが良いかもしれませんね。 最後に・・・ 上記で書いたとおり(1)~(3)ができるようにならないといけないと思います。 また、無理することは厳禁です。maro0775さんを気に掛けていただける現場のようですから、定期的に上司や仲間と話をすることが大事です。 焦らずmaro0775さんのペースでやっていきましょう。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

メンタル・ヘルス専門の部署があれば宜しいのでしょうが それがないと、知識がないので、 アナタさまの負担にならない、再発させない ベスト・フィットのミッションが不明で、気遣いから 提供できないという状況ではないでしょうか。 アナタさま自身、ストレッサーが何であるか明確になっていて、 それがクリアになっていれば、再発の心配を考えなくて宜しいかと 思われますので……現在の事情を明快に説明して、ミッションを リクエストしてみるのも1つの方法ではないでしょうか。 (アナタさまの状況はアナタさまにしか明確にはわからないのですから 上司に、その辺の説明はしませんか) 状況によっては、[社内標準化]の仕事とか、 [社史の編纂]etc.過負荷にならない仕事をしてみるのも 1つの方法でしょう。 黙って待っていれば超能力でピタッと現状のアナタさまに ベスト・フィットのミッションを提示するのが可能な超能力のある 上司はいないと思うべきでしょう。 ※現在なければ[改善提案制度]の整備とか、 [社内報]の原案のデザインをしてみるのも 1つの方法ですね。 などなど、上司と相談して進めてみてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう