• ベストアンサー

ソースネクスト

ウイルスセキュリティZEROの「お知らせ」表示ですが、内容のアップデートを行っても消えません。正常でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

起動時に出てくる 重要なお知らせ マイクロソフトより、"緊急"5件、"重要"1件、"警告"1件のセキュリティ修正プログラムが公開されています。パソコンの安全のため、早急なインストールをおすすめします。詳細はこちらをご覧ください。 ってやつでしょうか? これなら単なる「お知らせ」であり、その内容が適用されているかどうかは判断していないと思います。 こういう修正プログラムが出てるからやってね~♪的なお知らせでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソースネクストのウイルスセキュリティ

    ソースネクストのウイルスセキュリティZEROのウイルス定義のアップデートを、webからしたい。

  • ソースネクストの

    ウイルスセキュリティzeroだけでおスパイウェア対策って十分ですか?

  • ソースネクスト ウイルスセキュリティZEROのプロキシの設定方法

    私はウイルス対策としてソースネクストウイルスセキュリティZEROを使用しています。 プロキシ設定は、[設定とお知らせ]→[アップデート]→[設定] で合っていると思うのですが、 この製品プロキシアドレス、ユーザー名、パスワードを入力する欄しかなくポート番号の入力がありません。ポート番号の入力ができずアップデートもできません。 どなたかご理解いただける方助言をお願いします。

  • ソースネクストのアイコンにばつ×がついているのですが。

    ソースネクストのウイルスセキュリティZEROをインソールしたのですが、パソコンの右下にでるウイルスセキュリティのアイコンに×が付いているのですが、教えてくださいお願いします。

  • ソースネクスト、警告が消えません

    ウイルスセキュリティZEROを使っています。最近、「ウィルスを検知しましたが処理しました。ご安心ください」というメッセージが出るようになり、「閉じる」をクリックして消しても、その一秒後に再び同じメッセージが出ます。画面の端にちらちら映り、うるさくて困っています。このメッセージを「消す」方法を教えてください。

  • ノートンからソースネクストに変えて遅くなった

    ノートンからウイルスセキュリティーZEROに乗り換えてヤフーを開こうとするとそうとうの時間がかかります。 グーグルも同じです。 ただ検索していくと時間は以前とそう変わりがありません。 設定の問題なんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ソースネクストからこんなメールが届いた

    最近 ソースネクストから意味不明のメールが届きます こんなのも来ました 本物だと思いますか? 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ウイルスセキュリティの「パスワード」に関しまして ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日頃よりソースネクスト製品をご利用いただき誠にありがとうございます。 「ウイルスセキュリティ」の「パスワード」の再設定手順をお知らせいたします

  • ソースネクスト

    ウイルスセキリティはソースネクスト社と契約です。 つい最近ですが  PC画面を開くと「アップデートに失敗しました」 とちょこちょこ出ます 手順を読んで やりましたが  なかなか 上手くいきません 再インストール方法も教えて下さい よろしくお願い致します

  • ソースネクストの自動検知を有効にしたい

    ソースネクストのセキュリーティZEROをインストールしましたが、数日経ってパソコンの調子が悪くなりました。問い合わせたところ、初期化をして、再セットアップをした方が良いとアドバイスされたので実行しました。また、セキュリティZEROは削除して再インストールしました。(自動検知が無効になったままでしたので、このサイトの回答を参考にしました)しばらくは自動検知も有効の状態でしたが、また停止中の表示が出ます。Windowsセキュリティーセンターの画面でウィルス対策も無効になったままです。ソースネクストのサポートSには何十回電話をしてもつながりません。パソコンにはあまり詳しい方ではないので困っております!どうぞ宜しくお願いいたします。あとメールにてソースネクストに質問をしましたが《セットアップが完了していれば、重要なお知らせの欄に緊急や重要等のメッセージが表示されたままでも問題ない》との回答でしたが。。

  • ソースネクスト シリアル番号

    ソースネクストのウィルスセキュリティZEROを使ってるんですが シリアル番号を無くしてしまいました、どうにか解決法はありますか?

このQ&Aのポイント
  • 「ヒルナンデス!」は2011年からオンエアされており、特に面白いコーナーが多くあります。
  • 平愛梨さんの人気コーナー「東京オシャレ探し」は37週連続で見ていました。
  • 地域によって放送内容が異なることもあるので、経験がある方の意見が知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう