• ベストアンサー

職業「政治家」のメリット

(1)官僚 (2)閣僚 (3)議会議員 (4)地方議員 (5)町議会議員 (6)国会議員 (7)政治家 質問1 (1)と(2)は、意味が同じですか? 質問2 上記(1)~(7)の職業は、 それぞれどのような金銭的メリットがあるのですか? ※犯罪に分類される行為も含んで、具体的にお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ESE_SE
  • ベストアンサー率34% (157/458)
回答No.1

質問1: 全く違います。 閣僚とは内閣構成メンバーのことです。 これに対し、官僚は簡単に言えば「国家公務員キャリア組」の事です。 よって官僚は政治家ではありません。官僚が政治家に転身するケースはありますが。 質問2: 2~6を総括して「政治家」となるかと思います。 政治家は法律・政令・条例などの制定に対して投票権(閣僚は投票ではなく総意の決定)を持っていますので、この意志決定のための調査・活動費用として歳費が割り当てられています。 またこの投票権や調査結果の修正(改竄)を賄賂により秘密裏に求められる可能性もあるかと思います。 これに対し官僚は歳費に相当するものはありませんが、調査活動にかかった費用を業務上の経費として処理することが可能です。 一般企業のように「経費節減」などとやかましく言うことも無いでしょうから経費の使用は上限無し、の可能性もありますね。 また法令・制令の原案や、可決後の実施要綱などの実質的な決定権も官僚にあります。 場合によっては条例の可否に影響を及ぼす許認可権も発動する可能性があります。 そしてこの決定においては議会のような公開の場ではなく密室で行われますので、政治家に比べてより賄賂の有効性は強いのではないでしょうか。 また官僚・政治家を問わず、給与の額の決定権も本人達が持っている、つまり自分の給料の額を自分で決められるという一般企業に比べると特殊な状況があります。

hajime24
質問者

お礼

ありがとうございました。 よく分かりました。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.2

>質問1 (1)と(2)は、意味が同じですか? 違います。 官僚は国家公務員試験を合格し省庁に就職した人です。 閣僚は法務大臣など、大臣と呼ばれる人で、主に国会議員の中から選ばれます。 (1)、(2)、(6)、(7)は高給を貰い、退職金の額も高額です。 海外視察にもただで行けます。 情報をいち早く知る事ができる立場なので他人名義で株を売り買いすれば分かりません。 また、(1)は接待が多く、六本木でノーパンしゃぶしゃぶが有名になりました。 (2)は赤坂など料亭で会食が多いです。 (4)、(5)は財政状態で変わってきます。 破綻した夕張市の議員は人数が減らされ相当安いです。 なお、(3)の議会議員という言い方はしません。

hajime24
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても分かりやすかったです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう