- 締切済み
仕事と自分
初めて質問させていただきます。 4月に新しい仕事につきました。3か月は様子見でまだバイトの身で、 前回の仕事とは全く業種が違います。 なので勿論、色々と劣るところやわからないことが沢山あります。 少しでも仕事に慣れるように、今頑張っている状態です。 ですが、元々自分はダメ人間なので作業自体遅いし仕事できない、 何事にも自信がなく、ネガティブシンキングです。 でも、だからといってそれをそのままで逃げたり努力しないのでは 益々ダメ人間だし、何も進みません。 作業が遅くても少しでも色々なことをこなしてしっかり覚えて、慣れて・・・と いくべきだと思っています。 それでもまあ、上司から失敗のこととか作業遅いとか言われると やっぱり落ち込むのですが・・・。それは当然のことだし、それを乗り越えてこそと思ってはいるのですけれど。 それは、とにかく頑張るしかないと思っています。 そんな中で、ひとつ大きな仕事ができました。 一つのプロジェクトみたいなものです。 今はその序盤のあたりにいるのですが、やはり自分は作業も遅く つまずくことがたまにあります。 それがプレッシャーとして精神に重くのしかかってきます。 責任感が人一倍強く真面目すぎな自分には余計に・・・。 それでそのことを先輩に少し話しました。 そしたらそれが上司の耳に入り、「まだ序盤だから今なら止められるけど」とか「向き不向きもあるし苦に思われるくらいなら止めたほうがいい」と言われました。 あとでその先輩さんに「ちょっと(上司の)小耳に入れておくつもりで言ったんだけど、逆効果だったね。ごめん」とも言われたのですが。 今苦に思っているのは「出来ない自分」に対してだと思っています。 私は何でもダメなのだから、向く向かないがわからないんです・・・。 やっているうちにもしかしたらわかるかもしれないけれど・・・ それじゃ遅いと思います。 そんなことを考えているうちにどんどん落ちて「他の同僚の人のほうがもっとこれをスムーズにいい方向に持っていけるんじゃないか」と考えるようになってきて・・・ (その原因がまたあったりしますがとりあえず省きます) わからなくなってきてしまったんです。 自分がこのまま頑張って続けるべきなのか無理せずそのプロジェクトを支える 事務的なことだけをするべきなのかと。 途中まで関わったのだから最後まで頑張るべきなのでは、とも思います。 どうすることが一番いいのか、今の自分では判断できません。 どうしたらいいでしょうか 上司や先輩には相談しずらいです。 長文になってしまいすみません。ここまで読んでくださりありがとうございました。 何かご意見あればよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mskiki110
- ベストアンサー率21% (9/41)
intyさん。そういう風に落ち込んでいくときは、結構苦しいですよね。 >下でも言ったのですが、自分が出来ないとか、ダメだというのはかわることがないので、それはあえてそのままにして私は前を進んでいます。 そうですね、あえてそれは考えずに進むのはいいと思いますよ。でも、出きる出来ないとか自分はダメなんだとかは変わりますよ。これは経験から事実ですよ。私は上司の立場ですが、今まで随分とそれをみてきました。初めの1回や2回の経験で出来るようになるとかは無理ですよ。確かに直ぐにコツをつかむなり、元々器用なのかたちまち仕事をこなしだす人もいます。しかし大半はそうではありません。もちろん 出来る、にも差はあります。当然の事です。そして得手不得手も厳然としてあります。しかし出来ないままとか、ダメなままとかはまずないですよ。それは”やってやろう”という気持ちが無い場合がそうですね。 初めから何が向いてるとか、得意な仕事なんて誰にも分からないわけです。もちろん自分でもはっきりとはしていないのが普通でしょう? 何回かの経験をしてもらって、その人をどう生かすかを考え、仕事を与えていくのが上司の仕事の一つです。そして与えられた仕事をしながらさらに経験をつんで、自分の得意ややりがいを持てるモノが分かったり発見していくわけですね。 >でもダメだからと、限界が分からず頑張りすぎて しまう節があるんです。 それで先輩にも心配をかけました。 どこからどこまでが自分が無理せず頑張れるのかがわからないです。 自分の力が、与えられた仕事をやり遂げることが出来るだけのものかどうかは、やはり初めから分かるものではありませんよね。やったこともない仕事であれば、どういう問題がありそうかとか予想も出来ないし、仕事の中の単位作業にしてもどのくらいの時間が掛かるのかも見当もつかないことだってありますよ。やった事なければ…。 ひとつの仕事を与えられたら、やり遂げる為に必死で頑張ればいいんです。 ただし、単にがむしゃらではいけません。慣れてしまったルーチン的な作業ならそれでも出来るでしょうが、やはりやり方をを絶えず考える事です。 まずはどうすれば出来るんだろうか。 次にどうやれば出来るだけいいものが出来るんだろうか。 そして、どうやったら出来るだけ楽に出来るんだろうか。とね。 楽にするというのはサボるという意味ではありませんよ。楽に出来るという事は、手間も時間も節約できるということですね。でもこれはまだ先。 そして、先輩たちのやっている事を、必死になって見る事。何をやっているのか。何故こんな風にするのか。仕事を進める上でナニを必要としてナニを探している、何を求めようとしているのか。手に入れたものをどんな風にして処理しているのか…等々…そして真似をします。 先輩のやり方をそっくり真似をします。 そのとき考えます。同じ事をするのに自分がやりやすいと感じるやり方は他にないかと。 その繰り返しで仕事を憶えるのです。そうするうちに、これは自分ひとりでは手に負える代物かどうか判断出来るようになるんですね。 ただし、必死になって頑張るんですが、それを四六時中続けてはダメですよ。定時であろうが残業であろうがその日の仕事の時間が終わったら、その後までガンバリを引きずっちゃダメですよォ。 仕事時間は必死。 そうでない時は完全に自分のための時間。 頑張らない。仕事の事は考えない。それはまた明日。 そういう切替をしてくださいね。なかなかそうはいかないんだけどね、それを意識的にやってみてください。 必死でやるという事は、無理をする事とは違いますよ。無理をしなければならない時もありますが、もっとずっと先の話。 まあ、取り敢えずはあんまりくよくよ考えずに身体を動かしてみましょうか。 疑問が出れば先輩に遠慮なく聞きましょうよ。 先輩が勘弁してくれというぐらい、訊ねるといいですよ。ただし少し慣れてきたら、訊く前に自分でも調べて考えて見るといいですね。 そうして自分の考えを確認するような訊きかたをすれば、先輩も、おっ!って少し見直してくれるかも。
- ten777
- ベストアンサー率13% (23/167)
もっとシンプルに考えてはいかがですか。自分をダメ人間と思い込めるなら、その考えを捨て、自分に出来ない仕事はない!と自己暗示をかけましょう。事実、新人、先輩方関係なしに会社の歴史のなかで質問者様がプロジェクトを失敗するより大きな失敗、クレームも山ほどあると思います。又、そうでなければ会社も成長しません。質問者様がプロジェクトに対し、誠実に取り組めばなんらかの形は出来る物です。よーは質問者様の仕事の成果が出来るのですよ。ワクワクしませんか?せっかくのチャンスです。楽しみましょう!
- doorakanai
- ベストアンサー率27% (758/2746)
先輩・上司側から 試用期間中の人にあまりにも責任重大な事はさせない。 何か失敗されてもフォロー出来る状態、態勢は作っておく。 先輩が上司にあなたの事をどう言ったかは分かりませんが できるかできないかは見当を付けるぐらいしか出来ないから 挑戦してもらってる。 「他の人の方がスムーズに・・・」これも分からないし そういう事をすると、あなたに振る仕事がなくなる。 ハナから無理だと決めてるなら、または嫌なら もう自分でするかベテランに頼むからいいよ、と思う。 できるかどうか不安なのはあなただけではありません。 上司なり先輩なりも同じです。 自分の仕事を調整しながらあなたの事を見ています。 それが仕事だから ネガティブならではの仕事のやり方はあります。 他の人が「これでいいだろ!」というところを でもここは確認しなければ、という 妄想という名の、不安要素を見つける能力に長けた ネガティブならではの目線で危機回避ができる、というものです。 ネガティブにはやっつけ仕事は出来ない。 多少遅くとも確かな仕事が出来る。 予測を上回る失敗はありますけどね・・・でも少ないよ 失敗をことごとく覚えているのもネガティブの特徴です。 「前にやった○○ってどんなんだっけ?」と聞かれて その時自分が何か失敗していたら、スラスラ答えられる。 クヨクヨ考えるから、記憶を反芻していつまでも覚えてる。 記憶力がいいのもネガティブの特徴であり、強みです。 新たな失敗はしてますけどね・・・でも二度としないから >どうすることが一番いいのか もっと考え続けて下さい。 まあいいか、と投げる事もできないでしょう? それとも他の人にしてもらって、と投げますか? 他の人にシワ寄せが行きますよ? 考え続ければ、きっと答えは出ます。 私もネガティブですが、だからこそ やっつけ仕事は他に任せて正確さと記憶力でこなしています。 あなたもネガティブならではの強みを手に入れましょう。 でも、やらないと何も手に入りませんよ!
お礼
回答ありがとうございます。 やらないと何も手に入らない・・・本当にその通りだと思います。 私もダメな人間なので、やらないとまず力になりませんので。 なんでも経験ですし、できない人間なら尚更普通の人より頑張らなければです。 でも他でも言ってはいるのですが、自分の限界がわからないんですよね。 もしそんなの考えるなと言われれば私はもう何も考えません。 ただ頑張るだけです ありがとうございました
組織と人で、人は支配されている・・。 それで無気力になったり。自分は無である。 そういったものに近いのでは。マニュアル作業なり、一定をもとめられたり。 人は100パーセント力をだせません。 組織の配置や適正、状態など。 仕事イコール自分とおもわないこと。
お礼
回答ありがとうございます。 無気力になる暇は、ないんですよね。 自分は頑張ることに今は必死なので。 とにかく私は、頑張ります。 ありがとうございました
- blazin
- ベストアンサー率50% (20267/40179)
貴方が必要じゃなければ、そもそも貴方にそのプロジェクトに加わる事を求めてこないんだよ。 貴方には貴方なりに評価されている部分がある。 だから今そこで携われてるんだよ。 周りは貴方に大車輪の活躍を求めてない。 貴方は貴方で出来る事を丁寧に、しっかり積み上げていって欲しい。 ただね、貴方は真面目な姿勢はあるんだけど、失敗をポジティブに受け止められてないんだよね。失敗でつまずく。責任を感じる。次の一歩が余計に重たくなる。スピードが落ちる。それを重く背負いすぎる。 それは周りも感じてるはず。 そこまでしんどくなって苦しくなってうろたえるなら、貴方の自由意志で外れても良いんだよと。それはある意味貴方の為を思って言ってる正直な部分なんだよね。 貴方が貴方なりに一つの失敗や頓挫からそれを経験値にして、次は同じような事を起こさないように着実に身につけながらこつこつ進めていけるならそれは貴方にとって頑張りぬく価値があるものだと思います。 自分はダメ人間という認識でスタートしない。その気持ちは何かが出来ない時の言い訳になってしまう。どうせ自分は~というね。 それはまずい。ダメかダメじゃないか。そんなことは求められてないんです。どれだけ誠実に目の前の仕事に向かい合って、貴方なりに出来る事を積み上げていけるか。それによってチームに貢献していけるか? その志をしっかり持っていれば周りにもちゃんと伝わるし、貴方もトラブルだけに一喜一憂する事は無くなるんですよ。 何が一番良いのか? 貴方はどうしたいか?それが答えですよ。 不安はある。これからも大変な部分はある。 でも貴方なりに頑張りたい気持ちがあるなら、迷う必要はないんじゃないですか?4月からの新展開ならスムーズに行かなくて当然なんです。でもその中で貴方なりに3ヶ月を経て、その先のステップとしてある今を大事にしていく気持ちがあるかどうか? 不安は今後の貴方の歩みによって解消していくしかない。 それこそ本当に貴方が向いていないと思われるなら、早い段階でそう言われますから。中途半端が一番まずい。自分より良い人が~と漠然と考えて自分がすべき事をしても、丁寧には出来ない。 やるならやる。全力で貴方のベストを。 責任感が強いなら、まず自分のすべき事に責任を。 周りを考える責任はその後の話。そしてそれはもっと上の別の人が考える事。もっとシンプルに。日々の積み重ねを大切にして頑張ってみたら?もっともらしい理由をつけて結果的に回避するよりも、悩みながらもそこを潜り抜けた経験の方が遥かに貴方を大きくするからね。頑張って☆
補足
お返事ありがとうございます。 いくつか補足してもよろしいでしょうか? そこからまた色々とご意見いただけたら嬉しく思います。 もしblazinさんのご意見を理解せず言っていたらごめんなさい。 そしてわかりにくい質問で大変申し訳ありませんでした。 落ち込んだりネガティブになるのはもう自分の性格なので 仕方ないと思っています。 私はそういう部分は大きいし、ダメなのは事実ですけど、でも止まらないで頑張る長所ももっているとも思っています。 だからblazinさんがおっしゃってくれたことその通りだと凄く思いますし、 また自分でもずっと思ってきたことです。 なんていうか・・・ 落ち込むのは別にかまわないんです。 それでも私は前へ進むので。出来ないとか思っても進みます。 それが問題だったりするのですが・・・ 仕事って進むとこまで進んでおいて「できませんでした」 では済まないと思うのです。 いくら頑張ってもダメな物や事ってどうしてもありますよね? そういうのはどうしたらいいんでしょうか? 私が今悩んでるのは、今の自分でその仕事ができるかどうか、です。 10までを知らないのにいきなり100に進もうとしてもできないんじゃないか・・・? ちなみに、「評価されたからプロジェクトに加わることを求められた」というのはないと思います。 仕事に入って1週間ぐらいの時に同僚の一人と私に「こういうのあるからどっちかやって」と言われ「じゃあ貴女で」というような選ばれ方でした。 人手もないので特に厳選されたとうわけでもないですし。 話は戻りますが ダメな人間だから迷っているのではなくて、 今の自分にその仕事は適しているのか・・・ということなんです。 私は自分をダメな人間だと思っているのでわからないんです。 ダメだからやらないなんていうのは私は嫌だし、ダメだとわかっているなら尚更 人より頑張ってやります。 なのでなんでもやります。とにかくやります。 ダメだったら「自分がダメだからいけないんだ。もっと頑張らなくては」になります。 なんて言ったら伝わるか・・・頭が悪くてすみません。 自分の限界がわからない?という感じでしょうか。 普通の人にはきっとできることだからと何でも頑張りすぎて 周りから心配されるんです。 できることとできないことの見分けがつかない自分が 大事な仕事を「今」、やってもいいのかということです。 本当わかりにくくてすみません。 できればお答頂けると幸いです。
お礼
お返事ありがとうございました。 下でも言ったのですが、自分が出来ないとか、ダメだというのはかわることがないので、それはあえてそのままにして私は前を進んでいます。 でもダメだからと、限界が分からず頑張りすぎて しまう節があるんです。 それで先輩にも心配をかけました。 どこからどこまでが自分が無理せず頑張れるのかがわからないです。 でもとにかく頑張るしかないみたいですね。 ありがとうございました