• 締切済み

ある都民の恋沙汰

30歳前半の既婚男性です。妻とは6年付き合い1年半前に結婚しました。 最近、職場に若くて綺麗で愛嬌の良い女性が配属になりました。私が世話役のような感じで相手をしています。妻にも紹介し、良好な感じです。その女性とは週に3回顔をあわせる、私のことをそれなりに頼り、それなりに尊敬してくれています。正直、非常に魅力的な女性なので私も距離のとり方に困ったりするときもあります。ただ、忘れられない彼氏の話をしてくれてからは、変な気を起こさないで、このまま良好な関係を維持していくべきだと素直に理解できました。ただ、バイトで来ている20代半ばの男性がいます。その人が早々とその女性をデートに誘い、告白までしてしまったそうです。その女性から相談されました。元彼のことは今でも大好きだけど、寂しくて新しい恋に踏み出したい自分もいると。自分の気持ちに正直になるように助言しました。また、その男性も非常に良い男性です。ただ、私としては、できるなら付き合って欲しくない。妹のような存在、後輩という存在としてそう思うのか、「好き」だからそう思うのか。後者ではあって欲しくないので、どう気持ちの整理をしたら良いか悩んでいます。似たような経験をお持ちの方のアドバイスを聞かせていただけたらと思います。

みんなの回答

  • g8r2e7en
  • ベストアンサー率25% (240/932)
回答No.2

>妹のような存在、後輩という存在としてそう思うのか、「好き」だからそう思うのか。 「好き」だからそう思ってるんですよ。 妹のような存在でも、後輩という存在でも、ひとりの女性としても、「好き」になっているんですよ。 まずはそれを自覚しましょう。 「好き」になるっていいことですよね。 男と女の「好き」であろうが、人間的に「好き」であろうが、それは誰かを憎むよりは良い事です。 でも、ここで考えて欲しいのは、彼女の事をただたんに「好きなだけ」という軽い気持ちなのか、それとも、「大切にしよう」という誠実の心があるのかどうなのか、ということです。 このまま彼女を誰かに渡したくないといって、彼女を独り占めにしますか? 奥さんと別れて、彼女と再婚しますか? それもいいでしょう。 彼女の人生を生涯背負っていくという覚悟があるなら。 それとも、我に返りますか? あくまで仕事上の付き合いだ。彼女のプライベートに関わりすぎた、といって、引き下がりますか? 結婚するときに誓った誓いを、奥さんにもう一度して、忘れていた大切な何かを思い出しますか? それもいいでしょう。 そういう姿勢を見て、彼女も不倫という過酷な道を歩まずに済むでしょうから。 「思うだけ」なら、罪はありません。 そう思う事は実はわたしにもありました。 でも、行動に移すなら、いろいろと現実的に考えてみたほうがいいのではないでしょうか。 一度踏み出してしまうよりも、踏みとどまる方が簡単です。 誰かを不幸にするよりも、幸せにしたいではありませんか。 誰かを幸せにするために。 彼女の一番の幸せはなんなのか。 それを一番に考えてほしいと思いました。 (わたしは、あなたがどれほど彼女を好きなのか、大切に思っているのか、また社会的責任がどれほどあるかわかりません。 なので、彼女の一番の幸せが何か、わかりません。 質問者さんが良く考えてくれれば、それだけで良いです。 長くてすみません。ご参考になれば幸いです。)

daizunorei
質問者

お礼

おっしゃる通りです。種類はどうあれ「好き」なのでしょう。他人のことをしっかり考えて対処していきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ご質問、注意深く読んでみました。あなた自身が間違いを犯さないために、ここは分別のある‘男’にならなければならないと思います。  なぜならば大切にすべき家庭があるからです。奥様とうまくいっているようですし。  女性へのアドバイスは難しいものがあります。これについては巧く解答できません。  気を回せば、彼女があなたに相談してきたと言うことは、あなたに好意を持っているという意思表示かもしれませんね。だとしても、心を動かしてはいけないのです。  現代は恋はすばらしいもの、だから積極的に行動しようと言う風潮がありますが、その裏側で泣かなければならない人を作ってしまうことがあることに思いをはせましょう。  あなたの彼女への気持ちが恋心かどうか、それは分かりませんが、恋について述べてみます。  恋はすばらしいもの。ではありますが、その本質は心の空腹感だと言えます。  人の心にぽっかりと空いた穴、空間。そこを埋めてくれるような人に出会うと、恋をするのです。その‘求め心’が恋というものなのです。  でも、満たされても満たされても、これでいいと満足することはありません。いっぱいになったお腹もじきに空いてきて、またおいしいものを食べたくなるように。  仏教用語の‘渇愛’ではないでしょうか。  かの尼僧、寂聴さんも今、当時のご主人や、子どもたちに対して、涙しています。  心を引き締めましょう。        

daizunorei
質問者

お礼

いただきたい回答をそのままいただいた感じがします。 苦しい気持ちも正直なところはありますが、分別のある男を目指します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 既婚者への恋

    同じ会社の既婚男性が好きです。 私も既婚者です。 自分からこんなに好きになった人はいなかった。 今は職場も離れほとんど見かけることもありません。2~3カ月に一回ぐらい。 でも毎日忘れたことはありません。 私からは連絡を絶つようにしています。 でも時々、仕事の電話がかかってきたり みんなで飲みに行こうってメールが来たりします。 そのたびにまた気持ちが逆戻りして、苦しくなり。 元後輩として気にかけてくださってるのは とてもうれしいけれど もちろん不倫なんて考えてません。 気持ちを伝えるなんてことも考えてません。 でも尊敬してて、大好きで。 好きすぎてもう逃げたくなってきています。 旦那とはうまく言ってますが、もう家族というか友達みたいな感覚で。 いっそ仕事を辞めてしまって、旦那との生活にちゃんと向き合いたい気持ちがあります。 こんな理由で仕事を辞めるのはバカでしょうか。 彼への気持ちを抑え込み、前向きに生きていく方法ってあるんでしょうか。 自分の気持ちの持ち方を変えるしかないんでしょうが もう1年以上こんな感じが続き、自分のバカさにうんざりしてます。

  • 人情沙汰

    自分の職場のことなんですが少し第3者の意見が聞きたくて質問させてもらいます。 自分の職場に既婚者の30代の女性が働いています。 その人とは自分も仲が良くて、なにかいろんなことがあると自分も快く相談を受けたりしていました、酒も一緒に呑みにいったりという仲です。 その女性は自分のことを好感をもってくれてるのはわかっていましたが、自分はその気は全く無くむしろ友人という感じでした、それがある日その女性からラブホにという誘いに対し 自分は「道理として無理だろう」という結論でその女性にも断りをいれてそれはよかったのですけど。 その日休みでその女性は出勤で一緒に出勤していた後輩に様子を聞こうと思い後輩に電話をしてことのないようを端々で伝えどういう感じだったかと聞くと「普通でしたよー」という返答でした。 その時はそれで済んでいましたが、その女性から連絡が入り自分がその女性に対して「追い込み」 「きづけられた」などの自分が誹謗 中傷をその後輩に言ったのではと電話があり、自分はその女性に対してそういう感情で言ったのではなくその人の家庭と世の中の道理として出した答えだったのですが、自分も以前にその女性に奢ってもらったりとかっていうのはあり 冗談で養ってもらおう等のことをその後輩がしゃべっていたらしくこれは後輩にむかついて話をしようと思いましたが、その女性がやめてくれと言ってきました。 しかし納得いかないのは自分であってどうしていいかわかりません。 意見 助言などできればお願いしたいです。 よろしくです

  • 既婚者が恋をしてしまいました

    私は40の既婚男性です。私の出会って2年ほどの女性の話をします。 その女性は30歳の未婚の女性ですが、すごくしっかりしているのに 繊細な部分もあり、その人を応援したい気持ちが高まっていつの間にか 愛してしまっていました。寝ても覚めてもその人のことが頭から 離れなくなり、抱きしめたい気持ちでいっぱいいっぱいになっています。 ただ、すんでのところで気持ちを抑えています。いくらダメだ、 忘れろと自分に言い聞かせても、時間による気持ちの風化がおきません。 本当につらいです。なぜ、こんな気持ちになってしまうのか、神様に 怒りたくなります。完全に自分の気持ちはその女性に行っていますが、 もともと夫婦の愛は冷めていたし、セックスも無い完全な同居家族と 化している妻には普段から愛情表現をしていないので、妻は気づいては いません。結婚すれば、今度はその女性が同居家族になるのかも しれませんが、独身時代の妻に感じていた恋とは比べ物にならないくらい の本気の恋です。子供もいないので、離婚を考えてしまっている自分が います。勝手に他の人を好きになって、妻と別れることを考えるなんて、 人間として最低だということは分かっています。 障害がある、手に入らないものだから燃えるという指摘もあるでしょう。 でも、燃えてしまった気持ちはどうしようもありません。 まともな男性からは馬鹿が何を血迷っているんだと言われるでしょうし、 世の既婚女性のお叱りを受けることは分かっています。しかし、好きに なってしまった気持ちはどうしようもないのです。 苦しいです。つらいです。同じような経験をしたかたはいらっしゃいますか? そのとき、どうされましたか?

  • 私は最低ですか?彼はどう思いますか?

    私は今年の夏、彼と別れました。間もなく彼から連絡があり、話したりご飯を食べたりする、友達のような付き合いがあります。 私は彼と15年付き合って初めての男性でした。 彼のことは尊敬できます、私の中で人生の先輩みたいに感じてます。 彼と別れた後、職場の後輩と体の関係を持ちました。やけではなく、元彼以外に信頼や尊敬できる男性は、後輩が初めてでした。 後輩とは互いに葛藤がありましたが、体の関係を持ちました。付き合えば?と思うかもしれませんが、そういうのとは違います。私も付き合っていた彼と別れたのと、他の男性を知ってもいい年だ、でも男性は怖い…というのがあって、信頼できる後輩とならいいかな…と、後輩を受け入れました。 お互い、この人としたい!と思ったタイミングが合致したのだと思います。今もお互いの家に行き来してます。もちろん、お互いフリーです。後輩や自分に恋人や配偶者がいたら関係はもちませんでした。 元彼はそれを知りません。問題ないじゃん?と思われるかもしれませんが、こないだ元彼に食事後、頬をさわられ、嫌だと感じました。 カニを食べに行こう!となった時も、元彼に一泊は?と言われましたが拒みました。 元彼はまだ、私と体の関係を求めてますか? 私は体を求めるなら会わない!と言うことも言えません。やっぱり、話しやすいのと彼の私生活で心配なこともあるからです。 彼に、よりを戻そうと言われたこともないし、迫られたことがあるわけではないです。私のことを好きだと思います。 私が職場の人とセックスする関係があると言うと、どう思いますか?言わずに元彼と友達として会うのは元彼に対して卑怯ですか? 自分で元彼に何か後ろめたさを感じてます。

  • 元彼の恋の行く末

    みなさんのご意見お聞かせください。 私は先日、復縁の相談をした者です。 その際は、大変為になるアドバイスをありがとうございました。 みなさんの意見を聞いて、私の恋にケリをつけようと思い6年間の付きあいの末ふられた元彼に会ってきました。 すると、やはり色々と気になることがでてきて・・やっぱすっぱり諦めることは無理でした。。本当に情けないんですが。。 で、どうしようもないので諦めきれるまで自分の中でとことんこのことについて追求してみることにしました。本当にどうしようもない悩みなんですが、私にとっては結構な悩みです。 よかったらご意見ください。 元彼とは(10日ほど前にふられました)6年の付きあいで半同棲状態でした。私は彼のことが6年たっても大好きでドキドキはしないけどとても尊敬していたし、時間を共有できる大事な存在だと思っていました。が、彼のほうはちょっと違ったようで他の女性に気持ちが揺れてしまったようです。 彼がいうには彼女に恋いこがれたというより、長年私と居すぎた為、大事だと思う反面、空気のような存在になってしまったことと、私が初めての彼女であり自分がまったく遊んでないことにストレスがたまった結果、他の女性に目を向けたそうです。お前と付き合っている限り、男として一人の女性しかしらないことにコンプレックスを抱き、また他の女性に走るかもしれないと言われました。 もちろん、彼はとてもまじめな人なので、その女の子を好きな気持ちは当然もっていると思います。 私も、彼を一生籠の中の鳥にしておくのは申し訳ないと前々から思っていました。私は彼の最初の女ではなく最後の女になりたいんです。 それくらい彼のことが人として尊敬できるのです。 こういった状態の場合、男性というのは元の彼女に戻ってくることはあるのですか?やはり新しい彼女→また新しい彼女で私にもどることはないのでしょうか。 つい先々月には、私に内緒でサプライズ旅行を用意してくれたりして私のことに一生懸命だった彼が、まったく私に気持ちがなくなったとは思いたくないのです・・。 その女の子には彼氏がいるそうで、結婚の話もでているそうです(彼氏談)。しかし彼氏からの映画の誘いにのったり、ランチを一緒にしたりとその気がないともいえない感じにみえます。 彼は会社の先輩なので付き合ってくれてるだけで、自分に対してその気はないどうろうと言ってます。また、彼がメルアドを一生懸命聞いたらしく、彼氏からのメールの返信は一ヶ月後だったそうです。(←これは本当でした) これ聞いたら、女の子のほうはその気なし?とも思いますが・・ 先日彼の家にいったら、まだ私の歯ブラシや洋服、下着はそのままでした。私が、家にくること別によかったけど、そのたびに私が『別れたくない』的な話をするのでそれならもうくるなと言われました。 情けない限りです。もう彼の家にいくのはやめようと思いますが・・復縁を願ってしまう私がいます。 ものすごく乱文でもうしわけないのですのですが、上記のような状態・条件の場合彼の気持ちを取り戻すことはできるものでしょうか? また、どのようにすれば効果的ですか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 失恋後の恋

    先日半年付き合った元彼に、「好きな気持ちがなくなった。付き合ってて距離がある気がした。」と言われ振られました。今は悩むことが少なくなり、スッキリしています。 彼と付き合う前に一度だけデートしたことある男性に今再度デートに誘われています。 男性は紳士でなかなかこんな方はいないとずっと思っておりました。仕事もでき尊敬できます。 よく失恋後にすぐ恋愛をしてはいけないといいますが、男性とうまくやっていくための心構えを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 夫へ・・・

    最近、男性は愛されたい気持ちよりも尊敬されたい気持ちが大きいと知りました。 私は(女性は)愛されたい気持ちが大きいので、自分の辞書にはなく、晴天の霹靂でした。。 主人は、愛情表現してくれます。 わたしから、主人へ「あなたを尊敬してるよ」と伝えるにはどうしたらいいのでしょうか。 男性のみなさんは、どういうときに、妻に尊敬されてると感じますか?

  • 恋や愛なるはどういったものなんでしょうか?

    21歳男、ただのサラリーマンです。 生まれてから21年間、恋愛をしたことがありません。 正直性格が悪いほうなので好きになられたことは無いのですが、自分で誰かを好きになったこともありません。 性欲は存在しますし、対象は同じぐらいの歳の女性ですから変な趣味もないと思います。 両親を尊敬していますし、恥ずかしいので口にはしませんが愛してもおります。ですのでそういう感情が無い、というわけでは無いと思います。 気にならないので気にしてなかったのですが、下の兄弟二人に好きな相手がおり、弟に彼女が出来たというのであった辺りから、自分はどこかおかしいのでは?と疑問に感じ始めました。 恋、とは何でしょうか?具体的でなくともいいですが、どのような感じでどういった状態になるのでしょうか? 父親に話したらものすごい真面目な顔で心配されてしまいました。 出来れば同性の男性の方、アドバイスお願いします。

  • 先輩に恋をしてしまいました。

    先輩に恋をしてしまいました。 彼とは、とある機関で知り合い、一緒に仕事をしています。(学生ボランティアのようなものです。) はじめは仕事面での尊敬の念だけだったのですが、 彼の人間性を知るにつれて、異性として好意を抱くようになりました。 彼は、仕事とプライベートを割り切る人です。 また、頭が切れるため、他人への評価も厳しく、簡単に恋に落ちる男性では無いように思います。 女性を選ぶハードルは高いが、誰に対しても優しくできる、そんな男性です。 私の短所・長所も見抜かれており、とても恥ずかしいのですが それでも、「後輩」または「人」としては、そこそこ評価してもらえているように思います。 これまで 彼からお茶に誘ってもらったこと(私の悩み相談にのってくれました) 週末の予定を聞いてきたこと(ただの興味かと思います) 一緒に帰るよう誘ってくれたこと、途中まで送ってくれたこと 毎日会えたら嬉しいよと言ってくれたこと(仮定の話ですが;;) 私だけ、ずっと下の名前で呼んでくれる ・・・といったことはありました。 嬉しくて舞い上がりそうになる半面、 女性として見られていないから、こんなに優しいのだ。。。と、やるせない気持ちになります。 心が苦しいです。 また、仕事に真剣な彼を見ていると 不純な気持ちを持ってしまう自分が恥ずかしくなります。 自分の好意を失くすために、彼の嫌な面を発見しようと試みたこともあったのですが 会うたびに、どんどん惹かれてしまって・・・ この気持ちを抑えるためにはどうしたらいいのでしょうか? 恋のクールダウンのしかた、 気持ちの抑え方についてアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 思わせ振りな彼を慕う後輩と私

    私(30歳女性)が好きになった男性(28歳男性)は誰にでも優しく愛想の良い人です。 そんな彼に私が惹かれたように彼を慕う人は少なくありません。 後輩(24歳女性)もそんな1人です。 後輩が彼に抱く気持ちが私と同じかどうかはわかりませんがとても慕っているようです。 彼も満更ではなく後輩のことをなにかと気にかけています(後輩と彼は仕事上はあまり接点はありません。同じ事務所所属という感じです) 暮れに忘年会があり、それを境に彼と後輩は以前より仲良くなったようで雑談しているのを見かけます。 今までも彼と仲良くしている同僚(女性)もいました。私も彼とか仕事上接点があることもあり、仲良くさせてもらってます。 でも、女の勘?のような感じで彼の後輩に対する接し方が今までの人(私も含め)と違う感じがします。 今日、3人で話していたときに、あまりにも2人が仲良くて醜い嫉妬で後輩に「彼は誰にでも優しいから勘違いしちゃうよね~?」と意地の悪いことを言ってしまいました。 すると後輩は「確かに!!でもみんなに優しくしたりするのって結構大変ですよね~やっぱりすごいなって思うし、尊敬しちゃいますね!!」と… 一気に自分が恥ずかしくなりました。 それと同時に後輩には勝てないと思ってしまいました… 片や年下の可愛いい自分を慕い、盛り上げてくれる女性。片や年上で仕事上お世話になっている女性。 どう考えても前者が魅力的だなって…。私も後輩の半分くらい素直なら勝ち目はあるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ExcelA4ファイルがB5に縮小されて印刷されるという問題について、解決方法を教えてください
  • 未熟な知識で困っているDCP-J968NのExcelA4ファイルがB5に縮小印刷される問題を解決する方法を教えてください
  • A4サイズのExcelファイルがB5に縮小印刷される問題について、解決策を教えてください
回答を見る