• ベストアンサー

掃除が苦手です

高校生女です。 私は小さい頃から部屋を汚くしてしまい、親に叱られてきました。 今も部屋が本当に汚く、よくものがなくなってしまい、困っています。 床にものが散らばっていて、女なのになぁと、思ってはいるんですが…出したものをしまうことができません。 一気に掃除して綺麗にしても3日後には汚くなってしまったりして、父親もそうなので性格上の問題もあるかもしれませんが、大切なものを無くしてしまうし直したいです。 整理整頓ができるようになるアドバイスを、良かったらください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ye11ow
  • ベストアンサー率40% (230/564)
回答No.3

まずやるべきことが、「普段から散らかさない」ということでしょう。 脱いだ衣類をそこいらに置いたりせず、きちんとしまいます。 床に置いてもいいものを決めて、それ以外のものは床置き禁止にします。 例えば、本や文具など小さいものは、短時間でも床には置かないようにし、 机の上に乗せるか、引き出しや棚などの定位置にしまうよう心掛けます。 ほんの少し面倒くさいかもしれませんが、それを後回しにすると、 結局やらずに、どんどんと散らかることになります。 ためてしまった「だらしなさ」を、後から一気に片付けるのも大変です。 すべきことを後回しにして、今をごまかすような考え方はやめて、 今の一瞬をきちんとしていこうとする心の習慣をつけることが大切です。 また、掃除を一番楽にする方法は、「習慣化してしまうこと」です。 ひどく散らかり、やらざるを得ないような状態になってから、 「よし!やるか」と一大決心をしてやるような掃除は楽ではありません。 歯磨きや朝食、入浴など、習慣になっていることは楽にはかどります。 いつもやっているから、昨日もやったから、やれるのです。 やり方にも慣れていて、苦労なくさっさと終えられる自信があるから、 楽にやれるのです。深く考えずにやり始めることができます。 掃除も毎日の習慣にしてしまえば、自然とやってしまうことになります。 では、習慣ではないことを習慣にするにはどうすればよいでしょう。 習慣になるまで、ほんの少しずつをとにかく毎日続けることです。 やれないような無理なことをやろうとせず、絶対にできるようなこと、 つまり、「今日は床のタタミ二畳分だけ綺麗にする」とか、 「明日は、本棚の下半分だけ整理する」のように、範囲を限定し、 それだけはやるようにします。 「毎日続けること」とは思いのほか難易度が高いので、 短時間でやれて、抵抗を感じないようなことだけをするようにします。 調子が出てくると、計画したことよりももっとたくさんやってしまうでしょう。 こういう方法で一生ものの習慣がつくとは限りませんが、 比較的短期間であっても、良いことを継続する体験をするというのは、 とても意味のあることです。 以前私は、自分のブログに書きながら、掃除をしていったことがあります。 「今日は○○を掃除しました」と報告できることが楽しみになります。 同じような掃除嫌いの仲間を見つけて、 「今日はこんなに頑張ったよ」なんて報告し合えれば、理想的ですね。

その他の回答 (6)

noname#153814
noname#153814
回答No.7

整理整頓が出来ない人というのは、片付けられない人です。 まず、品物の「置き場」を決めましょう。ハサミはここ、この種の本はここ、かばんはここと。 新しいものを手に入れたら、まず、置き場を決めましょう。 そして、その場所以外に置かないことです。 私は薄暗がりの部屋でも取ることができますよ。

  • nobitaika
  • ベストアンサー率25% (163/627)
回答No.6

これ以上、物を買わないことです。 また、1週間に一度袋1つ分の荷物を処分する事です。 かなり無茶言ってると感じられると思いますが、汚く感じるというのは物が多い証拠です。いつも最低限の物で暮す習慣を付けるのが一番早く確実です。ノートや教科書も机の上や本棚の上に横に置かない。置くのは本立ての中で縦て入れる。宿題もやり始めたら取り出し、中断する時はまたなおすとかしっかりと守る事です。服装の乱れは心の乱れと言う言葉は嫌いなのですが、部屋と言うか住む所が汚い状態というのは他の家族も見てていいきのするものではありませんし、汚いのに慣れたら楽ですが大事な物を色々となくしそうです(精神的にもね・・・) 一度にやってもあまり意味ないです。汚いよりはいいけど・・・・ 今までどおり生活しながら、少しずつ綺麗にしていくと、ある程度かたずいた時点で「あれ?」と感じるときがきます。「こんなに広かった?」とか。そう感じ出したら苦になりにくくなってることでしょう。そこに行くまでが苦痛なんですけどね・・・

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.5

彼氏を作って部屋に呼ぶ。 これが一番  私は男ですが、彼女を部屋に呼ぶときは片付けまくりました。

回答No.4

私が社会人になって会社で教えられた整理整頓の定義です。整理とは要る物と要らない物を分け、要らない物は捨てること。整頓とは必要なものを必要な時にすぐに使える状態にしておくこと。です。片付けが出来ない人は一般的に物が捨てられず、要るもの、要らないものを混在して置いているように思いますが、あなたの場合はどうですか? まずは思い切って物を捨てること。あとは毎日の継続です。溜めてやると物凄くパワーを使いますから片付けが嫌いになります。3日で汚くなるなら2日で片付けすれば楽です。2日より1日のほうがもっと楽です。毎日現状復帰程度の片付けならたいしてパワーは使いません。毎日やってるうちにいろんな工夫を始めるとそのうち楽しくなって来ますよ。きっとね。

回答No.2

わたしの部屋も他人に威張れるようなもんじゃないんですが(笑) わたしが気をつけていること (1) まず、A4判が入るくらいの、深さ3cmくらいのレターボックスを買ってきます。お店にはいろんな種類のものがあります。すぐに手に入ると思う。わたしの部屋には3つのレターボックスがあって引き出しは全部で17個。これでずいぶん違います。そして、簡単な整理方法です。 (2) 小物であれば、レターボックスではなくてもっと違った形のボックス型引き出しがあります。 (3) お掃除は一気にやるのではなく、毎日ちょっとづつが良いみたい。面倒くさい方法のようで、結局一番簡単な方法。 (4) 整地整頓って「何を捨てるか」が大事だよね。わたしは思い切りよくどんどん捨ててしまうタイプです。これで、困るかというとほとんど困らない。一年に1度か2度「ああ捨てなきゃよかった」と思うことがあるけど。捨てていなければ、わたしの部屋は足の踏み場もないと思う(笑)

回答No.1

私も同じひとりです。ただ、一年前までは。それからは、整理整頓ができるようになりました。朝起きはしていますか。朝起きてしていることは何でしょうか。私は、サイコロ状のカレンダーを購入して、毎日、正しい日に直すことから始めました。そして、誕生日の末尾の日に色をつけておき、色のついた灯にはどんなことがあっても整理整頓することからはじめました。そうすると、以前になくなっていたものが次から次へと。なつかしい品も含めて出てくるようになりました。だんだん、そうするうちに、今日は何が見つかるかなあという楽しみに変わりました。今では、毎日、整理整頓するようになりました。私のは一つのアドバイスに過ぎないのですが、一つのきっかけをつかむことが大切です。

関連するQ&A

  • トイレ掃除って効果ありますか?

    最近、「トイレ掃除で運が良くなる」みたいな本が売れているようです。 トイレに限らず家の中を掃除すると良いことが起こるそうです。 掃除だけでなく、不要品を捨てたり、散らかっている部屋をキチンと整頓するのも大切だとか。 先日、松井一代さんもテレビで同じことを言ってましたね。 私の部屋は、とても綺麗とは言えません。整理、整頓がされてなくて、ゴチャゴチャな状態です。掃除もときどきモップで床や家具や机の上を拭くだけです。掃除機もかけません。というより掃除機をかけられないくらい床の上にモノが置いてあります。お風呂掃除も、3ヶ月くらいしないで放ってあるし。トイレもしかりです。 そんな状態なので、自分の運勢が悪いのはそのせいもあるのかな、となんだか気になります。 整理、整頓、掃除をすれば本当に運気が良くなるんでしょうか。 良いことが起こるんでしょうか。 それが本当なら、本気で取り組みたいと思っています。 経験者の方も、そうでない方も、広くご意見・ご感想をお願いします。

  • 掃除ができない、整理整頓が苦手な私

    こんばんは!私はもういい大人なのに、 掃除が苦手で・・・・ 掃除がろくにできません。 私の部屋は物だらけで、整理がつかないのです いつも部屋がきちんとかたずいている方、 掃除や整理整頓が得意だという方。 いつもきれいにできている秘訣は何なのでしょうか 掃除が得意になるにはどうしたらいいでしょうか 心がけていること、自分が実践していることなど 何でも結構ですので、助言いただきたいです。 よろしくお願いします!!

  • 大掃除のし方について

    今年は、学生最後の年末。気持ちを早めに切り替えるために、きれいな部屋で新年を迎えたいと思っています。そこで、質問があります。早くきれいに部屋を掃除する方法をおしえてください。 私の場合掃除しながら整理整頓をしたいと考えています。整頓のアイディアみたいなものでもかまいません。ちなみに6畳のフローリングで窓が2つ勉強机、パソコンデスク、洋服ダンス、小さ目のクローゼットがあります。このクローゼットの中がなかなかきれいに整頓できません。 良い掃除、整理整頓方法えお教えてください。

  • 掃除出来ない人って

    身の回りの整理整頓や掃除すら出来ない人間は、全てにおいてだらしないですよね? ADHDとか尤もらしい名前つけてるけど、自身の怠惰な性格と親の躾の失敗が原因ですよね。

  • お風呂とトイレの掃除と整理整頓のコツ

    お風呂とトイレの掃除と整理整頓のコツ 結婚を機に夫が住んでいるアパートに住み始めたのですが、夫は掃除をしない方でかなり部屋が汚いのです。 私は専業主婦なので家事をしっかりとこなしたいと思っていたのですが。 もとから整理整頓が得意な方ではないし(ゴミを捨てて、物はどこかに寄せるくらいの掃除しかしてこなかったんです)、何年も掃除していないこの部屋を掃除するのはとても難しいです。 以前は会社の寮に住んでいて、自分の部屋や部屋のお風呂やトイレ、台所の掃除はちゃんと掃除できました。 ですが、何年も洗っていないというお風呂やトイレはあまり触りたくないです…。 お風呂・トイレのあまり触らずに綺麗にできる掃除のやり方なんてあるのでしょうか? もしご存知でしたら教えてください。 みなさまの整理整頓のコツも教えてください。 お願いします。

  • 勝手に部屋を掃除されてしまいます。

    勝手に部屋を掃除されてしまいます。 中三の女子です。親に部屋を勝手に掃除されてしまいます。別に床などはそこまで汚くありません。クイックルワイパーとかでほこりは取ってます。 掃除されてしまうのは、クローゼットの中や、私の机です。 前にも掃除をされていたことがあって、その時は部屋も少し汚かったのでしょうがないかなという気もしたのですが、机の裏側に隠してあった手紙(小学生のときに書いたもので、将来の自分にあてて好きな子や、今の自分の心境などをつづった結構恥ずかしいもの)が封筒(封をシールでしていました)から出され、さも読みましたというように机の上においてあったときはさすがにいらっときました。実際、相当怒っていやだったという気持ちをアピールした覚えがあります。その後、手紙を読んだ事は何も言わないのに好きだった子の現在の状況を時々話してくるのに本当にいらだちます。(親がです) そしてまた掃除されてしまいました。今度は結構きれいにしていたのに、クローゼットの中を勝手に整理されていました。物の配置が一気に変わってしまって、気に入っておいていた位置にそのものがなかったりして困ります。また、クローゼットの中にあまり見られたくないもの(アニメ雑誌等やコミック)をしまっていたので、それも移動されていて本当に腹が立ちました。しかも、二日間にわたってやられていました。 母親が私の部屋を勝手に掃除をしているのですが、リビングや、自分のところは普段時間が無いといって全く掃除をしない人です。時間が無いのにどうして私の部屋は掃除できるのか不思議でたまりません。自分の部屋にもうプライベートなスペースが無いかと思うとぞっとします。こんな母親に対して私はどうすればいいですか? ちなみに母親は話していて、自分が合点が行かないとキレだす性格です。そうなったらもう理屈が通らないので話が出来ません。どうか知恵を貸してください。困っています。お願いします。

  • 部屋の掃除(整理整頓)をしたい

    掃除は、目立つところはしていますが、端っこや整理整頓となると、めんどくさいというより、時間がもったいないという気持ちがして、ついやらず仕舞いです。 けして、忙しいわけではありません。 日々、部屋をキレイにしておきたいのですが、どうしても明日しようと思って、しないのでやる気になるようなアドバイスお願いします。整理好きな方から、回答頂けたらと思います。

  • 親がだまって息子の部屋に入る

    自分は36歳の息子の立場です まぁ自立してなく、家にいる自分が悪いのですが 親が息子の自分の部屋に無断で入ってきています 入るぐらいならまだ、ギリギリいいのですが 俺の私物をあさったり、見たりしています なので俺としてみれば、たとえ家族とはいえ プライバシーのこともあるので 俺がいないときには部屋に入るのはやめてほしい というのですが、それでもやめないで仕事行ってる間に 俺の部屋に無断で入ります。 なので、親に文句をいったら 息子のあなたの部屋が整理整頓されてて、掃除してるのか きになるので、確認のために部屋に入ったりしている というのが親の言い分なのです だったら、単純に息子の部屋が整理整頓されているのか 掃除してあるのか、気になるぐらいなら 俺が仕事から帰ってきて、自分が部屋にいるときに 正々堂々とくればいいと思います それをしないで、俺が仕事行って、家にいないときに 部屋に勝手に入るので、プライバシーの問題もあるし 俺からしてみれば、なんかいやらしいです 掃除してあったり、整理整頓してあるのか 見るぐらいなら、家族なんだし 堂々と自分が部屋にいるときに確認で部屋に入ってくればいいと思います。 どうおもいますか? 親は親の言い分があるとおもうのですが 冷静に考えればわかるとおもうのですが 確認するぐらいなら、自分が部屋にいるときに来ればいいと おもいませんか? わざわざ家にいないときに無断で入るのって プライバシーもそうだし、たとえ親とは言えなんかいやらしいです。 ご意見おねがいします。

  • 台所の掃除、整理整頓の方法教えて下さい。

    母が昔から掃除と整理整頓が苦手な人言うかしない人なんです。 特に台所が酷いです。結婚して今実家に帰省しているんですが ここまで酷いものかと驚きました。 ・床はフローリングが真っ黒。 ・キッチンマットも真っ黒。 ・残った料理を冷蔵庫にしまわず台所のテーブルに置きっぱなしで  そのうち忘れてしまって腐っているのが置いてある。 ・小さいごみ(割り箸)は台所のテーブルなどに投げぱなし。 ・ぞうきんもふきんも皿拭きも区別なく使われている。 ・洗い場には食器がたくさんある。たまったら洗っているが  生ごみは片付けない。 ・洗い場はごみ箱かのように何でも生ごみを捨てるので小さい虫が。 ・台所中が腐ったにおいがする。 ・ガスレンジも油だらけ、換気扇のフィルターもべとべとで1度も替えてない 様子。 ・買い物しても冷蔵庫には入れず床においておくので腐ってるのがある。 ・野菜は冷蔵庫ではなく床に置いてある。 ・冷蔵庫に賞味期限切れのもの多数。捨てようとすると怒られる。 ・食器棚には二人暮らしとは思えないほどの大量の食器がある。もちろん捨てると怒られる。 いったいどこから掃除、整理整頓したら良いのか分かりません。 とりあえず洗い場は片付けるんですが、片付けても 片付けても母が使うとすっごく汚れてしまいます。 順序としてどこから掃除していけばよいでしょうか。 頭がくらくらしそうです。 アドバイスお願いします。 今実家に帰省中なのでとりあえず台所だけは整理整頓、 掃除をしたいのですが、

  • 掃除機の収納場所

    私は、整理整頓がへたくそでなかなか部屋が片付きません。 よく片付ける場所を決めてそこに片付けたらいいといわれるのですが、 掃除機の置き場所に困っています。 特に部屋に収納場所があるわけではないので、いつも出しっぱなしで部屋の片隅にあるという状態です。 皆さんは掃除機をどうやってしまっていますか?