• ベストアンサー

品詞を教えて下さい!

よくHave+過去分詞で完了形とか言いますが、このHaveって品詞は何ですか?助動詞ですか?手持ちの文法の本の助動詞一覧に見つからなかったのでここで質問させて頂きました。よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

一応,辞書では「助動詞」として扱われるのが一般です。 受動態を作る be +過去分詞の be や,進行形を作る be +現在分詞の be も助動詞になります。 助動詞の後は原形が基本ですが,分詞も「不変化詞」という点では原形と同じです(わからなければ無視してください)。 have や be 自体には「何をするか」を表す動詞としての意味はなく,文法的に完了形や受動態,進行形を完成させるために使われているという点で,本動詞でなく,助動詞になります。

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

助動詞とするのが普通でしょうね. 進行形・受動態の be も同類. もちろん「動詞」の一種として助動詞があるわけだから広い意味では「動詞」としてもかまいませんが, それはたとえば「冠詞を形容詞に入れるかどうか」という問題と同じ.

関連するQ&A

  • 仮定法過去完了のhaveの品詞は何ですか?

    英文法の本をしていて、完了形のhaveは文法上助動詞になりますと書いてありました。 そのままその本を見ていると、仮定法過去完了というところがあり、should,would,couldが助動詞と書いてありました。 じゃあ、仮定法過去完了のhaveの品詞は何ですか? 助動詞は、2つ使えなかったような覚えがあるので、疑問に思いました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 「現在完了」の「状態動詞」「動作動詞」について

    初心者向けの英文法の本に次のような記述があります。 (1)<have +過去分詞>の過去分詞が「状態動詞」の場合、「ずっと~している/~である」という「継続」の意味になるのが普通。 (2)<have +過去分詞>の過去分詞が「動作動詞」の場合、「~した」という「完了」か、「~したことがある」という「経験」の意味になるのが普通。 (質問) (1)「継続」の意味を表す「動作動詞」の場合は、<have+been+ing>現在完了進行形にする、のは理解しています。 では「完了」「経験」を表す「状態動詞」はないのでしょうか? 「継続」は「状態動詞」、「完了」「経験」は「動作動詞」と割り切っていいでしょうか? (2)<have+ 過去分詞>の過去分詞が「BE動詞」で<have been>の場合、「状態動詞」「動作動詞」とは別の角度から、考えるべきでしょうか? 少し混乱していて、質問がまとまりませんが、参考になるご意見をいただければ有難いのですが、よろしくお願いいたします。  以上

  • 受動態の文の品詞を教えて下さい

    (能動) He loves her. (受動) She is loved by him. She(S) is(V) loved(過去分詞?) by him(前置詞句の副詞的用法).SVの第1文型? この品詞の分け方であってますか? isが動詞(自動詞?)で、lovedの品詞は過去分詞ですか? 変な質問ですが、過去分詞ってなんですか?動詞ですか?形容詞ですか? isの後ろに形容詞が来ているということでしょうか?

  • 売って、買っての品詞は

    日本語文法がよくわかっていない者です。 「売る」「買う」は動詞ですが、「売って」「買って」の品詞はなんというのでしょうか。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 文章における分詞と動詞、それに伴う疑問について

    実にバカらしい質問かもしれませんがお付き合いください。 現在完了の文章を文法的要素(SVOC)で分解していたとき ふとhave+過去分詞の分詞がCなのかOなのか悩んでしまい 最終的にhaveは助動詞、過去分詞はVということで落ち着いたのですが。 今まで私は分詞は基本的に形容詞と覚えてきました。 事実、過去分詞や現在分詞で形容詞として働くものをいくつも見てきました。 そこで悩んだことが今回質問したいことです。 分詞が形容詞、動詞とその両方として働けるのならば 文中に動詞が存在する場合は形容詞として働き。 存在しない場合には動詞として働くと 楽観的に考えていいものなのでしょうか? また、これも初心者考えなのかもしれませんが 今回の前提条件であるhaveは助動詞、過去分詞は動詞という考えですが。 なら現在(過去)完了受動態の場合どうなるのでしょうか。 have(had) been 過去完了  この場合haveは相変わらず助動詞として beenは形容詞としての分詞、過去完了のほうが動詞として扱われるんでしょうか? 疑問はとどまらず、さらに質問なのですが 受動態の時、be動詞+過去分詞となっていますが この場合 be動詞はV、過去分詞はCとなると考えて正しいのでしょうか。 受動態の文章はSVC(by~)となるわけですが この受動態の文章を能動態に変換すると S(~の部分)V(元はCの部分)O(受動態での主語) という風な変化がかかってると思うんですが。 はたしてこの解釈は正しいのでしょうか? 現在仮にとはいえ人に物を教えるため このあたりははっきりさせたいです。 内容がぐちゃぐちゃしており、読みにくいかと思いますが ひとつよろしくお願いします。

  • have toの品詞がわかりません

    have to(has to,had to)+動詞の原形について教えてください。 辞書には「~しなければならないという意味で助動詞のように使う」と書いてありますが、人称や時制によって変化するということはhaveの品詞は動詞でいいのでしょうか? では、うしろのto と動詞の原形は何でしょう? 不定詞ではないと思いますし、調べても考えてもわかりません。 have to +動詞の原形の品詞を教えてください。

  • get startedの品詞は?

    Let us get started.のstartedの品詞はなんですか? Let(他動詞) us(間接目的語?) get(動詞?) started(過去分詞?) よろしくおねがいします.

  • 過去形?過去分詞?

    アホなことに過去形と過去分詞の違いがわかりません。 have 過去分詞 現在完了 というのがありますが have 過去形 という形はありますか? どちらにしてもよくわかりません。 分詞を勉強したときに、過去分詞は修飾したりする 動詞の活用表で、形が違うなどということは知っています。 どなたか教えて頂けないでしょうか お願いします。

  • 「お前はアホか?」「そうだ!」の「そうだ」の品詞

    趣味で独学で文法を学んでいる者ですが、 (1970年代生まれ) 「お前はアホか?」「そうだ!」の「そうだ」の品詞は、 何になりますか? 助動詞の様態の「そうだ」でもなさそうですし、 助動詞の伝聞の「そうだ」でもなさそうですし、 もしかして、この場合は、 「そう」+「だ」の2つの単語に分かれますか?

  • 未来完了形の文

    ある文法書を見ていたら、「未来完了形の状態動詞の継続」のところに、 They will have been married for fifteen years next month. (彼らは来月で結婚して15年になります。) という文がありました。 未来完了形の will+have+過去分詞  でなく、なぜこのような形になっているのでしょうか。ほかの現在完了形、過去完了形にも起こりうるのでしょうか。 よろしくお願いします。