• ベストアンサー

源泉徴収について

次の転職先から今年の源泉徴収票を提出するように言われました。 源泉徴収についてうろ覚えなのですが、2箇所以上で働いていた 場合、転職先ではなく自分で確定申告しなければいけないという 決まりではなかったでしょうか?前の会社以外に週1回バイトを していました。どなたか教えて頂けますか?急ぎです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>2箇所以上で働いていた場合、転職先ではなく自分で確定申告しなければいけないという… それは、年末現在で並行して 2社以上から給与をもらっている場合です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm >前の会社以外に週1回バイトをしていました… 前の会社もバイトもどちらも、もう縁が切れているのですか。 縁が切れているのなら、源泉徴収票を今の会社に渡し、今の会社でまとめて年末調整をしてもらうのが原則です。 自分で確定申告でもかまいません。 まとめて年末調整をしてもらう場合は、バイトが 20万以下ならバイトのことはだまっていて良いです。 一方、自分で確定申告をする場合は、20万以下でもすべて含めて申告しなければなりません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

abeg079f
質問者

補足

週一のバイトは今も続けているので確定申告ということでよろしいですね?

その他の回答 (6)

noname#94859
noname#94859
回答No.7

>「では今もバイトは続けているので確定申告ということになるんですよね?」 現在ひとつの給与収入がある人が、それ以外に給与所得があれば確定申告しなくてはならない人と、しなくてもいい人と分かれます。 詳しくは所得税法条文を貼り付けておきますから、読んでみてください。 >「2箇所以上で働いていた場合、転職先ではなく自分で確定申告しなければいけないという決まりではなかった」 これについては確定申告すれば万全ですが、勤務先で年末調整しますと言ってくれるなら、入社前の源泉徴収票を渡せば年末調整してくれます。 しかし、遅くても年末調整事務をはじめる前までに源泉徴収票が必要ですから、それに間に合わない場合には確定申告で清算する形になります。 それに間に合わないというのは、現在がバイトしてて12月の給与も発生するので源泉徴収票の作成が来年になるというような場合です。 (確定所得申告を要しない場合) 第百二十一条  その年において給与所得を有する居住者で、その年中に支払を受けるべき第二十八条第一項(給与所得)に規定する給与等(以下この項において「給与等」という。)の金額が二千万円以下であるものは、次の各号のいずれかに該当する場合には、前条第一項の規定にかかわらず、その年分の課税総所得金額及び課税山林所得金額に係る所得税については、同項の規定による申告書を提出することを要しない。ただし、不動産その他の資産をその給与所得に係る給与等の支払者の事業の用に供することによりその対価の支払を受ける場合その他の政令で定める場合は、この限りでない。 一  一の給与等の支払者から給与等の支払を受け、かつ、当該給与等の全部について第百八十三条(給与所得に係る源泉徴収義務)又は第百九十条(年末調整)の規定による所得税の徴収をされた又はされるべき場合において、その年分の利子所得の金額、配当所得の金額、不動産所得の金額、事業所得の金額、山林所得の金額、譲渡所得の金額、一時所得の金額及び雑所得の金額の合計額(以下この項において「給与所得及び退職所得以外の所得金額」という。)が二十万円以下であるとき。 二  二以上の給与等の支払者から給与等の支払を受け、かつ、当該給与等の全部について第百八十三条又は第百九十条の規定による所得税の徴収をされた又はされるべき場合において、イ又はロに該当するとき。 イ 第百九十五条第一項(従たる給与についての扶養控除等申告書)に規定する従たる給与等の支払者から支払を受けるその年分の給与所得に係る給与等の金額とその年分の給与所得及び退職所得以外の所得金額との合計額が二十万円以下であるとき。 ロ イに該当する場合を除き、その年分の給与所得に係る給与等の金額が百五十万円と社会保険料控除の額、小規模企業共済等掛金控除の額、生命保険料控除の額、地震保険料控除の額、障害者控除の額、寡婦(寡夫)控除の額、勤労学生控除の額、配偶者控除の額、配偶者特別控除の額及び扶養控除の額との合計額以下で、かつ、その年分の給与所得及び退職所得以外の所得金額が二十万円以下であるとき。 2  その年において退職所得を有する居住者は、次の各号のいずれかに該当する場合には、前条第一項の規定にかかわらず、その年分の課税退職所得金額に係る所得税については、同項の規定による申告書を提出することを要しない。 一  その年分の退職所得に係る第三十条第一項(退職所得)に規定する退職手当等(以下この項において「退職手当等」という。)の全部について第百九十九条(退職所得に係る源泉徴収義務)及び第二百一条第一項(退職所得に係る源泉徴収税額)の規定による所得税の徴収をされた又はされるべき場合 二  前号に該当する場合を除き、その年分の課税退職所得金額につき第八十九条(税率)の規定を適用して計算した所得税の額がその年分の退職所得に係る退職手当等につき源泉徴収をされた又はされるべき所得税の額以下である場合

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.6

>2箇所以上で働いていた場合、転職先ではなく自分で確定申告しなければいけないという決まりではなかったでしょうか? 不確かな知識と言わざるを得ませんね。確定申告を要する要件と確定申告を要しない要件は、所得税法と租税特別措置法で詳しく決められております。 なお、源泉徴収票についてですが、転職先から今年の源泉徴収票の提出を求められた場合は、次の二条件のいずれにも該当する会社の源泉徴収票を提出しなくてはなりません。転職先が年末調整をする時に必要になるからです。 根拠:所得税法第百九十条第一号 (1)転職先の会社に入社する日の前日までに退職した会社であること。 (2)退職した会社に「平成21年分給与所得者の扶養控除等申告書」を提出した事実があること。 その他の会社の源泉徴収票は提出する必要はありません。

  • ikusa-01
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.5

その年の本職以外のアルバイト等の合計が20万以上の場合は、課税対象となります。状況によって確定申告のやり方があります。下記ののとおりです。 (1)転職先で正社員の場合 基本的に、正社員はアルバイトをやっていはいけないというのがセオリーです。(こういう不景気なので会社がやっていもいいというところもありますが・・・) なので、その年に転職前の前の職場プラス転職前に辞めたアルバイトについての分は、転職先に提出し年末調整でOKです。 もし、アルバイトを引き続き又は新たにアルバイトをしてる場合は、アルバイトの年間総額が20万を超える場合は、確定申告(特別徴収)してください。 しなければ本業の会社に請求がいき、ばれます。そして首に! また、住民税もあがりますが、内容は会社にはいうことはないので(会社もしらべることはないので)もし、きかれたら、遺産が入ったとか等でごまかしてください。 (2)転職先で正社員でない場合 会社から請求されたら、その年の転職前にやめた分のみ提出してください。そして、引き続きのバイト・転職後のバイトの総額が20万円超えた場合は、確定申告してください。正社員でない場合は、首にはならないと思います。 私も正社員やりながらアルバイトをしているので経験者なので間違いありません。ただ、まともにアルバイトをしていたら20万はかるく超えますのでやるなら徹底的にして稼いだ方がいいと思います。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.4

前の会社の源泉徴収票を次の就職先に提出し年末調整をしてもらい、来年、次の就職先の源泉徴収票とバイト先の源泉徴収票を持って、確定申告してください。 なお、バイトの年収が20万円以下なら確定申告の必要はありません。 参考 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm

noname#94859
noname#94859
回答No.3

二箇所以上で給与収入がある場合には確定申告で精算をします。 一箇所からの給与を貰っていて、その後退職し、新たな職場に職場に入った場合には、以前の職場から「源泉徴収票」を貰って新しい職場に提出します。 現在の職場で年末までいれば、年末調整をしてくれますから、所得税の関係は清算できます。 又、主たる給与以外に年間に20万円以下の所得がある場合には、確定申告が不要ですが、この規定は「給与及び退職所得」以外の所得が対象です。 アルバイトは給与所得ですので、20万円以下の収入であっても、確定申告不要という制度に該当しません。 なお、一年間に受け取ってる給与収入の総額が「150万円」+「基礎控除以外の控除額(扶養控除、配偶者控除等、詳細は省きます)」以内なら確定申告不要という規定もあります。 該当条項は所得税法120条及び121条です。

abeg079f
質問者

補足

>二箇所以上で給与収入がある場合には確定申告で精算をします。 では今もバイトは続けているので確定申告ということになるんですよね?

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

会社でやってもらったほうが手間がかからずによい。それに住民税も引いてくれます。なお、すべて個人情報が明らかになってしまいますけど。

abeg079f
質問者

補足

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 源泉徴収票

    無知ですみません。至急提出しなければならずあせっています。 教えていただきたいです。 源泉徴収票なのですが、20年度分、主人も私も手元に2枚あります。 私は2箇所あわせても103万以下です。 またもう一つバイトをやって2万程収入がありましたが、そこの 源泉徴収票も明細もありません。 保育園継続の提出があり、どうしたらいいのか分からずいます。 主人は確定申告が必要ですか?  しなかった場合、何か連絡はくるのでしょうか? 私は103万以下ですけど、確定申告が必要ですか? また保育園の就業先は1箇所ということにしてるんですけど、 源泉徴収票を1箇所のみ提出するのは、あとからばれてしまうので しょうか? ここが一番聞きたいところです。 よろしくお願いします。

  • 源泉徴収票について

    源泉徴収票について 今年の1月初日から休職し、傷病手当金を受け取っています。 働いていないため、所得は0です。 これについて質問です。 (1)今年は傷病手当金の受給のみであるため、所得は0であるが、今年の源泉徴収票は発行されるのか (2)上記(1)について、源泉徴収票が発行される場合、 今年中に移る予定の転職先には、今年の1月からは休職ではなく、無職だったことにするつもりで、「働いていなくて、今年の源泉徴収票は無いため、提出できないと」嘘をつき、転職先に源泉徴収票を提出しなくても支障がないか (3)転職先に、昨年分の源泉徴収票の提出を求められる可能性はあるか お願いします

  • 前職の源泉徴収票を提出せずにすませたい!

    前職の源泉徴収票を提出せずにすませたい! 転職したのですが、前職の源泉徴収票を提出せずにすますことは可能ですか? 実際は派遣社員だったのを履歴書に記載せず、言い出せなくなりそのまま採用となりました・・・ 正直に言えという意見、ごもっともなんですが、言い出せません。正直以外のアドバイスお願いします。。 (1)前職との間にアルバイトをしていたので、それとあわせて確定申告します、と言うか、 (2)医療費控除があるので確定申告します、と言うか等考えていたのですが、(1)(2)の場合、「ひとまず源泉徴収票は提出してください」と言われる可能性もありますよね? なので(3)(今年はもともと1月までしか働いていないので)「在籍はしていた1月は休職していて給料は発生していなかった」=源泉徴収票はない、という事にするのはどうでしょう? そのまま転職先の分だけ年末調整をしてもらって、あとから自分で確定申告をしたら、会社側にバレる事はありますか? (1)(2)の方が良いというアドバイス、他に良い方法があればそれも教えて下さい!

  • 源泉徴収についてです

    私は去年の4月から今年の2月まで焼肉屋でアルバイトをしていました。 お給料は大体9万円ぐらいです。 それで就職が決まりまして、来月から正社員として働くことになりました。 それで必要な書類に源泉徴収票とあったのですが 焼肉屋で源泉徴収票をもらって提出すればいいと思いますが なんか確定申告とかやっていないのです。 あと年末調整(?)とかいうのもまったくやっていないです 申告すれば多少金額が戻ってくるらしいのですが 私の場合は焼肉屋での源泉徴収の分と新しい就職先の源泉徴収分は一緒に請求しなければならないのでしょうか? それとも新しい就職先に源泉徴収票を提出すれば、その就職先で勝手に焼肉屋の分も年末調整ってのをしてくれるのでしょうか? 焼肉屋が結構いい加減なんで源泉徴収票すらもらえない気がします・・ なんかよくわからなくてこんがらがっていますorz よろしくおねがいします

  • 源泉徴収票について

    こんばんは、初めて質問させていただきます。 源泉徴収票についてなのですが、前のバイトをやめて、その後どのくらいの期間を経たら発行していただけるものなのでしょうか? こちらの状況としましては、 ・2009年11月19日で前のバイト先を退職 ・11月分のお給料は12月15日に振り込みされる ・2009年11月24日から新しいバイト先に勤めはじめ、その際に前の働き先での源泉徴収票を提出してほしいと言われた(年末調整のため) バイトを退職して新しく勤める、ということ自体が初めてのため右も左もわからない状況です…。 源泉徴収票が提出できないと、確定申告を自分でしてもらうことになると言われたのですが、確定申告なんてどうしたらまったくわかりませんし、出来たら源泉徴収票をなるべく早めに提出して年末調整をしてもらいたいと思っています。 無知で恥ずかしい限りですが、何かわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 転職の際、源泉徴収票は必要ですか。

    去年退職しましたが、転職先に源泉徴収票の提出は必要ですか? 今年確定申告にて提出している為、手元にありません。 今年は、まだ働いていませんので収入がありません、 このような場合はもちろんないですよね。

  • 社印のない源泉徴収票

    前に辞めた会社から源泉徴収票が郵送されてきましたが、社印がありません。様式は他の会社と同じだけど、社印がないのなら、自分でもパソコンで作れるんじゃないの?って思ってしまいます。 こういう社印のない源泉徴収票って、転職先に提出したり、もし転職しなければ来年の確定申告で、ちゃんと使えるものなんでしょうか?

  • 源泉徴収票の提出について質問いたします。

    源泉徴収票の提出について質問いたします。 今年の3月までの数年間、知り合いの元で週に2、3回程度働いていました。 「お手伝い」的なかんじだったのでその都度、日払いで4、5000円(月計算で5万前後)を手渡しで受け取っていたため、給料明細もなく源泉徴収もされておらず、他に収入もありませんでした。その期間は確定申告も何も一切やっていません。 知り合いは個人事業主で、給料支払いとして申告していなかったようです。 ですので、転職先に源泉徴収票の提出ができないのですが、転職先には上記のとおり説明すれば問題ないのでしょうか? 無知ですみません。詳しい方の回答よろしくお願いします。

  • 源泉徴収票って・・・、

    退職時の源泉徴収票について教えてください。 今年の7月で退職をしたので、源泉徴収票を発行してもらいました。 その源泉票には、「源泉徴収税額」と「社会保険料等の金額」のみ記載 されていました。 昨年度の源泉票には、控除の種類や扶養人数等の記載がありましたが、 退職時には(年の途中)これらの記載が無くても大丈夫なのでしょうか。 転職先が決まっておりますが、転職先で年末調整をするときに控除等の 申告をすれば良いのでしょうか。 また、退職金(退職一時金)は非課税でしょうか。確定申告する必要が あるのでしょうか。

  • 源泉徴収票

    履歴書に登録制のアルバイトで勤務と書きましたが、実際には登録だけで勤務はしていません。 なので源泉徴収票もないのですが転職先に提出を求められています。どうしたらいいでしょうか? 「自分で確定申告します」では通用しないでしょうか?

専門家に質問してみよう