• 締切済み

女性の気持ちをご質問したいです

milの回答

  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.1

その喧嘩の理由次第です。 許せる内容なら 少し落ち着いたら連絡するし、 許せないなら この際関係を断ち切ります。 あと今までの関係にもよるかも。 元々仲が良かったら また連絡するし、 最近 仲良くなったばかりなら 連絡をしないと思います。

noname#83470
質問者

お礼

ありがとうございます。 内容によりますよね。 私自身としては、ただの勘違いだけのような、なんでもない言い合いにとしか見えません。 元々すごく仲がよかったので、やっぱり大丈夫そうですね。 ご参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • レズビアンです。好きな女性への気持ちの伝え方

    レズビアンです。好きな女性がいますが彼女にどうやって気持ちを伝えていいのかわかりません。 ※マイノリティーにご理解のない方はご遠慮お願いします つい最近出逢った女性です。 私よりも5つ年下で彼女もレズビアンです。 ただ彼女は今仕事に夢中のようで恋愛はしないつもりと話していました。 側にいてチャンスを狙うべきと友人にアドバイスを受けたのですが・・・ 私としては出来るなら早く恋人になり彼女を側で支えたいです。 負担にならない気持ちの伝え方はあるでしょうか? 同性愛にご理解のある方からのご意見ぜひお願いします。

  • 男性はこんな女性どう思いますか?

    よろしくお願いします 私は男性からすぐに夜のお誘いを受けそうになります エッチな冗談とかもすぐ言われます 体もむやみに触られます、別にそういうの発していないつもりですが 本命で見てもらえる真剣な恋をしたいのに、いつもこんな感じでつらいです。 ある男性には、冗談交じりに口説かれたので、「真剣な気持ちでないのは望んでいません」とストレートに伝えたところ、その後連絡がしばらくありません。 この程度の気持ちだったんだなって思うと本当にがっかりします 男性は、簡単に落とせそう、と思った女性が案外毅然と真面目にストレートに断ってくると、どんな気持ちがしますか? 沢山のご意見いただければ嬉しいです。

  • 自分の気持ちがわかりません

    以前、既婚者の彼のことで相談しました。 話合った結果縁はきれませんでした・・・ がこれでよかったのだと思ってます。 私はまだ彼が好きだし、彼も私が好きだと言ってくれますがそれは 割り切った好きで。 もう、仕方ない気持ちで過ごしてきました。 その既婚彼のことで相談に乗ってもらってた友達(男性)がいるんですけど、その人とは去年付き合ってたけどいろいろあって別れたんですけど最近連絡とるようになって、よく遊びに出掛けたりしてるんです。 その人からまた付き合いたいといわれました・・・ だけど、私は好きかどうかわからなくて そうはっきり伝えました。 それから彼からは何もふれません。 遊ぶ約束はするものの、これからさき友達として付き合っていったほうがいいのか、ちゃんと話したいのですが 彼はいつも取りつくろってばかりで本音で話しません。 本当は彼から言って欲しいし、私のことすきなら中途半端な関係 でいるのはおかしいと思うんです。 付き合うって、好きだから付き合うんですよね? 本音も話せない付き合いなんて、相手を好きとか付き合うとか違う気がするんです・・・

  • 女性に質問です

    女性に質問です。 男性ですが、長い付き合いの女友達を好きになって告白しましたが断られました。 自分は断られたらもう会うつもりはなかったのですが、女友達はこれからも友達でいたいし二人で飲みに行ったりもしたいと言われました。 自分は気持ちを整理するのにはしばらくは連絡もとりたくはないですが、これからも二人で会ったりしたいと言われたら、どうしていいかわからないし、次にあった時にまた気持ちが戻ってしまうんじゃないかと思います。 このような場合、女性は男性と会っていて、男性がもう自分に恋愛感情がなくなったかわかるものですか? また、男性からどのぐらいの間連絡がなかったら、もう男性は気持ちを切り替えたんだなと思いますか?

  • なぜ女性には多いのでしょうか?男女に質問です。

    男性は女性の友人(友人以外も)に対しても性的意識を持つのが普通です。 会社の同僚であったり、昔からの知人であったり、相手に彼氏がいたり、自分が彼女がいたり、そもそも友人としてはいいが付き合う程魅力的ではない等、その女性とは友人関係を保つ方が適切と理性と秩序をもって行動するので友人関係が成り立っていると思います。要するに友人といっても異性として意識しているし、何のしがらみがなくてしかも女性として魅力的なら性的交渉をもちたいと思うのが男性の本音だと思います。 しかしながら、異性として意識しない男の友達というスタンスの方が多く(本人の主観なのでかまいませんが)、しかも男友達も何も思っていない(女性に対して何の意識もない)と勘違いされている方が多いような気がします。 なぜ女性は男性の本音を意識していない方が多いのでしょうか?

  • 女性に質問です

    女性に質問です。 男性が女性に告白したけどこれからも友達でいようと断られて、男性はもうあきらめて連絡もしないようにしていたのに、女性は連絡をしたり食事に誘ったりするのは理解できますか? また、男性はもうしばらくは恋愛もするつもりはないし誰かを好きになるつもりはないと言っているのにと言っているのに、女性はそんな悲しいことは言わないでほしいと言ったり、はやく誰かを好きになって彼女をつくってほしいと言う気持ちはわかりますか?

  • 女性の気持ち・・教えてください。

    2年ぐらい好きな女性がいます。私は男性です。 彼女は3年前にひどい恋愛が続いたらしく(よくわからないけどマザコンや暴力)恋愛をすることに興味をなくしているそうです。 何度かデートはしますが、一向に前に進みません。元々同じ会社の知り合いであるとき食事に誘ったことがきっかけで僕は彼女を好きになり僕の気持ちを伝えていますが僕に良い印象がないのかおもいきって彼女の気持ちを聞いてみた所 「あっ!そういえば落とせなかった女がいたよな~ひまだから連絡しよ」と思われているようです。本当に真剣なら考えると・・男性に臆病になっていることは知っていたので僕なりにあまりしつこくしないようにと思っていたのですが。どのように思いを伝えてよいかわかりません。教えてください。

  • 女性の気持ちがわからない^^;

    私は現在36歳になり、独身なんですが 愛や恋とかは、もういいかなって考えになり そういう見方で女性を見ていました。 7月末頃に出会った女性(26歳)がいましたがその方には 彼氏もおりなんとも思わない女性だったんです。 8月中頃までメールとかで他愛もない話しをしてましたが それからひと月ほどは一切連絡を取る事もなかった状態でした。 (マイミクなのでつぶやきなどは目にしてました) 9月中旬頃にメールが来てまた会話するようになりました。 毎日のように連絡をとるようになり、その子の彼氏の相談も稀に 聞く状態でした。 毎日連絡をとるようになったせいか、気になる存在にもなりましたし その女性の人柄もよくわかるようになりとても良い子だと思えるように なってきてました。 先日、その子が彼氏と別れるという決断をされた時とても守ってあげたい 存在だと気づきました。 自分で気づいたこの気持ちに久しぶりの動揺もあり、会った時に 告白してしまいました。タイミングや駆け引きも全くなく言ってしまい 恥ずかしそうにしている私に彼女はカワイイと冷やかしてくる始末^^; 返事をすぐもらうつもりはなくその旨も伝えていましたが その日の帰り別れ際、雰囲気もよく半ば無理やりキスしてしまいました。 その時、返事してないんだからダメだと笑いながら怒られました 別れたあと、メールで改めて謝ったんですが謝らなくていいよって 言ってくれています。 その後も普通にメールや電話もしています。 今後、ご飯や遊びに行く約束もしています。 私はあせる気持ちを抑えようと思ってはいるんですが 女性的にはどうなんでしょう?>< 彼氏と別れたばかりとか、もっと私の事を知ってからとか 時間をおくものなんでしょうか? こんな時男たるものどうするのか最善なのか未だ無知なので 困ってしまってます^^; 女性の気持ちがわかる男性または女性の方、ご意見ください。

  • 女性の気持ちがわかりません。

    25才男性です。今好きな女性がいるのですが、その女性とはキスや、体の関係もあります。女性には遠距離の彼氏がいます。自分の中では彼氏と別れて付き合ってくれるものだと思っていました。 しかし最近その女性は自分の男友達に「彼氏とは別れる気はない。○○君(自分のことです)とは友達として付き合っていきたい」と言ってたみたいです。それを聞いてショックでしたが、仕方が無いと思い、でもその女性とは縁は切りたくなかったので、「これからはキスや、体の関係を持たずに会おう」と思い、その後遊ぶ約束をして、相手もそのような話をしていたので何も無いだろうと思い遊んでいると、相手から抱きつかれ、キスをしてきました。 もうその女性の気持ちがわかりません。いったい何を考えているのでしょうか??

  • 『恋する』ってどんな気持なのでしょうか.

    離婚暦のある34歳です. 離婚後おつき合いしている人はいません. 仕事と趣味に追われた充実した日々を過ごしています. いづれ再婚して子供もできればいいなと真剣に考えております. 今まで何人か男性を紹介してもらいましたが,おつき合いまで発展することができませんでした. 誠実な対応をされる程,自分の事情を話さなくてはいけない重圧感と,バツイチの自分への劣等感. 結局いつもこちらから連絡を絶ってしまっていました. 私はずっと気になる男性がいました. 彼とは離婚後に友人の紹介で知り合いました. 彼は私の事情を知っていました. その後もほとんど会えず,連絡先も交換できないままで. 出会って3年目に突然彼から告白されました. 無口で穏やかな性格の彼に惹かれはじめていた私はとても嬉しかったです. それなのに,まだ数回しか会ってなかったこと,初めてのデートでしたので「友達からゆっくりと」と返事をしました. あの時なぜ彼の言葉に素直にうなずかなかったのかと,いまだに後悔しています. 今だに彼とはいい友達関係が続いています. 時間が経ちすぎてそれ以上に発展するきっかけをお互いなくしてしまったようです. それでもこんな私の側にずっといてくれる彼のことが,私は好きなんだと思っていました.だから他の人ではダメなんだと‥. 『じゃあなんで思いきって彼に飛び込んでいかないのか?』 たとえ友人としてでも今の関係を壊すのが怖いんです. 最近ふと思いました. 私は彼との関係が居心地がいいだけで,実は恋なんてしていないんじゃないのかと. いい年をしてホント恥ずかしいのですが教えてください. 『恋する』ってどんな気持ですか. 私のこの気持は『恋』ではないのでしょうか.