• ベストアンサー

コインランドリーでの感想

雨の日に洗濯のみをして、 コインランドリーで7枚のパンツと10足の靴下を乾燥させます。 1回の乾燥では、湿っぽく乾かないことがわかっている。 時間節約の観点からは ひとつの乾燥機で乾燥させるよりも2つの乾燥機に分けたほうが賢明なのはわかるが、乾燥を倍の時間でひとつの乾燥機にさせるのと、乾燥を一定時間で複数の乾燥機で処理するのでは効果(効率など)はどのように違ってくるのか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#101110
noname#101110
回答No.3

効率というのは一定の仕事が必要とする熱量の大小だと思います。時間はいちおう関係ないと思います。だらだらしてもわずかなエネルギーしか使わなければ効率がよいこともありますよね。 乾燥機は熱機器ですから立ち上がりが遅いために、一定の乾燥効果が得られるまでには時間がかかります。また、停止したあともすぐには冷めません。つまり無駄な熱を捨てることになります。一台の乾燥機の実質仕事時間は前後に(必要だけれども実質は役に立っていない)無駄な電気や熱が付随するということですがこれらもやはりコストに含まなければなりません。これを考えれば、2台に分けて作業をするよりも、一台で作業をやってしまうほうが実作業時間が2倍になっても効率がいいことになります。 どのように効率に差が出てくるかは、その乾燥機の立ち上げに必要な時間や、稼動時にどれだけ熱量を保持しているのか、ということが分からなければ答えが出ないでしょう。 その乾燥機の前後に客がいたかどうかはこの際考えない事にします。

その他の回答 (2)

回答No.2

#1のbagus3です。 回答が不十分だったようで追記させてください。 「効率」ということをどう考えるかによって 答えは違ってきます。 スピードなら27台、節約なら1台です。 早くて安くと両方考えると、答えはなくなります。 双方のうちスピードをどの程度優先するか、料金を どの程度優先するかで、答えはまちまちになってしまします。 つまり、早くて安くという方法を考えたら、これが1番という ベストの方法などないんです。 そして、一回の使用料がいくらで動作時間がいくらかは、 この問題を考えるのに無関係なような気がします。

回答No.1

時間的に速くということなら、できるだけ多くの乾燥機を 使えばいいです。最大27台必要ですね。 料金を安く、もしくは電気の使用量を少なくということなら 乾燥機の台数は少ないほどいいです。 最小1台です。

noname#83937
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 言い忘れましたが、1回100円10分という条件なので 時間的に早いという条件でも27台使えばいいというものでも ないですね・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう