• ベストアンサー

したたかな人間になりたい!

今まで30年以上、生きてきましたが、 私の周りでも生真面目な人間は苦労し、 よりしたたかな方が仕事もプライベートも 上手くこなしているように思えます。 したたかで戦略的な考えを持たれる方は 常日頃どのようなことを意識して 生活しているのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#88110
noname#88110
回答No.3

「したたか」って、挫けず粘り強いみたいな意味なので、「生真面目・地味」とニュアンスは近い気がするんですが…。 質問者さんが関心があるのは、「要領がいい」人間ですか? 一応そういうつもりで書きますね。 少ない行動で結果を出せる人というのは、やっぱりその分を頭の中で補ってるんだと思います。 要するに想像力でしょうか。 1「問題が起こった」という事実があったら、その原因を合理的に想像してみる。「なんでこうなんだろう?」に対して「これはそういうものなんだ」みたいな理由で納得しないで、きちんとした根拠を追求する。 2「これからやること」の候補がいくつかあったら、それぞれをやってみた結果をシミュレートしてみて、優先順位をつける。 質問者さんのおっしゃる生真面目な人って、真面目に目の前の物事をこなすけど、そういう未来や過去を考えてはいないんじゃないかな。 だから、同じ問題をまた繰り返してしまったり、やることの優先順位を間違えたりする。 あくまで一個人の意見ですので、ご参考程度に。 #2さんのご回答のように、自分の能力で勝負するだけでなく他人を使うのも賢い方法だな~と思ったところです。

kkc_life
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

わたしは、真面目であることもしたたかであることも自負しています。 よって、生真面目としたたかのどちらか一方だけを選択する必要はないと思いますよ。 自分が生真面目なことすらも、戦略のための一要素として利用すればよいだけです。 たまに、不器用だったり判断速度が遅いことを生真面目と誤解される向きがありますが、それは違いますよね。 普段考えていることは、 ・自分の利益と自分を取り巻く近しい社会(会社や友人たちなど)との利害は対立させない。どちらも得になるように動く ・判断は迅速に ・最終的に自分を生かしてくれるのは、「人」である ・論拠のない譲り合いや誰のためにもならない我慢はしない ・派閥をつくらない、乗らない ・自分は、ちいさい 思いつく順序で書きました。ほかにもあると思います。 自分ひとりなんて小さなものです。だから人を頼れるし、自分の小さな考えややりかたに固執する必要なんてない。自分がなにかをいっぱい我慢したところで、世界はゆたかにならない。 だから、できるだけの速さで、自分も、周囲もほんのちょびっとだけ幸せになるように動きます。

kkc_life
質問者

お礼

情報提供、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

自分の欲求を最優先することです。 欲求が高ければ高いほど行動力が増します。 そして、自分だけでは無理だと実感して人を使います。 したたかな人は、人使いが上手いんです。 それは上も下も関係ありません。 生真面目と呼ばれる人は、自己完結型です。 融通が利かないと言われますが、ようは周りの人を上手く使えないんです。 人上手く使えれば、組織力を使えることになりますから、成果は大きくなります。 苦労は変わらないでしょうが、同じ労力でより大きな成果を産むので、同じ仕事量であれば、効率よく仕事ができますよね。

kkc_life
質問者

お礼

欲求が高ければ高いほど行動力が増すんですね。 ご回答有り難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • parlia
  • ベストアンサー率15% (34/217)
回答No.1

回答でなくて、すみません。 ぜひ、私もお聞きしたいです。 生真面目者は、損をするんでしょうか? 貴殿のタイトル通り、したたかな人間が生き残れるんでしょうかね? 生まれ持ったキャラなんでしょうか。 「成功」するには、戦略が不可欠なんでしょうか。 私は最後の最後で、自分の主張より周囲の意見を優先させてしまうところがあります。

kkc_life
質問者

お礼

あくまで経験則ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 知らないことを素直に認められる人間になりたい

    20代後半、ことし28の会社員です。社会人生活は5年目です。 自分は、自分が知らないことを素直に認めるのがとても苦手です。 知らないことを素直に認めてしまえば、とても楽だし迷惑をかけることもないのに 知らないことを知っていると誇張してしまう癖が抜けません。 会社でもそこがお前の悪いところだと、指摘されたことがあり、 社会に出て自分の悪いところの一つがそこだと、自覚しました(遅いとは思いますが) 普段からそうしないように意識をしているので、 入社当初よりはだいぶ良くなったと、実際評価もされたのですが、 それでも知っていると嘘をついて繕ってしまうことがあります。 もっと、自分の知らないことを素直に認められたら、 仕事ももちろん、今以上に吸収できることも増えていくんでしょうし きっとプライベートも、知らないことを吸収できて 自分の知識の幅や成長にもつながっていくと考えています。 それを心の中で意識してはいるんですが、常識的なことと言われていることを、知らないと認めて、周囲からバカにされたり評価が下がることが怖くて、どうも繕ってしまうのです。 逆に繕ってそれを見抜かれることによって、周りの評価も下がるだけでなく、周囲にさまざまな面で 迷惑をかけてしまうのでは…と考えています。 もちろん一方で、社会では知らないことを知っていると言わないと、迷惑をかけてしまうことがあるので、素直にならずに繕わなければならないこともあります。 そのバランスのとり方も苦手です。 そこ知っているって嘘をついてもいいところで、知らないと言ってしまって、周りに迷惑をかけてしまったり、その逆もしかりです。 知らないことを、素直に認められる人間になるためには、一体どうすればいいのでしょうか。 20代のうちに出来る限り、直さなければならない自分の課題だと自覚しています。

  • 人間って そんなもん

    ああ、人間ってこんなもん そんなもんなんだって体験 15歳以上年上の友人がいるのですが 彼からききました 20年以上一緒に仕事をやってきてプライベートでも結構付き合いが あった友人達 ソフト関連の小さな会社を立ち上げて皆でやってきたが それが駄目になってくると蜘蛛の子を散らす様に 皆居なくなってしまい、とうとう誰とも連絡がつかなくなった (連絡しても返信無し)その時に ああ、人間って関係って実際はこんなもんなんだ、20年以上も一緒に 仕事プライベート共にしてきたのに苦楽を共有してきたのに 実際はこんなに簡単に壊れるものなんだ 所詮、人間ってこんなもんなんだと思ったそうです この話を聞いて私は少しガッカリというか悲しくなり気が重くなりました 彼から お前もそのうち こういう体験するかも知れないから 周りの人達に 変に期待し過ぎないほうがいいぞ と言われました 皆さんは 人間なんて 所詮 そんなもんなんだっていう経験ありますか? あったら どんな事でも構いません 教えてくれませんか?

  • 話しが続かなくてつまらない人間です。。。

    私は現在学生なのですが、友達、先輩、社会人の方とうまく話しが続きません。いつもうなずいてばっかで周りからは「話をしっかり聴くことのできる子」だと思われているようですが、私としてはうなずくことしかできないのです。冗談の一つでも言って相手と仲良くなりたいといつも思っているのですが毎回返す言葉は”そうなんですかー”とか”すごいですね!”などのなんの面白みもない返答です。。。こんなの相手からしてみれば言葉のキャッチボールのできないつまらない人間にしか思われませんよね。常に物事にたいして考えるということを意識しようと努力しているのですが、実際会話となると何も考えが浮かばず、自分の意見がないというか人に対して心を開いていないというか。。来年は就職活動も待っています。こんな人間どの企業も採用してくれません。何とかして新しい自分に変わりたいのですがその方法がわかりません。多くの方のアドバイスを頂ければと思います。

  • 無気力

    最近特に無気力で何もやる気が起きません。 やることを頭の中で考えても行動がついていきません。 仕事中も常にやらされているというような感覚で 自分から考えて動くことができなくなってしまいました。 周囲の人と話しをしてもどこか他人事といいますか、 きまった台詞を言う演技をしてなんとなく人間関係を保っているだけで、 本当に会話をしている気がしません。 仕事の関係で土を扱う機会が多いので、 一番安らぐのはその時間だけです。 こんなことを言うのは恥ずかしいですが社会とうまくなじめなくて、 現実不可能だということもわかってるのに 社会なんて無いところに行きたいと思ってしまいます。 平たく言えば「人間嫌い」なのかもしれません いずれにせよ自己分析を始めたとしても、無気力なので 考えをまとめるのも一苦労で ここまで長文書いておきながら変なのですが、 非常に自分はくだらないことを書いているなと思います。 常に意識がフラフラしていて言いたいこともあるような無いような ただはっきり言えるのは こんな靄がかかった気分が1年以上続いていて もどかしくて気持ち悪くて不快なんです。 みなさんはこんな気分のときありますか?これは治りますか?

  • 人間関係の作り方

    私は、常日頃から社内やコンパの席で浮いてしまうタイプです。 昔から趣味といえることも少なく仕事人間でガンコな人間でした。仕事の話には熱くなるのですが、それ以外の話になると興味が薄れる傾向もあるようです。 ですからツイツイ話も散漫になってしまうのか、相手への質問も減り聞き役にもなれないのか結果浮いてしまうようです。 もっと人から声を掛けられる人間になりたいと思い自分から声を掛けているのですが、話題が陳腐なのか浮いてる気がします。 仕事以外の会話で人とつながりをもっともちたいのですが・・・良いアドバイスお願いします。

  • 頭の悪い人間が読むべき本

    恥ずかしながらはっきりいって私は世の中で平均以下の頭が悪い社会人です。常日頃周りの人間を見てつくづく自分はバカだと思い知らされることが多々あります。そこで相談なんですが、頭の悪い人間が自己啓発するのに良い本などはありますでしょうか。頭の良い方々に是非ともアドバイスお願いして頂けたらと思います。因みに、当方なにぶん頭の悪い人間なので、難解な本ではなく、頭の悪い人間が頭の良い人間になるための入り口を教えてくれるような本を教えて頂けたらと思います。ジャンルは問いません。よろしくお願いします。

  • 本当におもいやりのある人間になりたいです。

    おもいやりのある、優しい人間になりたいです。 私は自分がおもいやりのない、優しくない人間なので、 周りからもそういう扱いを受けてしまうのだと思っています。 小さいことからで構いません、 「思いやりのある人間」になるにはどうすればいいのでしょうか。 昔は飼っていたペットが好きだったり、 家族が好きだったり、 彼が好きだったりしたのですが、 色々なことがあって感情を無くしてしまったようです。 (今ペットが死んでも泣けないかもしれません) こんな自分が本当に嫌です。 どうしてこんなに「自分ばっかり」の自己中人間になってしまったのか。 。。。 仕事上では全くそんなことは無いのですが、 プライベートでは「優しさ」も「思いやり」も自分自身感じません。 もっと暖かい気持ちで生きたいのに。 どうすれば暖かい気持ちがまた持てるようになるでしょうか。

  • ひねくれた人間です…いつか折れてしまいそうで辛いです(長文です)

    30代です。自分が凄く子供のようだと思います。でも一方でとても冷静です。 社会的には仕事が出来ると評価されることが多く、なぜか周囲に人が集まってきます。 多分それは冷静で明るい自分を演じているからです。 でも本当の自分はまともに恋愛経験もなく、周りの友人に彼氏が出来て行くのを応援しながらも嫉妬で一人で泣いてしまうような人間です。 子供の頃から血の繋がらない家族と過ごしたり、病気がちであったりしたためか「独りで生きて行くんだ」と覚悟しているところがあります。 それが仕事に繋がってるのかもしれません。 でも身近な友人の殆どが結婚してしまいました。はっきりいって寂しいです。 「あなたに彼氏ができるよう応援してる」「あの子(私)だけが心配」「幸せになって欲しい」 私の今までの苦労を知る人々はそんな言葉を私に言います。でも私の中はそんなこと言っても言葉だけ、どうせ人は自分が大事、周りなんていつか離れていくという考えがぬぐえません。 そんなひねくれた考えじゃそりゃ人を愛するのも無理だなと思います。 30代。まだまだ人を包み込める優しさや温かさがないようです。本当は寂しくて誰かにかまって欲しい…おもちゃをねだる子供のようです。 職場では慕われることも多く、友人が集まって来てくれるのも、この心のギャップに疲れてきました。 何かアドバイスやお勧めの本がの紹介をいただきたいです。 家庭環境がよくなかったので、結婚がしたいのかよくわかりません。人を本当の意味で好きになりたいですが、人を信用できないのか深い関係になる前に逃げてしまいます。まともに恋愛することなく30代まで来てしまいました。仕事もあり、生活もし充分幸せと言えるのに、他人に嫉妬している自分に疲れました。今のまま歳をとりたくありません。 何かできることはないでしょうか?

  • “生まれつき悪い人間”はいるのですか?

    人の性格で疑問に思うことがあります。 例えば、苦労して育った人間には2種類います。 (A)自分が辛い思いをして苦労して育ったので、 人には苦労をさせたくないと願う人間。 =人の幸せを願う人間、幸福感が絶対的である人間 (B)自分が辛い思いをして苦労して育ったので、 人にも自分と同じ程度、あるいはそれ以上の 苦しい思いを味わわせないと気がすまない人間。 =人の不幸を願う人間、幸福感が相対的である人間 同じような環境で育っても2通りに分かれるのは、 脳の先天的構造に違いがあるからなのでしょうか? 具体的にはどのような違いがあるのでしょうか? また、(A)の人間が善人で(B)は悪人だと 世間一般的には解釈されますが、 これは生物的には意味のない分類なのでしょうか? 善悪の基準は人間が作ったものに過ぎない という考えに立つとそうなるはずですが、 実際のところはどうなのでしょうか?

  • 人間関係でストレスを溜めないためには

    社会人3年目の会社員です。 最近人間関係でストレスがたまり、 どうしていいかわからなくなってきました。 まず、私は、周りからみて そんなに仕事ができない。 面白くない。 そんなにも可愛くない。 どんくさい。 天然ぶってる。 すぐ謝る。ノリが悪い。ヘコヘコしてる。 飲み会の席で盛り上げることができない。 あげたらきりがないかもしれません。 陰口も少し離れたところから言われたりもします。 確かにグズですのろまかもしれないです。 でも、わざと間違えてるわけではなく、自分なりに懸命にやっているつもりです。 たしかに、バカです。 応用力もありません。 周りをみる力も欠如しています。 でも、こんな環境を打破したいです。 プライベートでは、 付き合っている方から結婚の話がでました。 嬉しかったです。 でも、何で私を好いてくれるのかわかりません。 初めてあったとき、良いなと思ったからだよと言ってもらいましたが、将来幸せにしてあげれるか不安になります。この人にも嫌われたらどうしようと思うと怖いんです。 私は自分が嫌いです。 どうしたら自分のことが好きになれるでしょうか、、 今日も会社の方で、 私にだけ挨拶をしてくれない方がいました。 目も合わせてくれない日もあります。 こんな日が続くと、辞めたい。 と思ったこともあります。 でも、そんな勇気もありません。 悔しいから辞めたくないのかもしれませんし、 もう、よくわかりません。 時々仕事帰りに涙が出てきます。 今日も一日うまくいかなかったな、と。 社会人になっても、仲間外れなんて。。 駄文で申し訳ありません。 仕事にプライベートに自信がもてないわたしにかつを入れて下さい。。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう