• ベストアンサー

テロリストと特殊部隊の違いを教えてください

ニュースでよく聞く特殊部隊さんの仕事を チョイネットで調べたら、他国に極秘に潜入したりして要人暗殺したり 要所に爆弾設置したり・・・要するに敵国で大暴れしてかく乱させるお仕事 のようなのですが・・・ なんとなくラディンさんの部下とやってる事が似てるような・・ 違いを教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 100Gold
  • ベストアンサー率27% (284/1018)
回答No.3

国家に所属しているか、民間の活動かの違いです。 どちらも自分の正義の為に悪の活動をしています。

fuyutukiyayoi
質問者

お礼

解答有難うございます >どちらも自分の正義の為に悪の活動をしています。 なるほど!めちゃくちゃ解りやすいです! 感謝感激です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • chonpe
  • ベストアンサー率15% (7/44)
回答No.2

特殊部隊は「錦の旗」を持っているところでしょうか?

fuyutukiyayoi
質問者

お礼

解答有難うございます なるほど特殊部隊は「官軍」なわけですね! だから堂々とテロできるわけですね

fuyutukiyayoi
質問者

補足

今回ポイント皆さんに差し上げられずごめんなさい とってもいい解答だと思います また面白い解答おねがいします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piyochun
  • ベストアンサー率20% (69/332)
回答No.1

テロは標的が無差別なのに対し、特殊部隊の行なう作戦は標的を限定しているところが大きいです。 また特殊部隊の場合は何も攻撃だけが任務ではなく、仲間を助けに行ったり、情報を集めたりといった事も行ないますよね。

fuyutukiyayoi
質問者

お礼

アドバイス有難うございます なるほどだから始めに「無差別」と付けてる訳ですね 勉強になります 仲間を助けたりもするわけですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 北朝鮮の「美人暗殺部隊」について知りたいです

    以前、韓国発の日本語ラジオ放送で、北朝鮮の悪事を暴くような番組がありました。その中で「牡丹の花小隊」という都会育ちの美しい娘で組織された暗殺部隊が存在するという話がありました。韓国に潜入して要人を誘拐・暗殺するための殺人部隊でした。 この組織について何か情報をお持ちの方いらっしゃいましたら教えて下さい。 卑劣な拉致犯罪を知るにつけ、おそらく日本にも潜入、暗躍しているのではと怖れます。

  • 第日本帝国の政情不安

    スターリンの名台詞に他国のバカを利用せよというものがあります。 チンギスのモンゴルに対して隣の金は民族の分断攪乱をしきりに行い、強大な勢力が出ないように働きかけていたという。 第日本帝国勉強していると政府要人の暗殺が相次いでいるし、 暴動も多発している。 首相はだいたい1年くらいで交代している。 表面上は一部の過激分子の暴走に見えるが、裏で糸を引いいている人物や国がないとは言い切れない。 この国は当時からスパイの攪乱があったのですか?

  • 加計学園問題で陸自特殊作戦群が動かない理由

    >>長距離偵察、対ゲリラ作戦、対テロ作戦、心理戦、革命・反乱支援、宣撫工作、民生活動(医療・衛生・食糧・教育)、治安維持、諜報活動、後方攪乱、敵手脱出支援、要人暗殺などの目標を達成するために実行される。こういった特殊作戦を主任務とする部隊が特殊部隊 と書いてあります。 治安維持と暗殺つまり左翼や平和団体のような国内の反日売国奴を処刑するために作られた暗殺部隊のはずです 自民党に不利な証言や文書を漏らす文科省の裏切り者らが次々に出現している=テロが現在進行形で起きているのになぜ自衛隊の対テロ部隊は動けないのでしょう?

  • 陸上自衛隊防衛庁長官直轄部隊SOG特殊作戦群の自衛

    陸上自衛隊防衛庁長官直轄部隊SOG特殊作戦群の自衛隊員って陸上自衛隊の中でどのくらいの地位ですか? どういう仕事を任務としてるんですか? 外国の要人が日本に来たら護衛するのは警視庁の警察のSPですよね? 普段は安倍首相のボディーガードでもしてるんですか? 外国の大統領クラスだと向こうのボディーガードが付くので逆に邪魔ですよね? なにしてるんでしょう? 安倍政権に邪魔な民間人を暗殺してる部隊じゃないですよね? この人たち暇すぎませんか?

  • 軍隊の特殊作戦=条約や法律に反する犯罪行為?

    特殊作戦のWIKIPEDIAの説明で https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E4%BD%9C%E6%88%A6 心理戦、革命・反乱支援、宣撫工作、要人暗殺というのがあります これは要は 軍人がサヨクがやったように見せかけて公共の場に爆弾を仕掛て民間人を大量虐殺し犯人として警察に共産主義者を逮捕させるとか 反基地デモ団体の有力者や政治家の不正を告発する元官僚の家に特殊部隊員が押し入って暗殺するとか 特殊部隊=政府公認の犯罪者ってことですか?まともな軍人でやりたい人がいない仕事だから25万いる組織でも特殊部隊が数百人しか戦闘員がいないんですか? 特殊作戦=ジュネーブ協定や国際条約に反する犯罪行為、で解釈あってますか?

  • パワハラ上司お気に入りの部下は

    パワハラ上司お気に入りの部下は上司の私を排除しようとあらゆる作戦をしかけてきます。 部下は、パワハラをバックに威圧的な態度をとってきます。 ただ、救いなのは、部下は仕事ができません。 しかし、濡れ衣をかぶせたりとかは得意なのが難点です。 社内で、今春までに私を罠にしかけ解雇に追い込もうとしている極秘情報が昨年入ってきました。 すでに弁護士にも相談をしました。 徹底的に部下の言動をマークしております。 ボイスレコーダを数個設置・私の身には小型ビデオカメラをスタンバイしてマックスで警戒を強めています。 みせつけるように、言動をノートに記録しています。 これについて、部下は、嫌な顔をして。パワハラ上司は嫌悪を示した上で、その部下は潔白であると表明しています。 私が考え過ぎなのでしょうか?

  • KGBとGRUについて。

    こんばんは。 唐突なのですが、KGBとGRUとはどう違うのですか? 自分でも調べてみたのですが、スパイ映画や小説でおなじみの特殊部隊・スペツナズは、GRUに所属していて、またGRUは参謀本部情報総局という名称からも明らかなように、諜報活動も同時に行っていたと言われています。 しかし、諜報活動と言えばKGBですし、KGBもまた破壊工作活動も同時に行っていたと言われています。 ちなみに、要人暗殺をはじめとする様々な非合法活動や破壊工作活動は映画とかだとKGBの仕事になってますよね(アメリカならCIA)。 軍事に関する諜報や破壊工作をGRUが担当していたことは理解できるのですが、その他の諜報活動や破壊工作活動に関しては、GRUとKGBは競合していたと考えて良いのでしょうか?

  • 突入時、特殊部隊がテロリストに負けたことってあるの

    何かいつもこういう事件の時最後は特殊部隊が突入して人質は無事でテロリストは自殺か捕獲かみたいな感じで終わってる気がしますが、特殊部隊が突入して失敗に終わったことってありますか。そもそも特殊部隊が参加する作戦で失敗ってどういう定義になってるんでしょうか。教えてください。

  • 山賊とテロリストの違い

    日本はソマリア沖の海賊に対処するため海上自衛隊を 派遣しましたが、もしアフガンなどで山賊が横行した 場合、アメリカなどの要請があれば今度は陸上自衛隊 を派遣することになるのでしょうか?それとも山賊の 場合は派遣にノーと言えるのでしょうか?もし言える とすればその理由は何でしょうか? 上記のおいてノーと言えない場合、そもそも山賊とテ ロリストを区別する基準は何でしょうか? 以上2点についてお教え下さい。よろしくお願いします。

  • この映画のタイトルを教えてください

    ストーリーを思い出したのでどこかで借りて観ようと思ったのですが肝心のタイトルが思い出せなくて困っています。どなたかご存知の方いらっしゃいませんか。 元軍人(確か黒人だったかと)が主人公で、政府の秘密組織から仕事を引き受ける。しかし特別な弾丸(氷か何か)を使って大統領か誰かを暗殺した犯人に仕立て上げられ、警察の部隊から制服を奪って逃走。その後彼が犯人ではない証拠のビデオをたまたま撮った女性の医者と協力して身の潔白を証明するというストーリーです。 証拠のビデオをいじって本当に撃ったように作り変えたりカードに触れたらFBIか誰かの直通電話番号が浮かび上がってきたりといったシーンがあったはずなのですが一番肝心のタイトルが分かりません。ひょっとしたら別の映画かもしれませんがラストは証拠を奪ってビルからパラシュートで脱出、捕まったように見せかけて敵のボスを誘い出し、部下をその手で殺させてから蜂の巣にする・・・・・・といったような内容だったはずです。そのあと自分の処刑を伝える番組を街角で見て終わりといった締めだったような気がします。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。