• ベストアンサー

ムトーハップでアレルギー

介護保険施設で働く看護師です。 疥癬の治療の際、ムトーハップを使いますよね?そのムト―ハップに過敏で、涙がでて止まらない、痒くて仕方ない時には何か代用できる薬品てありますか?手指消毒で用いるヒビテンなどは代用品として使えますか?いろいろ教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • guin
  • ベストアンサー率53% (15/28)
回答No.1

 まず、疥癬はヒビテン(グルコン酸クロルヘキシジン)では死なないと思います。  で、六一0ハップですが、これが疥癬に効くのはイオウのためだと思います。pikasanさんが過敏なのは、このイオウのためでしょうか?それとも、温泉(硫黄泉)は大丈夫なのでしょうか?大丈夫なら、このイオウを含む温泉に入ると良いのではないかと思います。温泉に行って人にうつすわけには行かないなら、「湯の花」ではどうでしょうか?もちろん、イオウが過敏症の原因なら、残念ながら、いずれもだめだと思われます。  また、薬では、市販されていませんが、試験などに使う試薬の安息香酸ベンジルをオイラックス(かゆみ止め)に混ぜたものなどが使われます。これは、皮膚科とか専門医に相談してみる必要がありますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 疥癬について

    介護施設で働いている母が疥癬と診断されました。しかし母は薬には頼りたくないと言いました。610ハップは以前試してみたけれどあまり効果がないようでした。なにか他の治療方法知ってる方は教えてください。

  • 施設での足浴について

    質問させていただきます。 介護施設での、足浴で消毒を行っているのですが、 610ハップが、購入できなくなり、替わりのものを探しているのですが、何かいいものがありましたら教えてください。

  • 疥癬にならないための対処法

    疥癬の人に皮膚の接触があった場合、疥癬にならないための対処法を教えてください。私は介護保険施設でアルバイトをしている看護師です。1~2週間前より疥癬が流行し隔離し感染対策をはじめました。疥癬とわかる前に知らずに利用者さんとオムツ交換・更衣等で皮膚接触しました。施設内で介護士等のスタッフは疥癬への意識が低く予防ガウンを付けない等の行動がたびたび見られ(もちろん指導や注意をしています)ここ数日皮膚を掻いたり疑わしい発疹がある施設の利用者さんやスタッフも増えています。施設で疥癬になった場合私はアルバイトなので自己責任とのことです。オイラックスを塗っています。今は症状がなくても皮膚科に行けばストロメクトール処方してくれるでしょうか。なんとかこの職場で自分の身を守りたいと思っているのですが・・・

  • うさぎの掃除にヒビテンを使いたいのですが・・・

    うさぎの掃除に普段、ペット用の殺菌消臭スプレーをティッシュにかけて、トイレやゲージ、足下などの拭き掃除に使っています。 (ゲージ丸洗いはまた別にしています) 便利なんですがすぐなくなるし、値段も800円くらいするので、何か消毒液で代用できないかなとネットで調べていると、 ヒビテンという薬品をペットにつかえると知りました。(ヒビテンはアルコールが入っていないそうです) ただ、情報が少なく、あっても専門的な内容だったりで私にはあまり理解できません。 薬局に相談しても、消毒に使えるというくらいしか知らないと言われました。 どなたかご存じないでしょうか?何倍に薄めるとか、薄めた液は数日間常温で置いておけるか、などです。

  • 硫黄入り入浴剤猫にも大丈夫?

    うちの猫(15歳)が長年皮膚病に悩まされています 病気になったばかりのころは病院にいって注射を打ってもらうなどし、 手を尽くしたのですがその効果は長続きせず これ以上注射をすると後々ぼけてしまう可能性があるといわれ 今は病院食のみの対応をしているので 赤むけができては治りの繰り返しです。 猫も年を取ってきて治る速度も遅くなってきました 私は介護士をしてるのですが施設で疥癬がはやり 疥癬には610ハップが効くというのはしっていましたが 今は販売中止であるため湯の素というのがあると聞き 予防と治療のため取り寄せを検討中です そのものの口コミに愛犬に使いましたというものがあり もしかしたらうちの猫にも効果があるかもと期待しています もちろん使う場合はうすめてと思っていますが しかし猫は犬と違って舐めたりするので 逆に体に毒なのではと不安です。 使ったことのある方は見えますか? どのように使ったらよいと思いますか? 教えてください。

    • 締切済み
  • 消毒用アルコール 代用

    古河薬品工業という会社の内窓クリーナーを4L頂いたのですが、こちらは薄めたら手指等の消毒用アルコールよ代用品になりますでしょうか? 成分は 変性エチルアルコール、乳酸ナトリウム、非イオン系界面活性剤となっており 液性は中性です。

  • アルコールに代わる消毒剤

    アルコール依存症回復施設スタッフです。 施設の性質上、アルコールや似たにおいがする物を使えないのですが、手指や機器の消毒の際、アルコールがあればきれいになるのになあという時があります。 何か代替品はありませんでしょうか?

  • 疥癬についてのご質問

    私は、120名の特養で働いている看護師です。現在、疥癬になった入居者が、17名居ります。近医の皮膚科のクリニックの指示で治療を進めております。治療の内容は、スミスリン入り軟膏と毎日の六一Oハップ入浴です。疥癬になっている方が、痴呆老人である為、3週間、居室、又は、ベットに拘束して人との接触をさせないようにしております。老人たちは、行動を制限されストレスが溜まり、精神的混乱をきたしております。安息香酸ベンジルを使用したいのですが、塗布回数は1回のみでよいのですか? また、何日間か塗布し続けるのでしょうか? 最終塗布日から、人との接触は、何日間禁じたらよいのですか?

  • パートで働いているのですが…

    友人のことで相談です。 私の友人は介護士の資格を持ち、パートでデイサービスで働いています。 2、3か月前に、利用者の方が疥癬(ダニによる病気で、対処をしないとうつります)にかかっていることがわかったそうです。 その後、施設の方では何の対処もせず結局、利用者の方々にうつっていたそうです。 パートで働いている人々の中にも「これは疥癬ではないか?」と思われる人が出てきましたが「ただの乾燥だから心配ない」と同じ施設で働いている看護士に言われ放っておいたそうです。 それと同時に疥癬にかかっている利用者が増えたことに危機感を感じた人たちが、何か対処をすべきだと声をあげましたが、結局何の対処も行われず、パートの介護士の多くが疥癬に感染してしまったそうです。 それでも施設の方はパートの人を病院に「希望する人だけ病院の費用は持つから医者にかかってください」と言って1回だけ診察代を支払ってはくれたようですが、その診察では「皆、疥癬ではなく、ただの乾燥だろう」と言われただけでした。 疥癬という病は、病院に行ったからと言ってすぐに薬をもらえる訳ではなく、「疥癬だ」と判明するのに時間がかかる場合があります。 また、疥癬を治す薬は「劇薬」で、完全に疥癬だとわかるまでは貰えません。薬を飲んで肝臓を悪くする人もいるそうです。 友人も疥癬だと判明するまでに4回も病院に通ったそうです。 このような事態になっても、結局施設では 「一切の医療費は払わない。こちらは良い教訓になった。」 と言ったそうです。 私自身、友人とは疥癬が発見されるまでも、ずっと付き合っていたので うつってるかもしれないと医者に言われました。 こういう場合、施設には医療費を持つ責任はないのでしょうか。 パートで働いている友人は泣き寝入りするしかないのかと、悩んでいます。 お答え宜しくお願いします。 私自身、毎日どこかがかゆくなるたび不安で仕方ありません。 友人を責める気はないですが、もっと早く分かっていればと思われて仕方ないです。

  • 施設での感染症

    介護職なんですが施設では、水虫や爪水虫、疥癬などの感染症が気になります。 そんなに流行っているものなのでしょうか? 施設などで働かれたことのある方で感染された方はどれくらいいるのか気になりました。 もしも妊娠中に感染した場合、赤ちゃんへの影響はなく治療できるのでしょうか?? また、出産後も復帰したいのですがしばらく子供が大きくなるまでは働かないほうがいいのでしょうかぁ? 施設などで働かれてる方にいろんな意見を聞けたらと思います。 よろしくお願いします。