• 締切済み

生命保険の見直し診断を第三者の目でお願い致します

生命保険の見直しで、以下のとおりに契約予定です。 何件か代理店をまわって、色々検討しました。 第三者の目で診断をお願いできれば幸いです。 夫34歳・妻37歳・子供1人(もう1人考えています) 現在第一生命の堂々人生に加入しています。 すべて解約して以下での契約を考えています。 ●ソニー生命 変額保険終身型(60歳払済) 保険金額300万 月額保険料5598円 ●あいおい生命 優良体新収入保障保険 (年金額15万 保険期間65歳 最低支払保障期間2年) 月額保険料5955円 ●損保ジャパンひまわり生命 医療保険(健康のお守り) 60歳払済 入院日額3000円1入院40日まで(3大疾病払込免除特約・先進医療特約・7大生活習慣病追加給付特約(1入院120日) 月額保険料1880円 ●日本興亜生命 がん保険 終身払 (入院給付金10000円・がん診断給付金200万・) 月額保険料3140円 《補足》 ・ソニー生命はお葬式代として加入。解約は考えていないので保険料の安さで選びました。 ・あいおい生命は喫煙型で1番保険料が安かったから。 試算していただいた必要保障額は13万だったのですが、将来のインフレリスクを多少考えて15万で考えました。 保険期間も、妻が年金受給を開始する62歳にするか、60歳にするか迷ったのですが、年金がどれくらいもらえるか今の時点では不透明なことと、もう一人子供を考えていますので、65歳で考えました。60歳になった時点で、状況をみて解約するのもいいかなと。 ・医療保険については、高額医療もありますし、今は入院日数も短くなっているので、何かあったら貯金でまかなってという考え方で、あまり重視しておらずこの金額です。 がんになったときの先進医療をつけたくて、加入したような感じです。 せっかく入るなら、長期入院保障のオプションもそう保険料が高くなかったので付則しました。 ・がん保険は、入院日額を1万円で、一時金が200万何度でもでるタイプということで、保険料もそう高くないものを選びました。 上記の診断に加えて、学資保険の加入を迷っています。 月額保険料11400円・15歳時に40万・17歳時に1968540円受け取りで、戻り率108.2と大変低いので・・・。 代理店で長割り終身を勧められたのですが、色々調べたら代理店手数料が高く受け取れるから勧められるようで・・・。 自分で色々調べて、アクサの長割り定期だと10年満期が設定できるようなので、そちらで10年間で300万程たまる位でボーナスから積み立ても考えています。 以上長くなりましたが、第三者の目から診断頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • no09
  • お礼率38% (5/13)

みんなの回答

  • zontora
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.6

もし、家系でガンになったことがある人がいなかったら ガン保険に入る必要は全くありませんので 削るべきです。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.5

No.3です。 三大疾病保険料免除特約について、話が出てきたので、私の意見を追加で一言。 私は、60歳払込済の場合、この特約をあまり評価しません。 なぜなら、60歳未満で三大疾病になる確率が低いからです。 この特約の保険料だけで100円ぐらいするのではないでしょうか。 60歳までの26年間で31,200円となります。 保険料1880円の16.6ヵ月分です。 保険料を考えれば、59歳未満で発症しなければ意味がありません。 何もなければ、これだけの保険料を余分に払うことになります。 この特約は、終身払いでこそ威力を発揮すると思います。 たかが3万円とおっしゃるのでしたら、どうぞ。

  • k63366336
  • ベストアンサー率38% (104/272)
回答No.4

私の考えも参考にしてください。 ソニー生命の変額は可能な限り短期間で終身保険を買います。(トータルの支払金額が少なく済む)今は100年に1度の金融危機ですので(日本株、外国株)に100%振り分け「債権」は買わない、(早く安く株式を買いたい)今は「株」を安く買い数年後金融危機を脱し株価が上昇したら「外国債券」に転換します。後は自動的に上昇。・・・こんなシナリオも描けます。 変額終身は保険付き「博打」ですから一財産築ける可能性があります。 なにも怖がることはありません。(最悪解約金はなしの可能性はありますがこれだけは肝に命じてください・・・(また但し運用がうまいき平均3.5%以上で増えればその分は自分でいつでも引き出せるタイプAへの加入をお勧めします)引き出さなければ無税ですので複利効果効き運用が成功なら長期の場合かなり増えますので、これは老後のお楽しみとします。・・・・但し自己責任で・・・ あいおい生命・・・・よいと思います。(このタイプは他社でも保険料に無駄がないと思います) 医療保険どうしても「病気が心配」「1日3000円、5000円」が欲しいという気持ちから入りますが、どうでしょうか? 損保ジャパンは保険料が安い割に、3大疾病になったとき(以後の保険料はいただきません)というところがよいと思います。 なにせ3大疾病になり「お金」を頂いた後は、保険会社に保険料で回収されなく済みなす。(一生の保険料計算してみてください) あるいは同じ損保ジャパンひまわり生命で、あまり宣伝はしていませんが、3大疾患を対象にした「ピース」という終身保険がありますが、少額から加入できますので、金額は欲張らず100万円分とし医療保険の代わりや、変額終身と合算し終身を400万とします。自分なら医療保険は「ピース」の追加だけにします。 長割終身に加入するなら、(子供が加入できれば)、子供が500万円程度の長割終身保険に加入します。18才で支払終了にすれば、年齢が不明ですが。多分解約金は若干多いでしょう。その時の家庭の経済情勢を見て解約しなくて済みそうなら。そのまま終身保険を子供にプレゼントします。大人になって終身保険に入るよりかなり安く済みます。 また子供にとっても長期の運用になりますので、(可能性として)配当が加われば結構な金額になります。(一石二鳥です) 他の方の回答とは異なりますが参考までに。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

まず、お断りしておかなければならないことは…… 年収、職業、住居環境、家族環境など何もわからないので、具体的なアドバイスは何もできません。 なので、一般論としてお答えします。 まずは、ライフプランをたてて、キャッシュフロー表を作成してください。 ライフプランとは、これからの人生の予定表です。 お子様の進学時期はすでに、決まっています。 退職、住居の購入など予定を決めてください。 次に、ライフプランに基いて、キャッシュフロー表を作成します。 キャッシュフロー表とは、今後30年間、40年間……の毎年の収支、累計の収支を一覧表にした、長期の家計簿みたいなものです。色々なシミュレーションに使うので、EXCELなどの表計算ソフトで作成すると良いでしょう。 夫様に万一があったときを考えるときには、夫様の収入を遺族年金に、死亡退職金を計上、住宅ローンがあればゼロに、葬儀代を計上、生活費から夫様の分を引く……などの操作をすれば、遺族の方のシミュレーションとなります。 このときのマイナスを補う方法の一つが、生命保険です。 この計算が明示されていないので、保障金額が正しいのかどうかも分りません。 一般論として…… 変額保険は投資です。 いまから何十年後に来る葬儀代のことを考えるのは、合理的ではありません。 その前に、お子様の進学、第二子様の養育費など、出費が増えるはずです。 お二人の教育費として、3000万円かかります。 何十年後の葬儀代にお金をかけるよりも、お子様の教育費を先に確保するべきです。 6000円×12ヶ月×15年=108万円。 収入保障保険は、必要な金額がわからないので、何とも言えません。 ところで、収入保険に関する税金の問題を代理店から説明されていますか? 毎年受け取る保険金には、雑所得として税金がかかります。 税金の説明をうけていないのなら、代理店に説明を求めてください。 医療保険については…… 先進医療の保障が欲しいだけで、残りは気休め程度ならば、このような選択もあるのだろでしょうが、それでも、長期保障をプラスするのは、何か矛盾しているような気もします。 ちなみに、私は、医療保障は60歳、65歳以降の高齢になってから威力を発揮する保険であり、保険料払込期間は、高齢時代の準備期間だと考えています。 従って、長期入院に対応した保険(一回の入院限度日数120日以上)を薦めています。 が、貯蓄で賄うという考え方を否定するものではありません。 ちなみに、厚生労働省の平成17年の患者調査によると…… 65歳以降の平均入院日数は、50.8日です。 七大疾病以外では、骨折が60.5日、慢性閉塞性肺疾患67.4日となっています。 肺炎も46.2日です。 平均でこの数字です。 慢性閉塞性肺疾患:原因の90%以上が喫煙です。いわゆるタバコ病。長年の喫煙により肺がボロボロになり、呼吸困難となる病気です。 潜在患者数530万人(2004年)と言われています。 喫煙の関係から死者は男性が多く、2005年の統計では、男性11000人、女性3400人です。 がん保険…… 私は、フルカバータイプの保険を推奨しています。 アフラックのフォルテ、東京海上あんしんのがん治療支援保険、セコムのメディコム(新しい方)。 ちなみに、フォルテとメディコムは先進医療もカバーしています。 保険料的には、日本興亜生命のがん保険は良いと思います。 ただし、診断給付金の支払条件は、診断されただけでではなく、入院して治療を開始することが条件になっています。 つまり、例えば、入院せずに、放射線治療を選択すれば、1円ももらえないということになります。 先進医療の重粒子線も、現在は、検査のための初期入院がありますが、実際の治療は通院が原則です。 『代理店で長割り終身を勧められたのですが、色々調べたら代理店手数料が高く受け取れるから勧められるようで・・・。』 代理店が手数料の高い保険を薦めるということは、手数料で生活をしているのですから、当たり前のことです。代理店の手数料が高いから、ダメだと言っていたら、損保ジャパンの健康のお守りもそうですよ。 長割り終身は、使い方によっては有用な保険です。 重要なことは、契約者にとって、有用かどうかと言うことです。 トヨタのレクサスは利益が高いから、利益の低いヴィッツの方がより良い車だとは言わないでしょう。 結論 どうも、保険商品を先に並べて、どれにしようかと考えたような気がします。 何が必要なのか、なぜ必要なのか、というニーズをはっきりさせてはいかがでしょうか。 ご参考になれば、幸いです。

  • tooma37
  • ベストアンサー率25% (96/374)
回答No.2

 個別の商品でみていくと ・ソニー生命 変額保険終身型  まず終身保険ですが本当に300万円という葬儀代を保険でまかなうことが最善の選択なのかどうか考える必要があります。たとえば質問者様が予定より長生きしてしまい生活資金が欠乏しても終身保険は不利な条件でしか解約できません。貯蓄であればそれを取り崩して自治体のサービスなどを利用した安価な葬儀で済ませると言う方法もありますが、保険はお金の用途を硬直させる事になります。 ・あいおい生命 優良体新収入保障保険  死亡保険金は一括で受け取るよりも分割で受け取り雑所得として所得税に計上される方が不利な場合が多いです。  補償額も随分大きいのではないでしょうか?質問文から察するに奥様も働いているのではないですか?保険料と報酬が比例関係にある保険販売者は補償額を過剰に見積もるインセンティブがあります。  ちなみに保険で利率を低く固定する事はインフレリスクの対応には全くなっていません。インフレヘッジは保険料を削減(乃至0に)してリスク資産にある程度配分してなすべきものです。保険で全てのリスクに対応できると考えるのは止めたほうが良いでしょう。 ・損保ジャパンひまわり生命 医療保険  私は異常に不健康でかつ保険に加入できる人や、ある程度の損を覚悟してでも医療費で大損する可能性を極端に低下させたい偏ったリスク対応スタイルの持ち主でない限り殆どの医療保険(長期のそれは例外)は無駄だと考えていますので、貯蓄を医療費に充てるという考えには賛成なのですが、なぜこのような小額の医療保険に加入するのでしょう?   >学資保険の加入を迷っています  換金性の悪さ・倒産リスク・インフレ(金利)リスクなどの諸リスクや保障と混合していることで採算性が判断しにくい事を勘案すれば学資保険には税制優遇以外にはなんの見る所もありませんが、質問者様は他にも多額の保険料を払っているのでそれも受け取り字の優遇しか期待できません。  ところでなぜこれ程に保険に偏った資産配分をされるのでしょう?保険は用途が極端に限定される事や、換金性が悪いこと、一部の例外を除いて利率が固定である事など、それに資産を集中させれば決して低リスクとはいえない代物です(価格リスクは低いのでわかりづらいのですが)。 これだけ保険に偏った資産配分をする事に何らかの理由はあるのでしょうか?

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

なぜそんなに色々な保険会社に入るのですか? 何か死ぬような病気にならないと損する保険ばかりですね? 近いうちにガン+脳卒中+心筋梗塞+交通事故にでもあう事が予定されているみたいです 今必要な保険とは、違うような気がします 考えるポイントは、ご主人に万が一があった場合 どうやって生活を維持するか? ・死亡の場合は今後の当面の生活 ・病気の場合は、入院による収入の減少と治療費の確保 その時に色々手当とか、どんな補助が受けられるか? きちんと調べて理解すると、すごい無駄だなぁって思いますよきっと 掛け捨てなら、共済の方がいいです 死亡保険が書かれていませんが? 早く家を買って、それから考えた方が現実的な選択ができると思います 病気の種類を一覧にして、全部○が付くようになっているみたいですが… 心配し過ぎだと思います そんなに健康に不安があるのなら、もっと違うところにお金と神経を注いだ方が健康で幸せな将来がおくれますよ 病気になることを前提に保険にお金を使う前に 何で保険が必要なのか? 保険が不要になるためには何がいいのか? そっちの方が現実的に、メリットが多いと思います その上でリスクを軽減するための保険を掛けてみては? パンフレットの金額はウソではありませんが、 実際にはそんなに必要ありません 高額医療で、毎月の支払い上限は決まっています むしろ入院時には即現金化できる貯金がどれだけあるか? そっちの方がずっと重要ですよ

関連するQ&A

  • 生命保険見直し

    主人(52歳)の生命保険の件では、こちらでもお世話になり、その他いろいろなところで相談し、やっと決め(負担を減らしたい、終身の保障がほしい、掛け捨ての総額をみると貯金したほうが良いのではと思い) ・オリックス キュアS 日額¥5,000  死亡250万 65歳払い済み   月額¥17,560 ・オリックス ファインセーブ 死亡500万 期間10年   月額¥3400 上記のプランで代理店(いろいろ扱っている)相談すると、現在入っている保険(ソニー死亡3千万、保険1万 10年 月額37千円位)から比べて保障も少ないし、ご主人に万が一のことがあった時後悔しないかとか、払い込み免除特約が付いているものの方が良いとか、言って、 (1)あいおい生命の逓減型間の死亡2千万~240万 癌特約240万 70歳 (2)ソニー癌終身 70歳払済 200万 (3)ソニー入院日額5千円 終身 のパターンを変えたプランを持って来てくれました。 何回も来ているので、主人からも、もういいかげんに決めろと言われるし、 ああ言えば、こう言うで保険の知識ではかなわないし、主人が土地をもっている(売りに出しているが売れない)ので、相続税の心配もあり (1)のあいおい生命 に癌特約を付けず(保険料は月額1万弱、土地が売れて保障の必要がなくなったら解約すれば言いといわれ)契約の約束をしました。 医療保障は、別にアフラックの癌保険死亡100万 入院15千円 終身 月額¥3600位 会社のグループ保険にファミリー障害 月額3600円 と医療、日額5千円 月額880円支払(79歳まで5年で更新 最終月額4900円支払)   心配なのは、癌にかかると100万では足りないか? 終身は癌保険のみなので、他に入っておいた方がよいか? という点です。 貯金だと思って負担は大きいが、アフラックのウエィズ 300万 65歳払済 ¥15,750 (65歳以降、医療年金、介護等に変えられる、解約しても65歳以降なら 損はないので) に加入なども考えています。 宜しくおねがいします。

  • 生命保険の見直し

    養老保険が満期になる為、新しい保険加入しようと思っていいます。 独身女性。未婚。死亡保障は必要なし。 保険相談に行ってきたのですが、その結果です。 現在プレデンシャル生命にも加入中(65歳払込→36年のうち13年経過) ・有期払込終身保険(80歳までの保障) ・手術給付金は種類により10~40倍。「死亡保障1000万円。リビングニ ーズ特約付き」(8240円/月) 「災害死亡保険の場合1500万」(465/月) 「入院給付7000円/日」(3024円/月)保険料~計11729円/月。 死亡保障は解約払戻金があり貯蓄と考えこのまま継続、他は解約し(8240円/月継続)。新たに加入 *オリックス生命保険「CRUE Lade(60日)+先進医療(女性入院特約+ 手術特約)(終身65歳払込) 「入院給付10000円/日~日帰り入院から保障」 「女性特有病気又はがんの入院時5千円上乗せで15000/日」 「手術20万/1回」  保険料~6969円/月 *東京海上日動あんしん生命保険「がん治療支援保険」 「入院10000/日」「ガンの診断(悪性・上皮内がん)100万円」 「手術20万円」「通院給付金~入院前後から支払いあり、1入院45日」  初めてガンと診断されてから2年経過していれば、再発等でも診断給付金が支払われる」 保険料~3545円/月(終身/払込終身) 月の保険料が18745/月 65歳まで続きます。 トータル的な払込もかなりの金額になり(プレデンシャルは解約払戻金があるので良いと思うのですが・・・)本当に必要かとも思います。 オリックスの入院保障を5000円/日とも考えていますが。 将来病気になった時の安心料ということで、保険に加入していた方が良いと思ってはいますが、今ひとつ色々な保険があることと、目的ははっきりしていないこともあり悩んでいます。 アドバイスを頂けるとありがたいのですが。 (出来れば来月年齢がアップするので、その前にと思っています)

  • 生命保険の見直し方法を・・・教えてください!

    主人の生命保険を見直そうと思ってるのですが迷っています。 どなたか、よいアドバイスをいただけたらと思います。 (1) *5年ごと利差配当付終身保険(主契約) 1.000.000円    *定期保険特約             9.000.000円    *収入保障特約、年金年額        2.000.000円    *傷害特約本人型            10.000.000円                         月額  8.686円 (2) *死亡保険金              500.000円   *医療保険入院日額            5.000円   *成人病給付特約             5.000円   *新がん特約B型             10.000円   *新通院特約               3.000円   *入院初期給付特約            30.000円   *特定損傷特約              50.000円   *高度先進医療特約          5.000.000円                         月額  3.362円   (3) *死亡保険金              500.000円    *医療保険入院日額            5.000円    *成人病給付特約             5.000円     *新がん特約A型             10.000円    *新通院特約               2.000円    *入院初期給付特約            30.000円                            月額  2.396円  よろしくお願いします。ちなみに、掛け捨てです。

  • 生命保険見直しについて

    生命保険見直しについて 主人(39歳)の生命保険の見直しをしています。 家族は私(33歳専業主婦)と子供(0歳)の3人家族です。 再来年あたりにもう1人子供を考えています。 ほけんの窓口で相談にのってもらっているのですが、現在加入の明治安田の保険を継続するべきか、新規に入り直すべきか悩んでいます、みなさんのご意見をお聞かせ下さい。 今勧められているのが、 【ソニー生命】 ・家族収入保険 年金月額15万円 保険期間65歳 払込期間65歳 ・総合医療保険<120型> 5000円/日 ・入院初期給付特約     5000円/日 ・先進医療特約       1000万円 保険期間終身 払込期間65歳 保険料 120849円/年 (健康診断の結果が芳しくないので、審査の結果によっては何割増しかになる可能性大) 他の保険会社のプランをみてもらいたかったのですが、健康状態からみてソニーさん以外はたぶん難しいでしょうとのことで、ソニー生命さんのみプランをもらいました。 その他、ガン保険も考えていますが、大腸ポリープ(良性)があり、切除しないとガン保険には入れないと言われたので、切除が終わってから加入するつもりです。 現在加入中なのが 【明治安田生命】 ライフアカウントLA ・新・生活サポート特約終身型 140万円/年(最低10年保障) ・傷害状態による特別終身特約 500万円 ・がん治療保障定期保険特約  100万円  初回診断時150万円 再発診断時100万円  再発防止の為 10万円/年 ・新・介護保障定期保険特約  200万円 ・傷害特約          500万円 ・がん特約I型        5000円/日 ・入院特約120日型    10000円/日 ・入院初期給付特約     20000円 ・傷害通院損傷特約      1000円 ・新・手術特約       10000円 普通死亡時 2000万円 災害死亡時 2500万円 保険料 199500円/年 (現在加入分も、告知時の健康診断の結果が良くなかったので月額3000円位保険料が割り増しになっており、入院特約120・入院初期給付特約・手術特約は6割しか出ない条件付きになっています) 条件付きとはいえ、保障の内容はフル装備で安心なのですが10年更新型なので、7年後に保険料があがることが心配です。 保険料の削減と健康状態がずいぶんと改善されたので終身タイプの医療保険に入り直せたらと考えて無料相談に行ったのですが、今回も割増や条件がつきそうなので、見直し自体を見送るべきか悩んでいます。 ほけんの窓口の方に、来年や再来年に見直すとして、その時に別の病気や告知内容が増えていたら、加入自体ができなくなる可能性もありますよと言われ、ビビっています。 条件がつかなければソニーさんに入るのも有りでしょうか? 明治安田の保障内容を見直して継続するべきでしょうか? 私の考えとしては、新・生活サポートと傷害通院損傷特約と入院初期給付特約を無くして保険料を抑えて継続もいいかなと思っているのですがどうでしょうか?(月額で7000円位保険料を抑えられます。) 主人の誕生日が11月初めなので、焦っています!! 良ければご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

  • 我が家の生命保険これでいいの?

    現在夫婦と2歳の子ども一人、秋にもう一人産まれる 予定の家族です。生命保険ですがお互い独身のときに 加入したものを引き続けてただけだったのですが、 さすがに見直しを考え始めました。 でも資料を集めても頭が混乱するばかり。。 どうぞよきアドバイスをお願いします。 現在 夫35歳 サラリーマン役職なし    妻37歳 無職(3~5年後に仕事再開予定)    現在賃貸住宅、5年内に住宅購入の予定あり。 現在加入の生命保険  夫 終身保険 重点保障プラン  月額 10527円    主契約 100万円 (終身)    定期保険特約 1300万円(以下は2015年まで)    3大疾病保障定期保険特約 300万円    疾病障害保障定期保険特約 300万円    介護生活保障特約年金  120万円    災害割増特約  1500万円    新障害特約  500万円    特定損傷特約給付 5万円    新災害入院特約  5日目から5千円    新入院医療特約  5日目から5千円    新成人病入院医療特約 5日目から5千円    通院特約  3千円  妻 スーパーがん保険+特約MAX 月額3345円    保険期間 終身    保障内容 入院給付金 1万5千         在宅療養  最高20万         がん診断給付金 100万(65より半額         入院給付金 1日5千         死亡保険金 150万(がん)               15万 (がん以外)    疾病特約 入院給付金 5千         入院初期給付金額 2万円         基準手術給付金 5万円    災害特約 入院給付金 5千         入院初期給付金 2万円 以上です。ただ保険払月額は今と同じ15000円以内に 抑えたいのですが。どうぞよろしくお願いします。 

  • 生命保険診断

    生命保険、医療保険に入ろうとパンフレットを取り寄せて調べ、大体のところは決まってきたのですが、今まで保険の知識が全く無く、にわか勉強なので見落としがないか不安です。是非アドバイスをお願いします! 夫30歳サラリーマン 年収530万円、妻35歳専業主婦、子供1歳です。 現在は賃貸に住んでおり、3年以内に一戸建てを購入予定です。 【今の保険内容】 夫はAIGの積立利率変動型終身保険にはいっており、 月額15,440円(保険期間/終身 払込期間/60歳) 死亡・高度障害のとき 500万 入院(病気・事故) 1日10,000円、手術 10万~40万 妻は保険に何も入っていません^^; 検討しているのは、 ・夫に万が一があった場合の収入保証 ・妻の医療保険 ・妻の死亡保障(葬儀代として300万くらい) 自分で調べて下記の保険にしようかと考えていますが、他にいいプランや保険があったらご指導ください。 ・夫の収入保障  アクサ 収入保障保険  死亡時毎月10万 60歳満了 月額2890円 ・妻の医療保険  pca生命   保険期間/終身 65歳払済 月額2180円  1入院60日(日帰り入院から保障) 入院(病気・事故)5000円、手術5・10・20万円    または、  オリックス生命 CURE  保険期間/終身 65歳払済 月額2529円  1入院60日(七大生活習慣病×2) 日帰り入院OK 入院(病気・事故)5000円、手術10万円 先進医療にかかる技術料と同額    ・妻の死亡保障  東京海上日動あんしん生命 長割終身  死亡300万 65歳払済  月額5046円 保険料払込総額 181万6560円 本当はがん保険も入りたいのですが、今は住宅購入資金を貯めたいので、40歳を機に入ろうと思っています。 (40歳以降がんになる率があがると聞いたので。。。もちろんその前にがんになる可能性もあるのですが。) 妻の医療保険は、終身保障と払込済みタイプが良いかと思い、PCAとオリックスCUREで迷っています。 オリックスの方が保障が充実していますが、今が健康体のせいか、正直、先進医療の必要性がいまいちピンときません。 がん保険に加入するときに、先進医療や七台疾病の特約付きを選び、いまはPCAにするという手もあるかなと思います。 なるべく出費を抑えたいので、他にこんな保険があるとか、よいプランがありましたら教えてください。

  • 生命保険の見直しについて

    このたび、生命保険の見直しを考えてます。 夫30歳、私30歳、息子1歳。 収入は二人合わせて20~30万円です。 夫の死亡保障がないのでつけたいのですが…。 今加入中の保険は、アフラックです。 夫…EVER 入院給付金10,000円 災害入院特約10,000円        月々3,340円   21世紀がん保険 家族契約 診断給付金1,000,000円           入院給付金10,000円           特約…上皮内新生物特約2000                       がん高度先進医療特約 特定治療通院特約              新手術特約 特約もっとワイド           月々4,365円 私…EVER 入院給付金10,000円 災害入院特約10,000円        女性疾病特約5,000円        月々3,755円 恥ずかしながら保証が足りてるのか足りてないのか全くわかりません。 子供が生まれたので死亡保障をつけたいのですがこのままで死亡保障をつけるだけでよいのでしょうか?アドバイスよろしくおねがいします。

  • 生命保険の見直しについて

    現在の加入状況です。 本人(43歳) ウィンタートゥル生命変額終身保険 1992年加入 保険料月額24,845円 主契約 2000万 保険期間終身 払込60歳まで 災害割増 2000万 保険期間60歳まで 払込60歳まで 手術給付金付入院保障特約日額 5000円 保険期間80歳 払込60歳まで アクサ生命 定期保険 1997年加入 保険料月額9,145円 主契約 2500万 保険期間20年 払込2017年まで 障害特約 1000万 保険期間20年 払込2017年まで coop共済 たすけあい(医療保険?) 月額1000円×5人分 アフラック がん保険 月額3,602円(妻・子3人分) 妻(39歳) ウィンタートゥル生命変額終身保険 1992年加入 保険料月額4,700円 主契約 500万 保険期間終身 払込55歳まで 傷害特約 500万 保険期間80歳 払込55歳まで 災害割増 500万 保険期間55歳 払込55歳まで ウィンタートゥル生命医療保険 1992年加入 保険料月額3,672円 入院日額6000円等 親子5人で月額5万円を超えています。スリム化が目的です。15年継続してきたのですが、変額終身部分での運用益は大幅マイナスです。死亡時に主契約以上の額は期待できません。30年間払い込み時の金額を計算したのですが、がん保険とたすけあい以外を解約して、coop共済もしくは全労災にシフトしようかと考えています。皆様のご意見を頂戴できれば幸いです。

  • 保険診断お願いします

    主人(34歳)の保険診断をお願いします。 現在私(29歳)と2人暮らしで子供はおりませんが、 来年か再来年には子供を、と考えております。 [アフラック] 医療保険(終身)    月額 5394円           入院給付金(60日まで)  1万           65歳からは保険料が半額になります。           死亡  100万 がん保険(終身)    月額 1743円                診断給付金  100万           入院給付金  1万           通院給付金  5千 がん特定治療通院特約  月額1189円                診断給付金  10万           通院給付金  1万 死亡保険(終身)    月額5912円           65歳満期1000万            あとはバイクに乗るので特約で怪我をした時の保険(800円程度)もつけています。 死亡保障は年毎に減っていき、最終的には200万の保障になります。 夫は今年35歳になりますが、月額の保険料の支払いが15000円なのですが、コレ位の保険には入っておかなければならないのでしょうか?? 私の保険も入れると夫婦で月額2万3千円近く支払っています。 できれば夫の保険を1万程度に抑えたいのですが、 どこを削れば良いのか解りません。 どうかアドバイスお願いします。            

  • 保険見直しについて、教えてください。

    現在加入の保険見直しのため、2社の保険無料相談所へ行き、異なる保険の提案をうけ、判断に困っています。 ご意見をお聞きしたく、相談いたしました。宜しくお願いします。 [見直しの目的] :現支払い料金内で不足を補い、現状に適した保険に入りたい。(子供ができたときを想定、保障が足りないので、定期保障が必要なのでは?医療保険は、単独加入で1泊2日から1入院短期型の保険に加入したい。) 夫32歳・会社員、妻本人30歳・主婦(資格あり、いつでも就職可能)、子供なし(5年以内に2人予定) 【現加入保険】夫28歳 妻26歳時加入 すべて東京海上日動あんしん生命 夫:長割終身 65歳払済 650万 [約11万円/年]←貯蓄目的  :長割終身 65歳払済 350万 特約入院5日目から1入院120型1万[約15万円/年]  :がん保険終身 60歳払済 1万[約3.5万円/年] 妻:長割終身 60歳払済 350万 特約入院5日目から1入院120型1万[約14.6万円/年] 計44.1万円 「現加入の保険を解約するのはもったいない」と、特約をなくし、医療・生活保障費のみの、別保険加入を勧めるA社。 「この保険は現在適していない」とすべて解約して、新たに保険加入を勧めるB社 ちなみに2社の見積もりは、現支払い額を、下回っています。 どちらの意見を取り入れたらよいのでしょう?

専門家に質問してみよう