• 締切済み

東京から広島に引っ越し

lancru358の回答

  • lancru358
  • ベストアンサー率34% (41/119)
回答No.3

えっと、初期費用って引っ越し代金のことだけじゃないですよね。 失礼しました 身のまわり品は現在お使いの家具や家電をどのくらい持っていくかによります。 部屋を賃貸するときは、3、40万前後いると思います。 広島は東京と違い契約更新料がいらないと思いますが そのかわり、はじめの敷金が2~4か月くらいいると思いますので。 私の場合、引っ越しに関するすべての費用は50万でおさまりました。引っ越し費用、不動産、新幹線、宿泊含めてです。 あ、大事なこと忘れてました。 私は家具などは全て手持ちで新規で買ったものが一切なかったので この金額ですが、一人暮らしがはじめてということですので、 どれくらい買うのかわかりませんが 10~30万くらいプラスしてみておいたほうがいいかもしれません。 職がまだということなので、150万は用意したいところですね。 職をなんでもすぐにおきめになるなら100万でいいかもしれません。

関連するQ&A

  • どうやって引越ししたらいいのでしょうか

    引越しをしたいと強く思っています。 ですが行き詰ってしまいました。何か手段はないものでしょうか? 東京に引越ししたいと考えています。 ですが別に東京に用があるわけではありません。 ただ単に今住んでいる所から引っ越したいだけでして、他の場所に住むなら東京がいいな、という思いからです。 ネットで調べていたら、不動産屋さんは無職の人には部屋を貸さないという事が分かりました。 保証人が必要らしいのですが、頼める人もいません。 逆に職を見つけてから場所を探せばいいかなと思って、先にネットで職探しをしたり職安で東京の職を探したのですが、 企業からは東京に住んでないため不採用のようです。 都内の大学に進んでいなくて、なおかつ遠方に住んでいる場合はどのようにしたら住めるのでしょうか? 都内および近郊に住む友人もいません。 ※引越しをしたい理由には答えられません。

  • 京都から広島まで引越し代金

    現在4LDKに住んでいます。すべての部屋に3人分の荷物も沢山あります。大体どれくらいの引越し代金がかかりますか?京都市内から広島県福山市までです。荷造りは大体こちらでします。

  • 引越しの予算

    現在関西で一人暮らしをしていて、関西圏内で引越ししたいのですが、 引越しにかかる初期費用は、引越しの運送料は別として、賃貸の契約には敷金、礼金、仲介手数料など、やはり最低30万円位は必要なのでしょうか? できるだけ安く引越ししたいのですが、もしよい方法があれば教えてください(>_<)

  • 賃貸を借りるにあたって

    初めて一人暮らしをするもので色々と問題だらけで賃貸選びに困っています。下記が今悩んでいる点になるんですが、どなたか物件選びの際のよいアドバイスをいただければと思います。 ・まず、住むのは都心を考えています。 ・田舎からの上京なので現在無職で引越し後、職探しを予定しています。(水商売系ではなく) ・金銭的に一人暮らしが困難になった場合(たとえば仕事がすぐ見つからなかったり、給料がやすくて生活費が持たなくなったりなど)数ヶ月で戻ることになるかもしれないのでその場合退居する時が契約更新前だと、家賃の何か月分かを納めなくてはいけなくなってしまうのでしょうか? ・賃貸を借りる初期費用(引越し費用は別として)は出来るだけおさえたい(20万~25万位) ・賃貸料金は5万~6万円台までを予定 ・敷金礼金なし物件や敷金1ヶ月だけなどの物件の場合、退居の際に余計なクリーニング代など払わされる可能性があるのでしょうか?

  • 無職保証人なしの引っ越し

    離婚したので埼玉から広島市内に引っ越しを考えていますが、母娘共無職で、保証人もいません。 保証人なしで借りられる賃貸マンションを扱っている、現地の良心的な不動産会社を知っている方、教えて下さい。 来週探しに行こうと予定しています。2DKで家賃は5万円以下くらいでお願いします

  • 北海道から東京へ

    今、北海道に住んでいます。 この3月から東京太田区で働くことになりました。 初めての一人暮らしです。 1.2月下旬の引越しになるが、部屋探しは今から(1ヶ月前から)した方が良いのか 2.いい部屋は1日で見つかるのか 3.大田区内で羽田空港付近だとどの辺りが安く、逆にどの辺りが高いのか (最高で1LDK8.5万くらいの物件) 東京に住んでいないため、なかなか部屋探しをしに行く事が出来ません。なるべく何度も足を運ばずに部屋を決めたいのです。そして、部屋探しへ行く時期も困っています。ご回答、お願いします!!

  • 東京から神戸への引っ越しの方法

     私の友人なのですが、現在東京に在住していますが、神戸に引越したいそうです。6月頃に一度、部屋探し(賃貸)をするために1週間程度、神戸に来ていましたが、店の人に全然相手にされず、返事をすると言われていたのにしてこなかったりと、サンザンだったそうです。  8月10日には荷物をまとめて、神戸に帰って来て荷物をトランクルームに預けて、実家に暮らすことになるみたいです。それまでに神戸に行くことは無理のようです。  早く物件を見つけたいみたいですが、どのように勧めていけばいいのでしょうか?遠方への引越しの物件探しはみなさんどのようにされているのでしょうか?不動産屋はこんなものなのでしょうか?

  • 【賃貸】無職でも引越しは可能ですか?

    先日、忙しい仕事を退職しました。 息抜きを兼ねて、資格の学校へ通うつもりだったので 次の勤め先を決めていませんでした。 今は友人とふたりでルームシェアをしているのですが、 辞めた早々、友人から「結婚するからシェア解消」と通告を受けました。 急遽、次の住所を決めなければいけません。 職から探すのが理想的ですが、 マンションを追い出されるリミット(約二ヵ月後)が決められているので こちらの方が危機感があります。 可能であれば、先に次の住所を決めて、引っ越をしてしまいたいと思っています。 1)無職でも、不動産屋は賃貸の契約をしてくれるでしょうか? 2)一時的なコンビニバイトなどでも、不動産の契約は可能ですか? (出来ればフルタイムの職に就く前に、学校に通いたいと思っています。   無理なら就職するつもりで職を探します) 3)収入が不安定な場合、契約料などを多めに支払う必要があったりするのでしょうか? 4)引越しの際、どのような書類が必要ですか? (前職場から前年度末の源泉徴収票などをもらってくる必要はありますか?) 5)独身一人暮らしの引越しって、一般的にどれくらいの費用がかかるものでしょうか? (荷物は殆ど捨ててしまうつもりなので、身軽引越しになると思います) 二ヵ月後に、住所不定無職になるのは避けたいです。 詳しい方、ご教示よろしくお願いします。

  • 東京から高知に移住

    こんばんは。 来年東京から高知に移住したいと思ってます。 初の一人暮らしです。 昔から高知への強い憧れがあり 実家の東京から引っ越ししたいと思ってます。 しかし、そうなると今の会社を退職しなければなりません。 僕は元々契約社員で稼ぎも少なく貯金も40万くらいしかありません。 高知に移住したら、マンスリーマンションを借りて仕事探し(アルバイト含む)をしようと考えております。 東京から無職の状態での引っ越しは無理なのでしょうか?

  • 鹿児島から東京へ引越ししたいのですが…

    ご質問させていただきます。 当方、現在鹿児島在住です。一人暮らしをしています。 今後、貯金が貯まったら、東京に妹と2人で上京したいと考えております。 ただいま、一人暮らしをしているため、一人暮らし用の家電・家具等は一式揃っています。 そこでご質問なのですが… (1)引越し費用(鹿児島から東京への家具一式運搬費用)は大体どの程度なのか…? (2)女性2人が住みやすい土地(できれば山手線内)は? (3)比較的、家賃が安い土地は?(その地域の家賃相場も教えていただけると幸いです。) ■希望:2人暮らしのため、部屋が2つ(6畳程度で十分です)あり、トイレ・風呂付き ■マンスリーアパート等は考えておりません。 以上です。 当方、田舎者ですので、何も分からない状態です。 (※東京には3回程度ですが、旅行したことがあります。) これ以外にも、何か気を付けたほうがいいこと・上京に必要なことなどありましたら、お教えいただけるとうれしいです。 回答のほう、どうぞよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう