• 締切済み

パソコンを購入しようと思っています

second373の回答

  • second373
  • ベストアンサー率36% (36/100)
回答No.5

大学生の方だと屋外で使うこともあるでしょう。また、ネットブックやノート型パソコンは家で使うのに不向きであるということは原則的にありません。よって、ノート型パソコンを購入するのが良いのではないでしょうか。 また、他の方が性能について意見されていますが、質問者さんの用途ですと性能にこだわる必要はありません。 ・画面の大きさ、見やすさ ・キーボードの入力のしやすさ ・軽さ、持ち運びやすさ などを考慮して選ぶのがよいでしょう。

2sakura2
質問者

お礼

いつまで使うのかによりますね。 大学時代だけだとネットブックでも十分かと思うのですが(家にもう1台あるので)4年後には一人暮らししたいのでそのあとも使うのなら少しいいものを買うべきですよね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ノートパソコンからの印刷について

    デスクトップパソコンにUSBで繋げているプリンターを無線LAN内蔵のネットブックから印刷するのはできるのでしょうか? デスクトップパソコンにはルーターを使用してネットブックが利用できます。

  • パソコン新規購入

    パソコン初心者です。 新たに パソコンを購入しようと 思っています。 デスクトップ型のパソコンの 購入を考えています。 用途は ・大学のレポートの Word Excel の使用 ・インターネットで 動画サイト ・iTunes くらいです。 この場合、パソコンの 予算はどのくらいに なるのでしょう? お願いいたします。

  • どのパソコンを購入するのがいいでしょうか?

    学校でノートパソコンが必要なので購入したいと思うのですが、 どのようなノートパソコンを買えばいいでしょうか? 学校からの推奨性能は OS WindowsXP Home/Professinal CPU Pentium4 / Pemtium 4-M / Pentium M / Celeron / Celeron M 1GHz以上 画面 12.1インチ以上 メモリ 256MB以上 無線LAN IEEE802.11b または 802.11b/g対応の無線LAN(無線LANカードでも対応可) Office Office2003 Personal Edition(Word および Excel) バッテリー稼動時間 3.5時間以上(足りない場合はバッテリパックを購入すれば可) 重さ 3kg未満 です。予算は10万前後で考えています。 また、個人的にはacerのパソコンがいいと思うのですがどうなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ノートパソコンを新しく購入しようと思っています。

    ノートパソコンを新しく購入しようと思っています。 主に学校で使うため用にする予定なんですが、 最低でも無線LAN、Excel/Word、プリント印刷、他にも多少の文書作成ソフトを取り込まないといけません。さらに持ち運びが簡単なものが良いと思っています。 あまりお金もなく近所のお店で良さそうだなと思ったのが、ネットブックのPC-BL350CW6Wです。 普通のノートパソコンとは違い、使えない機能もあると思うので、少し不安です。 買いに行く時は、しっかり店員さんにも聞こうと思っていますが、 その前にもしよかったら、オススメのパソコンや普通のノートパソコンとの機能の違いなど教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • パソコン購入について

    今、パソコンを購入しよと思っていますが、 いろいろな種類がありすぎてわかりません。 PCの用途としては ・インターネット閲覧 ・レポートのためのwordとexcelとpowerpointer ・オンラインゲーム 条件として ・画面size12インチ以上 ・動作にあまりストレスを感じない ・10万前後 です。いろいろな意見を聞かせてください。

  • 1階のパソコンと2階のパソコンをネットにつなぐ方法

    現在、家の1階にパソコンがあります。 これは、MNG2300という機械(モデム?)を隣に置いて、インターネットに接続しています。 これから、ネットブックを買って、2階でインターネットやskypeをしようと思っています。 ですが、インターネットの接続方法がちんぷんかんぷんです(困) 無線LANを利用したいのですが、今使ってるパソコンに無線が対応してるか分からないし、今使ってるモデム(?)に合った無線LAN機械も分からないし、これから買うネットブックにも対応してくれるか分からないし・・・。という状況です>< とても困っています;パソコン暦は長いですが、深く詳しくは分かりません・・・。 ちなみに中学2年生の女の子♀です♪ ・インターネットには、ケーブルテレビキャベツさんで繋いで(?)ます ・MNG2300という機械とデスクpc(xp)をLANケーブルで繋いでネットしてます 現在のpc、今後購入のネットブック共に良いネット接続方法(機械の紹介も><)教えてください! 本当に困っています! 回答お願いします!!

  • パソコンの購入について。

    パソコンの購入について。 先日使用していたパソコンが故障したので新しいものを購入しようと考えているのですが、ネットブックを買うことにデメリットはありますか? 私はパソコンの知識に乏しいので、どなたかよろしくお願いします。 使用用途は、父がエクセルとワード、パワーポイントによる資料作成、私がインターネットと大学のレポート作り、スペック要求の低いネットゲーム程度です。 今までは6年前に購入したバイオのパソコンを使用しており、レスポンスが悪気になること以外に特に不自由はありませんでした。 確か大雑把なスペックはメモリが256MB、容量が100GBくらいだったと思います。 CPUなどはよくわかりません。 電気屋でスペックを見てみたところ、今まで使用していたパソコンよりも良いように思えたのですが、何かデメリットはありますでしょうか。 ご教示よろしくお願いします。

  • ネットブックへ他のノートパソコンからソフトをインストールしたい

    ネットブックに他のノートパソコンをつないで、ノートパソコンのドライブを利用し、ネットブックにソフトをインストールしたいのですが、どうのようにしたらいいのでしょうか? 私、コンピュータのことは苦手ですので、ひとつずつ手順を追ってお教え下さい。 ちなみに、両者は無線LANの環境下にあります。 ともにWindowsXPです。 よろしくお願いします。

  • 予算でのノートパソコンの購入を考えています。

    予算でのノートパソコンの購入を考えています。 ただ、購入予算の上限が5万円※office込 とかなり厳しい状況です。 良いパソコンがありましたら教えてください。 ◆使用用途 ・ExcelおよびWordを用いた書類作成 ・mp4ファイルの視聴 ◆できれば欲しい機能(優先順) ・有線LAN(無線LANは使わない) ・DVDドライブ ・USB3.0 ・VGA端子(古いプロジェクター使用のため) よろしくお願いします

  • 公共無線LANスポットの利用方法

    ネットブック(Acer Aspire One)を使って公共無線LANスポットでインターネットやメールを利用したいのですがパソコンの設定方法が判りません。パソコン初心者ですのでとりあえず無料のものを試してみたいと思っています。(FreeSpotや県が提供しているもの) 自宅ではワイヤレス接続が出来ています。プロバイダーはBIGLOBEです。説明書に従いコントロールパネル→ワイヤレス接続と開きましたがそのあとの処理方法が判りません。申し訳ありませんが公共無線LANスポットでパソコンを開いた状態からの手順を教えていただければ有難いのですが。うまく扱えるようになったら有料のものも利用したいと思っています。