• 締切済み

生石灰の消化残渣について

生石灰の硫黄分が多いと消化した際に残渣量が多くなることは経験上分かっておりますが、その根拠が分かりません。 分かる方がおられましたら、ご教示願います。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.2

生石灰が消石灰になる反応を「消化」と呼んでいるのですか。 業界用語だろうと思います。多分一般的には通じない言葉でしょう。 「消化」と言えば普通は「消化・吸収」、「消化酵素」の「消化」です。 硫黄分がどういう化合物として含まれているかによります。 水酸化カルシウムよりも水に溶けにくいものであれば残渣という扱いになるでしょう。 硫酸カルシウム(石膏)CaSO4 硫化カルシウムCaS どちらも水に溶けにくいです。

  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.1

御質問の意味がよく分かりません。 生石灰は食べるものではありません。 「消化」するとはどういうことでしょう。 おかきやのりの袋に入っている乾燥剤の生石灰には「食べられません」と書いてあるはずです。 小さな子供が口にすると大事故になります。 胃に穴が開けば死ぬかもしれません。

kame0864
質問者

お礼

分かりにくい質問で申し訳ありません。 消化とは消化反応のことです。 生石灰を水と反応させ、消石灰のスラリーを作る際にでる残渣のことです。生石灰の硫黄分が多いとなぜ残渣量が増えるのか知りたく、質問させていただきました。

関連するQ&A

  • 生石灰で地盤改良

    盛土で仮設道路を作るのですが 土の含水費が高いので生石灰を混合しよう と考えています。またその土を最終的には 畑に戻す工事なんですが畑の作物には影響が でるのでしょうか?畑といっても梅の木だけです。 混合量は 1600m3に対して石灰32tです。(m3/20kg) 改良用ではなく農業用でも水気は飛ぶのでしょうか? 教えてください。

  • 日本の農業残さについて

    日本における農業廃棄物発生量は米残渣が80%ほどだとききました。質問はこの米残渣からエタノールは生産できないのかということです。分かる方、どなたかお願いします。

  • 石灰硫黄合剤の英語名は?

    石灰硫黄合剤の英語名と化学式をお分かりの方がおりましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • たんぱく質の人工消化について

    卵白の人工消化について実験しました。 茹でた卵白と生の卵白にペプシンとトリプシンの酵素処理を行い、電気泳動しました。 生の卵白と茹でた卵白のどちらとも、酵素処理をしていないものより原点から遠い位置にバンドが出ていたので、酵素によって消化されたことで分子量が小さくなったと考えました。また、茹でた卵白のほうがバンドの色が薄く出ていたので、生の卵白よりも消化を受けやすいと考えました。 この考えはあっているのでしょうか? また、茹でたほうが消化を受けやすいのはなぜですか? 加熱によって高次構造が変性したことで消化の受けやすくなるのかなと思ったりしたのですが、よくわかりません。

  • 湯に石灰を入れる

    風呂に石灰を入れて、アルカリ性の温泉のようにしたいと思っています。 質問の前に自分で調べましたが、分からない点がありますので質問します。 市販の入浴剤に、水酸化カルシウム=消石灰と炭酸カルシウム=ライン石灰が使用されていますが、湯と混ぜるのに安全なのどちらのほうですか。生石灰は安価ですが水と混ぜると発熱して危険とのことなので除外しました。 安全な分量はどのくらいでしょうか。(例えば、水1リットルに対して何グラムなど)自然の温泉でも PH値が11を超えている所もありますので、8くらいを目安にしたいと考えています。 詳しい方がいましたらお願いします。

  • 石灰硫黄合剤

    カイガラムシの除去に石灰硫黄剤を使っていましたが、現在は販売禁止とのこと。 代わりになる薬をご存知の方教えてください 使うのは、ブドウの木です。春先に、防除の意味で散布するように本に書いてありましたので。 よろしくお願いします。

  • 生と加熱後の食材の栄養、消化について

    肉や魚を生で食べる場合、加熱してから食べる場合の 栄養面、消化面等の違いについて教えてください。 加熱すると栄養素が壊れる、加熱したほうが消化吸収が良いなど、 どんなことでも構いませんので 双方のメリット、デメリットを教えていただければと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 焼結鉱の製造に関して

    製鐵に関してお尋ねいたします。 焼結鉱を製造する際に石灰石を使用するのは 高炉の塩基度とかの関係(それも詳しくは判らないのですが) だと聞いていますが、生石灰(quick lime)を使うと言うことは 聞いたことがなかったのですが生石灰を使うのは何故でしょうか。 お判りになる方がおられたらわかりやすくご教示下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 石灰硫黄合剤かマシン油乳剤か。

    松葉ふるい病で弱っている松も含めて、桃、たちばなに 農薬散布したいと思います。 弱っている松にはかけないほうがいいという意見もあり、 また、全部にかけてしまったほうがいいと言う意見もあります。松は冬前にマコをやり、だいぶ枯れもおさまってきたようです。 においと腐食がきつい石灰硫黄合剤をかけるべきなのか、 石灰硫黄合剤を3回かけるところを1回ですむが弱っている木にかけないほうがいいマシン油乳剤にすべきなのか? 悩んでいます。 農薬散布はやったことがないので、注意点も教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • アーモンド ロースト or 生

    NHKのあさいちを見て、アーモンドを毎日摂取することを決めたのですが、 番組ではローストをすすめていましたが、ネットでみていると生のほうが栄養価が高いようなのですが、 生をたべると消化に悪いなどあるのでしょうか? ご教示よろしくお願いいたします。