• 締切済み

麻雀アニメ・映画

アカギ、雀鬼、哲也、竜、放浪記以外になにか アニメや映画はありますでしょうか?

みんなの回答

  • ogawa_sora
  • ベストアンサー率36% (468/1280)
回答No.3
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tvsb2007
  • ベストアンサー率87% (99/113)
回答No.2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

あまり知られていませんが 片山まさゆき先生の名作 スーパーヅガン が 1992年にフジテレビの深夜枠でアニメ化されていますよ(@^^)/~~~ 時々、スカパーのモンド21で、放映してます http://www.mondo21.net/super_zugan ※哭きの竜は、ガイナックスが、出崎哲先生のマジックバスに丸投げした名作、いや笑った(@^^)/~~~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大人でも楽しめるアニメやアニメ映画ありますか?

    大人でも楽しめるアニメ、アニメ映画でお勧めのものがあれば教えて欲しいと思ったので他の質問を見ていたのですが、漠然と大人でも楽しめるという内容だったので改めて質問させてもらいました。 私が面白いと思ったアニメ 「ジパング」 「三国志」 「紺碧の艦隊」 「アカギ」 「monster」 「デスノート」 「カイジ」 「名探偵コナン」 「ベルセルク」 「甲殻機動隊」 参考になるかどうかはわかりませんが、お時間のある時にお勧めのアニメやアニメ映画を宜しくお願いします。

  • xxxHOLiC 9巻(169P)の麻雀漫画の元ネタ

    「アカギ」たんと「哲也」君と「われめでポン」(フジテレビの麻雀番組)は知ってますが 『明菜ちゃん』と『亜空間』と『西京麻雀』の元ネタがわかりません。教えてください。

  • アニメ「アカギ」に出てくる鷲巣麻雀牌(透明の牌)で遊んだ方

    インターネットなどでよく売られている、アニメ「アカギ」に出てくる鷲巣麻雀牌(透明の牌)で遊んだ方みえませんか? 本家である市川屋のものは良質ですが、値段がとても高いため、類似品(透龍牌や三透牌、鷲巣麻雀牌などと呼ばれているものです)を検討しています。 これらの牌を使って実際に遊んだことのある方の感想を聞きたいです。類似品は透明度が低く、相手の牌が結構見にくいという話を聞いたことがあるので、特に透明度という観点から不便ではないかどうかを中心にご回答いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • アニメの映画でオススメのもの

    最近、アニメの映画を借りることにハマっています。 ドラえもんをよく見ているのですが、 あなたが選ぶ、オススメのアニメ映画はなんですか? すいません、ガンダムやエヴァンゲリオンなどの種類は 苦手なので、それ以外でお願いします。

  • 大昔のアニメ映画のタイトルが分からないのですが・・・

    20数年前テレビで放送(たぶん再放送)されていたアニメ映画なのですが、そのタイトルがまったくわかりません・・・ (当時幼稚園児程の年齢だったのですみません) ■白黒アニメ ■絵のタッチは手塚治風でした。 (タッチ的に西遊記や白蛇伝のような作画でした) ■ストーリー背景は多分、中国が題材 ■覚えているシーンは、赤ん坊?(日本昔話のOPに出てくる竜の子太郎のような)がドラをシャンシャン鳴らし、それに合わせて龍が踊っているようなシーンでした。

  • アニメの映画

    アニメの映画サマーウォーズとか 時をかける少女みたいな おもしろいのないでしょうか? ジブリはだいたい見たのでジブリ以外だとありがたいです

  • オススメのアニメ、アニメーション映画

    オススメのアニメを教えて欲しいです。 できれば萌え要素?無しの物でお願いします。 今まで見て面白かったアニメ、映画は 刀語、AKIRA、喰霊-零-、サマーウォーズ、スラムダンク、アカギ、図書館戦争、化物語、四畳半神話大系、狼と香辛料 です。 あまり面白いと感じなかったものは To-LOVEる、君に届け、けいおん!、Angel Beats! です。 今興味を持っているものは とらドラ、東のエデン です。 たくさんの回答をお待ちしています。

  • アニメ映画はジブリアニメばかり一人勝ちしてませんか?

    日本のアニメ映画=ジブリアニメになってませんか? 日本のアニメ映画はジブリだけでなく、銀河鉄道999やアキラや攻殻機動隊や河童のクゥなど名作はあるのに一般大衆的 といいますかみんな見たことあるのが常識みたいなアニメ映画(洋画でいうならターミネーターとかSWとかETとか)って ジブリアニメばかりじゃありませんか? 学校の集まりとか遊びの会とか映画鑑賞の会とかで上映されるアニメ映画といったら決まってジブリアニメばかりです。 金曜ロードショーで流すアニメ映画は宮崎アニメばかりですし。 それを知り合いに言うと「宮崎アニメがそれだけすばらしいからだ」とか「宮崎の方が視聴率が取れるから」 といました。宮崎アニメ以外にずばらしい作品はないのか?宮崎以外では視聴率が取れないのか(もしそうだとしたら宮崎アニメばかりが優れているみたいにあおっているマスコミのせいだとと思いますが)? 実写のSF映画は、スターウォーズばかりかといますと、そんなことありませんね。ターミネーターやETやバックトゥザフューチャーも放送されますし、知名度も高いですし。 ゲド戦記がヒットしたのだってジブリというブランドのおかげです。 ジブリというブランドにばっかり流されるなといいたいです。 問1大人から子供まで楽しめるアニメ映画=ジブリ(宮崎アニメ)になってませんか?そういう作品はジブリ以外にもあるのに。 問2 ”宮崎アニメばかりがアニメ映画ではない。なぜ宮崎ばかりなんだ。宮崎アニメばかり流すな。一人勝ちいい加減にしろ” そう思うのは僕だけですか? 問3 マスコミは、アニメ映画はジブリアニメしか大きく取り上げないのと思いませんか? サマーウォーズだってほとんど取り上げてられません。 監督の前作の時をかける少女は、評価が高く大ヒットだったのに。 エヴァンゲリオンもそうです。2007年に公開されて、大ヒットし、 今年も公開され大ヒットしたのに全然マスコミは取り上げませんでした。サマーウォーズもエヴァもジブリだったら大きく取り上げられていたと思うと腹が立ってなりません。 まさに”マスゴミ”ですね(悲)。 問4 銀河鉄道999で育った世代はなぜ子供らに伝えないのでしょうか? 999のすばらしさを。そ宮崎アニメだけがアニメ映画ではない。ということを。そして、宮崎以外にもすばらしいアニメ映画があるということを 追伸 私はジブリ作品自体は大好きです。ただジブリばかりで独占するのはやめて欲しいだけです。 2007年に河童のクゥと夏休みという作品が公開されましたがあまりヒットはしませんでしたしマスコミも全く取り上げませんでした。 評価はとても高いのに。ゲド戦記なんかより。 もし河童のクゥがジブリ作品だったならマスコミが大きく取り上げていて話題になりヒットしていたと思うと腹が立ちます。

  • 何か感動できる アニメ映画教えてください  

    何か感動できる アニメ映画教えてください   時をかける少女以外でおねがいします

  • 15年位前にみたアニメ映画の題名を教えてください。

    どこのTV局かも覚えていないんですが、 15年程前に1回だけみたアニメ映画の題名が思い出せなくて苦しいです。 内容はほとんど覚えていないのですが、 ・舞台は日本 ・1~2時間もの ・高校生位の男子3~4人が主役 ・ ↑ はそれぞれ水竜、火竜、風竜の力を持っていて変身できる。 ・最後の方で火竜がおこした火事を水竜が雨を降らせて消し止めた。 TVで放送されたのは、たぶん1回だけです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう