• ベストアンサー

口内炎。

Jxiongの回答

  • Jxiong
  • ベストアンサー率17% (16/94)
回答No.3

口内炎は口に出来る潰瘍.. 潰瘍の原因のひとつはストレス タバコを止められてストレスがふえたんでしょう。 まず、ストレスをためないように気分転換するとか、必要だと思いますよ たとえば、運動をするとか、音楽を聴くとか 直接的な原因はストレスによるビタミンの欠乏ですから 柑橘類などビタミンの豊富なものをたべることをお勧めします まあ、やたらにどの薬がいいとおっしゃらず 病気なら信頼のできるお医者さんのところにご相談になることを おすすめしますが...

9766
質問者

お礼

亭主関白とビタミン摂取にがんばります。 この場をお借りして、 ポイントは早い順にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 口内炎…どうすればいいんでしょうか?

    大学生ですが、口内炎が最近よくできます いつも試験期間になってくるとよくできます 今までは放置してましたが今回はちょっと気になっています そこで聞きたいのですがドラッグストアに売ってる薬とかってきくんでしょうか? あとどうすれば早く治癒するでしょうか? また再発を防止するのには? なにかアドバイスをいただきたいです

  • 口内炎と喫煙

    口内炎と喫煙について質問をさせて頂きます。 私はこれまで、口内炎(アフタ性)がしょっちゅう出来る体質で、幼少よりずっと悩まされてきました。 ストレスや寝不足、うっかり歯を磨かずねてしまうと、口内炎がすぐ出来、治っては再発を繰り返していたような気がします。 しかし最近、体に良くないと分かってはいたのですが、タバコを吸い始めるようになりました。 吸い始めてからそろそろ、3ヶ月になるのですが、この間に一度も口内炎が出ていません。相変わらず仕事も忙しく、ストレスも変わらないのですが… どう考えても、口の中に刺激物を取り込むわけですし、口内炎にも悪そうなのですが、何か因果関係は考えられるのでしょうか?

  • 口内炎

    お世話になります。 僕は19才の大学生なんですが、中学生の頃からきまったところに口内炎が出来ます。 それも痛いとか滲みるとかじゃないんです。むしろ、かゆいんです。 左奥歯のほっぺの内側なので、奥歯で掻いてしまいます。これがいけないんでしょうが…。 1回出来ると1ヶ月くらい症状が続いて、また1ヶ月くらいすると再発…。 しばらく(半年くらい)なっていなかったので、治ったかと思ったら、また再発してしまいました。 内科でもらった口内炎の薬とか、ビタミンのサプリメントなどを飲んでますが、効果がありません。 消毒すると良いと聞いたことがあるので、気になりだしたらイソジンでうがいするようにしてます。 この口内炎、どうしたら治るでしょうか?

  • 口内炎 舌炎について

    今 高2の息子が口内炎と舌炎で 思うように食事が摂れなくて困っています。  不規則な食事もしていないし 栄養バランスが悪いと思いませんし… 家族みんなで同じものを食べているのに 高2のだけいつも 口内炎になります。 そもそもの原因がわからないと 今後の対策にならないので 良いアドバイスあれば教えてほしいと思います。 それと 早期に直すには どのようなことをすれば良いのでしょうか? どんなことでもかまいません 教えてほしいと思います。

  • 口内炎は移るんですか?

    彼女が口内炎なんですが。(口内炎って女性に多くないですか?) 口内炎って、たとえばキスとかすると感染するんでしょうか。 また、口内炎が治っても、移るんですか? 口内炎とは栄養不足と疲労やストレスで起こるもので、 ウイルスや細菌ではないんですよね? でも口内炎の予防には、口の中を殺菌して清潔にするのが一番!とも聞きます。 それに口内炎は再発しやすいってことは、やはり細菌とかではなく。 その人の生活習慣的なことが大きくかかわってるような気がするんですね? ぼくは今まで口内炎にはなったことないんですが。 でもキスすると。口内炎が痛~い(>。<)って言う彼女を見てると、 なんとかしてあげたいと同時に。「移るんじゃない?」って言う彼女の言葉に 少し不安です。(^-^;)・・・よろしくお願いします。

  • 口内炎

    最近喫煙を始めたのですが口内炎ができることが多くなった気がします。 本数は多くて1日5本程度です。今日に関しては0本です。 タバコって口内炎を誘発したりするのですか?それとも偶然でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 口内炎の再発について

    2年くらい前から急に、舌の裏というか両側面に口内炎が出来るようになりました。形も、前とは違って白くてクレーターのような感じです。 口内炎が出来ると薬を塗って、2週間から1ヶ月ほどで治るのですが、それから1週間から2週間くらいでほぼ同じ場所に同じような形で再発します。左の時も右の時も ありますが、だいたい左右対照の場所に出来ます。 2年前からこの繰り返しなんですが、どうすれば再発しませんか? また口内炎からその他の病気とかになるケースについても教えて欲しいです。 ちなみに、使ってる薬はケナログやデキサルチン?です 長文すみませんでした。よろしくお願いします

  • 口内炎について、

    私は、すぐに口内炎ができて、食事もろくにできない状態が続きます。 今も2つほど口内炎ができてます。 なぜ口内炎ができてしまうのでしょうか? 食事が原因なのでしょうか?それとも、ストレスからくるものなのでしょうか? また、口内炎のできない方法はありますか? すみませんが、誰か教えてください。 宜しくお願いします。

  • 口内炎にしょうゆはなぜ効くの?

    常に不摂生をしているので最近舌の側面に口内炎(というか舌炎)ができてしまい、日に日に痛くなっています。 昨日今日が結構ピークで、舌を動かすだけでも痛くてイライラしてます。 さっき、甘エビがあったのでわさびしょうゆで食べたんです。 そしたら気持ち口内炎の痛みがひいたので、そういえば昔口内炎にしょうゆが効く、って聞いたことあるなぁ、と思い、すぐにしょうゆを出してキャップに1杯ほど患部にぶっかけてみました。 すると。 やっぱり楽なんです。 時間が経つとまた痛みが再発しますが、塗ってからしばらくは治ったかのように痛みがないです。 なんで口内炎にしょうゆが効くんですかね? 疑問に思いました。 しょうゆのどの成分が効いてるんでしょう? わかる方、教えて欲しいです。 また、ふだん口内炎に悩んでる方は、何が効くかも教えてください☆ミ

  • 口内炎がなおりません

    口内炎にいい名医て三重県に居ますか? もう10年くらい全くなおりません繰返しです 口内炎の所から血が出たりしています こういうのは何処の病院とか何科がいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう