• ベストアンサー

CD-RW

vivid111の回答

  • vivid111
  • ベストアンサー率47% (16/34)
回答No.1

ありますよ 下のリンクはもしかすると削除されてしまうかもしれませんが、量販店(含む通販)ならほとんど扱っています

参考URL:
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w
taylor382
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • CD-RWとCD-R/RWの違いは?

    私の持っているPCはCD-RW搭載ではないので、近々CD-RWの機器を購入しようと思い電気店や、PCショップに下見に行ってきたんですが。。。CD-RWとCD-R/RWといった2種類あって迷ったのですが、どちらの方が機能的にはいいのですか?私は主に、デジカメで撮った写真をCD-Rに取り込みしたり、音楽の編集で、オリジナルCDを作ったりしたいのですが・・安くて機能がいいお勧めのがあったら教えてください。あと、タイトルの質問も教えてください。

  • CD-RWについて

    CD-RW(音楽用)について質問します。 (1)CD-Rに比べて音質は落ちますか? (2)なぜ、普通の電気屋さんにほとんど置いてないのか? (3)ネットショップなどで見かけますが、なぜ値段にかなりのバラつき があるのか? CD-RWでオーディオCDを作りたいだけなんですが、少し気になった ので、ここで質問させていただきます<m(__)m>

  • CD-RWが開けません

    CD-RWをもらってデータを見たいのですが、F:ドライブが開けません 「F:\にアクセスできません。ファンクションが間違っています」 という、メッセージが出てしまいます。 同じドライブで市販のDVDやDVDレコーダーで焼いたものは見れるのですが、他のCD-RWは開くことができません。  以前の質問を見て、やってみたのですが、書き込みができるにチェックを入れると、開くことはできても、「使用領域0%」になっていて、やはり中身はみれないんです。 前に同じようにCD-RWは使えていたのですが、どうか読み込みできるよ方法を教えてください。 PCはノートのsony vaio typeF VGN-FS33B でドライブはDVDスーパーマルチ windowsXP です。 どうぞよろしくお願いします

  • CD-RWが・・・。

    PC内に保存した音楽ファイルをCD-RWにいれようと思ったのですが、PCがCD-RWを認知しません;  普通の音楽CDは読み込めるので、スキャンが不可能なわけではないようなのですが。 使っているPCは(FMV DESKPOWER C7/100WL)です。 使っているCDは100円ショップで購入したCD(700MB/80min)です。

  • CD-RW、使いこなせません。

    やはり、使い方がよくわかんないです。考えている手順を書き出してみました。7のところで、「読み取り専用なので云々」と表示されて、先に進めないのです。CD-RWとCD-Rの操作の区別ができてないんだと思いますが。。 1.PC1で文書を作成 2.CD-RWに保存 3.そのCDを別のPC2に入れて文書を読み出す 4.文書をPC2に保存 5.PC2に保存した文書を書き換える 6.その更新したものをPC2に保存 7.その保存文書をCD-RW内の元の文書と書き換える 8.CD-RWをPC1に入れ、再度、手順1へ

  • CD-RWというものは

    CD-RWの初心者です。 WindowsXP標準の書き込み機能を使用してます。 CD-RWメディアへの書き込みが終了すると、必ず自動的にイジェクトしますが、これが正常なのでしょうか。市販のライティングソフトを用いてもそうなるのでしょうか。 また、データの一部を書き換える場合は、一旦全部消去してからということになると思いますが、市販のライティングソフトを用いてもやはりそういう手順になるのでしょうか。

  • CD-RWについてお聞きします。

    CD-RWについてお聞きします。 PCに入っている音楽をCD-RWに入れたところ、 そのPCと家にあるコンポでは聞けたのですが、 違うPCには読み込まれず、コピーや聞くことすらできません。 そして、何回も操作していたところ、フラッシュメモリ?として使用するかという画面が表示され、誤ってしてしまいました。 (ファイナライズしてしまいました) これではもう使えないのでしょうか? 元々のCD-RWはデータ用のものでした。 教えてください。

  • CD、CD-RW が読めません

    WINDOWS xpのパソコンで、焼いていただいたCD、CD-RW を読もうとしても、読めません。  WINDOWS 98 だと読めるのですが。 設定で問題があるのでしょうか? 普通の市販品のソフトなどのCDは読み取れるのですが。 よろしくお願いします。 パソコン初心者です。

  • CD-RWに保存出来ない

    今まで、WIN98のPCに外付けのCD-RWドライブにCD-RWを入れて、主にエクセルのデータを保存していたのですが 最近新しいPCを買ってXPになり、DVDスーパーマルチドライブだから外付けのCD-RWドライブは不要になりました。 それで、CD-RWを入れてみたら、なぜか空き容量がない状態になっており、中に入っているエクセルを開いて、名前を付けて保存しようとすると「このフォルダは読み取り専用になっています」と出て保存出来ませんし、上書きも出来ません。 さらにCD-RWの中に他のファイルを入れることも出来ません。 CD-RWの中身をHDDにコピーして「このCD-RWを消去する」で消去して、HDDからCD-RWにコピーすると空き容量を確保することは出来ました。 以前はパケットライトという書き込みソフトを使っていたのですが、そのソフトをXPに入れても保存出来ませんし、外付けのCD-RWドライブに入れても保存出来ません。 実はエクセル2007の使い方がわからないので、削除して使い慣れてるエクセル97をXPに入れたのですが、エクセル97のデータはCD-RWに保存出来ないみたいだから、エクセル2007を使わなければいけないと聞きました。本当でしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • CD-RW

    PCからCD-RWに音楽を書き込みました。 CD-RWをプレステ2で聴こうとしたら、読み込み失敗しましたと出てきました。 プレステ2は、大分あとに買ったんですが・・・ 何とかしてプレステ2で、聴く方法ないですか? 例 CD-RWを違う形式にするなど