• 締切済み

なぜ、恋愛をしないといけないの??

reki4649の回答

  • reki4649
  • ベストアンサー率21% (116/539)
回答No.1

「なぜTVを見なくちゃいけないのでしょうか」と言われたような気分です。 答えは同じで「別にしたくなければしなくて問題ないです」 というか、あなたがしたくないのに無理にさせる事は誰にもできません。

pinkrose20
質問者

お礼

すみません。

関連するQ&A

  • 恋愛って、何が楽しいの?

    恋愛って何がたのしいのでしょう? また、何か責任を世襲しないといけないとき、末代まで責任を負わないといけないとき、異性としてどう見るのでしょう? 責任を負わないといけない異性と恋愛をしたいのか。 その心積りができて恋愛をするのか。 同性好きという訳ではないです。 ただ、恋愛にメリットがあるのかと言うことです。 また、責任を負わないといけないとき、子供も、耐えれるかと思うのです。 責任を負うとき、泥もかぶらないといけません。 異性にも、泥をかぶってもらわないといけません。 だから、恋愛が出来ない時もあります。 そこまで、深くは考えないとは思いますが。 でも、恋愛、肉体関係に何が、楽しいのでしょう。 辛いことを抱え込むばかりだと思います。 恋愛は、何が楽しいのでしょう?

  • 恋愛とは辛いもの?楽しいもの?

    恋愛には、いつも楽しく幸せな気分で生活に潤いを与えてくれる場合と辛かったり悩んだり、時には凄く幸せだったりと気持ちの浮き沈みが激しい場合と二つのパターンがあると思いますが両者 の違いは何でしょうか?

  • 恋愛って面白い?

    とても真面目に考えると上手くいかないのに、何も考えず本能の儘に動けば成功する。一体何なのだろうか・・・。色々責任を感じたり将来を考えながら行動したり躊躇したりして最終的によしと思ってもその時は相手の気持ちが離れている。だけど何も考えず本能の儘に行動してると知らないうちに付き合っている事になっている場合が多い。 これって正しいのですか?

  • 男性にとって恋愛の責任感とは

    結婚相手が欲しく数人の方を紹介してもらいました その内2名が私とまじめに交際したいと言ってきました 2人とも恋愛感情はなくとも好印象な方でした そんな時ごくありふれた日常から1人の男性が強烈にアタックしてきました 最初こそとまどいはあったもののその人柄に徐々に好きになり 紹介された方達を申し訳ない気分いっぱいでお断りしました それから数年が経ち私達は上手くいっていると信じてました 所が最近彼から「俺はもしかすると責任感から好きだと思っているだけなのかもしれない」 と言われました 彼が言うには「最初こそ本気で好きでどうしようもなかったけど 今は好きなのか自分でもわからない ただ紹介されたその誰かと付き合っていればすぐに結婚していたかもしれないし 断らせた事で責任感というかそれで付き合っているだけなのかも」 と、言われました 「時々子供作ってしまおうかとも考える」とも言われました 紹介された方達をお断りしたのは私の選択で彼の責任ではないと思ってます ただもう私達はだめなのでしょうか? 好きなのかわからない彼と一緒にいても寂しいです それと・・・まぁ何年も付き合っていたら好きとかそういうの超えますよね? 最初のときめきみたいなものなんですけど。。。 彼の言ってる言葉を思い出すと常に新鮮味が欲しいのでしょうか? だとしたら新しい誰かを好きになっても同じような感情が起こるとおもうのですが。。。 男の人の気持ちがわかりません 私は今でも好きです。でも別れた方がいいのですか?

  • なぜ、恋愛をしないといけないの??

    トラウマから恋愛恐怖症になったとします。 イチロ-選手みたいに何かしら特技を持っていたので、注目はされてるとします。 注目がされてるが為に、責任感、立場、配慮などいろいろ気を使います。 だから、何かあると冷静になります。 余計におっくになります。 でも、周りからは、子供の行く末を見てみたいと言う声も聞いたりもします。 しかし、日頃から冷静になることが染み付いてます。 立場上、安易に行動出来ずブレ-キがかかります。 また、一度だけ恋をしたが、こっぴどく振られ、トラウマになり、余計踏み込めなくなったとします。 普通の人は、安易に恋をするでしょう。 でも、上記の場合、どう思いますか? 立場的に、いつも周りを気を使うので、恋に気を使うことが出来ない人をどう思いますか? 子供を嘱望されるが、気がない場合はどうしたらいいですか?

  • 恋愛について

    彼女の写真フォルダにある男性アイドルの上半身裸 写真が何枚もはいっています。 他にも沢山色んな写真も入っているんですが、 正直いやです、この事に関して別に写真を消せとか強制する ような事は言っていません。 普通の写真くらいなら別になんとも思いませんが上半身裸はいやです だんだんそんな写真ではない物まで嫌な気分になります。 自分と2人でいる時、いい感じのムードの時も上半身裸写真を前見てました。 正直それもやめて欲しいです。 芸能人に嫉妬なんて、子供っぽいですが本気でいやです これは彼女に言うべきですか? それとも我慢すべきですか?

  • 恋愛

    ある男性と付き合ってないけどそういう仲になりました。ただ男性は仕事の都合でかなり経済的に苦しい状況で余裕がない中でも会ってくれたりします。個人的には関係をはっきりさせたいと思い尋ねたのですが、「今は責任が取れない状況で、お互い会える時に会えればいいと思ってる」「でも無責任て思うなら会わない方がいいと思う」と言われました。これって付き合う気がなくてセフレって解釈で合ってますか?どうしようもないですよね?

  • 恋愛

    中3です 中学校ではもう彼女を作ることは、あきらめかけて今すごしてます。 高校生や社会人になって彼女ができても、中学校の時彼女がいなかったことを思い出したら、気分が沈んだりしますか?

  • 恋愛に対して責任を持つ

    堅苦しい話になって申し訳ないですが、 恋愛に対して責任を持つって改めてどう言う意味なのかな?と考えました。 自分がもし女性に対して思わせぶりな事をしてしまったら責任持ってその人と仲良くするんですが、彼氏持ちの女性が他の男性に思わせぶりな事をしてしまった場合はどうなるんでしょうか?彼氏がいるので責任は取らなくても良い?

  • 恋愛不向き?

    自分が好きだと思っていた相手に例えば食事に誘われたりした時、何故かイヤな気分になる時ありませんか?私だけ? もしくは付き合っている相手にキスしようと誘われた時とかも.. 片思いしている相手に近付けたら嬉しいはずなのに、なんか緊張の電気(いやな気分になる)みたいのが自分の中で走るんです。 すごい彼氏にぞっこんな世間の女の子みたいに、自分も女の子らしく喜んだりしたいのに、なんか楽しめない。。 ラブラブになりたい気持ちは妄想上あるのに、実際相手を前にするとなんか気分が沈んでしまう。もしくは引く。 こういう経験お持ちの方いらっしゃいますか? 私って恋愛にあんまり恋愛体質ではないんですかねぇ?どうしたらポジティブになれるでしょうか~