インド人留学生がW大についてのスカラシップを獲得したが、英語のつづり間違いが多くて心配

このQ&Aのポイント
  • 最近、あるインド人男性と知り合った。彼はW大にスカラシップで入学したと言っているが、彼のメールにはつづり間違いが多く、本当にW大の留学生なのか疑問に思っている。
  • スカラシップを獲得する人は通常優秀であり、W大は難しいと知られているため、彼のつづり間違いについて心配している。
  • インド人についての詳しい情報を持っている人にアドバイスを求めたいと思っている。彼のつづり間違いが普通なのか、それとも彼に騙されているのか不安だ。
回答を見る
  • ベストアンサー

インド人(W大の留学生だったという人)。英語のスペル間違いがやたら多いのですが・・

最近、あるインド人男性と知り合いました。 そのインド人男性は、大変上品な育ちの良さそうな雰囲気の人です。 彼が言うには 「ボクはスカラシップもらってW大(東京にあるかの有名な私立名門大学)に行った」 ということなのです。 けれども、もらうメール(英語)が大変つづり間違いが多いのです。 たとえば customer(お客) が CUSTMAR と書かれていたり、 necklace(ネックレス)が NECKLAS と書いてあるのです。 彼はとても良い人なので、疑いたくはないのですが 「本当にスカラシップもらってW大(東京にあるあの名門校です)出た人なのかしら・・・?」 と心配になることがあります。 スカラシップもらう人は、大変優秀で成績のいい人だと思います。 W大も、難しいです。 英語、こんなにつづり間違えるでしょうか? それとも、こういうつづり方も「あり」ということなのでしょうか? その辺がよくわからなくて、 「私はもしかしてだまされてるのだろうか?」と 最近、一緒に仕事をするのがちょっと心配になってきました。 インド人に詳しいかた、よろしくお願いいたします。

noname#88131
noname#88131

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.1

インド人の夫はインドの地方の短大(定時制大学?)出です。Bachelor of Arts のEnglishを持っています。自分の英語力がなくてよく旦那に単語や綴りを訊きます。いつも即座に正確な答えが返ってきます。メールは打てないんですけど・・・。 ネット世代より上だからでしょうか、人差し指でポチポチと押すしかできないので面倒らしいです。義弟たちからは頻繁にメールが来ても、返信は私にやらせます(笑)。 義弟(夫の兄弟でもちろんインド人です)たちから来るメールはまずスペル間違いなんてありません。スカラーシップでオーストラリアへ留学している姪っ子から来るメールはチャットか!と突っ込みたいような省略形だらけですけど、もちろん元のスペルを知らない筈はありません。 インド人はとても勉強熱心です。英語はその中でも基本中の基本です。何しろ他州人と話すには英語かヒンディー語を共通言語とするしかないんですから。綴りを間違うなんて恥です。 ただ、綴りを間違うだけではなかなか経歴詐称かどうかは判断できません。綴り方が苦手というだけかもしれませんし。文法はどんな感じですか?学校で習った文法と自己流英文法はかなりの相違があると思います。 付け加えると、インド人は嘘をつくことに罪悪感を抱かない国民性です。嘘に深い意味はありません。その場を和やかにするためとか、しょうもない理由で嘘をついて悪びれたりしません。

noname#88131
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 つづり間違いは多いのですが、これって省略形なんでしょうか? 文法は正しいんです。 一緒に個人輸入の仕事をしようとしているので、お金も絡むし、信用していいかどうかがとても気になるのです。 嘘かもしれないということですね。 でも、罪悪感がなくて深い意味がないと・・・ ちょっと理解するのが難しいですね。

その他の回答 (1)

  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.2

お礼拝見致しました。 個人輸入のビジネスパートナーですか?信用していいかどうかは、学歴等関係なしです。富裕層かどうかも関係ないと思ってください。インド大好きな私が言うのもナンですが、それがインド人というものです。 どこかの本で読んだ話です。ある日本人女性がインド料理の習得目的で渡印し、しかるべき紹介者を介してあるインド人宅にホームステイしました。中の上といった感じの裕福なお宅だったそうです。そこの奥様にインド料理を教えてくれる教室と、ヒンディー語を習う学校を手配してもらいました。料金を訊くと思ったより高い金額を言われ、「高い?払える?」と訊かれました。そう訊かれても相場は知らないし内容も行ってみなくてはわからない。とにかく信用できる紹介者だったし、こんなに裕福なお宅の奥様が手間をかけて見つけてくれたのだから、高いといって断ることも憚られ、気に入らなければ辞めればいいととりあえず一か月分をホームステイ代金も含め支払いました。 料理教室にはその都度材料を揃えて持っていかなくてはならず、奥様が買い物に快く同行してくれました。料理の先生も丁寧に教えてくれ、とても充実した日々を過ごします。ただ学校は最初に案内してもらった教室に通うもどうも居心地が悪い。自分たちが無視されているのを感じ、何とかコミュニケーションを持とうと何回か試みると、「あなた方は正規の生徒ではない。最初の日は見学に来たというから許可したが、なぜ毎日来るのか訳がわからない。」と言われる始末。結局お金は学校へは支払われておらず、加えて料理学校の先生もそんな大金はもらっていないと判明して・・・。 結局彼女らが払ったお金はそのお宅のインテリア模様替えに使われていたそうです。抗議したところ「高いかと訊いたら支払えると言ったじゃない。」と悪びれることなく言われ、返金を要求するも「もう使ってしまった。後で返す。」とのらりくらり。彼女らはホテルに移り、その奥様とはそれきり・・・。 もうひとつ、こちらは体験したことです。 夫の地元に引っ越した直後のこと。夫が町の警察署長に呼び止められました。バイクの駐車の仕方が悪いと。田舎町のなんでもない空き地に停めてあっただけで、何ら違反があるわけでもありません。でも聞き入れられず翌日警察署へ出頭するように言われたそうです。 翌朝二人で出頭しました。ところが警察署長は「なぜ妻なんか連れてくるんだ!」とえらい剣幕。「夫に妻が同行するのに誰の許可も要らない。私が居てはいけない理由でもあるのか!」こちらも売り言葉に買い言葉。インドの官憲に逆らわない方がいいのは承知だけど、主張すべきは主張しなきゃと言い争っていると、警官たちが目配せしながら私を外に連れ出しました。警官たちには悪意を感じなかったので従いましたが、中の夫が心配で気が気でない。やっと出てきた夫が言うには「お金を払わないと犯罪記録に載せる」と言われたと。もう訳がわかりません。 夫は帰り道、近所の知り合いの警察官の家に相談に行きました。曰く、「警察署長が家を新築中で、どうも資金が足りないらしい。日本人と結婚したという噂でも耳にしたんだろう。」・・・。結局、その知り合いの助言で地域の政治団体へ相談し、圧力をかけて?もらって事なきを得ました。その後、その警察署長と街で遭う度に夫とはにこやかに歓談しています。 そういう国ですから、必ずしも富裕層なら大丈夫とは言えません。ご参考までに。 もうひとつ付け加えさせてください。インド人を相手にするときは、相手を疑うことを恐れてはいけません。相手に疑っていることを知られることを恐れてはいけません。あなたには相手を疑う権利があります。その権利は堂々と主張してください。インドで騙される日本人が後を絶たないのは、相手を疑うことを罪悪だと思うことが大きな要因です。 長文失礼しました。

noname#88131
質問者

お礼

ご回答、まことにありがとうございます。 実例をふたつも出していただいたおかげで、とてもわかりやすかったです。 おかげさまで、インド人の国民性、みたいなものをよく理解することができました。 私のインド人の友達も、とても素直で純真そうに見えるので、まさか嘘をついているとは思わなかったのですが、話のつじつまが合わないことがあります。 嘘をつくことに罪悪感がないのなら、本当の話だかどうだかわかりませんね・・・ 残念ですが。 >インド人を相手にするときは、相手を疑うことを恐れてはいけません。 >相手に疑っていることを知られることを恐れてはいけません。 >あなたには相手を疑う権利があります。 >その権利は堂々と主張してください。 >インドで騙される日本人が後を絶たないのは、相手を疑うことを罪悪だと思うことが大きな要因です。 そうですか・・・ 相手を疑っていいのですね。 インド人と仕事をするときは、まず疑ってみて、自分の目で見たことと、自分で大丈夫だと思えたことだけを判断基準にしようと思います。 大変勉強になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • インド人の英語のスペルの間違いについて

    インド人の友達ができました。 彼と私は英語で会話します。 彼は英語は支障なく話しますが、英語を書くことになると、スペルの間違いだらけです。 たとえば niceをnaicee stationをstasan changeをchenge HelloをHalo と書きます。 ネットで調べたところ、インド人は独自の英語のスペルを使うという意味のことを書いているページがありました。 ちなみに彼のインド人の友人も同様に間違ったスペルを書きます。 なぜ私の友人のインド人は間違ったスペルばかり書くのでしょうか。

  • 英語圏の国へ留学します。

    僕の名前はHIROYUKIです。この名前は英語圏の人から見ると何て思われますか?ヒーローとユーという読みが入っていることから相手の国の男性から妬まれないか心配です。どうなのでしょうか?

  • 27歳からのインド留学・転職 無謀ですか?

    長文失礼いたします。 私は、現在26歳の男性会社員です。 某有名私大を卒業し、大手保険会社に入社し、3年と少しになります。仕事は大変ですが、お給料はよく年収は600万円ほどはあると思います。福利厚生も充実していて、とても安定した生活ができていると思います。 しかし、日本と現在の会社の将来の事が心配になり、このまま「寄らば大樹」的なスタイルでよいか不安になりました。 私の勤めている保険業界では将来的には国内の市場が大幅に縮小し、その意味では将来性がない事。 現実に毎年決算ではかなりの赤字が出ており、決して良い経営状態ではない事。 既に人件費の削減も始まっている事。 このまま会社にいても「スキル」は身に付かない事。(せいぜい謝るのがうまくなる事と社内限定のシステムに長けてくる事くらいだと思います。) 日本の社会保障制度がいっぱいいっぱいになっており、このまま国内企業で働き続けても年金(厚生年金)はあてにならないだろう、という事。 日本経済の崩壊の可能性もある事。(特に国債問題にはかなりの危機意識があります。) このような事を思い、憂うようになってきました。 山一証券がつぶれ、リーマンブラザーズがつぶれ、JALがつぶれ、東電があんな事になる世の中です。毎年赤字を出し続けている僕の会社がそうならない保証はないです。 もし、10年後に倒産でもしたら、、、何のスキルもない僕は再就職も出来ず路頭に迷う事になるでしょう。 そこで、もっと将来性があり、スキルも身につくような業種へのキャリアチェンジを考え始めました。また、日本の社会保障制度・経済に対する心配から国外への移住も検討するようになり始めました。 現在のプランはインドにIT留学し、インドで経験を積み、将来的にはもっと賃金の高い国へ転職し、技能を持った移民として何処かの国(ニュージーランド等)で永住権を取得したいと考えるようになりました。(多くの国では永住権を取ることができたら、年金などの社会保障も受けられるようです。) なぜインドに留学か、というと費用が安く、IT技術も進んでおり、将来的にも爆発的な経済成長が望める国であるからです。 インドの某私立大学への留学を考えています。一応TOEICは855点あるので、英語が出来るともいえないですが、英語は0ではない位のレベルではあります。 費用も、留学費用を差し引いてもかなりの余裕を持って余る、くらいはあります。 留学期間は2年を考えており、その後数年インドで経験をつめればと思っています。(日本国内では年齢制限があり、厳しいかと思ったので、、、) しかし、私が留学を開始するのは今からでは27歳になってしまった後です。そこから2年で29歳 。しかも、年収は今よりも確実に大幅に下がるでしょう。「安定」とはかけ離れた生活になるとも思います。 今の会社が不安だとか、日本の社会・経済が不安だとか言っておきながら、「こういう冒険的な事をするのは、やはりとても勇気がいるものだなぁ・・・本当に大丈夫だろうか?」とも思っており、葛藤しています。 こんな私の計画は無謀だと思いますか? 皆さまならどうしますか? アドバイスをいただけたら幸いです。

  • 英語力ある人の進路の実際は?

    文系で英語力ある人(それなりに仕事上でも使用可能な人)の進路の実際の多くは、どうなのでしょうか? というのは英語力があったとしても、特に東京近辺以外だと、正社員で英語力が活かせて、男性がそれなりに長期的に安定して働ける様な職場は、本当に限られていたりすると言えると思うからです。 特に東京近辺以外でも正社員の男性で英語力を活かせる職場を考えてみると、概して貿易業務・海外営業・国際物流や英語教師、ホテルマン、外資系企業ぐらいだと思います。そして前者は、それなりに専門性が高いと言えます。また 求人も東京近辺以外では限られていると言えます。 そんな背景から、東京近辺以外で文系男性で英語力がある人の進路の実際の多くはどうなのでしょうか?私が列挙した仕事に就かれてるケースが多いのでしょうか?それとも英語力がせっかくあっても、ほとんど語学力の要求されない仕事に就かれてるケースが多いのでしょうか?または、東京近辺等に出て行かれてるのでしょうか? もちろん人の数で考える問題ではなく、それぞれの事情で 考える事ですが、皆様のご意見・ご感想を参考までに知りたいです。

  • 英語を勉強している人に質問です。

    最近何故こんなに躍起になって英語を話そうと時間を沢山費やして頑張ってるんだろうって思うようになりました。 というのも、友人に父親がアメリカ人の子がいて、生まれも育ちも日本なのですが、英語がペラペラです。 (もちろん政治や経済について話せと言われたら知識が無いので無理でしょうが) 発音もネイティブのアメリカ人のような発音です。 自分は英語を話したいと色々な努力をしているのですが、その遊びまくってる友人を見ていると自分がとても惨めに思えてきます。 発音に関してはもう一生アメリカ人みたいな発音は出来ないですし。 そもそも、お金を沢山使ってアメリカに留学にいって英語を学ぼうとしている人全員も惨めに見えてきます。 もし私が、そして留学している人たちがそのアメリカ人の父を持つ友人の様に小さいころから英語を喋る環境に身を置き、日本語と同じようなプロセスで英語を習得出来ていれば、今こうやって沢山の時間をかけて英語を話そうと努力しなくていいのに、その時間を、仕事なり趣味なりに当てる事が出来るのに、と思ってしまいます。 アメリカ人の父を持つタレントのシェリーさんや、小さいころからインターナショナルに通っていた関根麻里さんの達を見ているとなお更自分や、英語を学ぶために高いお金を出して留学している人たちが馬鹿に思えてきます。 そこで皆さんに質問です。 英語を勉強していて、私の様な考えが浮かんだことはありませんか? mixiの英語に関するコミュニティーの人数をみてもそうですし、本屋に星の数ほどに並ぶ英語に関する本をみてもそうなのですが、 皆さんも上記に挙げた人たちの様な環境に入れていたらわざわざ「ネイティブならこういう」見たいな本を買う必要性やその議論に参加するための時間の必要性は無かったと思いますし、「この文のこの要素は目的格で・・・」とかという事も考える必要もなかったと思います。 英語を勉強している自分がたまに惨めに見えて仕方が無いと思う人はいませんか? 回答お待ちしております。

  • インド人男性とのお付き合いの仕方を教えてください。

    最近、コンピュータープログラマーをしているインド人男性(27才・独身・ヒンズー教徒)と友達になりました。 一緒に食事に行ったり、スポーツをするようなお付き合いです。 彼は日本語が話せないため、会話はすべて英語ですが、わたしは英語があまり得意ではないので、カタコトの英語とゼスチャーでを使っています。 私自身インドについての知識が全くなく、英語もままならないので、知らない間に彼に対して、失礼がないかと心配になります。 彼とのお付き合いの中で、何か言動に気をつけなければならないことがありますか? 一人暮らしのマンションに遊びに来ないかと誘われましたが、避けた方がいいのでしょうか? わたしは結婚していて、彼もそれを承知しています。 あくまでも友達としてのお付き合いのつもりですが、彼のことは尊敬していますし、これからもずっと友人でいたいと思っています。

  • 単語の綴りは、一つずつ覚えるのですか?

    例えば英語を母国語にしているアメリカ人は、子供の頃は単語の綴りを一つずつ覚える勉強をしているのでしょうか。 Famousなどは、あちらの人でもちょっと書きにくい綴りだと思うのですが。 日本人が漢字を覚える労力ほどではないにしても、小学校のころは勉強しているのでしょうか。 勉強しているなど聞いたこともありませんが、最近ふと疑問を感じてお訊ねした次第です。 案外、大人になってからも、綴りを間違う人もいるかも知れませんね。 教えてください。

  • 英語のできる人をちょっとだけ雇うには?

     社内旅行でアメリカ西海岸に行く予定があるのですが、困ったことにまともに英語のできる人が全然居ません。 片言すら怪しいです。 アメリカに行ったことがある人も殆ど居ません。  なんとかなるだろでイケイケ計画を組みつつあるのですが、トラブル時は勿論、ホテルや飛行機のチェックインやリコンファーム、夜遊びの交渉など、自信のないものが山積しているので、「みんなで金出し合って通訳さんを雇わないか」という声がでてきました。  そこで、通訳さんを雇うとどういう方法があっておいくらくらいお金がかかるのか、を教えていただけないでしょうか。  時期は11月末頃 行先はロサンゼルス・ラスベガス(ただしレンタカーで移動しまくる) 出発地は東京 期間は5泊7日程度 メンバーは全員男性 です。  求める水準は「意志が通じればよい」で、それこそ現地の日本語学校に通う学生とか日本からの留学生とかでもオッケーです。  また、必ずしも全行程に同行してもらう必要はなく、ラスベガスだけとか、夜間は家に帰るとか、携帯持ってて貰って必要な時だけ電話で通訳して貰うというのもアリです。  勝手な話ですがあまり予算がないので、なるべくリーズナブルにすむ方法があればありがたいのですが。

  • 文法やスペルの間違い教えてください!

    My community, people who love Disney’s contents seem to be happy. Disneyland, Disney movies, Disney songs, and so on, generally give people a positive mind and we recognize it. There is research shows that people who love Disney can live longer. Disney fanatics have optimism. They live with happy and positive content produced by Disney company more than other people. This theory is shown in an article. (Bailee Abell “People Who Loves Disney Can Live Longer Lives, Study Shows” -Inside the Magic.com) Besides, there is another reason. Being a member of a community means to keep connected. Disney fanatics in Japan tend to make friends with each other. To socialize and keep close to people who have the same hobby makes them happy because they can talk about what they love. There is an interesting study that shows people who are more connected to the community are happier.(Robert Waldinger “About Happiness”) As another reason for considering that Japanese Disney fanatics are generally happy, exhaustive security and cleanliness in Tokyo Disney Resort can be mentioned. There is a lot of types of jobs in Tokyo Disney Parks. Workers in the park called 'casts'. Casts work after the visitors leave and before the visitors come even in the late night or the early morning. Thanks to these casts, people who come to the park can feel comfortable there. If there are elements of concern even just a little, people are there without relieves. People never see any trash on the roads, people do not have to beware of some crimes, but the casts secure the park so that everyone can have fun. It is clear to see why Japanese Disney fanatics are generally happy with these theories.

  • インド女性と見合い結婚しようと思っていますが

    私は28歳男性会社員、独身です。 先月、インド旅行の際に現地ガイド兼運転手の男性(25)と仲良くなりました。そして、知り合いの女性(18)を紹介され、結婚しないかと言われました。三人で一緒に観光地を回って色々話をしたんですが、彼女は海外での生活に憧れているらしく、私のことも気に入ってくれたようです。私も好きになったのですが、自分も家族がいるし3カ月考えさせてほしいと言って帰国しました。 自分の周りには国際結婚している人はいません。偽装結婚や結婚詐欺も心配ですが、彼女はお水でもなく、英語の学校に通っていますが、英語力は日本で労働許可がでても勝手に家出できるレベルではありません。「インドでは離婚すると再婚が難しいからね」と男性にも言われたので、それはないかなとも思っています。彼女と男性はイスラム教徒です。双方の家族は賛成してくれています。インドでは見合い結婚はよくあることみたいですし、彼女の住む村は正直裕福ではないし、ダウリー負担も減らせるので日本人ならいいだろうということでしょうか? 私個人の考えとしては、パスポートを作らせて観光90日ビザで来日させる。1カ月くらい様子を見て、お互いに問題なければ結婚の手続きをする。彼女が無理だと言ったら、国に帰してあげようと思っています。問題はありますでしょうか? それから結婚式は時間おいてから日本でと思うんですが、インドの慣習ではインド側でも式が必要でしょうか?そしたら何日くらいかかるでしょうか? インド事情や、国際結婚についての知識、ご意見おありの方はぜひ回答、注意、指導をお願いします。またこういった犯罪?詐欺?があるようなら教えてください。よろしくお願いします。